X



ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 22:01:07.14ID:On5viIKS0
ホンダの2代目ヴェゼル
トヨタのカローラクロス
共に2021年発売された注目のSUVで両社が威信を掛けて開発した最大のライバル対決はどちらの車が優れているのか?
ここは性能や装備、パッケージングをどこよりも詳しく比較するスレです
両車を購入検討中の方は是非参考にして下さい

※注
販売台数は車の優劣には全く関係ありません
性能を無視して販売台数を語りたい方はこちらにどうぞ 

ヴェゼルvsカローラクロス売れるのはどっち?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632136890/

前スレ
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634278631/
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 16:12:47.57ID:qmB4QuYI0
857 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/10/27(水) 16:09:36.17 ID:3ukMRnqO0
その点僕らヴェゼル派は全く問題無いね!

859 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/10/27(水) 16:10:36.75 ID:3ukMRnqO0
>>857
ヴェゼル派に抜かり無しだね!

さすがにワザとだよな?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 16:38:49.51ID:aTcjgGFa0
速さは求めなくても最低限の加速力はいるしなぁ
ヴェゼルでも最低限の加速力しかないのにそれより更に遅いカロクロじゃ致命傷だな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 18:52:36.90ID:Xnzy1j4z0
ワンソクがレクサスLF-Zのレビュー上げてるな
そのままの形で市販されたら即購入宣言してた


あれ?


ちょっと待って


こないだ試乗までしたカロクロは買わないの?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 19:16:07.78ID:KZsCA6Pr0
あー、とうとう買っちまったわ。
両車ZHVを散々試乗した結果、
最後の決めてが燃費差だった。
田舎道と郊外約6km遠回りの同じ試乗コースで
ヴェゼル25kmカロクロ35kmの表示だった。
俺はアクセル浅踏みの燃費重視派
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 19:22:21.63ID:jc77cr160
>>901
プリウス50乗りだが1.8HVは道の状態によって燃費が全く変わるよ
うちのプリウスも信号の少ない郊外は30超えるが信号が多い街中や高速では20を切る
で、12万キロ乗った平均燃費は21
まぁ燃費はそんなに期待しない方がいい
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 19:27:45.36ID:KZsCA6Pr0
あー、とうとうカロクロ買っちまったわ。

両車ZHVを散々試乗した結果、
最後の決めてが燃費差だった。

田舎道と郊外約6km遠回りの同じ試乗コースで
ヴェゼル25kmカロクロ35kmの表示だった。

俺はアクセル浅踏みの燃費重視派
静粛性と海苔心地はややヴェゼルが良かったけどね。。。値段もカロクロの方が20万安かった。

乗り心地の良い400万弱のフォレスターも
暫く候補車だったけど、
燃費が一桁で悪すぎて却下。
営業マンの態度も悪かったし。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 21:50:20.49ID:IXEALes30
カロクロ試乗したワンソクがヤリクロより加速力が無いと言っている
そのヤリクロはヴェゼルより遅い
つまり加速力は
ヴェゼル>ヤリクロ>カロクロ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 22:00:20.17ID:DevFq4JL0
元々プリウス50に使われた1.8HVはパワー不足だったからトヨタはダイナミックフォースエンジンを開発したと言う経緯がある
カロクロに加速力があればダイナミックフォースエンジンは無かった
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 22:16:23.55ID:IXEALes30
昨日だけで書き込み数523あったんたぜ?
それが自演バレてからはいつもの静けさに戻った
工作員は相当仕事熱心だったのか頭イカれてるかどっちかだな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 22:22:19.66ID:ZH4BY0i00
マジレスすると複数IDで大暴れしてた工作員はカロクロ購入者だと思う
組織ぐるみにしては火消し内容がお粗末だったし言ってる事は支離滅裂だった
多分統合失調症だと思うよ
それもかなり重度の
本人は気付いてないっぽいけどね
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 22:43:21.68ID:TdtgOeS80
本当に静かになった。ヴェゼル押しはどれだけ批判耐性が無いんだろうね。余裕が有るのはヴェゼルの後部座席の足下空間のみだよね。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 22:53:27.44ID:UlFRWFhx0
ヴェゼルのデメリット書かれても誰も何も言わないがカロクロのデメリット書かれるとブチ切れる奴が必ず出てくる

自演がバレてからは減ったけどw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 22:56:27.57ID:TdtgOeS80
湧いてきたwww湧いてきたwww
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 22:56:38.10ID:um6rVuW00
カロクロとかデメリットの塊みたいな車じゃん
特に軽トラ以下の加速力とヤリクロより狭い後席はワザとデメリット作り出してるとしか思えない
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 23:53:58.43ID:BA78gvX60
>>950
昔からスレが伸びるのは2流メーカーの車が多い
マツダとかホンダね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。