!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2020年10月15日発売の『2代目(VN型)レヴォーグ』について語り合うスレです。
■公式サイト
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
□STIパフォーマンスパーツ
https://www.sti.jp/parts/levorg_vn/
■公式ニュース
□プロトタイプ/ 世界初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_7922/
□プロトタイプSTI Sport / 初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
□先行予約開始
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/
□発表 / 発売開始
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_10_15_9094/
■前スレ
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part35【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633022989/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part33【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629090773/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part32【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624559860/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part31【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621726313/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part36【LEVORG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a728-HTS6 [114.172.228.134])
2021/10/25(月) 07:13:32.22ID:6hMWZac20655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-OXP5 [1.75.225.142])
2022/01/11(火) 11:34:17.27ID:xSdQAo3Dd やっと三桁になってくれて買えない奴歓喜wwwwwwW
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-BW+Q [1.75.213.122])
2022/01/11(火) 11:37:28.79ID:S1DD4i5Dd657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-fVJb [27.253.251.204])
2022/01/11(火) 11:53:51.53ID:EFOaCEoTM 正直スバルはアウトバックとフォレスターとインプレッサあれば他は要らんからな
やるならやるでちゃんと選択と集中しないとな!
やるならやるでちゃんと選択と集中しないとな!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-ZS+U [106.180.44.240])
2022/01/11(火) 12:05:10.60ID:TNsDx3b7a >>654
そもそもフラッグシップなんだっけ
そもそもフラッグシップなんだっけ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05b7-QByP [180.6.232.64])
2022/01/11(火) 12:06:51.51ID:q+q/3wWL0 せやな
ワゴンがフラッグシップなんて悲しすぎるもんな
ワゴンがフラッグシップなんて悲しすぎるもんな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.146.59.7])
2022/01/11(火) 12:19:41.37ID:l6a2d/KNa フラグシップの意味が解らない情弱が騒いでるの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-3J+y [211.129.124.50])
2022/01/11(火) 12:21:39.72ID:eSqfLJps0 >>654
作れてないのに売れる訳ねーだろ今何ヶ月待ちだと思ってんだよw
作れてないのに売れる訳ねーだろ今何ヶ月待ちだと思ってんだよw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-/y3G [133.159.149.192])
2022/01/11(火) 12:33:34.43ID:RPdnXMV6M 登録数?
販売数?
販売数なら契約した時点でカウントしてそうなもんだけど。
納車されないと金も払わないし、売り上げにもカウントされないの?
販売数?
販売数なら契約した時点でカウントしてそうなもんだけど。
納車されないと金も払わないし、売り上げにもカウントされないの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdcb-EgL+ [210.252.224.191])
2022/01/11(火) 12:55:01.53ID:MpfjLSw70664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.129.114.188])
2022/01/11(火) 13:21:46.59ID:32dhSGsUa というかお揃い嫌だから売れない方が乗ってる人間としては助かる
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/11(火) 15:03:09.65ID:1PCTdcLKD666名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMb9-Dzsq [122.17.42.143])
2022/01/11(火) 15:50:19.26ID:KzAedrTqM 生産開始したらフル生産で、登録台数は恐らくMAX
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/12(水) 11:03:24.00ID:pYNopDXy0 2021年12月登録
車名 今月の販売台数 前年比
フォレスター 2,698 115.9%
レガシィ 1,545 1127.7%
インプレッサ 1,048 44.1%
レヴォーグ 587 15.0%
他の車は作れるのにレヴォーグだけは作れない?
車名 今月の販売台数 前年比
フォレスター 2,698 115.9%
レガシィ 1,545 1127.7%
インプレッサ 1,048 44.1%
レヴォーグ 587 15.0%
他の車は作れるのにレヴォーグだけは作れない?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-3J+y [211.129.124.50])
2022/01/12(水) 11:07:28.58ID:9jwixvGf0 アイサイトXの静電感知式ステアリングの生産が追いつかないんだよ
初期不良で出荷済み分のステアリングも全て交換だから
初期不良で出荷済み分のステアリングも全て交換だから
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/12(水) 11:07:46.92ID:pYNopDXy0 もしもレヴォーグだけは生産を絞ってるとして考えられることは
どうせ生産できないなら
儲かる高価格の車を優先的に生産して、低価格の生産を絞れば利益追求できる
低価格オーナーに納期で不便かけちゃうけど
どうせ生産できないなら
儲かる高価格の車を優先的に生産して、低価格の生産を絞れば利益追求できる
低価格オーナーに納期で不便かけちゃうけど
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/12(水) 11:08:33.71ID:pYNopDXy0 >>668
なるほど
なるほど
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/12(水) 11:11:40.18ID:Gt3MyqvUD ちょうど年次改良の時期と重なったしね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-n+M8 [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 11:38:43.83ID:3L0of1ft0 1.6よりも遅い失敗作だからな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-3J+y [211.129.124.50])
2022/01/12(水) 12:07:33.06ID:9jwixvGf0 そうそう。
流石にGRヤリスより遅いわ
残念ながら失敗してなくて注文殺到してるけどなw
流石にGRヤリスより遅いわ
残念ながら失敗してなくて注文殺到してるけどなw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/12(水) 12:08:09.89ID:Gt3MyqvUD >>672
ま、1.6がどれほどひどかったか知ってればそんな意見は絶対に出てこないけどね。何しろスバル自身が1車種採用でやめたぐらいだから。
ま、1.6がどれほどひどかったか知ってればそんな意見は絶対に出てこないけどね。何しろスバル自身が1車種採用でやめたぐらいだから。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-fVJb [27.253.251.215])
2022/01/12(水) 12:19:31.39ID:wUbYDoUbM そういや先代レヴォーグも現行と同じく
欠陥のオンパレードだったなw
欠陥のオンパレードだったなw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-OXP5 [49.97.25.54])
2022/01/12(水) 12:53:48.80ID:HZNeMZs2d 買える奴のバックオーダーたっぷりあるけどなw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.129.143.231])
2022/01/12(水) 14:13:44.95ID:Y8+sRq74a 新世代プラットフォーム、アイサイトの頭出しなんやから部品が従来品と全然違うやろ
モロに半導体の影響受けとるだけやん
てか、なんで買えないやつが居座ってるの?
モロに半導体の影響受けとるだけやん
てか、なんで買えないやつが居座ってるの?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-3J+y [211.129.124.50])
2022/01/12(水) 15:11:12.79ID:9jwixvGf0 >>677
そいつが悪いんじゃない、貧乏が悪いんじゃ〜
そいつが悪いんじゃない、貧乏が悪いんじゃ〜
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/12(水) 16:13:51.05ID:Gt3MyqvUD 貧乏が悪いんじゃない。そういう日本にしたアベノミクスが悪いんじゃ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-gSPZ [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:06:31.48ID:3L0of1ft0 https://youtu.be/i-rkFHOQb0M?t=1283
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:07.47ID:3L0of1ft0 486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 19:38:41.84 ID:Va9/U0Yp
>>479
スバリストはまじでまともなCVTに1回乗った方がいい
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:37:34.86 ID:z8BVa38S [4/4]
>>486
では、どれがマトモなCVTの車種なの?w
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:52:57.30 ID:OTz+CFjZ
>>479
雪道の急坂下るのに疑似変速が必須?
もしかしてCVTのマニュアルモードの事と勘違いしてるのかしら
489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:04:04.81 ID:4AnYrz3V
>>487
日産は乗った事ないけどCVTの制御で言えばトヨタホンダの方が全然良いよ
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:20:19.97 ID:NpeOf2V3
エクストレイルハイブリッドのcvtは欠陥レベル
異音ギクシャクは当たり前
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:37:02.62 ID:j/lH5jf5
>>487
カローラスポーツはスムーズだよ。
インプレッサと続けて試乗に行くと呆れるレベルで違う。
>>479
スバリストはまじでまともなCVTに1回乗った方がいい
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:37:34.86 ID:z8BVa38S [4/4]
>>486
では、どれがマトモなCVTの車種なの?w
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:52:57.30 ID:OTz+CFjZ
>>479
雪道の急坂下るのに疑似変速が必須?
もしかしてCVTのマニュアルモードの事と勘違いしてるのかしら
489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:04:04.81 ID:4AnYrz3V
>>487
日産は乗った事ないけどCVTの制御で言えばトヨタホンダの方が全然良いよ
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:20:19.97 ID:NpeOf2V3
エクストレイルハイブリッドのcvtは欠陥レベル
異音ギクシャクは当たり前
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:37:02.62 ID:j/lH5jf5
>>487
カローラスポーツはスムーズだよ。
インプレッサと続けて試乗に行くと呆れるレベルで違う。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:17.15ID:3L0of1ft0 10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-M2B7 [157.65.148.119])[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 04:05:13.48 ID:2HNR58bz0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:26.23ID:3L0of1ft0 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:40.87ID:3L0of1ft0 スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:53.74ID:3L0of1ft0 まともなCVTならそもそもターボなど要らなかったということ
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:08:08.51ID:3L0of1ft0 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:08:17.55ID:3L0of1ft0 294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:08:26.73ID:3L0of1ft0 XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:09:05.37ID:3L0of1ft0 煽られて反論書きこみしてくるやつがいるかもしれないけど見てないから一応言っておく
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-DOtv [126.193.202.0])
2022/01/12(水) 17:36:38.65ID:i+Jzp/gep >>679
アベガーじゃなくて数十年前から続いてる話だろうが
アベガーじゃなくて数十年前から続いてる話だろうが
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-Ci9u [123.219.22.161])
2022/01/12(水) 18:48:45.50ID:MlZpKmkt0 アベガーとか言ってるやつ、お前は誰が政権担っても底辺だから安心しろ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-tNqf [14.10.51.160])
2022/01/12(水) 20:47:29.30ID:AbzoFxVJ0 ピンキーいい加減しろよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157d-pzfe [60.56.74.14])
2022/01/13(木) 03:13:24.10ID:DYbWc2LF0 注文して待ってる間にC型の情報が来そうやな
シートベンチレーションとタッチパネルの項目で物理スイッチに移動とか来そうで
シートベンチレーションとタッチパネルの項目で物理スイッチに移動とか来そうで
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-DOtv [126.193.202.0])
2022/01/13(木) 07:04:54.20ID:iFOjOyCgp ご安心ください、それはD型です。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-hO4U [153.243.80.137])
2022/01/13(木) 11:56:59.34ID:c6ILb0zN0 d型の頃には3代目の陰がちらつき始めるんだよなあ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b03-zAQA [153.167.79.148])
2022/01/13(木) 12:57:08.34ID:HAbLGRHP0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b03-zAQA [153.167.79.148])
2022/01/13(木) 12:57:27.90ID:HAbLGRHP0 「陰」は「場所」と関係が深い
「陰」と「影」には、幾つかの違いがあります。「陰」の主な使い方の一つに、「場所」を示すことが挙げられます。
「物にさえぎられて、光線の当たらないところや目につきにくいところ」
「目の届かないところ。その人のいないところ」
……これらはいずれも「陰」の意味で、「ところ」つまり「場所」を表しています。
「木陰(こかげ)」は「物(木)にさえぎられて、光線の当たらないところ」ですし、「陰で支える」「陰で悪口を言う」の「陰」は「目の届かないところ。その人のいないところ」であることがわかります。
「影」は「形」と関係が深い
一方の「影」は主に、「場所」ではなく「形」を意味しています。
「物体が光をさえぎったとき、光と反対側にできる黒い形」
「光が反射して、水面などに映る物の形」
……これらはいずれも「影」の意味で、「形」を表しています。
「陰」と「影」には、幾つかの違いがあります。「陰」の主な使い方の一つに、「場所」を示すことが挙げられます。
「物にさえぎられて、光線の当たらないところや目につきにくいところ」
「目の届かないところ。その人のいないところ」
……これらはいずれも「陰」の意味で、「ところ」つまり「場所」を表しています。
「木陰(こかげ)」は「物(木)にさえぎられて、光線の当たらないところ」ですし、「陰で支える」「陰で悪口を言う」の「陰」は「目の届かないところ。その人のいないところ」であることがわかります。
「影」は「形」と関係が深い
一方の「影」は主に、「場所」ではなく「形」を意味しています。
「物体が光をさえぎったとき、光と反対側にできる黒い形」
「光が反射して、水面などに映る物の形」
……これらはいずれも「影」の意味で、「形」を表しています。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b03-zAQA [153.167.79.148])
2022/01/13(木) 12:58:25.38ID:HAbLGRHP0 実車も見ずにレヴォーグをダボハゼ予約したアホがいかにダメな選択をしたかが徐々にあらわになってきたねww
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3538-eTWd [182.167.54.107])
2022/01/13(木) 16:17:00.94ID:nZa68V040 キンタマ先生語録
280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7a-IO17 [153.185.48.95]) [sage] :2021/06/08(火) 13:08:35.91 ID:YiDQUhyV0
キンタマ抜かれた車
それがレヴォーグ
キンタマ先生の呼称由来はここから
自衛隊並みに実戦経験皆無のキンタマ持ちがキンタマ抜かれるとかどんなジョークwww
なお実戦経験の下りは否定したことが一度無いので、結果として認めているww
280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7a-IO17 [153.185.48.95]) [sage] :2021/06/08(火) 13:08:35.91 ID:YiDQUhyV0
キンタマ抜かれた車
それがレヴォーグ
キンタマ先生の呼称由来はここから
自衛隊並みに実戦経験皆無のキンタマ持ちがキンタマ抜かれるとかどんなジョークwww
なお実戦経験の下りは否定したことが一度無いので、結果として認めているww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OXP5 [49.98.216.190])
2022/01/13(木) 16:22:02.46ID:W7HPRc0zd ゼロクラで喜んでる若者は微笑ましいけどキンタマ先生みたいな貧乏人老害は臭すぎる
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-Ci9u [123.219.22.161])
2022/01/13(木) 20:03:28.72ID:r0k2syX80 喋り方がいちいちキモい
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-tNqf [14.10.51.160])
2022/01/13(木) 21:09:01.03ID:fwJb1quk0 ピンキーいい加減しろよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-Ci9u [123.219.22.161])
2022/01/13(木) 21:27:06.31ID:r0k2syX80 語尾が、「〜だ。」のやつはキモい
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-9v5k [61.24.173.66])
2022/01/13(木) 23:15:38.72ID:SYZGwECo0 ほんとだ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-JoqQ [14.9.138.96])
2022/01/13(木) 23:46:53.92ID:f5tRKbAR0 相田
井田
宇田
江田
織田
井田
宇田
江田
織田
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157d-pzfe [60.56.74.14])
2022/01/14(金) 01:09:13.85ID:wiQokyIm0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-VN2a [49.98.166.16])
2022/01/14(金) 12:48:53.82ID:u4EG003cd FMCでリリースだと思う
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 10:01:29.17ID:0MAGSjox0 ノア・ヴォクシーがアイサイトXに近づけてきたな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-OXP5 [49.97.9.116])
2022/01/15(土) 10:05:37.95ID:BvVSq7T9d スバルAWDではない時点でアイサイトXに近付けても並んだり越えたりする事はない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ngZf [126.158.229.157])
2022/01/15(土) 10:13:51.46ID:ArJFpFxQr711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 10:30:24.29ID:0MAGSjox0 Global Safety Package 3(ノア・ヴォクシー)
渋滞時(車速0km/h〜約40km/h)に運転者が前方を注視するといった一定の条件下で、「ハンズオフ」の走行を可能にする
アイサイトX
約50km/hまで
GSP3
カーブ時の減速支援機能
アイサイトX
カーブ時の減速支援機能に加え料金所前速度制御あり
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00293/
渋滞時(車速0km/h〜約40km/h)に運転者が前方を注視するといった一定の条件下で、「ハンズオフ」の走行を可能にする
アイサイトX
約50km/hまで
GSP3
カーブ時の減速支援機能
アイサイトX
カーブ時の減速支援機能に加え料金所前速度制御あり
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00293/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 11:05:09.05ID:0MAGSjox0 ハンズオフは高級車ばかり! 200万円台で渋滞がラクチンになるクルマが登場するのはいつ?
■200万円台のクルマは2〜3年後にオプション設定か?
https://bestcarweb.jp/feature/column/264241
2〜3年後ではなく1年後にトヨタが200万円台のノアG(税込み297万円)で一番乗り
レヴォーグは税込み310万2千円
■200万円台のクルマは2〜3年後にオプション設定か?
https://bestcarweb.jp/feature/column/264241
2〜3年後ではなく1年後にトヨタが200万円台のノアG(税込み297万円)で一番乗り
レヴォーグは税込み310万2千円
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.128.141.163])
2022/01/15(土) 14:38:04.48ID:0aYQCSAka でもこう言う運転支援って、俺らよりも車に興味無い認知能力劣ったジジババこそ買うべきなんやけどな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OXP5 [49.98.217.123])
2022/01/15(土) 15:23:27.88ID:lpfOQXgdd 土屋みたいなジジババは触ったらダメ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-7zTo [121.82.136.74])
2022/01/15(土) 15:50:48.34ID:R+voN5Na0 >>713
レベル2のハンズオフ機能は、危険を察知した時にはすぐにドライバーに操作を委ねる必要があるから、ジジババの車には装備しないほうがいい
ジジババが安全に移動できるのはレベル4の自動運転が実現されてからかな?
さて、自動運転の市販車が先か免許返納が先か、微妙だ
レベル2のハンズオフ機能は、危険を察知した時にはすぐにドライバーに操作を委ねる必要があるから、ジジババの車には装備しないほうがいい
ジジババが安全に移動できるのはレベル4の自動運転が実現されてからかな?
さて、自動運転の市販車が先か免許返納が先か、微妙だ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-rnl2 [202.214.231.169])
2022/01/15(土) 16:13:50.71ID:WBMEfT5NM ジジババはオートエアコンすら使えないからな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-JoqQ [49.106.186.162])
2022/01/15(土) 16:58:05.59ID:8zDj5l1vF >>712
その値段のレヴォーグ、ハンスオフ付いてないぞ
その値段のレヴォーグ、ハンスオフ付いてないぞ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-WOTT [14.8.2.0])
2022/01/15(土) 19:34:32.26ID:wzUsYljc0 懐かしいな
サッカー日本代表ハンスオフト監督
サッカー日本代表ハンスオフト監督
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-OZDM [126.255.32.217])
2022/01/15(土) 21:32:03.32ID:ptEfx7+lr 車線認識できなくなったら突然放棄するシステムを
ジジババが使えるわけない。
ACCにしてたのに車が暴走したとか、飯塚レベルの
言い訳するに決まってる。
ジジババが使えるわけない。
ACCにしてたのに車が暴走したとか、飯塚レベルの
言い訳するに決まってる。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-jQIP [150.66.99.99])
2022/01/15(土) 21:54:47.53ID:a96J9vYuM 結局はまだ実用レベルじゃないんだよな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-C9oL [106.154.6.123])
2022/01/15(土) 22:02:55.30ID:Fbo8k0Z4a つまりは、こういうことか?
スマホを使いこなせないジジババがいるから、スマホは実用レベルではない
運転支援を使いこなせないジジババがいるから、運転支援は実用レベルではない
スマホを使いこなせないジジババがいるから、スマホは実用レベルではない
運転支援を使いこなせないジジババがいるから、運転支援は実用レベルではない
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcf-ufqD [121.82.136.74])
2022/01/15(土) 22:08:35.70ID:R+voN5Na0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-2PjY [106.128.142.42])
2022/01/15(土) 22:23:53.71ID:A787fKYVa724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcf-ufqD [121.82.136.74])
2022/01/15(土) 22:44:27.55ID:R+voN5Na0 >>723
サポカーワイド
つまり自動ブレーキや車線逸脱防止や誤発進抑制などは否定してない
池袋の事故も、自動ブレーキが付いてれば手間のガードレールや男性の自転車に接触した時点で止まって、母子を跳ね飛ばすような大事に至らなかった可能性が高いし
サポカーワイド
つまり自動ブレーキや車線逸脱防止や誤発進抑制などは否定してない
池袋の事故も、自動ブレーキが付いてれば手間のガードレールや男性の自転車に接触した時点で止まって、母子を跳ね飛ばすような大事に至らなかった可能性が高いし
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a5-xWgh [131.129.86.240])
2022/01/17(月) 23:51:05.64ID:+1PheJji0 スレの伸びなさはなんだこれ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-05p2 [106.129.108.136])
2022/01/18(火) 00:55:46.58ID:bt2Tqoyia オーナースレ、このスレ、納車待ちスレ
と複数あるしな
と複数あるしな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-05p2 [106.129.108.136])
2022/01/18(火) 00:59:48.32ID:bt2Tqoyia728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-dATF [106.128.137.180])
2022/01/18(火) 10:05:37.30ID:8U1cwsJIa729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-awu+ [133.207.45.0])
2022/01/19(水) 01:36:17.84ID:GVuvxkN20 STIスポーツ、バンパー一緒でつまらんね。ニスモみたいな特別感欲しいなあ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-z3gx [14.10.56.162])
2022/01/23(日) 10:28:25.06ID:H8cyokXN0 >>727
いつも使う阪神高速で直角に左に切れるようなカーブがあって
いつも渋滞してるが、そこもハンズオフOKだった
でも左の内輪差で隣車線割り込みそうなのと(もしもアイサイトが切れたら)
車両右側が中央分離帯側壁にぶつかるんではないかという恐怖心は拭えなかった
あと、夜間すいている時間帯に少しハイペースで走ったら、ちゃんとカーブ前
減速してくれたが、それでも怖い
どこまでアイサイトを信じられるかなんだけど、最初乗りはじめの頃は信じられなくて
ハンドルを自分で切ったりして、黄色い表示と警告音が鳴って車の挙動があばれた
こともあった。
どこまで機械を信用できるかだけど
いつも使う阪神高速で直角に左に切れるようなカーブがあって
いつも渋滞してるが、そこもハンズオフOKだった
でも左の内輪差で隣車線割り込みそうなのと(もしもアイサイトが切れたら)
車両右側が中央分離帯側壁にぶつかるんではないかという恐怖心は拭えなかった
あと、夜間すいている時間帯に少しハイペースで走ったら、ちゃんとカーブ前
減速してくれたが、それでも怖い
どこまでアイサイトを信じられるかなんだけど、最初乗りはじめの頃は信じられなくて
ハンドルを自分で切ったりして、黄色い表示と警告音が鳴って車の挙動があばれた
こともあった。
どこまで機械を信用できるかだけど
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-85SR [1.75.232.44])
2022/01/23(日) 10:47:31.33ID:bqL5k8Zgd732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 12:30:25.52ID:tEZDcKP70 アイサイト、今の奴は一度リコールしてるのに、よくやるよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 12:42:11.72ID:gqe3S6kU0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 12:46:26.03ID:gqe3S6kU0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 12:57:22.42ID:tEZDcKP70 >>734
日立AMSだった頃、アイサイトのリコールなんてしたっけ?
日立AMSだった頃、アイサイトのリコールなんてしたっけ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 13:10:19.31ID:gqe3S6kU0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 13:24:13.04ID:tEZDcKP70 >>736
ディーラーで、今回のリコール事を聞いたら、まあ、大したことは無い的な返答で非常にがっかりしたよ。
ブレーキも重要で問題ではあるんだが、元々車として必須の機能。
対してアイサイトは、本来は必要ないけれど、安全性向上の為に付けた機能。
その機能目当てで買う人もいるぐらい広まった。
なのに、ドライバーは何のミスもしてないのに、安全の為の機能が、検証漏れで事故起こしましたって。。。
他のメーカーの類似機能は、はなから眼中にない。
売るために取り敢えず付けただけだから。
ディーラーで、今回のリコール事を聞いたら、まあ、大したことは無い的な返答で非常にがっかりしたよ。
ブレーキも重要で問題ではあるんだが、元々車として必須の機能。
対してアイサイトは、本来は必要ないけれど、安全性向上の為に付けた機能。
その機能目当てで買う人もいるぐらい広まった。
なのに、ドライバーは何のミスもしてないのに、安全の為の機能が、検証漏れで事故起こしましたって。。。
他のメーカーの類似機能は、はなから眼中にない。
売るために取り敢えず付けただけだから。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 13:43:48.57ID:gqe3S6kU0 >>737
過敏に反応して自動ブレーキが作動するからリコールだよね
反対に反応が鈍くて障害物を見逃すってのもあるけど、こちらはリコーになりにくい
障害物の判断方法はノウハウの塊だと思うのだけど
アイサイトはVer2の頃は速度差50kmぐらいまでだったのをXでは80kmぐらい(保証値では無いけど)まで高めてるし、側方からの飛び出しの精度も上げてきてる
過ぎたるは及ばざるが如しと言うけど
確実に性能は進歩してきてるね
過敏に反応して自動ブレーキが作動するからリコールだよね
反対に反応が鈍くて障害物を見逃すってのもあるけど、こちらはリコーになりにくい
障害物の判断方法はノウハウの塊だと思うのだけど
アイサイトはVer2の頃は速度差50kmぐらいまでだったのをXでは80kmぐらい(保証値では無いけど)まで高めてるし、側方からの飛び出しの精度も上げてきてる
過ぎたるは及ばざるが如しと言うけど
確実に性能は進歩してきてるね
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-vSl+ [106.146.62.71])
2022/01/23(日) 13:49:53.96ID:A3FVmzEha 過ぎたるはなお及ばざるがごとしだし
そもそも使い方おかしくない?
そもそも使い方おかしくない?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 14:22:52.22ID:gqe3S6kU0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF29-zZjd [106.154.179.121])
2022/01/23(日) 14:34:54.09ID:4u2gdyLRF 過信してる奴が馬鹿
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 14:57:06.97ID:tEZDcKP70 >>738
ぐだぐだ言っても、誤動作で事故を起こしたことには変わりが無い。
検証が甘いんだろうと思うんだが、そこも確認したのか、改善したのか、分からないまま、継続販売。
その姿勢を見るに、信用信頼出来んなと思う。
ぐだぐだ言っても、誤動作で事故を起こしたことには変わりが無い。
検証が甘いんだろうと思うんだが、そこも確認したのか、改善したのか、分からないまま、継続販売。
その姿勢を見るに、信用信頼出来んなと思う。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-DS0X [106.155.6.149])
2022/01/23(日) 15:12:38.08ID:oMeFPn8Ma アイサイトXどうよ。高速乗るの年数回しかないけど、いるかな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-85SR [14.9.138.96])
2022/01/23(日) 15:29:53.71ID:w8uuVSwh0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-i5gI [27.89.34.35])
2022/01/23(日) 15:32:15.30ID:ttcnE/nN0 >>743
長く乗るつもりならあって良いと思うよ。高速が年数回でも遊び道具として。
長く乗るつもりならあって良いと思うよ。高速が年数回でも遊び道具として。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-tA8P [27.230.9.220])
2022/01/23(日) 15:36:06.61ID:xNK3i6L5D >>743
高速乗って自分でアクセル踏みたくなくなったらこの車自体が不要だと思ったので付けなかった。
ただしナビその他がおまけで付いてくると思えば安い。
ディーラーオプションのナビのが高くついた。
首都高とかの渋滞時は便利だろうが…
高速乗って自分でアクセル踏みたくなくなったらこの車自体が不要だと思ったので付けなかった。
ただしナビその他がおまけで付いてくると思えば安い。
ディーラーオプションのナビのが高くついた。
首都高とかの渋滞時は便利だろうが…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-afcd [49.104.41.3])
2022/01/23(日) 17:10:10.29ID:ED0lyKXfd748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bca-cuIe [153.181.121.144])
2022/01/23(日) 18:24:14.47ID:AbNEaai90749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 18:44:40.12ID:gqe3S6kU0 >>742
事故を起こすのは車間距離を取らずに前方不注視の後続車だろ?
自動ブレーキの誤作動を問題にするなら、
昨年の11月から義務化されてるので
もう新車は買えないね
前の車も自動ブレーキが誤作動するかもしれないので、車間距離は長めに
事故を起こすのは車間距離を取らずに前方不注視の後続車だろ?
自動ブレーキの誤作動を問題にするなら、
昨年の11月から義務化されてるので
もう新車は買えないね
前の車も自動ブレーキが誤作動するかもしれないので、車間距離は長めに
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-XVgx [49.98.217.216])
2022/01/23(日) 19:15:38.02ID:fNtRY83Fd アイサイトXを縦ナビ必須にしたのホンマ迷惑
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 21:19:33.23ID:tEZDcKP70 >>749
まあ確かに事故の詳細は知らん。
追突の場合、後ろの責任の方が大きいのが普通ではあるが、十割という事はないよね。
大体、ディーラー担当者曰く「販売したユーザー多数から誤動作報告を受けていた」らしい。
スバルは技術面以外は元々イマイチ。
ただ、経営方針の根本的なところはまともだと思ってたんだけどな。
当面、現行車を乗り続ける。
歳だし、もう買い換えることはないかもな。
願わくは、期待通りの車が販売されることを願う。
まあ確かに事故の詳細は知らん。
追突の場合、後ろの責任の方が大きいのが普通ではあるが、十割という事はないよね。
大体、ディーラー担当者曰く「販売したユーザー多数から誤動作報告を受けていた」らしい。
スバルは技術面以外は元々イマイチ。
ただ、経営方針の根本的なところはまともだと思ってたんだけどな。
当面、現行車を乗り続ける。
歳だし、もう買い換えることはないかもな。
願わくは、期待通りの車が販売されることを願う。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bca-cuIe [153.181.121.144])
2022/01/23(日) 21:23:58.25ID:AbNEaai90753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 21:33:52.95ID:gqe3S6kU0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 23:49:35.37ID:tEZDcKP70 >>753
追突されたら、誰の責任云々以前に、怪我したり死んだりしてしまうわけで。自分だったり家族だったり他人だったり。
追突されたら、誰の責任云々以前に、怪我したり死んだりしてしまうわけで。自分だったり家族だったり他人だったり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 大阪万博のカジノ工事、麻生太郎の麻生セメントが関与していた・・・ [931948549]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 日航機墜落の陰謀説唱える書籍は「図書館協議会選定図書」自民の佐藤正久氏が是正訴え [178716317]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 【悲報】国民民主玉木、残業規制の流れを批判「残業を減らす話ばかりだが満足感を持って働く人を増やそう、20代なんて徹夜でもいい」 [795614916]