!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2020年10月15日発売の『2代目(VN型)レヴォーグ』について語り合うスレです。
■公式サイト
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
□STIパフォーマンスパーツ
https://www.sti.jp/parts/levorg_vn/
■公式ニュース
□プロトタイプ/ 世界初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_7922/
□プロトタイプSTI Sport / 初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
□先行予約開始
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/
□発表 / 発売開始
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_10_15_9094/
■前スレ
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part35【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633022989/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part33【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629090773/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part32【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624559860/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part31【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621726313/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part36【LEVORG】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a728-HTS6 [114.172.228.134])
2021/10/25(月) 07:13:32.22ID:6hMWZac202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d54-GPKW [126.74.91.236 [上級国民]])
2021/10/25(月) 14:08:49.87ID:Nb+8q3mf0 荒らしが来なくなって良かったけど スレ民もいなくなっちゃったね
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d54-GPKW [126.74.91.236 [上級国民]])
2021/10/25(月) 14:11:09.18ID:Nb+8q3mf0 ごめん >>1乙 忘れた
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-B3iB [49.96.236.220])
2021/10/25(月) 19:19:28.88ID:7ebGBD7Yd おいキンタマ
発狂保守しとけな?
発狂保守しとけな?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:49:53.76ID:4LOodkQZ06名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:50:03.01ID:4LOodkQZ0 https://youtu.be/i-rkFHOQb0M?t=1283
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
https://youtu.be/iRy_yrv8adc?t=1588
カーオブザイヤーにも忖度なし
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
https://youtu.be/iRy_yrv8adc?t=1588
カーオブザイヤーにも忖度なし
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:51:53.58ID:4LOodkQZ0 486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 19:38:41.84 ID:Va9/U0Yp
>>479
スバリストはまじでまともなCVTに1回乗った方がいい
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:37:34.86 ID:z8BVa38S [4/4]
>>486
では、どれがマトモなCVTの車種なの?w
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:52:57.30 ID:OTz+CFjZ
>>479
雪道の急坂下るのに疑似変速が必須?
もしかしてCVTのマニュアルモードの事と勘違いしてるのかしら
489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:04:04.81 ID:4AnYrz3V
>>487
日産は乗った事ないけどCVTの制御で言えばトヨタホンダの方が全然良いよ
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:20:19.97 ID:NpeOf2V3
エクストレイルハイブリッドのcvtは欠陥レベル
異音ギクシャクは当たり前
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:37:02.62 ID:j/lH5jf5
>>487
カローラスポーツはスムーズだよ。
インプレッサと続けて試乗に行くと呆れるレベルで違う。
>>479
スバリストはまじでまともなCVTに1回乗った方がいい
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:37:34.86 ID:z8BVa38S [4/4]
>>486
では、どれがマトモなCVTの車種なの?w
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:52:57.30 ID:OTz+CFjZ
>>479
雪道の急坂下るのに疑似変速が必須?
もしかしてCVTのマニュアルモードの事と勘違いしてるのかしら
489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:04:04.81 ID:4AnYrz3V
>>487
日産は乗った事ないけどCVTの制御で言えばトヨタホンダの方が全然良いよ
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:20:19.97 ID:NpeOf2V3
エクストレイルハイブリッドのcvtは欠陥レベル
異音ギクシャクは当たり前
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:37:02.62 ID:j/lH5jf5
>>487
カローラスポーツはスムーズだよ。
インプレッサと続けて試乗に行くと呆れるレベルで違う。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:52:11.20ID:4LOodkQZ0 10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-M2B7 [157.65.148.119])[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 04:05:13.48 ID:2HNR58bz0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:52:36.03ID:4LOodkQZ0 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:53:21.93ID:4LOodkQZ0 https://images4.imagebam.com/a1/3b/ca/ME305IP_o.png
https://i.imgur.com/vdX8bYb.jpg
レヴォーグ乗り63歳が21歳ピチピチ女性を結婚目的略取で誘拐
https://yamatotakada.blog.ss-blog.jp/2019-07-05-2
https://i.imgur.com/vdX8bYb.jpg
レヴォーグ乗り63歳が21歳ピチピチ女性を結婚目的略取で誘拐
https://yamatotakada.blog.ss-blog.jp/2019-07-05-2
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:53:28.25ID:4LOodkQZ0 スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:53:39.28ID:4LOodkQZ0 まともなCVTならそもそもターボなど要らなかったということ
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:53:47.23ID:4LOodkQZ0 レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:55:11.87ID:4LOodkQZ0 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:55:20.19ID:4LOodkQZ0 294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:55:34.36ID:4LOodkQZ0 XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:55:41.92ID:4LOodkQZ0 つまり電子制御がよく練りこまれていないと人間の感覚とずれて運転しにくいってこと
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である
そこへCVTのラグも加わり その結果が
アルファード3.5NA 8AT
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒
レヴォーグ2.0ターボ CVT
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S# 4.43秒
ハリアー2.0ターボ 6AT
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想
カムリ 2.5HV
60-100 Dレンジ 4.32秒
レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒
新型レヴォーグ1.8ターボ CVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒
60-100 S# 設定なし
10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT
60-100 Dレンジ 3.60秒
60-100 2レンジ 3.13秒
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である
そこへCVTのラグも加わり その結果が
アルファード3.5NA 8AT
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒
レヴォーグ2.0ターボ CVT
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S# 4.43秒
ハリアー2.0ターボ 6AT
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想
カムリ 2.5HV
60-100 Dレンジ 4.32秒
レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒
新型レヴォーグ1.8ターボ CVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒
60-100 S# 設定なし
10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT
60-100 Dレンジ 3.60秒
60-100 2レンジ 3.13秒
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d43-TxNw [180.44.113.234])
2021/10/26(火) 00:55:48.82ID:4LOodkQZ0 俺をなじる書きこみしてるやつがいるかもしれないけど見てないから一応言っておく
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e304-ynaU [123.1.83.93])
2021/10/26(火) 00:56:33.55ID:XdHi0BT/0 キンタマw
マジで発狂保守しとるやないか
マジで発狂保守しとるやないか
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-0C5G [153.147.146.172])
2021/10/26(火) 01:37:11.20ID:I8fNLV9IM おせーよ
言われたらすぐやれ無能
言われたらすぐやれ無能
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-eXnQ [150.66.126.239])
2021/10/26(火) 10:55:58.17ID:Qqu1ehE9M ちょっといじられるとビクンビクンと反応して、怒濤のコピペ荒らしを「しなくてはいけない」存在だもん面白いな。後に引けない荒らしを演じちゃったから、自分からやめることは出来ないわけよ。
スレッドを見る側としては荒らされようがどうでもよいことなので、時々いじってやめさせないようにするだけの簡単なこと。たったそれだけのことでコイツに永遠にコピペ荒らしの役割を演じさせることができるのだから、退屈しのぎにはちょうどいいゲームだわな。
荒らし、やめさせないよ。永遠だからね。
スレッドを見る側としては荒らされようがどうでもよいことなので、時々いじってやめさせないようにするだけの簡単なこと。たったそれだけのことでコイツに永遠にコピペ荒らしの役割を演じさせることができるのだから、退屈しのぎにはちょうどいいゲームだわな。
荒らし、やめさせないよ。永遠だからね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd03-3pE3 [49.104.24.25])
2021/10/26(火) 20:40:03.53ID:Kl0ef2Lud このスレいるのか??
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 435f-qtza [133.165.136.7])
2021/10/27(水) 09:24:38.10ID:7TlqkrFG0 モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分
高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです
1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから
金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること
https://i.imgur.com/JAvdtee.jpg
10年落ちアコードツアラー(4輪ダブルウィッシュボーン)と新車のレヴォーグ(フロントストラット)に差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ
https://www.honda.co.jp/auto-archive/accord/tourer/2013/webcatalog/styling/image/slide04.jpg
https://images4.imagebam.com/ec/3d/a0/ME39D42_o.png
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分
高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです
1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから
金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること
https://i.imgur.com/JAvdtee.jpg
10年落ちアコードツアラー(4輪ダブルウィッシュボーン)と新車のレヴォーグ(フロントストラット)に差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ
https://www.honda.co.jp/auto-archive/accord/tourer/2013/webcatalog/styling/image/slide04.jpg
https://images4.imagebam.com/ec/3d/a0/ME39D42_o.png
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 435f-uMgn [133.165.136.7])
2021/10/27(水) 10:41:30.70ID:7TlqkrFG0 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 435f-uMgn [133.165.136.7])
2021/10/27(水) 12:26:46.19ID:7TlqkrFG0 こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 435f-uMgn [133.165.136.7])
2021/10/27(水) 12:27:27.62ID:7TlqkrFG0 あなたが認めたくないものは何ですか?
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
加速の悪いCVTですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
加速の悪いCVTですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-BNdv [153.159.134.58])
2021/10/27(水) 12:30:03.93ID:LJ3stwaLM 400万以下でで買えるじゃん
安くね?
安くね?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bac-3pE3 [153.136.197.28])
2021/10/27(水) 13:11:52.49ID:PTx+qFVM0 レヴォーグ酷いな
https://youtu.be/IP95qyZ2Ego
https://youtu.be/h0JDPoUvbXw
これなら、旧型フィットを中古で買った方が幸せになれそうww
https://youtu.be/vulo6pSfB14
https://youtu.be/s1R9PpejGpA
https://youtu.be/IP95qyZ2Ego
https://youtu.be/h0JDPoUvbXw
これなら、旧型フィットを中古で買った方が幸せになれそうww
https://youtu.be/vulo6pSfB14
https://youtu.be/s1R9PpejGpA
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-BNdv [153.159.134.58])
2021/10/27(水) 15:04:09.64ID:LJ3stwaLM もうB型注文できるんけ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TLua [49.98.143.54])
2021/10/27(水) 15:10:54.83ID:NuQ2TCCTd31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ba-48dE [133.123.81.16])
2021/10/29(金) 00:05:04.37ID:i40Jvl2s0 セラミックホワイトはSTI系の特別仕様車まで取っておくもんだと思ってたけど、こんなに早く選べるようになるとは思わんかったな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-1ds5 [1.75.156.195])
2021/10/29(金) 04:31:41.89ID:yLqiKzShd 糖質キンタマ破裂先生
クラウン史上最低のゴミを買う
クラウン史上最低のゴミを買う
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM82-qSii [153.159.134.58])
2021/10/29(金) 15:07:54.99ID:2/NNJtxxMNIKU B型待ってたけどトヨタと開発してるbzなんちゃらも意外とカッコいいな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM2e-zm93 [27.253.251.249])
2021/10/29(金) 18:59:39.95ID:Lj7v5uvSMNIKU ビジーフォーとか、、モノマネタレントかよ!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-9NDU [1.75.208.135])
2021/10/30(土) 09:11:40.17ID:6CCJXxpad B型になって、装備やらオプション系の目立つ変更じゃなくて、あまり目立たないけど意外と便利になったりしてる改善点を知りたい。
ABHは変更無しだそうで、、、、。
ABHは変更無しだそうで、、、、。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5296-jgTF [219.115.61.75])
2021/10/30(土) 11:25:48.96ID:JEn/xyKm0 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 11:51:01.13ID:8zG7C1080 よそ行ってやれよ ○チガイ
アルファードがそんな速いわけないやろカス
アルファードがそんな速いわけないやろカス
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM12-uh0P [193.119.219.187])
2021/10/30(土) 11:53:57.85ID:i0LSmwaMM39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5296-rbIv [219.115.61.75])
2021/10/30(土) 12:14:35.74ID:JEn/xyKm0 >>37
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628151916/
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-+jQs [126.211.36.195])2021/08/11(水) 07:42:27.74ID:vSsSNvPxr>>169
ワッチョイW 6f7b-lZpZ
こいつ他人煽るのだけが生き甲斐でアルファードオーナーでもなんでもない免許すら持ってないガキ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-bikt [14.10.51.160])2021/08/12(木) 10:24:29.62ID:+ZEMQfg80
>>175
頭悪そう
流石アルファードw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-bikt [14.10.51.160])2021/08/12(木) 10:25:58.50ID:+ZEMQfg80
>>173
馬鹿しか乗ってないよ
言わせんな恥ずかしい
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628151916/
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-+jQs [126.211.36.195])2021/08/11(水) 07:42:27.74ID:vSsSNvPxr>>169
ワッチョイW 6f7b-lZpZ
こいつ他人煽るのだけが生き甲斐でアルファードオーナーでもなんでもない免許すら持ってないガキ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-bikt [14.10.51.160])2021/08/12(木) 10:24:29.62ID:+ZEMQfg80
>>175
頭悪そう
流石アルファードw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-bikt [14.10.51.160])2021/08/12(木) 10:25:58.50ID:+ZEMQfg80
>>173
馬鹿しか乗ってないよ
言わせんな恥ずかしい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5296-rbIv [219.115.61.75])
2021/10/30(土) 12:15:21.22ID:JEn/xyKm0 >>37
Torrent downloads and distributions for IP 14.10.51.160
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=14.10.51.160
Torrent downloads and distributions for IP 14.10.51.160
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=14.10.51.160
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM12-uh0P [193.119.218.82])
2021/10/30(土) 12:19:33.31ID:G2KHJ4rbM42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 12:25:48.58ID:8zG7C108043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 12:26:19.14ID:8zG7C108044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 12:56:05.62ID:8zG7C108045名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM12-uh0P [193.119.218.36])
2021/10/30(土) 13:18:53.37ID:dgNFf/WoM46名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbb-p0vo [210.150.184.187])
2021/10/30(土) 13:20:39.55ID:TlYh+z9OH 反応する奴も連鎖NGでスッキリおすすめ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM12-uh0P [193.119.218.36])
2021/10/30(土) 13:22:05.44ID:dgNFf/WoM48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 13:50:43.56ID:8zG7C1080 ロリ物エロ動画とか通報案件か?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-1ds5 [49.97.23.144])
2021/10/30(土) 14:34:10.74ID:Ydt698vFd ボロクラくん保守ごくろうwwwwwwW
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 15:13:30.30ID:8zG7C108051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 15:15:06.92ID:8zG7C108052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 15:18:25.32ID:8zG7C108053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-uh0P [14.10.51.160])
2021/10/30(土) 15:19:56.56ID:8zG7C1080 (成年漫画)[やっそん義之]私の裏ガワ+イラストカード.zip
違法ダウンロード 逮捕間近
違法ダウンロード 逮捕間近
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM12-uh0P [193.119.218.151])
2021/10/31(日) 03:55:23.34ID:FaDVlkCZM55名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W b3dc-yvFb [202.223.61.47])
2021/10/31(日) 12:28:31.31ID:JpOsVMfV0VOTE こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM12-uh0P [193.119.216.225])
2021/10/31(日) 13:06:59.27ID:AgKtBMs1MVOTE こんにちは、アルファード爺です。
みんなからはマイトヨタ爺とかピンキーとか呼ばれています。
私専用の隔離スレがあるほどの有名人ですが気軽にレスください。
人には、なかなか言えない趣味ってあるものですよね。
私は無関係な事を連投してスレを汚したり、ロリ動画やら(成年漫画)[やっそん義之]私の裏ガワ+イラストカード.zipを違法ダウンロードしています。
このスレに書き込んで下されば、貴方のipアドレスからあなたがどんなサイトにアクセスしてどんな嗜好をお持ちか確認して公開して差し上げます。
みんなからはマイトヨタ爺とかピンキーとか呼ばれています。
私専用の隔離スレがあるほどの有名人ですが気軽にレスください。
人には、なかなか言えない趣味ってあるものですよね。
私は無関係な事を連投してスレを汚したり、ロリ動画やら(成年漫画)[やっそん義之]私の裏ガワ+イラストカード.zipを違法ダウンロードしています。
このスレに書き込んで下されば、貴方のipアドレスからあなたがどんなサイトにアクセスしてどんな嗜好をお持ちか確認して公開して差し上げます。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-Kxik [126.74.61.216])
2021/11/01(月) 00:57:36.29ID:LdN6moNa0 ステアリングのセンサー故障して安全装置が使えなくなった、アイサイトXも
同じ人いる?
同じ人いる?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-33V8 [1.75.4.202])
2021/11/01(月) 08:03:59.83ID:0Pz98jtRd >>57
スターリンクで故障の情報はスバルに届いてるから早くディーラーへ行って部品の発注してもらいな。数ヶ月前はすぐにステアリングの交換してくれたけど、今は半導体不足でいつ入ってくるか分かんないから
スターリンクで故障の情報はスバルに届いてるから早くディーラーへ行って部品の発注してもらいな。数ヶ月前はすぐにステアリングの交換してくれたけど、今は半導体不足でいつ入ってくるか分かんないから
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-yeQW [150.66.64.30])
2021/11/02(火) 15:56:27.49ID:39cRTR+WM ○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-yeQW [150.66.64.30])
2021/11/02(火) 15:57:06.50ID:39cRTR+WM キ○タ○先生、
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-uh0P [133.106.244.22])
2021/11/02(火) 17:56:51.66ID:bnAxsne1M ピンキー失せろカス野郎
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-Kq/F [49.98.42.70])
2021/11/08(月) 17:12:33.98ID:KGa0bJFJd 先日、VN B型STI sports EX契約してきました!
2.4Lを待とうかと思っていましたが、2.4Lにしたところで、他社にはもっとハイパワーモデルがあるし、レヴォーグならではの良さを楽しむなら1.8Lモデルで十分だと自分に言い聞かせ、決定しました。
納車に時間がかかるみたいですが、本当に楽しみです♪
2.4Lを待とうかと思っていましたが、2.4Lにしたところで、他社にはもっとハイパワーモデルがあるし、レヴォーグならではの良さを楽しむなら1.8Lモデルで十分だと自分に言い聞かせ、決定しました。
納車に時間がかかるみたいですが、本当に楽しみです♪
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-+aG2 [14.10.51.160])
2021/11/08(月) 20:56:07.57ID:guTnVGNM0 オメ!いい色買ったな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-pkcF [126.26.181.172])
2021/11/08(月) 22:45:00.37ID:FQdTMbck0 https://youtu.be/i-rkFHOQb0M?t=1283
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
https://youtu.be/iRy_yrv8adc?t=1588
カーオブザイヤーにも忖度なし
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
https://youtu.be/iRy_yrv8adc?t=1588
カーオブザイヤーにも忖度なし
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-UbUY [49.97.10.135])
2021/11/08(月) 23:18:42.39ID:HNmMusBCd きんたまちぎれて彷徨ってる?wwwwwwW
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-iXKZ [150.66.78.74])
2021/11/09(火) 07:54:38.92ID:I9clTOYuM ○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-+aG2 [133.106.32.139])
2021/11/09(火) 17:49:47.48ID:kKzQ7+HeM >>66
ピンキータヒんどけ
ピンキータヒんどけ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fac-sywK [180.44.34.141])
2021/11/10(水) 10:26:12.96ID:Ajotr3jo0 東京スバル 書類送検
https://youtu.be/mTfjsb9vNDQ
https://youtu.be/mTfjsb9vNDQ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 0e43-jSuA [121.95.225.134])
2021/11/20(土) 22:53:07.75ID:Cz7Z55H10HAPPY70名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 0e37-AJpA [121.95.211.137])
2021/11/20(土) 23:21:48.87ID:m/T+K/f60HAPPY ダメだこりゃ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa06-RDJv [27.85.205.199])
2021/11/20(土) 23:57:09.41ID:jEoOJLEIaHAPPY C型はよ!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7688-0EZc [175.134.48.136])
2021/11/21(日) 09:31:03.85ID:Q4+Psj2E0 フルモデルチェンジはよ!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e37-AJpA [121.95.211.137])
2021/11/21(日) 16:28:03.79ID:Nt3FtdDX0 大きな事後に繋がらなければいいのだか…
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-0zrw [1.75.254.240])
2021/11/24(水) 19:10:38.88ID:oGIs5yu2d またリコールw今度はアイサイト。
夏にアイサイトバグってるよねって書いたら叩いてた人、息してる?
夏にアイサイトバグってるよねって書いたら叩いてた人、息してる?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-9IQd [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 19:59:08.79ID:vl8O4ST10 こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-9IQd [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 19:59:34.51ID:vl8O4ST10 こんにちは、ゼロクラウンです。
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-9IQd [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 19:59:47.30ID:vl8O4ST10 こんにちは、ゼロクラウンです。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-9IQd [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 20:00:07.68ID:vl8O4ST10 こんにちは、ゼロクラウンです。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-9IQd [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 20:01:09.46ID:vl8O4ST10 このスレで不満を漏らす者はほとんど
「最近のCVTならよくできていて不満がないのがあたりまえ」という先入観が原因で痛い目を見た者である。
たしかにトヨタやホンダの大衆車ではCVTでも満足できる走りができるのだが、不幸にもスバルのCVTが例外だという事に気付かなかったのである。
「最近のCVTならよくできていて不満がないのがあたりまえ」という先入観が原因で痛い目を見た者である。
たしかにトヨタやホンダの大衆車ではCVTでも満足できる走りができるのだが、不幸にもスバルのCVTが例外だという事に気付かなかったのである。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-9IQd [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 20:01:37.91ID:vl8O4ST10 あなたが認めたくないものは何ですか?
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
加速の悪いCVTですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
加速の悪いCVTですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-9IQd [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 20:02:47.63ID:vl8O4ST10 https://youtu.be/i-rkFHOQb0M?t=1283
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
https://youtu.be/iRy_yrv8adc?t=1588
カーオブザイヤーにも忖度なし
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
https://youtu.be/iRy_yrv8adc?t=1588
カーオブザイヤーにも忖度なし
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-gh/U [49.96.236.161])
2021/11/24(水) 20:27:18.37ID:F27MWiSed シャシ性能、AWD、超実用的ACC、乗り心地
ライバル不在
ライバル不在
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e43-jSuA [121.95.225.134])
2021/11/24(水) 21:03:58.02ID:pXqbWkhj0 初代アイサイトの時って、何か不具合あったっけ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-EUk0 [133.106.32.38])
2021/11/24(水) 21:04:44.00ID:Rxo6FinXM 父親の車を買い換えるため、価格的に丁度良いカローラツーリングの商談にトヨタディーラーに行った。車格的にインプレッサスポーツが対抗かなと話を持ち出したら、トヨタの営業マンはレヴォーグが車格的にライバルですと言ってきたw
イヤイヤイヤイヤ、カローラツーリングではレヴォーグの足元にも及ばないと思うのですが、私の間違いでしょうか?
イヤイヤイヤイヤ、カローラツーリングではレヴォーグの足元にも及ばないと思うのですが、私の間違いでしょうか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-+VBe [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 21:19:05.27ID:vl8O4ST10 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3739-+VBe [218.43.60.231])
2021/11/24(水) 21:20:23.72ID:vl8O4ST10 カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eca-DWgY [153.181.121.144])
2021/11/24(水) 21:23:48.94ID:hNowU2qn088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-0zrw [1.75.253.215])
2021/11/24(水) 21:27:31.62ID:3QTherT6d >>87
ポンコツに乗ってるのかい?
ポンコツに乗ってるのかい?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f338-hD6c [182.167.54.123])
2021/11/24(水) 21:28:21.27ID:amujJQEP0 キ○タ○クラウン先生、
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f338-hD6c [182.167.54.123])
2021/11/24(水) 21:29:08.69ID:amujJQEP0 ○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-JoBe [14.10.51.160])
2021/11/24(水) 21:36:34.79ID:lhOm1oID0 ピンキーいい加減にしろ
タヒんどけ
タヒんどけ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-686+ [49.104.21.38])
2021/11/25(木) 01:34:34.65ID:pVDJls8Pd クラウンとかどうでも良くないか?車格もターゲット層も違うし、DQN臭とクソお馬鹿な感じの人が乗るイメージしかないな。キモオタの偏見だけどな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-gh/U [49.96.236.161])
2021/11/25(木) 01:53:49.70ID:aR7pHwn9d 真っ直ぐもまともに走れないボロクラアディオスwwwwwwW
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 09:49:54.37ID:iPsbiQBx0 STIスポーツRの話題でてないね
レヴォーグ人気もうないん?
レヴォーグ人気もうないん?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 10:10:15.17ID:iPsbiQBx096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 10:32:28.56ID:iPsbiQBx0 レヴォーグSTIスポーツR
https://youtu.be/1SIPnVU21c8
https://youtu.be/1SIPnVU21c8
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-cHM6 [49.97.29.42])
2021/11/25(木) 12:11:23.01ID:A/VmDDwbd スバルパフォーマンストランスミッションって普通のCVTと何が違うんだ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM17-94TO [218.224.81.157])
2021/11/25(木) 12:15:58.44ID:li22cdhDM 五味の動画観てると本気でサーキット走っても熱ダレしてないみたいだね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ae8-wSz0 [133.232.170.200])
2021/11/25(木) 12:32:41.85ID:W/v6Ektq0 >>84
その営業は積載量の部分しか見てないんじゃないの。
その営業は積載量の部分しか見てないんじゃないの。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a62-9IQd [133.206.85.32])
2021/11/25(木) 12:44:11.93ID:eIFv+irY0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-siFv [133.201.36.128])
2021/11/25(木) 17:29:34.85ID:4RsCSxhU0 2.4、エアロなしでも最低550万はいってしまうな
D型まで待とう
D型まで待とう
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 17:39:25.10ID:iPsbiQBx0 五島曰く
「CVTの逆襲」
だそうだ
熱対策、レスポンス、エンジンとのリンク
すべて対策したってさ
「CVTの逆襲」
だそうだ
熱対策、レスポンス、エンジンとのリンク
すべて対策したってさ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a62-oDmH [133.206.85.32])
2021/11/25(木) 17:53:44.00ID:eIFv+irY0 最近は変速機にもネーミングを付ける時代なんだな
トヨタレクサスでもそうだけど
まあアピールはしやすくなるかな
トヨタレクサスでもそうだけど
まあアピールはしやすくなるかな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-0zrw [1.72.1.48])
2021/11/25(木) 17:54:24.32ID:ZbLLSlZHd 1.8のポンコツ買った気分はどうなの?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-0T3g [49.98.68.99])
2021/11/25(木) 18:15:30.07ID:9V/x0zMjd 欲しければ買い替えるだけよ。何言ってんの?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-hD6c [150.66.69.207])
2021/11/25(木) 18:32:31.43ID:QS6317laM CB18はスバル史上最高クラスの低フリクションじゃん
2.4こそパワーだけが売り、EJほどの高回転型でもなく中途半端な旧世代のポンコツなんじゃね
2.4こそパワーだけが売り、EJほどの高回転型でもなく中途半端な旧世代のポンコツなんじゃね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a61-YZaJ [133.209.203.207])
2021/11/25(木) 18:55:42.86ID:1B8OVoT90 >>102
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-yppS [133.106.49.131])
2021/11/25(木) 18:58:22.73ID:nO4QSaLGM スマートリアビューカメラの曇りとりや水滴落とし機能ってありますか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-0zrw [1.72.1.48])
2021/11/25(木) 19:00:43.13ID:ZbLLSlZHd 辛すぎで涙目こらえてリコールだらけのポンコツにのる
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab7-wSz0 [123.223.109.3])
2021/11/25(木) 20:06:56.98ID:YeLZTAyY0 原油高のこの時期に
WLTCモード燃費10.8km/Lの車を発表するとは
相変わらずのクレイジーぶりやなw
WLTCモード燃費10.8km/Lの車を発表するとは
相変わらずのクレイジーぶりやなw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-Icll [49.96.233.203])
2021/11/25(木) 20:11:19.64ID:ElG/vsV0d 2.4ターボはアクティブトルクスプリット?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 20:37:03.04ID:iPsbiQBx0 VTDやで
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 20:40:32.66ID:iPsbiQBx0 うーん新型色々出てきてるが
スタイリングはBL-5には勝てんなあ
程度良いのあったらまた乗りたい
スタイリングはBL-5には勝てんなあ
程度良いのあったらまた乗りたい
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 21:58:10.62ID:iPsbiQBx0 今度のCVTはブリッフィングと横G時段固定とのこと
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 22:01:15.29ID:iPsbiQBx0 ドライブモードセレクトにVTDのLSDトルク制御も組み込まれてるとのこと
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW debf-94TO [1.0.111.109])
2021/11/25(木) 22:07:52.43ID:iPsbiQBx0 VTDはF45R55で既存踏襲
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-QuUm [126.254.157.135])
2021/11/26(金) 01:01:53.21ID:6JkrZGlWr118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-D8AZ [126.91.53.120])
2021/11/26(金) 02:03:20.39ID:Y+CjkHNH0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-D8AZ [126.91.53.120])
2021/11/26(金) 02:16:20.53ID:Y+CjkHNH0 結局B型って何も変わらなかったなw
2.4は70万円アップでだし
2.4は70万円アップでだし
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-yTQp [60.90.208.17])
2021/11/26(金) 07:22:56.26ID:6uW4WQW60 おまいら涙目だな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-Uzy6 [49.98.14.62])
2021/11/26(金) 07:35:21.82ID:nolWWQ2/d はやくリコール整備いってきなよ 笑
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3361-D8AZ [133.209.203.207])
2021/11/26(金) 09:08:04.96ID:meGXWxP20 64 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/25(木) 22:59:14.49 ID:+nk72rUR0
スポーツモデルであるにも拘らず、FMCして明らかにパワーダウンさせてるところにもはや国産メーカーの限界を感じる
別にEVなどの飛び道具的先進性もない、ミッションは改良を謳っても所詮はCVT、
燃費も良くないのに今の規制潜るために性能はダウン
スバル車3台乗り継いでるけど、ちょっと悲しいなぁ
スポーツモデルであるにも拘らず、FMCして明らかにパワーダウンさせてるところにもはや国産メーカーの限界を感じる
別にEVなどの飛び道具的先進性もない、ミッションは改良を謳っても所詮はCVT、
燃費も良くないのに今の規制潜るために性能はダウン
スバル車3台乗り継いでるけど、ちょっと悲しいなぁ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3361-D8AZ [133.209.203.207])
2021/11/26(金) 09:08:51.53ID:meGXWxP20 218 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/26(金) 04:26:30.76 ID:9tSInJcf0 [2/2]
ホンダは2リットルで320ps
トヨタ藁は1.6リットルで270ps
スパルにはガッカリだよ
2.4リットルなら400psくらい出せや
技術屋のプライドはどこいった?
車両価格も馬鹿みたいに高いな
あとCVTだけはやめてくれや
225 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/26(金) 05:14:50.48 ID:GMIhsLXp0
低グレードでいいからMTくれ
CVTに500万近くも出したくない
243 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/11/26(金) 06:36:45.03 ID:3JGlEyH/0 [1/2]
400万出してCVTは無いわー
244 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/11/26(金) 06:39:06.17 ID:5sTeA+uF0
CVTならいらね
251 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/26(金) 07:58:49.57 ID:+feQsbZN0
CVTて(´・ω・`)
ホンダは2リットルで320ps
トヨタ藁は1.6リットルで270ps
スパルにはガッカリだよ
2.4リットルなら400psくらい出せや
技術屋のプライドはどこいった?
車両価格も馬鹿みたいに高いな
あとCVTだけはやめてくれや
225 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/26(金) 05:14:50.48 ID:GMIhsLXp0
低グレードでいいからMTくれ
CVTに500万近くも出したくない
243 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/11/26(金) 06:36:45.03 ID:3JGlEyH/0 [1/2]
400万出してCVTは無いわー
244 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/11/26(金) 06:39:06.17 ID:5sTeA+uF0
CVTならいらね
251 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/26(金) 07:58:49.57 ID:+feQsbZN0
CVTて(´・ω・`)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3361-MeBs [133.209.203.207])
2021/11/26(金) 09:16:23.20ID:meGXWxP20 289 名前:石油王[sage] 2021/11/26(金) 09:10:48.15 ID:y8jQb7lP0 [4/4]
>>285
ボクサー自体がオワコン。
ヘッドが2つ、ストロークが伸ばせない、サスペンションの容量が取れない。
良いところが無い。
911もサスペンションの問題で、あんなに尻がデカくなって馬鹿みたいだよ。
291 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/26(金) 09:15:20.51 ID:xd0/mP2l0 [9/9]
>>289
合理的ではないね。6発をMRで積んでなんとか・・・。
直6と同じで、どこ回してもスムーズってのが良かった。
4発・ボクサー・フロントエンジン・ウェットサンプ・AWD・CVT
どうしたら、こんな糞な組合せになるのかとwww どこからみても
クルマ好きは絶対に避けたい組合せw
>>285
ボクサー自体がオワコン。
ヘッドが2つ、ストロークが伸ばせない、サスペンションの容量が取れない。
良いところが無い。
911もサスペンションの問題で、あんなに尻がデカくなって馬鹿みたいだよ。
291 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/11/26(金) 09:15:20.51 ID:xd0/mP2l0 [9/9]
>>289
合理的ではないね。6発をMRで積んでなんとか・・・。
直6と同じで、どこ回してもスムーズってのが良かった。
4発・ボクサー・フロントエンジン・ウェットサンプ・AWD・CVT
どうしたら、こんな糞な組合せになるのかとwww どこからみても
クルマ好きは絶対に避けたい組合せw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2947-iSRf [218.221.76.7])
2021/11/26(金) 09:17:57.06ID:+52JsfZF0 スバルの弱点は燃費だけなんだから早くマイルドじゃないハイブリッド導入して欲しい
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3362-MeBs [133.206.85.32])
2021/11/26(金) 10:33:47.00ID:Mw5WHJX10 THSUと水平対向エンジンの組み合わせをアメリカではやってるんだろ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-QqN5 [153.234.188.96])
2021/11/26(金) 18:20:19.72ID:qy6XdYVAM やっぱ1.8(笑)買ったやつバカだったじゃんw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-woxA [123.48.117.88])
2021/11/26(金) 18:43:56.15ID:cIcZD7EO0 2.4の金額出せるのに1.8買ってもうた奴は涙拭くしかないな
1年待てなかったためにA型リコール修行をしなければならん
1年待てなかったためにA型リコール修行をしなければならん
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-8eAe [153.243.80.137])
2021/11/26(金) 21:33:59.96ID:Yghep1Wd0 ?
1.8下取りに出して2.4買えばいいだけだろ?
貧乏人の考えることはよくわかんない
1.8下取りに出して2.4買えばいいだけだろ?
貧乏人の考えることはよくわかんない
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a181-D8AZ [116.94.55.62])
2021/11/26(金) 21:54:46.43ID:aavkehnx0 B型は特に変化なし、2.4は約70万上乗せでハイオク
結局1.8A型が大勝利
結局1.8A型が大勝利
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b9d-7fn3 [119.63.125.3])
2021/11/26(金) 21:56:44.09ID:YwiHpEmE0 本当に大勝利なのは金持ちで2.4買って乗り回せる奴等だよ。。。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-MeBs [119.231.38.91])
2021/11/26(金) 22:11:34.41ID:GC82mv1f0 車検も受けずに乗り換えるとか
車選びに失敗した見る目のないダボハゼですと自らカミングアウトしてるようなものだ
車選びに失敗した見る目のないダボハゼですと自らカミングアウトしてるようなものだ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-MeBs [119.231.38.91])
2021/11/26(金) 22:12:03.50ID:GC82mv1f0 良識のある多くの者は事あるごとに老後のことを考えて、
単に欲しいとか新しいとかでダボハゼみたいに飛びついて買ったりしてないってこと
お前らだけだよ発売の半年前からスレに入り浸って欲しい欲しい病に憑りつかれてるのは
単に欲しいとか新しいとかでダボハゼみたいに飛びついて買ったりしてないってこと
お前らだけだよ発売の半年前からスレに入り浸って欲しい欲しい病に憑りつかれてるのは
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-MeBs [119.231.38.91])
2021/11/26(金) 22:12:28.41ID:GC82mv1f0 ダボハゼを煽るのが車種スレの醍醐味なのに
いまここで煽らずにどこで煽るか
いまここで煽らずにどこで煽るか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-MeBs [119.231.38.91])
2021/11/26(金) 22:12:54.89ID:GC82mv1f0 そもそも1年で手放したくなるようなのは見る目がなくて車選びに失敗してるってことだよ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-MeBs [119.231.38.91])
2021/11/26(金) 22:13:15.77ID:GC82mv1f0 要するに君たちは車選びに失敗ばかりしてるダボハゼ君だということだ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-MeBs [119.231.38.91])
2021/11/26(金) 22:14:19.93ID:GC82mv1f0 実車も見ずにレヴォーグをダボハゼ予約したアホがいかにダメな選択をしたかが徐々にあらわになってきたねww
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-MeBs [119.231.38.91])
2021/11/26(金) 22:14:39.20ID:GC82mv1f0 「ダボハゼというのを悪口とすると、どういう人を例えて言いますか?」
★ベストアンサーに選ばれた回答
広い意味で、「見境の無い人」のことを言います。
食べられるか食べられないかの判断さえしない。
取り敢えず目の前のモノにかぶりつく。
自身の思考停止状態。
誰でも釣ることが出来る安直な魚なので、このように悪口を言われます。
魚のダボハゼはなんにでも食らいつき、ときには釣り針にエサがなくても食らいつくといわれる。
ダボハゼは「主体性がなく」「判断が場当たり的」という意味の蔑称として使われる。
日本のどこでも生息しているダボハゼは海でも汽水でも、淡水域でも生息することが出来る大変スーパーな耐性を持っている魚なんですけど、
飼育魚としても釣り魚としても、大変人気がなくて、商業的価値もまったくないのは有名な話です。
何しろ、どこでも簡単に釣れる魚であり、ハゼ(マハゼ)釣りの際の最大の外道魚と認定されていて、
ハゼ釣りの釣り場にはダボハゼが大量に捨てられている事も多くて、
ダボハゼを釣り上げた釣り人が激怒してその場で叩きつけて殺してしまう事が多いです。
また、観賞魚としてもダボハゼは人気がなくて、見た目も地味で真っ黒いヌメヌメの体をしていることから
飼育をしても楽しくない、飼育をするメリットを感じる人が殆どないのですね
ダボハゼはマハゼよりも簡単により広範囲に渡って釣ることが出来るのですが、誰もダボハゼを持ち帰らない理由は、単純に食べても不味いからであり、
天ぷら雑煮に入れれば大変に美味しいマハゼとは全く別の魚なので見向きもされません
他にも以下のような表現で「ダボハゼ」は使われています。
・釣りの際、誰にでも簡単に釣れるような価値のない魚
・手段や対象を選ばず、ガツガツと飛びつく人、またはそのような行動を揶揄するときに使われる。
・野球において、早打ちで凡退することが多いタイプの打者への揶揄として使われる。
・企業が様々な分野へと参入し多角化させる形態を「ダボハゼ経営」と呼ぶことがある。
あまりいい表現ではないですが、「ダボ」ってちょっとかわいいですね。
★ベストアンサーに選ばれた回答
広い意味で、「見境の無い人」のことを言います。
食べられるか食べられないかの判断さえしない。
取り敢えず目の前のモノにかぶりつく。
自身の思考停止状態。
誰でも釣ることが出来る安直な魚なので、このように悪口を言われます。
魚のダボハゼはなんにでも食らいつき、ときには釣り針にエサがなくても食らいつくといわれる。
ダボハゼは「主体性がなく」「判断が場当たり的」という意味の蔑称として使われる。
日本のどこでも生息しているダボハゼは海でも汽水でも、淡水域でも生息することが出来る大変スーパーな耐性を持っている魚なんですけど、
飼育魚としても釣り魚としても、大変人気がなくて、商業的価値もまったくないのは有名な話です。
何しろ、どこでも簡単に釣れる魚であり、ハゼ(マハゼ)釣りの際の最大の外道魚と認定されていて、
ハゼ釣りの釣り場にはダボハゼが大量に捨てられている事も多くて、
ダボハゼを釣り上げた釣り人が激怒してその場で叩きつけて殺してしまう事が多いです。
また、観賞魚としてもダボハゼは人気がなくて、見た目も地味で真っ黒いヌメヌメの体をしていることから
飼育をしても楽しくない、飼育をするメリットを感じる人が殆どないのですね
ダボハゼはマハゼよりも簡単により広範囲に渡って釣ることが出来るのですが、誰もダボハゼを持ち帰らない理由は、単純に食べても不味いからであり、
天ぷら雑煮に入れれば大変に美味しいマハゼとは全く別の魚なので見向きもされません
他にも以下のような表現で「ダボハゼ」は使われています。
・釣りの際、誰にでも簡単に釣れるような価値のない魚
・手段や対象を選ばず、ガツガツと飛びつく人、またはそのような行動を揶揄するときに使われる。
・野球において、早打ちで凡退することが多いタイプの打者への揶揄として使われる。
・企業が様々な分野へと参入し多角化させる形態を「ダボハゼ経営」と呼ぶことがある。
あまりいい表現ではないですが、「ダボ」ってちょっとかわいいですね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-qUlk [133.106.220.119])
2021/11/26(金) 22:16:12.26ID:MLlN5mahM やっぱり1.8と2.4論争おきてるのかw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a181-D8AZ [116.94.55.62])
2021/11/26(金) 22:21:50.58ID:aavkehnx0 2.4が発売されて常駐コピペキチガイのコピペ内容の傾向がどのように変わるのか今観察してるところw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 292c-4SF7 [218.228.82.116])
2021/11/26(金) 22:22:48.18ID:uXupEsm/0 騒いでるのはどちらも買えない奴らだけだけどな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b38-MeBs [119.231.38.91])
2021/11/26(金) 22:31:26.92ID:GC82mv1f0 おまえらは井の中の蛙
ブランドを所有したことがないやつが想像で語っても真実から背を向けるだけ
ルイヴィトンの財布をさり気なく出したときの高揚感
ベンツやレクサスの鍵をガソリンスタンドの店員に預けるときの優越感
重いドアを閉めたときの得も言われぬ満足感
ある意味人間の浅はかさを知ると世界観が変わるというもの
500万のスバルでそれを味わえるだろうか?
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
買って正解だったかどうかの確認をひたすら自問自答させられる
なぜなら誰も褒めてくれないから
ブランドを所有したことがないやつが想像で語っても真実から背を向けるだけ
ルイヴィトンの財布をさり気なく出したときの高揚感
ベンツやレクサスの鍵をガソリンスタンドの店員に預けるときの優越感
重いドアを閉めたときの得も言われぬ満足感
ある意味人間の浅はかさを知ると世界観が変わるというもの
500万のスバルでそれを味わえるだろうか?
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
買って正解だったかどうかの確認をひたすら自問自答させられる
なぜなら誰も褒めてくれないから
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ZdQb [49.97.27.236])
2021/11/26(金) 22:37:30.26ID:mSh8Q84wd >>129
貧乏人は買えない正当化で一生を終える
貧乏人は買えない正当化で一生を終える
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ZdQb [49.97.27.236])
2021/11/26(金) 22:38:58.16ID:mSh8Q84wd ブーメランキンタマwwwwwwW
史上最低のゴミクラアスリート()の言い訳で一生を終える
史上最低のゴミクラアスリート()の言い訳で一生を終える
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21c3-/L49 [180.198.159.27])
2021/11/26(金) 23:36:54.70ID:FBiXg3Cu0 1.8の発売当初から2.4が出るってディーラーの人が言ってて、それを承知で契約したんだから2.4が出たからって羨ましいとは思わんだろ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-woxA [123.48.117.88])
2021/11/26(金) 23:46:00.72ID:cIcZD7EO0 >>145
VN発売時に、上位エンジン機なんか出ないというデマを信じた奴が大勢いるだろ
VN発売時に、上位エンジン機なんか出ないというデマを信じた奴が大勢いるだろ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 313e-Uzy6 [150.249.145.172])
2021/11/26(金) 23:58:12.84ID:WC0NpoAG0 2.4が出るのはまだしもリコールだらけなのが草。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/L49 [49.98.139.159])
2021/11/27(土) 00:32:54.05ID:Qx+pQ5PLd リコールなんてどの車にもあるだろ、レヴォーグはまだ2回目だけどヤリスはもう3回目だぞ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5928-Pjka [114.172.194.139])
2021/11/27(土) 00:51:39.91ID:iLVIbypM0 1.8stiと2.4sti rのデザイン同じとかふざけすぎでしょ...
ホイールすら共用で先代より車重は増えてパワーダウン
どう考えても売る気ないよね
ホイールすら共用で先代より車重は増えてパワーダウン
どう考えても売る気ないよね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ZdQb [49.97.27.236])
2021/11/27(土) 03:04:52.05ID:zxtC+67gd 若干のニーズに向けた2.4であって
先代2.0と同じ感じでしょ
先代2.0と同じ感じでしょ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c3-iDT3 [14.132.49.29])
2021/11/27(土) 03:04:54.51ID:acoYZWeE0 先代だと絶対2.0の方が良いと思ったけど、現行は1.8も良いね。
値段差広がったのに性能差縮まって2.4は知らないけど1.8はマフラー交換でドロドロ音出せるし
値段差広がったのに性能差縮まって2.4は知らないけど1.8はマフラー交換でドロドロ音出せるし
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcb-mA/v [183.91.104.79])
2021/11/27(土) 03:24:12.23ID:xC6jcGtC0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21c3-/L49 [180.198.159.27])
2021/11/27(土) 04:10:01.44ID:MU36xyPN0 2.4は不等長じゃないらしいからドロドロ音は出ないね。しかも1.8の売りだったリーンバーンでは無いしハイオク仕様でコストがかかって燃費も悪い。カタログ値が11だから街乗りでリッター8以下だろうな。先代よりパワーダウンしてあの価格は割高感あるよな…1.8でもアクセル開度50%以上を使う事が殆ど無くて十分な動力性能だから2.4はもう少し付加価値が欲しかったな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7138-OZPX [182.167.54.123])
2021/11/27(土) 04:16:28.11ID:myvZ0sGi0 ここまで高くなるならいっそCB18に2気筒足して6気筒のCB24にしてBMW340みたいなプレミアムにすればよかったのに
スバル最後のフラット6、後世に残る傑作になるんじゃね
スバル最後のフラット6、後世に残る傑作になるんじゃね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f152-MeBs [118.241.47.216])
2021/11/27(土) 15:21:48.56ID:510koELj0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a1-MeBs [221.190.150.168])
2021/11/27(土) 18:51:34.10ID:C77izp1A0 2.4出るのはやかったな
俺はてっきりC型で追加だろうな思ってんだけどな
しかし、S4なんか前以上にレヴォーグセダンになってるしw
俺はてっきりC型で追加だろうな思ってんだけどな
しかし、S4なんか前以上にレヴォーグセダンになってるしw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-OzKZ [60.90.133.206])
2021/11/27(土) 19:00:15.35ID:aaH5uZFD0 デザインについては先代も1.6と2.0で差なんか無かったような
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMa3-AyoH [119.241.202.33])
2021/11/27(土) 19:58:48.05ID:6A7E193aM 俺はA型にしてほんとによかったと思ってる。
こんなに快適で楽しい車に1年以上も早く乗れたから。
こんなに快適で楽しい車に1年以上も早く乗れたから。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217c-ZQOw [180.22.104.39])
2021/11/27(土) 20:47:30.17ID:Ymg9DRN10 >>152
デザインを変えたら変えたで、罵詈雑言が目に見えてる
デザインを変えたら変えたで、罵詈雑言が目に見えてる
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21c5-D8AZ [110.233.3.203])
2021/11/27(土) 21:13:42.32ID:hg5hc74A0 先代はボンネットのエアインテークに敷居があるかないかスバヲタ同士でしか分からない違いがあった
今回は品質も向上して全て統一できたのかな
今回は品質も向上して全て統一できたのかな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f152-MeBs [118.241.47.216])
2021/11/27(土) 21:29:23.75ID:510koELj0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21c3-/L49 [180.198.159.27])
2021/11/27(土) 22:02:59.40ID:MU36xyPN0 今日ディーラーで確認してもらった情報だとA型にもコーナーセンサー取付可能だそうです。ディーラーで取付も出来ると言う事でした。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b43-QGHY [121.95.225.134])
2021/11/27(土) 22:22:14.95ID:seo8Hlyx0 アイサイトスレはどちら?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-HpDc [49.98.154.58])
2021/11/27(土) 23:33:40.80ID:FPoLpBgAd レヴォーグ2.4にもS4の黒い樹脂パーツ付けたいわ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-QuUm [126.254.157.135])
2021/11/27(土) 23:44:44.20ID:J0+PIuyOr 後付けのコーナーセンサーでも前側方PCS作動するのか
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-7Kcm [14.10.51.160])
2021/11/28(日) 03:08:59.05ID:2qKSeX1u0 >>161
オプションの価格おかしくない?
オプションの価格おかしくない?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2947-iSRf [218.221.76.7])
2021/11/28(日) 08:09:55.43ID:SxIssZXw0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ZdQb [49.96.232.74])
2021/11/28(日) 14:22:04.50ID:4xpejiujd >>162
GJ
GJ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1a0-fU1H [118.241.12.31])
2021/11/28(日) 14:32:55.55ID:TfjiBReO0 俺も今日ディーラー行くから、コーナーセンサー付けられるか聞いてみよう。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-MeBs [14.13.80.130])
2021/11/28(日) 15:12:26.08ID:MY+VNU6e0 >>162
SUBARUにしては画期的だな。先代A型乗りは安全装備で悔しい思いしたものだ。
SUBARUにしては画期的だな。先代A型乗りは安全装備で悔しい思いしたものだ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-v9G/ [49.104.17.234])
2021/11/28(日) 15:59:01.49ID:lqHmNCTAd 1.8STI EXと2.4STIが同価格と踏んでたが
一番売りたい1.8STI EXが売れなくなると踏んだのか
30万も高くしてきやがるとは予想外や
一番売りたい1.8STI EXが売れなくなると踏んだのか
30万も高くしてきやがるとは予想外や
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa15-nW20 [106.146.117.58])
2021/11/28(日) 16:48:03.69ID:LlbGeLDOa どう考えたら同価格帯になるんだよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-7Kcm [14.10.51.160])
2021/11/28(日) 17:10:54.02ID:2qKSeX1u0 旧型1.6STIと2.0GTが同価格帯だった気が
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-ZQOw [175.134.48.136])
2021/11/28(日) 17:57:03.81ID:Xk3Zv5nu0 どうせ不具合だらけのレヴォーグ2.4ターボに500万以上出すなら
もうちょっと出してでもNX買った方がどれだけ幸せになれるか
もうちょっと出してでもNX買った方がどれだけ幸せになれるか
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-A0RS [133.106.146.67])
2021/11/28(日) 18:06:43.20ID:wPGS6EWKM あんなクソみたいなコストダウン車、ただでもいらねえ。レクサスはさ、車を楽しむ目的で買わない。レクサスのRXより下は貧乏臭い。ディーラーでの居心地の良さを買うならわかる。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM2b-fU1H [221.170.169.96])
2021/11/28(日) 18:50:20.09ID:uOZky6q0M コーナーセンサー、注文してきた。
工賃コミコミで11万。
ちなみに納期は未定らしいw
工賃コミコミで11万。
ちなみに納期は未定らしいw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2947-iSRf [218.221.76.7])
2021/11/28(日) 19:27:22.92ID:SxIssZXw0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-D8AZ [126.74.48.171])
2021/11/28(日) 19:57:25.46ID:cuOUi3Lm0 1.8A型大勝利!!!フォ〜!!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-D8AZ [126.74.48.171])
2021/11/28(日) 20:00:20.45ID:cuOUi3Lm0 ディーラーにとったら既存のA型にコーナーセンサーでも取り付けんとリコールとサービスキャンペーン、車は来ないで商売あがったりでしょ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c154-D8AZ [126.74.48.171])
2021/11/28(日) 20:01:12.42ID:cuOUi3Lm0 と思ったがコーナーセンサーも来ないのか・・・
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-egNU [14.13.194.192])
2021/11/28(日) 20:28:20.99ID:TADoWbRm0 B型値引き渋いね・・・ご挨拶値引きなし、最終でも一桁ぐらい言われた。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1a0-fU1H [118.241.12.31])
2021/11/28(日) 20:42:39.76ID:TfjiBReO0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebca-D7kg [153.181.121.144])
2021/11/28(日) 20:50:15.61ID:Tn92/PWj0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1a0-fU1H [118.241.12.31])
2021/11/28(日) 21:39:48.45ID:TfjiBReO0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0914-OzKZ [202.137.60.48])
2021/11/28(日) 21:54:01.86ID:an1DQsBG0 S4のオプショングリルは装着できますか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-woxA [123.48.117.88])
2021/11/28(日) 21:56:24.48ID:Rv0Ri7CE0 >>183
11万やで
11万やで
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-HpDc [133.106.152.99])
2021/11/28(日) 21:58:21.05ID:UIyHDr0oM フロントデザインほんの少しの違いなのにS4のほうがはるかにかっこいいな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6996-T/Oh [122.196.83.177])
2021/11/28(日) 22:19:30.05ID:xN2J2eiZ0 S4のオプションにある
ワイヤレスチャージャー良さげ
ワイヤレスチャージャー良さげ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2947-iSRf [218.221.76.7])
2021/11/28(日) 22:46:11.26ID:SxIssZXw0 >>187
いつもやん
いつもやん
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-3EyQ [1.75.233.56])
2021/11/29(月) 00:49:07.61ID:vIJN4fjLd >>174
もうB型はマイナートラブル一掃されているでしょ
もうB型はマイナートラブル一掃されているでしょ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2103-A0RS [180.28.11.133])
2021/11/29(月) 14:59:46.36ID:y31YnFud0NIKU EX付きのグレードって、リアビューカメラって標準でついてるの?バックする時後ろ映してくれるやつ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 53a2-eHdc [211.129.124.50])
2021/11/29(月) 15:09:11.38ID:jPkKNRsH0NIKU ついとるで
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2103-A0RS [180.28.11.133])
2021/11/29(月) 15:24:41.33ID:y31YnFud0NIKU サンキュー!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 53a2-eHdc [211.129.124.50])
2021/11/29(月) 15:29:45.49ID:jPkKNRsH0NIKU 前と左横カメラもついとるで
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-MeBs [61.45.42.25])
2021/12/01(水) 19:52:19.85ID:8hfW+KpO0 発売1年でリコール3回はさすがに多すぎでは… - 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/feature/349990
https://bestcarweb.jp/feature/349990
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-HfRa [61.45.42.25])
2021/12/01(水) 19:58:28.11ID:8hfW+KpO0 あなたが認めたくないものは何ですか?
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
加速の悪いCVTですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
加速の悪いCVTですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-HfRa [61.45.42.25])
2021/12/01(水) 19:58:52.84ID:8hfW+KpO0 どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-HfRa [61.45.42.25])
2021/12/01(水) 19:59:40.33ID:8hfW+KpO0 こんにちは、ゼロクラウンです。
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-HfRa [61.45.42.25])
2021/12/01(水) 19:59:49.61ID:8hfW+KpO0 こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-HfRa [61.45.42.25])
2021/12/01(水) 19:59:59.03ID:8hfW+KpO0 こんにちは、ゼロクラウンです。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-HfRa [61.45.42.25])
2021/12/01(水) 20:00:08.94ID:8hfW+KpO0 こんにちは、ゼロクラウンです。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bff-D8AZ [175.177.170.31])
2021/12/01(水) 20:54:22.35ID:U8uwXL1d0 >>188
ワイヤレスチャージャーはホンダ車のもトヨタ車のも不評だから気を付けろ
【主な不満点】
・直ぐにずれてエラーになる
・ずれてなくてもエラーになる
・充電速度が遅い
スバルのもの同じ部品メーカーなら似たようなものになる
ワイヤレスチャージャーはホンダ車のもトヨタ車のも不評だから気を付けろ
【主な不満点】
・直ぐにずれてエラーになる
・ずれてなくてもエラーになる
・充電速度が遅い
スバルのもの同じ部品メーカーなら似たようなものになる
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-7Kcm [14.10.51.160])
2021/12/01(水) 21:09:47.05ID:2/lXltQl0 >>201
ピンキータヒんどけ
ピンキータヒんどけ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ZdQb [49.98.216.113])
2021/12/01(水) 21:20:13.90ID:Psl0t4trd キンタマボロクラより乗り心地いいよー
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-hb5+ [14.10.56.0])
2021/12/01(水) 21:45:08.94ID:ktmpRu/f0 2.4の発売が決まったのでカタログ送りますねーと電話があったのに未だに送られてこない。
これぞスバルクォリティー
これぞスバルクォリティー
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2947-iSRf [218.221.76.7])
2021/12/01(水) 22:47:55.44ID:7kpNJI8d0 >>195
少ない方でしょ
少ない方でしょ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-7Kcm [14.10.51.160])
2021/12/01(水) 23:51:38.09ID:2/lXltQl0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c938-OZPX [128.22.71.110])
2021/12/02(木) 01:42:57.17ID:VKROG48A0 キ○タ○先生、
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c938-OZPX [128.22.71.110])
2021/12/02(木) 01:43:54.97ID:VKROG48A0 ○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3762-wVd4 [133.206.85.32])
2021/12/06(月) 10:35:23.01ID:AMNV7ewg0 同時期に出たレクサスの2.4ターボとエンジンのみ較べてみてしまう
同じ排気量なので
同じ排気量なので
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-LPfP [1.72.3.205])
2021/12/06(月) 13:01:59.10ID:5C0vu8b4d レヴォーグってキャンプ、スキー、釣りとかで荷物積む人用の車ですよね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-UN9C [49.98.93.117])
2021/12/06(月) 13:08:43.14ID:cWGNZFD7d シリカブラックだけど運転席が飛び石で削られる
1年経ってないけど4箇所タッチペン泣
1年経ってないけど4箇所タッチペン泣
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-r5iX [1.75.251.201])
2021/12/06(月) 17:56:20.99ID:IdNr+Vgid >>211
キャンプならフォレスターの方がいいんじゃないの
キャンプならフォレスターの方がいいんじゃないの
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-plCm [106.131.28.211])
2021/12/06(月) 19:14:28.33ID:kRM75ndKa >>211
ワゴンってそもそも荷物積めるのが利点なの知らない?
ワゴンってそもそも荷物積めるのが利点なの知らない?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7781-fGxy [49.156.232.197])
2021/12/06(月) 19:15:59.07ID:iLt03JwY0 >>213
悪路走破性は負けるが、荷室はレヴォーグの方が広くて使いやすい
悪路走破性は負けるが、荷室はレヴォーグの方が広くて使いやすい
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-V6Rr [14.9.138.96])
2021/12/06(月) 19:40:41.52ID:9uPnC/SR0 車中泊もレヴォーグの勝ちよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-LPfP [106.161.125.113])
2021/12/06(月) 20:23:18.85ID:f8Ako5Yza 大した荷物も積まないのにレヴォーグは意味ないですよね
性能、デザインともs4が上と認めざるを得ないです
個人的には旅先で乗る折り畳み自転車を積みたいと思ってます
bd-1やプロンプトンなら3台程度は積めますか?
性能、デザインともs4が上と認めざるを得ないです
個人的には旅先で乗る折り畳み自転車を積みたいと思ってます
bd-1やプロンプトンなら3台程度は積めますか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-0XlJ [1.75.239.241])
2021/12/06(月) 20:32:28.90ID:pQQU1phSd タイヤを組み替えして貰うのに箱入ホイール8本とタイヤ4本積めた
ワゴンヤバイ
ワゴンヤバイ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-V6Rr [14.9.138.96])
2021/12/06(月) 20:47:47.86ID:9uPnC/SR0 >>217
積載量も性能のうち、ワゴンとセダン比べる意味は無い
普段は荷物なんか積まなくても、長い目で見ればワゴンで良かったと思えるシーンが必ずある
てか、今時荷物の量でステーションワゴン選ぶ奴なんか少数派だよ
積載量も性能のうち、ワゴンとセダン比べる意味は無い
普段は荷物なんか積まなくても、長い目で見ればワゴンで良かったと思えるシーンが必ずある
てか、今時荷物の量でステーションワゴン選ぶ奴なんか少数派だよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f09-eOcA [49.129.243.156])
2021/12/06(月) 21:01:19.86ID:DKmGHMDy0 俺は少数派だったのか
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMcf-Fgm+ [221.170.168.138])
2021/12/06(月) 21:04:44.06ID:Y/NDG9lXM キャンプっていっても、ほとんどの人は整備されたところしか行かないから悪路なんてない。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd8f-JSsW [49.104.19.88])
2021/12/06(月) 21:06:37.34ID:6nk7k0G7d WRX S4とレヴォーグなんてどんぐりの背比べだろw
0-100キロ 8秒には今年一笑っちまったよwwww
0-100キロ 8秒には今年一笑っちまったよwwww
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:07:28.50ID:3vfE2u9O0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:07:37.63ID:3vfE2u9O0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:07:46.57ID:3vfE2u9O0 Modulo X
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/
ドライバーにさらなる操る歓びと、所有する歓びを。そして一緒に走る家族に、より快適な移動時間を。
Honda車を知りつくした熟練のエンジニアが、手の触れるところ目に触れるところにこだわりを込めたデザインと、
ドライバーにも同乗者にも上質さが感じられる走行性能を磨き上げた特別な一台。
空力で安定した走りを目指した、機能的デザイン。
正面から受ける風を取り込み、車体下の中央へ導くことで、空気の流れる軸をつくり、リフトバランスを最適化。
高速域でもまっすぐ安心の走りで、コーナリングでは素直に気持ち良く曲がれることを狙いました。
●専用17インチアルミホイール+ブラックホイールナット
●専用サスペンション
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_platinum_white.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_obsidian_blue.jpg
スバオタの心を揺さぶるカラーリングもあるよw
114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])[sage] 2021/06/04(金) 19:56:17.37 ID:JCUcyz+m0 [24/29]
形だけの18インチAWDターボステーションWなんて飾りですよ
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/
ドライバーにさらなる操る歓びと、所有する歓びを。そして一緒に走る家族に、より快適な移動時間を。
Honda車を知りつくした熟練のエンジニアが、手の触れるところ目に触れるところにこだわりを込めたデザインと、
ドライバーにも同乗者にも上質さが感じられる走行性能を磨き上げた特別な一台。
空力で安定した走りを目指した、機能的デザイン。
正面から受ける風を取り込み、車体下の中央へ導くことで、空気の流れる軸をつくり、リフトバランスを最適化。
高速域でもまっすぐ安心の走りで、コーナリングでは素直に気持ち良く曲がれることを狙いました。
●専用17インチアルミホイール+ブラックホイールナット
●専用サスペンション
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_platinum_white.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_obsidian_blue.jpg
スバオタの心を揺さぶるカラーリングもあるよw
114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])[sage] 2021/06/04(金) 19:56:17.37 ID:JCUcyz+m0 [24/29]
形だけの18インチAWDターボステーションWなんて飾りですよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:07:55.78ID:3vfE2u9O0 https://www.carsensor.net/contents/article_images/_29176/stepwgn5_wakuwakugate2.jpg
5人で乗る場合でもワクワクゲートなら年取った親でも乗り降りが楽です
5人で乗る場合でもワクワクゲートなら年取った親でも乗り降りが楽です
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:08:06.87ID:3vfE2u9O0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:08:18.06ID:3vfE2u9O0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:08:25.18ID:3vfE2u9O0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:08:34.26ID:3vfE2u9O0 ■わくわくゲートを横開きした時の開口部のサイズ
高さ:約1,270mm
横幅:約830mm
横開きした時に開口部も十分な広さですよね。
私がこの新型ステップワゴン(STEPWGN)の”ワクワクゲート”を横開きした時の荷室開口部で良いと思ったのが、高さがある事です。
高さ:約1,270mm
横幅:約830mm
横開きした時に開口部も十分な広さですよね。
私がこの新型ステップワゴン(STEPWGN)の”ワクワクゲート”を横開きした時の荷室開口部で良いと思ったのが、高さがある事です。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:08:43.34ID:3vfE2u9O0 しかも新型レヴォーグより速いよwww
ステップワゴンおすすめ
https://youtu.be/G5UuWt4Z0g0
ステップワゴンHV
0-100 7.53秒
https://youtu.be/-w6e4FQibP4
HVじゃない1.5ターボでも1.8レヴォーグターボと同じ程度の8.23秒
ステップワゴンおすすめ
https://youtu.be/G5UuWt4Z0g0
ステップワゴンHV
0-100 7.53秒
https://youtu.be/-w6e4FQibP4
HVじゃない1.5ターボでも1.8レヴォーグターボと同じ程度の8.23秒
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:08:53.43ID:3vfE2u9O0 低重心の車でないとコーナーでそわそわして不安感を感じるような下手糞が買うもの
それがステーションワゴン
それがステーションワゴン
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:09:01.71ID:3vfE2u9O0 ●優れた特徴:
オデッセイと同様、低床設計によって、乗降性や走行安定性が優れている。
加速感も静かで滑らかだ。e:HEVも採用され、ライバルのセレナやヴォクシー系3姉妹車と比較して、走行性能が勝っている。
3列目のシートは床下に格納されるので、スッキリと広い荷室に変更できる。
リアゲートには縦長のサブドアが内蔵され、狭い場所でも開閉しやすい。
3列目の左側を床下に格納しておけば、サブドアを使って車内の最後部から乗り降りすることも可能だ。
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_01.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_02.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_03.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_04.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_05.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_06.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_07.jpg
3人まで座れるベンチシートもご用意
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_bench_seat_06.jpg
オデッセイと同様、低床設計によって、乗降性や走行安定性が優れている。
加速感も静かで滑らかだ。e:HEVも採用され、ライバルのセレナやヴォクシー系3姉妹車と比較して、走行性能が勝っている。
3列目のシートは床下に格納されるので、スッキリと広い荷室に変更できる。
リアゲートには縦長のサブドアが内蔵され、狭い場所でも開閉しやすい。
3列目の左側を床下に格納しておけば、サブドアを使って車内の最後部から乗り降りすることも可能だ。
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_01.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_02.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_03.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_04.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_05.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_06.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_07.jpg
3人まで座れるベンチシートもご用意
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_bench_seat_06.jpg
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:09:10.80ID:3vfE2u9O0 Modulo X
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/
ドライバーにさらなる操る歓びと、所有する歓びを。そして一緒に走る家族に、より快適な移動時間を。
Honda車を知りつくした熟練のエンジニアが、手の触れるところ目に触れるところにこだわりを込めたデザインと、
ドライバーにも同乗者にも上質さが感じられる走行性能を磨き上げた特別な一台。
空力で安定した走りを目指した、機能的デザイン。
正面から受ける風を取り込み、車体下の中央へ導くことで、空気の流れる軸をつくり、リフトバランスを最適化。
高速域でもまっすぐ安心の走りで、コーナリングでは素直に気持ち良く曲がれることを狙いました。
●専用17インチアルミホイール+ブラックホイールナット
●専用サスペンション
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_platinum_white.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_obsidian_blue.jpg
スバオタの心を揺さぶるカラーリングもあるよw
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/
ドライバーにさらなる操る歓びと、所有する歓びを。そして一緒に走る家族に、より快適な移動時間を。
Honda車を知りつくした熟練のエンジニアが、手の触れるところ目に触れるところにこだわりを込めたデザインと、
ドライバーにも同乗者にも上質さが感じられる走行性能を磨き上げた特別な一台。
空力で安定した走りを目指した、機能的デザイン。
正面から受ける風を取り込み、車体下の中央へ導くことで、空気の流れる軸をつくり、リフトバランスを最適化。
高速域でもまっすぐ安心の走りで、コーナリングでは素直に気持ち良く曲がれることを狙いました。
●専用17インチアルミホイール+ブラックホイールナット
●専用サスペンション
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_platinum_white.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_obsidian_blue.jpg
スバオタの心を揺さぶるカラーリングもあるよw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:09:19.90ID:3vfE2u9O0 新しいのが出たからといって、それで車を買い換えるのはクルマヲタだけだからね。
一般の人達にとっては自動車の性能はもうとっくの昔に十分過ぎるレベルに達している。
その時からクルマは「性能が良いのが出たら買い換える機械」から、「壊れたら買い換える機械」に変わったのだと思う。
車に興味無い人は10年落ちのコンパクトや軽自動車で十分だし買い替える理由はあまりない
つまり家電などと同じで必要な世帯当たりには行き渡ったってことでしょ
【残酷】マイカーローン組む人は、マジで一生貧乏。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nCt75xPQank
資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。
一般の人達にとっては自動車の性能はもうとっくの昔に十分過ぎるレベルに達している。
その時からクルマは「性能が良いのが出たら買い換える機械」から、「壊れたら買い換える機械」に変わったのだと思う。
車に興味無い人は10年落ちのコンパクトや軽自動車で十分だし買い替える理由はあまりない
つまり家電などと同じで必要な世帯当たりには行き渡ったってことでしょ
【残酷】マイカーローン組む人は、マジで一生貧乏。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nCt75xPQank
資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:09:32.17ID:3vfE2u9O0 スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:09:43.96ID:3vfE2u9O0 まともなCVTならそもそもターボなど要らなかったということ
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:09:53.15ID:3vfE2u9O0 レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:10:02.27ID:3vfE2u9O0 賢く手堅い客を相手に300万以上する車売ろうとしても輸入コンパクトやSUVには絶対に勝てない、だからスバルは
クルマは目新しくて高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
中身の伴わないFF4気筒ストラットCVT車にカネをかけるってのはレヴォーグに限らず概ねそんなもの
クルマは目新しくて高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
中身の伴わないFF4気筒ストラットCVT車にカネをかけるってのはレヴォーグに限らず概ねそんなもの
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:10:11.47ID:3vfE2u9O0 モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分
高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです
1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから
金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること
https://i.imgur.com/JAvdtee.jpg
10年落ちアコードツアラー(4輪ダブルウィッシュボーン)と新車のレヴォーグ(フロントストラット)に差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ
https://www.honda.co.jp/auto-archive/accord/tourer/2013/webcatalog/styling/image/slide04.jpg
https://images4.imagebam.com/ec/3d/a0/ME39D42_o.png
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分
高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです
1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから
金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること
https://i.imgur.com/JAvdtee.jpg
10年落ちアコードツアラー(4輪ダブルウィッシュボーン)と新車のレヴォーグ(フロントストラット)に差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ
https://www.honda.co.jp/auto-archive/accord/tourer/2013/webcatalog/styling/image/slide04.jpg
https://images4.imagebam.com/ec/3d/a0/ME39D42_o.png
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:10:23.56ID:3vfE2u9O0 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-cP/Y [126.54.35.1])
2021/12/06(月) 21:10:31.86ID:3vfE2u9O0 294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-r5iX [218.221.76.7])
2021/12/06(月) 23:11:01.46ID:h0tWD3Wp0 >>219
ロードバイク積まなかったらレヴォーグ買わないよ
ロードバイク積まなかったらレヴォーグ買わないよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-IV8I [49.98.216.211])
2021/12/06(月) 23:14:40.93ID:qTS0Mx5sd 何も買えなくて生涯ボロクラ
何も買えなくて障害キンタマ
最強コンフォートレウォーグスレに通い続けて一年wwwwwwW
何も買えなくて障害キンタマ
最強コンフォートレウォーグスレに通い続けて一年wwwwwwW
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f04-H91i [123.48.117.88])
2021/12/06(月) 23:38:11.06ID:8Rp1Nw6h0 キンタマは5chブラウザ使ってないんかな
今時連投あらしは意味ないだろ
今時連投あらしは意味ないだろ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57a4-1JBC [217.178.137.135])
2021/12/07(火) 01:09:25.31ID:Ns5caDSz0 >>213
フォレスターは荷室高があるので積載は有利なんだが後席を倒してフルフラットにならないのが微妙に不満。
フォレスターは荷室高があるので積載は有利なんだが後席を倒してフルフラットにならないのが微妙に不満。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-++Dq [128.22.71.110])
2021/12/07(火) 02:40:03.10ID:eDAIZPFS0 キ○タ○クラウン先生、
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-++Dq [128.22.71.110])
2021/12/07(火) 02:41:53.63ID:eDAIZPFS0 ○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-V6RP [119.106.112.79])
2021/12/07(火) 12:44:43.11ID:+KmjtYje0 レヴォーグ
1月 4692台 14位
2月 3677台 20位
3月 4892台 19位
4月 1912台 24位
5月 1095台 31位
6月 1296台 29位
7月 2063台 26位
8月 1825台 25位
9月 1134台 30位
10月 1181台 32位
11月 1085台 37位
順調に低下中(笑)
三桁クラブ入り阻止のため駆け込み登録を行ったか?
2.4投入しても150台程度増えるのが関の山だろうな
【販売計画】
初年度計画台数 2,200台/月
1月 4692台 14位
2月 3677台 20位
3月 4892台 19位
4月 1912台 24位
5月 1095台 31位
6月 1296台 29位
7月 2063台 26位
8月 1825台 25位
9月 1134台 30位
10月 1181台 32位
11月 1085台 37位
順調に低下中(笑)
三桁クラブ入り阻止のため駆け込み登録を行ったか?
2.4投入しても150台程度増えるのが関の山だろうな
【販売計画】
初年度計画台数 2,200台/月
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-++Dq [150.66.84.166])
2021/12/07(火) 13:48:04.32ID:/kQVNQ3+M 街に溢れて希少性が下がるよりは台数が少なくてわかる人にはわかるぐらいがwelecom
先代レヴォーグは正直食傷
先代レヴォーグは正直食傷
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-IV8I [49.98.216.211])
2021/12/07(火) 14:30:15.83ID:n19+rMrTd 三桁クラブ入って欲しくて仕方ないという熱い気持ちはわかったwwwwwwW
納期がくっそながくてバックオーダー蓄積してるのに駆け込み登録とか常時倒産しかけの某メーカーじゃあるまいしwwwwwwW
納期がくっそながくてバックオーダー蓄積してるのに駆け込み登録とか常時倒産しかけの某メーカーじゃあるまいしwwwwwwW
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba0-Z6Z9 [92.202.12.99])
2021/12/07(火) 20:10:36.36ID:yinWn7oK0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba0-Z6Z9 [92.202.12.99])
2021/12/07(火) 20:11:13.81ID:yinWn7oK0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-IV8I [49.98.216.211])
2021/12/07(火) 20:48:12.93ID:n19+rMrTd ホイル外せばどんな車でも行ける
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-r5iX [218.221.76.7])
2021/12/07(火) 23:15:42.30ID:tzw4NXOH0 >>253
年2回東京から九州まで車で帰省するのでNBOXはキツイですかね
年2回東京から九州まで車で帰省するのでNBOXはキツイですかね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d728-7Rct [118.9.24.133])
2021/12/08(水) 10:45:07.74ID:Ow1Ar43M0 年2回ならフェリーで余裕だろ。
でかいクルマの維持費考えても釣り合う。
でかいクルマの維持費考えても釣り合う。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 537d-Z6Z9 [112.68.82.197])
2021/12/08(水) 11:08:07.69ID:2fvt0Y6Y0 >>255
今まではどの車で帰省していたの?
今まではどの車で帰省していたの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-NmG8 [126.8.211.164])
2021/12/08(水) 12:03:55.94ID:wJ2opopI0 横浜の南のほうだがVNめっちゃ見かけるぜ…
販売拠点が多いのかな
販売拠点が多いのかな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-UN9C [49.98.225.156])
2021/12/08(水) 12:39:51.10ID:XYM3YZwfd 横浜って貧民窟住まい多いからね。駐車場事情で1.8m越えたらこの世の終わりのように騒ぐのがこいつら。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-NmG8 [126.212.240.34])
2021/12/08(水) 12:45:39.56ID:PIl/mxqCr 貧乏そうな人はスバル車だとVMの中古かインプが多いから、VN乗りは貧乏じゃないだろう
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af37-+nOZ [121.95.211.137])
2021/12/08(水) 19:24:07.39ID:vtG2JIYT0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb0-c1cw [123.219.24.173])
2021/12/08(水) 19:55:37.60ID:523mNLoV0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-r5iX [218.221.76.7])
2021/12/08(水) 23:37:08.77ID:fRTHW4DZ0 >>257
エスティマです
エスティマです
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5399-u2LQ [211.4.126.89])
2021/12/11(土) 11:32:59.71ID:qejVqCzU0 https://youtu.be/Va2F4wFEOoo?t=181
【ホンダ ステップワゴン スパーダ 1.5ガソリン(走行編)】
正直!ミニバンの「走り」なめてました…スポーツ走行ご覧あれ!
[HONDA STEP WGN SPADA "Honda SENSEING"]
【ホンダ ステップワゴン スパーダ 1.5ガソリン(走行編)】
正直!ミニバンの「走り」なめてました…スポーツ走行ご覧あれ!
[HONDA STEP WGN SPADA "Honda SENSEING"]
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-0grV [106.128.143.238])
2021/12/11(土) 12:54:37.37ID:2s8jAJrVa 良い車にはアンチが群がる
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79d0-+h3k [60.43.84.149])
2021/12/11(土) 17:57:18.52ID:fo0fwzhT0 雪道をまともに走れない車に用はない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-9vmt [49.97.26.194])
2021/12/11(土) 17:57:43.44ID:emjIFBBQd ライバル不在
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 79b0-8/hI [60.239.13.86])
2021/12/12(日) 20:17:00.30ID:SfC5iaHZ01212 0-100q/h 6.8秒
https://www.youtube.com/watch?v=bcV7DKjICI8
https://www.youtube.com/watch?v=bcV7DKjICI8
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-dzgU [121.87.131.116])
2021/12/12(日) 22:02:51.51ID:uqrJctLQ0 >>268
1.8Lでもストールスタートをトリガにした裏モード(ローンチコントロール)があるんだ
1.8Lでもストールスタートをトリガにした裏モード(ローンチコントロール)があるんだ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-8/hI [14.9.138.96])
2021/12/12(日) 23:04:36.98ID:LheMuv6c0 あらら、キンタマ先生
>レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
予想大外れですなwww
しかも0-100km/h、6.8秒は十二分にスポーティだね
何回も出来ないだろうけど、ローンチ使えば0-400mも16秒切るかも
>レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
予想大外れですなwww
しかも0-100km/h、6.8秒は十二分にスポーティだね
何回も出来ないだろうけど、ローンチ使えば0-400mも16秒切るかも
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b0-0grV [123.219.24.173])
2021/12/13(月) 01:41:31.10ID:CP8hJAnA0 加速だけで車の評価決まるなら苦労しねーよ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-39zP [217.178.137.135])
2021/12/13(月) 03:03:08.56ID:EbssykvR0 レヴォーグSTI sport R EXかLexus NX350Fかで悩んでいる。試乗車まだ無いよね?
Audi RS Q3やVW Tiguan Rも考えたけど、ドイツ車は割と壊れるし、いざ壊れたときの対応が面倒なので懲りてるんだよな。国産車はやっぱりズボラに乗れて楽で。
Audi RS Q3やVW Tiguan Rも考えたけど、ドイツ車は割と壊れるし、いざ壊れたときの対応が面倒なので懲りてるんだよな。国産車はやっぱりズボラに乗れて楽で。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5138-+IdB [128.22.71.110])
2021/12/13(月) 04:56:58.85ID:4o203XOz0 レヴォーグだけジャンルが違うのはなぜ?
車高や最低地上高が全く違う車で選択に悩むぐらい節操がないならそこから見直さないと
車で何がしたいか優先順位を考えたら自ずと答えがでるんじゃないの?
車高や最低地上高が全く違う車で選択に悩むぐらい節操がないならそこから見直さないと
車で何がしたいか優先順位を考えたら自ずと答えがでるんじゃないの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM75-Dj7L [150.66.91.63])
2021/12/13(月) 08:01:42.74ID:UzYma7dnM275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-dzgU [121.87.131.116])
2021/12/13(月) 08:34:20.69ID:/2LmZ8Fy0 >>274
レクサスはトヨタブランドよりも3割ほど高いけど、そこには当然ディーラーのサービスも含んでる
車本体の価値だけでなく、
付随する有形無形のサービスにも価値が認められる人でないとレクサスは後悔するかも
レクサスはトヨタブランドよりも3割ほど高いけど、そこには当然ディーラーのサービスも含んでる
車本体の価値だけでなく、
付随する有形無形のサービスにも価値が認められる人でないとレクサスは後悔するかも
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-39zP [217.178.137.135])
2021/12/13(月) 13:34:03.44ID:EbssykvR0 試乗したいんだけどレヴォーグのB型はまだ生産すらされてないって見かけたんだよね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-YCMe [1.75.232.129])
2021/12/13(月) 13:55:30.33ID:VB2yzmbud278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-6bJv [1.75.246.195])
2021/12/13(月) 14:03:07.20ID:E9pS7XTcd レクサスはガソリン満タン納車が当たり前らしいな。
上級民はやっぱ違うわ。
俺たち下層の人間は500万の車かおうが、
ガソリンすらスッカラカンで納車されるのに。
上級民はやっぱ違うわ。
俺たち下層の人間は500万の車かおうが、
ガソリンすらスッカラカンで納車されるのに。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9ac-xLgN [180.44.34.141])
2021/12/13(月) 14:28:30.27ID:XEmDkjHV0 スバルは新車買ったつもりが展示車だった
なーんてのが当たり前らしいな
https://minkara.carview.co.jp/userid/425080/blog/35434424/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000709681/SortID=18669859/
https://subarufan.net/kanagawa-subaru/
他社なら展示車を大幅値引きして売るのにな
なーんてのが当たり前らしいな
https://minkara.carview.co.jp/userid/425080/blog/35434424/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000709681/SortID=18669859/
https://subarufan.net/kanagawa-subaru/
他社なら展示車を大幅値引きして売るのにな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b55-xN2F [223.218.92.42])
2021/12/13(月) 16:00:27.19ID:b8TqfRsz0 >>279
不用意な書き込みは、訴えられるかも。
不用意な書き込みは、訴えられるかも。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-TdfR [49.98.62.195])
2021/12/13(月) 16:24:02.22ID:tNXGjMGxd STI-SPORTのフロントバンパーの先っちょのメッキパーツって流用できるのかな?グリルはアクセサリーのに買えるんだけど、メッキだけ欲しいんだよね。だれか付けた人いない?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-T1Nl [125.12.83.209])
2021/12/13(月) 22:55:48.72ID:fOmFPFH90283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5138-+IdB [128.22.71.110])
2021/12/14(火) 01:30:53.09ID:i1teuB280 わかりやすい自演乙ですw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-YCMe [14.9.138.96])
2021/12/14(火) 07:00:12.51ID:slBdspXI0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD0b-ao9y [27.230.9.220])
2021/12/14(火) 08:17:43.21ID:nRiS2mQ4D286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-0grV [106.128.150.193])
2021/12/14(火) 08:57:18.20ID:tDSy71zGa これやってるのスバルだけと思ってるのウケるわ
業界の体質やぞ
業界の体質やぞ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM8b-He6i [221.170.171.90])
2021/12/14(火) 09:40:13.66ID:S/WtbC/dM 日産ノートとか絶対やってそう。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6103-dzgU [210.155.219.110])
2021/12/14(火) 10:04:06.72ID:ChRjtC7R0 新型が出たら直ぐに飛びつく
みたいな買い方をしてる者には無縁の話だね
みたいな買い方をしてる者には無縁の話だね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f90a-u2LQ [124.25.131.46])
2021/12/14(火) 10:36:58.24ID:YYahazkZ0 実車も見ずにレヴォーグをダボハゼ予約したアホがいかにダメな選択をしたかが徐々にあらわになってきたねww
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f90a-u2LQ [124.25.131.46])
2021/12/14(火) 10:38:06.97ID:YYahazkZ0 「ダボハゼというのを悪口とすると、どういう人を例えて言いますか?」
★ベストアンサーに選ばれた回答
広い意味で、「見境の無い人」のことを言います。
食べられるか食べられないかの判断さえしない。
取り敢えず目の前のモノにかぶりつく。
自身の思考停止状態。
誰でも釣ることが出来る安直な魚なので、このように悪口を言われます。
魚のダボハゼはなんにでも食らいつき、ときには釣り針にエサがなくても食らいつくといわれる。
ダボハゼは「主体性がなく」「判断が場当たり的」という意味の蔑称として使われる。
日本のどこでも生息しているダボハゼは海でも汽水でも、淡水域でも生息することが出来る大変スーパーな耐性を持っている魚なんですけど、
飼育魚としても釣り魚としても、大変人気がなくて、商業的価値もまったくないのは有名な話です。
何しろ、どこでも簡単に釣れる魚であり、ハゼ(マハゼ)釣りの際の最大の外道魚と認定されていて、
ハゼ釣りの釣り場にはダボハゼが大量に捨てられている事も多くて、
ダボハゼを釣り上げた釣り人が激怒してその場で叩きつけて殺してしまう事が多いです。
また、観賞魚としてもダボハゼは人気がなくて、見た目も地味で真っ黒いヌメヌメの体をしていることから
飼育をしても楽しくない、飼育をするメリットを感じる人が殆どないのですね
ダボハゼはマハゼよりも簡単により広範囲に渡って釣ることが出来るのですが、誰もダボハゼを持ち帰らない理由は、単純に食べても不味いからであり、
天ぷら雑煮に入れれば大変に美味しいマハゼとは全く別の魚なので見向きもされません
他にも以下のような表現で「ダボハゼ」は使われています。
・釣りの際、誰にでも簡単に釣れるような価値のない魚
・手段や対象を選ばず、ガツガツと飛びつく人、またはそのような行動を揶揄するときに使われる。
・野球において、早打ちで凡退することが多いタイプの打者への揶揄として使われる。
・企業が様々な分野へと参入し多角化させる形態を「ダボハゼ経営」と呼ぶことがある。
あまりいい表現ではないですが、「ダボ」ってちょっとかわいいですね。
★ベストアンサーに選ばれた回答
広い意味で、「見境の無い人」のことを言います。
食べられるか食べられないかの判断さえしない。
取り敢えず目の前のモノにかぶりつく。
自身の思考停止状態。
誰でも釣ることが出来る安直な魚なので、このように悪口を言われます。
魚のダボハゼはなんにでも食らいつき、ときには釣り針にエサがなくても食らいつくといわれる。
ダボハゼは「主体性がなく」「判断が場当たり的」という意味の蔑称として使われる。
日本のどこでも生息しているダボハゼは海でも汽水でも、淡水域でも生息することが出来る大変スーパーな耐性を持っている魚なんですけど、
飼育魚としても釣り魚としても、大変人気がなくて、商業的価値もまったくないのは有名な話です。
何しろ、どこでも簡単に釣れる魚であり、ハゼ(マハゼ)釣りの際の最大の外道魚と認定されていて、
ハゼ釣りの釣り場にはダボハゼが大量に捨てられている事も多くて、
ダボハゼを釣り上げた釣り人が激怒してその場で叩きつけて殺してしまう事が多いです。
また、観賞魚としてもダボハゼは人気がなくて、見た目も地味で真っ黒いヌメヌメの体をしていることから
飼育をしても楽しくない、飼育をするメリットを感じる人が殆どないのですね
ダボハゼはマハゼよりも簡単により広範囲に渡って釣ることが出来るのですが、誰もダボハゼを持ち帰らない理由は、単純に食べても不味いからであり、
天ぷら雑煮に入れれば大変に美味しいマハゼとは全く別の魚なので見向きもされません
他にも以下のような表現で「ダボハゼ」は使われています。
・釣りの際、誰にでも簡単に釣れるような価値のない魚
・手段や対象を選ばず、ガツガツと飛びつく人、またはそのような行動を揶揄するときに使われる。
・野球において、早打ちで凡退することが多いタイプの打者への揶揄として使われる。
・企業が様々な分野へと参入し多角化させる形態を「ダボハゼ経営」と呼ぶことがある。
あまりいい表現ではないですが、「ダボ」ってちょっとかわいいですね。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-9vmt [49.98.217.204])
2021/12/14(火) 13:07:29.68ID:nZ4zUHESd 実車見て偽クラウン買った馬鹿がまた来てて草
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-2sCO [217.178.27.214])
2021/12/14(火) 13:25:50.89ID:e8HDaSWZ0 今だったら在庫車充ててすぐ納車してくれたら超ラッキー!って感じ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-ydmL [133.106.35.48])
2021/12/14(火) 15:33:03.91ID:idqlKdGLM >>289
ピンキーいい加減しろよ
ピンキーいい加減しろよ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b0-0grV [123.219.22.161])
2021/12/15(水) 09:30:07.53ID:y3/ENkHR0 クラウンって人格障害者多いね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-dzgU [106.146.82.187])
2021/12/15(水) 10:46:04.14ID:TIVIclqya クラウンはVIPカーのイメージが強すぎ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b362-4iyA [133.206.85.32])
2021/12/15(水) 10:51:26.58ID:fLYxbAiC0 現行クラウンはドライバーズカー
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-r1gc [49.98.73.219])
2021/12/16(木) 04:21:05.02ID:PJBbiZQqd 新型の2.4Lは不等長じゃないからマフラー変えても旧ボクサー音しない???1.8LはB型でも旧ボクサー音がする??
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-oZ1D [106.154.3.215])
2021/12/16(木) 07:05:39.90ID:vvNMCfAsa 2.4はしない、1.8B型はする
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM75-+IdB [150.66.95.131])
2021/12/16(木) 07:29:22.30ID:GiFbD+y3M そんなに排気音が大事ならマフラースピーカーつけたら?
ラゲッジの下に丁度いいスペースあるやん
マフラースピーカー
音だけ
https://youtube.com/watch?v=7nkYP-D_bRE&feature=share
詳細
https://youtu.be/TXBA2beJTsU
ラゲッジの下に丁度いいスペースあるやん
マフラースピーカー
音だけ
https://youtube.com/watch?v=7nkYP-D_bRE&feature=share
詳細
https://youtu.be/TXBA2beJTsU
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-dzgU [106.146.56.254])
2021/12/16(木) 20:05:24.97ID:m3mehcVna >>297
排気干渉の不整脈音が好きなの?
排気干渉の不整脈音が好きなの?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2188-lph9 [60.62.103.160])
2021/12/17(金) 10:18:47.41ID:KXpUQH8F0 そりゃグレード名がWhitexBlackだしな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMd6-18gP [221.170.169.172])
2021/12/20(月) 20:42:58.12ID:8uy5SsuZM みんな、結局リアのドラレコはどうしてる?
ユピテルの付けようかと思ってるんだけど。
ユピテルの付けようかと思ってるんだけど。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8279-K78M [219.100.70.89])
2021/12/20(月) 21:06:17.56ID:K5KKX0Mr0 ミラー型付けたいけどどれも微妙そうで悩んでる
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-izju [175.134.48.136])
2021/12/21(火) 11:55:21.89ID:Q+MXheee0 テレビで宣伝してる車って売れてない車だって。
レボーグもいつも広告やってるから相当売れてない車なんだろう。
ハリアーなんか売れすぎで受注追いつかないからオーダーストップ。
宣伝なんか見たこともない。
レボーグもいつも広告やってるから相当売れてない車なんだろう。
ハリアーなんか売れすぎで受注追いつかないからオーダーストップ。
宣伝なんか見たこともない。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-zGdv [49.98.216.10])
2021/12/21(火) 12:10:02.34ID:WPYyHDq/d 確かに!
広告費の使い方でトヨタを上回る国内某メーカーは数車種が三桁クラブw
まさにw売れてない赤字メーカーだねwww
広告費の使い方でトヨタを上回る国内某メーカーは数車種が三桁クラブw
まさにw売れてない赤字メーカーだねwww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a2-n/si [211.129.124.50])
2021/12/21(火) 12:22:29.36ID:2x7tBi/h0 >>304
レヴォーグのCMなんかほとんと見たこと無いんだけど
むしろ見てみたい
美しく走るって言う車のCMしか流れてないわこっちじゃ
ちなみにお前の所じゃレボーグって車のCMいつも流れてんだな
中国製のEVかよw
レヴォーグのCMなんかほとんと見たこと無いんだけど
むしろ見てみたい
美しく走るって言う車のCMしか流れてないわこっちじゃ
ちなみにお前の所じゃレボーグって車のCMいつも流れてんだな
中国製のEVかよw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea4-RV5W [217.178.136.49])
2021/12/21(火) 14:16:56.30ID:8TNKYFjF0 >>306
構っちゃダメだよ。
構っちゃダメだよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-flYG [106.146.88.45])
2021/12/21(火) 19:47:25.37ID:3hn8M4VHa309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d128-Dhxy [118.8.252.6])
2021/12/22(水) 22:19:39.55ID:uTcfcTq10 今月契約したら(1.6GT-H EX)納車何月位に
なるんだろうか
なるんだろうか
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19c4-3dTB [222.5.70.36])
2021/12/22(水) 23:04:37.54ID:goNnB5ZO0 ブラックのレヴォーグにキーパーコーティング施工。
キーパーコーティングしたら洗車機入れても洗車傷目立たないかな
キーパーコーティングしたら洗車機入れても洗車傷目立たないかな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-zGdv [49.97.20.176])
2021/12/22(水) 23:15:57.69ID:aoLo7ojud 洗車機のキズは大したこと無い
問題はその後の吹き上げキズ
キーパー系の純粋洗車機で吹き上げ無しでOK
問題はその後の吹き上げキズ
キーパー系の純粋洗車機で吹き上げ無しでOK
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-flYG [106.146.72.90])
2021/12/23(木) 11:20:09.22ID:MBncKTzUa 機械洗車絶対しないマン
水も絶対に純水しか使わん
水も絶対に純水しか使わん
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM82-ta12 [193.119.223.30])
2021/12/23(木) 12:27:18.89ID:ZJKIEOHwM エアコンoffで都心で燃費どんなもん?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-0GvF [49.98.149.110])
2021/12/23(木) 12:40:29.63ID:aNrwCiz0d >>312
ガレージ保管なの?
ガレージ保管なの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a2-n/si [211.129.124.50])
2021/12/23(木) 14:27:14.58ID:Ig4sEbTh0 >>313
下道ばかりで7〜8キロ
下道ばかりで7〜8キロ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF45-flYG [106.154.177.82])
2021/12/23(木) 14:40:14.13ID:hPFWJgdiF >>314
カーポートしか無いからクソ汚れる
カーポートしか無いからクソ汚れる
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2aa5-rMdA [131.129.206.89])
2021/12/24(金) 21:35:33.55ID:LOAvylZr0EVE >>315
燃費悪いな。
燃費悪いな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd70-t+vf [49.98.65.224])
2021/12/24(金) 23:19:14.15ID:afBGfNLJdEVE エンジンの特性的にもアイサイトのオートクルーズの運用的にも都市部には向かない車やろ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f4cf-oH8p [101.142.255.203])
2021/12/24(金) 23:37:49.35ID:vZeMsv5V0EVE320名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9754-qMWw [126.8.211.164])
2021/12/24(金) 23:45:02.77ID:pRasuoGL0EVE 都市部で乗るならインプレッサかね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0ca4-yDOT [217.178.24.168])
2021/12/25(土) 01:00:08.50ID:ln2p7OnG0XMAS 都市とは
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5628-GHMO [153.239.225.141])
2021/12/25(土) 02:09:34.52ID:7Lh7Hg2g0XMAS >>320
性能違いすぎるでしょ...
性能違いすぎるでしょ...
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ba50-vG2f [219.121.42.59])
2021/12/25(土) 02:46:03.82ID:4djn1cl10XMAS 全天候型
長距離ツーリング レヴォーグ
長距離ツーリング レヴォーグ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 06b7-ypXH [123.223.109.3])
2021/12/25(土) 03:34:51.16ID:txHnf3+w0XMAS おじいちゃん向けバン
気を失っても大丈夫
走りも穏やか
気を失っても大丈夫
走りも穏やか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd70-Y7ls [49.98.216.139])
2021/12/25(土) 04:12:51.20ID:PrpCK2OEdXMAS 若い女子結構居るな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ce38-0bid [182.167.54.107])
2021/12/25(土) 04:51:47.01ID:LRb7obwc0XMAS スキー場でクールグレーカーキのGT見かけたけど雪の中ではあの色いいね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/25(土) 05:37:10.60ID:UznnQYoY0XMAS 下道で前車が車線変更していなくなった時たまに凄いスピードで加速して追突しそうで怖いんだがコレは仕様?
いつも自分でブレーキ踏んでしまう
いつも自分でブレーキ踏んでしまう
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2ca0-oKQ7 [118.241.12.31])
2021/12/25(土) 06:33:49.89ID:pElurQLT0XMAS329名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd70-H1I1 [49.98.66.220])
2021/12/25(土) 06:54:53.35ID:bCbiSzU+dXMAS330名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM11-x5Yj [150.66.121.108])
2021/12/25(土) 07:39:58.52ID:Pt11M25/MXMAS331名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd70-Y7ls [49.98.216.139])
2021/12/25(土) 08:34:35.74ID:PrpCK2OEdXMAS332名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3c7b-7Rfr [14.9.138.96])
2021/12/25(土) 09:23:52.52ID:2KZSFesC0XMAS333名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/25(土) 09:33:54.93ID:wP2+sq6p0XMAS >>329
追従クルコン
他社と乗り比べてみるとアイサイトが一番上手だと思った
加減速のタイミングとか、止まる寸前のカックンブレーキの度合とか、1日の長がある感じ
ブレーキパカパカ車を追従すると下手くそになるのは愛嬌
追従クルコン
他社と乗り比べてみるとアイサイトが一番上手だと思った
加減速のタイミングとか、止まる寸前のカックンブレーキの度合とか、1日の長がある感じ
ブレーキパカパカ車を追従すると下手くそになるのは愛嬌
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sad5-oKQ7 [106.146.60.237])
2021/12/25(土) 10:18:03.76ID:fv6DTGPSaXMAS >>327
バカ発見
バカ発見
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd70-H1LE [49.98.13.45])
2021/12/25(土) 10:25:28.49ID:dTLq0ve7dXMAS コンビニ駐車場の出口でアゴ擦った
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 528c-u48F [219.110.68.229])
2021/12/25(土) 11:47:05.08ID:CNu+CyGm0XMAS ありがち
現行は初代と違ってアゴのとこ無塗装樹脂だからだいぶ修理費も安く済むはず
現行は初代と違ってアゴのとこ無塗装樹脂だからだいぶ修理費も安く済むはず
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/25(土) 12:17:52.01ID:UznnQYoY0XMAS338名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/25(土) 13:37:09.22ID:wP2+sq6p0XMAS >>336
アゴはよく擦るところだから、修理せずに放置のほうが精神衛生上好ましいかも
アゴはよく擦るところだから、修理せずに放置のほうが精神衛生上好ましいかも
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5488-bp1O [114.17.108.250])
2021/12/25(土) 14:05:09.64ID:a2G0s8i50XMAS 勘違いしたスバオタがミニバンに負ける程度の177馬力CVT車で高速道路でこれみよがしな走りされたら迷惑だからね
買う前からキンタマ抜いておくに越したことはない
買う前からキンタマ抜いておくに越したことはない
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5488-bp1O [114.17.108.250])
2021/12/25(土) 14:05:16.13ID:a2G0s8i50XMAS 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5488-bp1O [114.17.108.250])
2021/12/25(土) 14:06:32.11ID:a2G0s8i50XMAS 腰高でパワー2割減のFF背高SUVを相手に
300馬力の4駆がスポーツリニアトロニック&VTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく0-100のような
圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100では
Dレンジ同士で負けてるのに
マニュアルと2レンジなら逆転とかないから
百歩譲って 300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒
300馬力の4駆がスポーツリニアトロニック&VTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく0-100のような
圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100では
Dレンジ同士で負けてるのに
マニュアルと2レンジなら逆転とかないから
百歩譲って 300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5488-bp1O [114.17.108.250])
2021/12/25(土) 14:06:46.49ID:a2G0s8i50XMAS 腰高でパワー2割減のFF背高SUVを相手に300馬力の4駆がVTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく
0-100のような圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100ではDレンジ同士で負けてるのにマニュアルと2レンジなら逆転とかないから
百歩譲って 300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒
エンジンパワーや駆動方式でみればなにもしなくても勝って当たり前の相手なのに
奥の手を繰り出してやっとこさ前に出る程度な時点でたいしたことないということだ
その原因はパフォーマンス走行に向かないCVTだから
そしてこのスレで扱う新型1.8はそのスポーツリニアトロニックですらなく、CVTのネガが出まくりの本質は1.6と変わっていないのでDレンジ5.5秒前後だろうからまず勝負にならない
0-100のような圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100ではDレンジ同士で負けてるのにマニュアルと2レンジなら逆転とかないから
百歩譲って 300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒
エンジンパワーや駆動方式でみればなにもしなくても勝って当たり前の相手なのに
奥の手を繰り出してやっとこさ前に出る程度な時点でたいしたことないということだ
その原因はパフォーマンス走行に向かないCVTだから
そしてこのスレで扱う新型1.8はそのスポーツリニアトロニックですらなく、CVTのネガが出まくりの本質は1.6と変わっていないのでDレンジ5.5秒前後だろうからまず勝負にならない
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMb4-arnZ [133.106.224.238])
2021/12/25(土) 14:55:00.97ID:460BQw6aMXMAS 車格的にはもう少しサイズがあったほうが良かった。
時にコンパクトカーに見える。
時にコンパクトカーに見える。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ce38-0bid [182.167.54.107])
2021/12/25(土) 15:29:21.09ID:LRb7obwc0XMAS ○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/25(土) 16:07:08.28ID:UznnQYoY0XMAS ピンキーいい加減しろよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sad5-NDOW [106.146.98.70])
2021/12/25(土) 18:51:48.46ID:pSX/PwmxaXMAS クリスマスだからキチぼっちが沸いてら
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3c7b-t0J7 [14.9.138.96])
2021/12/25(土) 22:28:02.30ID:2KZSFesC0XMAS 2.4L発表されてしまったんだけどキンタマ先生どうすんの?
キンタマゼロクラじゃ相手になんないよもう
はやく他のワンボックスカースレ探しとけwww
キンタマゼロクラじゃ相手になんないよもう
はやく他のワンボックスカースレ探しとけwww
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c7b-ZUc/ [14.9.100.1])
2021/12/26(日) 00:06:40.34ID:eTPVLwWO0 2.4lターボは400ccも排気量アップしてるのに何で先代から馬力もトルクも低下してんの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Y7ls [49.97.22.78])
2021/12/26(日) 03:39:17.15ID:8QKNlWRCd 1.8には劣るながらも環境性能とのトレードオフで馬力ダウンなんじゃね?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/26(日) 07:25:11.35ID:O7ALykzl0 ピンキータヒね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD26-hwO7 [27.230.9.220])
2021/12/26(日) 09:07:02.66ID:dgZQCidnD352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/26(日) 09:57:05.53ID:O7ALykzl0 ターボ容量ってなに?
もう一回説明して
もう一回説明して
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD26-hwO7 [27.230.9.220])
2021/12/26(日) 10:39:45.85ID:dgZQCidnD 嫌だ断る。自分で調べて。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/26(日) 11:49:02.59ID:O7ALykzl0 多分キミ以外誰も理解出来て無い
つチラシ
つチラシ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c07c-OgQJ [60.37.124.144])
2021/12/26(日) 12:03:48.71ID:wPA84vHQ0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9462-bp1O [133.206.85.32])
2021/12/26(日) 12:30:25.56ID:tGyarRkI0 2.4ターボの0-100は何秒?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/26(日) 12:38:51.31ID:jJyzeTqo0 >>356
オフィシャルな値はまだ公表されてないね
プロトタイプでのアイドリングスタートが8秒程度って噂なので、ローンチコントロール(ストールスタートによる裏モード)で7秒を切るか切らないかかと
2.0ターボが5.9秒だから、パワーウェイトレシオから予想する値もそんな感じ
オフィシャルな値はまだ公表されてないね
プロトタイプでのアイドリングスタートが8秒程度って噂なので、ローンチコントロール(ストールスタートによる裏モード)で7秒を切るか切らないかかと
2.0ターボが5.9秒だから、パワーウェイトレシオから予想する値もそんな感じ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/26(日) 13:32:52.90ID:O7ALykzl0 >>357
2.0ローンチは4秒台だぞ
2.0ローンチは4秒台だぞ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/26(日) 14:28:58.79ID:jJyzeTqo0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c47-MIJx [218.221.76.7])
2021/12/26(日) 14:45:54.33ID:pfoWr8Hn0 4秒台とか
ケイマンかよ
ケイマンかよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-7Rfr [49.98.143.66])
2021/12/26(日) 15:35:03.91ID:ASZDIAIFd362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-kITW [49.98.167.59])
2021/12/26(日) 16:13:32.72ID:0g6twYGwd アイドリングスタートならそんなもんだろう
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-NDOW [106.146.59.27])
2021/12/26(日) 16:37:16.67ID:ORQlJXeLa 馬力が〜とかトルクが〜とか言ってるやつ、ちゃんと性能曲線見てる?
もしかして常に最大トルク、出力で走ってるとか思ってないよね?
もしかして常に最大トルク、出力で走ってるとか思ってないよね?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/26(日) 16:45:38.93ID:O7ALykzl0 だからローンチって書いてるやん
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/26(日) 16:48:53.45ID:O7ALykzl0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD26-hwO7 [27.230.9.220])
2021/12/26(日) 16:59:44.58ID:dgZQCidnD >>365
Iモード、Sモード出してきた時点でほんとにわかってるか怪しい。
Iモード、Sモード出してきた時点でほんとにわかってるか怪しい。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e85-zE/T [183.180.113.74])
2021/12/26(日) 17:27:24.67ID:egrk59pM0 500万もするくせにノートオーラよりも加速悪いってマジ?
契約すんの止めよっかな
契約すんの止めよっかな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a28-FkQN [153.243.80.137])
2021/12/26(日) 17:45:07.78ID:6q4CB0jY0 何言ってんだか
買えない貧乏人w
買えない貧乏人w
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/26(日) 18:52:58.22ID:O7ALykzl0 >>366
性能曲線って書かれてるの見えるかな
性能曲線って書かれてるの見えるかな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/26(日) 19:01:09.17ID:O7ALykzl0 あとターボ容量とか摩訶不思議な用語使ってるしおかしい人なの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/26(日) 19:59:35.95ID:jJyzeTqo0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1e-jJpv [163.49.207.96])
2021/12/26(日) 20:06:12.65ID:Ti4tJlm8M リーンバーンエンジン以外に価値はない
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/26(日) 20:10:53.56ID:jJyzeTqo0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1e-jJpv [163.49.207.96])
2021/12/26(日) 20:12:16.60ID:Ti4tJlm8M >>373
あれには笑ったわ
あれには笑ったわ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ca0-oKQ7 [118.241.12.31])
2021/12/26(日) 21:45:46.55ID:9nSJH2020 ステアリング交換してきた。
みんなが言ってる通り、質感が変わっててイマイチ。
前のはしっとりしてたのに、対策品はサラサラ。
それとも馴染んでただけで、元々はサラサラだったのか。
みんなが言ってる通り、質感が変わっててイマイチ。
前のはしっとりしてたのに、対策品はサラサラ。
それとも馴染んでただけで、元々はサラサラだったのか。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aa5-rMdA [131.129.201.250])
2021/12/26(日) 21:50:35.71ID:7Jrnso2n0 1.8ターボって全然ダウンサイジングじゃないから燃費悪いんだろうな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-T194 [106.154.7.48])
2021/12/26(日) 22:03:50.10ID:HpCtsP7ha378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-T194 [106.154.7.48])
2021/12/26(日) 22:21:18.62ID:HpCtsP7ha379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aa5-rMdA [131.129.201.250])
2021/12/26(日) 22:32:48.85ID:7Jrnso2n0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa4a-o/QH [182.251.233.83])
2021/12/26(日) 22:34:37.98ID:r/SBB/Rga381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2b0-NDOW [123.219.22.161])
2021/12/26(日) 22:47:20.78ID:yxmsWs0L0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c7b-t0J7 [14.9.138.96])
2021/12/26(日) 23:01:27.15ID:ThBEFxUG0 >>379
商売的にって、CB18は機構的にレギュラーしか受け付けないの知らないだろ
商売的にって、CB18は機構的にレギュラーしか受け付けないの知らないだろ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aa5-rMdA [131.129.201.250])
2021/12/26(日) 23:04:32.80ID:7Jrnso2n0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-7Rfr [49.98.143.66])
2021/12/26(日) 23:32:14.82ID:ASZDIAIFd スバルの基幹エンジンをハイオクにするわけ無いだろ
つまんねー煽りだな
つまんねー煽りだな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/27(月) 05:54:16.25ID:xV7AsI3W0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2b0-L8zq [123.219.22.161])
2021/12/27(月) 07:23:59.89ID:XE9wrBPd0 >>385
エンジン性能曲線の話ししてるときに、マッピングの話し持ち出してるお前の方がバカちゃう?
エンジン性能曲線の話ししてるときに、マッピングの話し持ち出してるお前の方がバカちゃう?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7128-hnL6 [124.84.129.133])
2021/12/27(月) 08:08:33.78ID:Y8Ob/3Ox0 いちいち相手にしなくて良いよ
それよりこの車エンブレ弱いよね?パドルシフト使ったとき物足りないわ
それよりこの車エンブレ弱いよね?パドルシフト使ったとき物足りないわ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa2-ch9D [211.129.124.50])
2021/12/27(月) 09:01:56.32ID:WIjyMo+10 エンブレ弱いんじゃ無く疑似多段化のレシオがクロスしてるからだよ
強いエンブレ欲しいなら2つ3つ落とす
強いエンブレ欲しいなら2つ3つ落とす
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-FtYV [150.66.119.78])
2021/12/27(月) 10:20:16.63ID:Bu1Sz3CEM CVT専売貨物車
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Y7ls [49.98.216.40])
2021/12/27(月) 10:51:53.08ID:0pu6z+jmd 乗ってる車が恥ずかしくて書けない買えない人が通ってて気持ちいい
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/27(月) 11:46:42.02ID:xV7AsI3W0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/27(月) 11:48:24.78ID:xV7AsI3W0 >>390
日本語でおk
日本語でおk
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-L8zq [106.146.70.2])
2021/12/27(月) 12:29:31.52ID:knwS/Jlha >>391
マッピングの話ししてないならマッピングの話しに安価つけるな
マッピングの話ししてないならマッピングの話しに安価つけるな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-BsFD [49.97.103.114])
2021/12/27(月) 12:44:06.20ID:XNdxt+xsd395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-MIJx [49.98.142.166])
2021/12/27(月) 12:49:08.85ID:afXCXZNwd396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-L8zq [106.146.68.38])
2021/12/27(月) 13:22:23.45ID:WL3txa0aa モード切り替えで性能曲線変わると思ってたんやろ
んで指摘されて発狂
んで指摘されて発狂
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-0bid [150.66.80.75])
2021/12/27(月) 14:55:09.03ID:E+TkI+AxM モード切り替えはブースト変えたりしてないんだ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/27(月) 15:13:00.98ID:xV7AsI3W0 >>396
モード切り替えで性能曲線変わるやろが真正の低脳か
モード切り替えで性能曲線変わるやろが真正の低脳か
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/27(月) 15:16:16.97ID:xV7AsI3W0 お前らホントにレヴォーグ乗ってるの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-SH02 [133.106.50.138])
2021/12/27(月) 15:40:16.44ID:WutQziVOM アクアやノートよりも遅いと聞いたのですが本当に?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-0bid [150.66.80.75])
2021/12/27(月) 16:08:42.89ID:E+TkI+AxM 40km/hぐらいまでの発進加速なら遅いかもね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-L8zq [106.146.71.4])
2021/12/27(月) 16:37:42.28ID:ILVvgV0Ua >>398
えぇ……
えぇ……
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-bYYT [110.132.20.59])
2021/12/27(月) 16:49:01.51ID:HlhBhevS0 純正のドラレコの映像は中央のモニターで見れますか?前期型のはスマホにwifiで繋げるのにエラい時間がかかって不便だったので改善されてるのかなと気になって
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea79-ymMb [219.100.70.89])
2021/12/27(月) 17:26:02.49ID:Cp2+zFPD0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-bYYT [110.132.20.59])
2021/12/27(月) 17:39:48.15ID:HlhBhevS0 >>404
そうですか残念です。ありがとね
そうですか残念です。ありがとね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0d-jJpv [202.214.231.180])
2021/12/27(月) 18:20:57.46ID:eo2r+vRUM カッコいいのにリアコンビネーションランプが残念すぎる
全グレード廉価版みたいな光り方するんだね
全グレード廉価版みたいな光り方するんだね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd14-7vfY [49.104.19.88])
2021/12/27(月) 19:14:42.95ID:vFjH1O3Ud >>401
五味のオーラ動画では0-100km/h7.5秒くらいだったな
五味のWRX S4動画が0-100km/h8秒くらいだから
0発進が鈍足なスバルCVTでは40km/hまでならボロ負けよ
さらにオーラニスモなら比較にならんだろうな
五味のオーラ動画では0-100km/h7.5秒くらいだったな
五味のWRX S4動画が0-100km/h8秒くらいだから
0発進が鈍足なスバルCVTでは40km/hまでならボロ負けよ
さらにオーラニスモなら比較にならんだろうな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-0bid [150.66.80.75])
2021/12/27(月) 19:34:40.91ID:E+TkI+AxM まあ、発進から中速ぐらいまでの加速関して言うならEVやシリーズハイブリッドには原理上勝ち目が無くて
それを言い出すとテスラでも買っとけって話になっちゃう
何を今更ってとこだね
それを言い出すとテスラでも買っとけって話になっちゃう
何を今更ってとこだね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-L8zq [106.146.71.59])
2021/12/27(月) 19:45:37.63ID:46jOluI9a EV HEVの急加速は電池の寿命と引き換えなのをお忘れなく
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-LIX/ [49.98.216.90])
2021/12/27(月) 21:36:48.56ID:la9Qt6Pud オーラは電池の充電量が充分なら速い。
充電量が少ないと、元気が無くなる。
充電量が少ないと、元気が無くなる。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c7b-t0J7 [14.9.138.96])
2021/12/27(月) 21:44:14.55ID:F4ONsQAo0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e85-zE/T [183.180.113.74])
2021/12/28(火) 03:40:20.11ID:4MuSgBcb0 話をまとめるとオーラと大差ないということか
一応275psもあるのにヤバいっしょ
一応275psもあるのにヤバいっしょ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD26-hwO7 [27.230.9.220])
2021/12/28(火) 03:47:54.97ID:XYAHRu3lD スバルは発進加速時のスロットル開度を明らかに絞って出力制御してるからあんまり速くない。CVT保護か下手な運転手が事故らないようにの保護かどっちかは知らない。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Y7ls [49.98.225.35])
2021/12/28(火) 05:54:43.51ID:Cs9Awcy0d オーラ買えば?草
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-Zjvf [126.152.55.241])
2021/12/28(火) 07:15:50.01ID:t7AkGv4up 日産ならオーラよりGT-Rの方が速いしそっち買った方がいいよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-0bid [150.66.80.75])
2021/12/28(火) 07:54:55.22ID:a5ej5To9M でも、お高いんでしょ
街中ならオーラもGTRも速さが変わらないなんてね
街中ならオーラもGTRも速さが変わらないなんてね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa2-ch9D [211.129.124.50])
2021/12/28(火) 09:26:48.50ID:AMETXnYd0 ほらよ1.8L
ttps://www.youtube.com/watch?v=bcV7DKjICI8
ttps://www.youtube.com/watch?v=bcV7DKjICI8
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ac-bp1O [180.44.34.141])
2021/12/28(火) 10:09:26.72ID:EbrFXj/u0 >>417
これってメーターが動いてからタイム計測してるよね
それでは意味ない
ドライバーがアクセル踏み込んだ瞬間・ブレーキをリリースした瞬間から計測したら
1本目(完全な0発進による0-100加速)で8.7秒
2本目(ローンチスタート使用)で7.4秒
レヴォーグ1.8は
0-100 8秒の新型WRX S4より0.7秒遅いことになるな
いずれにしても、メーター読みは実測より速いタイムになるので
きちんと計測すればもっと遅い
これってメーターが動いてからタイム計測してるよね
それでは意味ない
ドライバーがアクセル踏み込んだ瞬間・ブレーキをリリースした瞬間から計測したら
1本目(完全な0発進による0-100加速)で8.7秒
2本目(ローンチスタート使用)で7.4秒
レヴォーグ1.8は
0-100 8秒の新型WRX S4より0.7秒遅いことになるな
いずれにしても、メーター読みは実測より速いタイムになるので
きちんと計測すればもっと遅い
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ac-bp1O [180.44.34.141])
2021/12/28(火) 10:14:36.30ID:EbrFXj/u0 約100も馬力が違うのにこの加速の差は
CVTではエンジン出力を上げれば上げるほどロスが大きくなり
効率が落ちていく事を如実に示している
CVTではエンジン出力を上げれば上げるほどロスが大きくなり
効率が落ちていく事を如実に示している
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Y7ls [49.98.219.222])
2021/12/28(火) 10:17:33.88ID:N/uC9nrGd オートバイ買えば?草
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/28(火) 10:34:07.16ID:EdKPt70t0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ac-bp1O [180.44.34.141])
2021/12/28(火) 10:42:18.50ID:EbrFXj/u0 >>421
1秒縮めるのに100馬力じゃ足らんのか?w
それはもっと速い次元での話であって
0-100 8秒とか9秒の次元ではないよww
CVTの油圧ロスはエンジン出力に比例して大きくなるのは常識
CVTをMTに乗せ換えるだけで1秒以上余裕で縮まるだろうw
1秒縮めるのに100馬力じゃ足らんのか?w
それはもっと速い次元での話であって
0-100 8秒とか9秒の次元ではないよww
CVTの油圧ロスはエンジン出力に比例して大きくなるのは常識
CVTをMTに乗せ換えるだけで1秒以上余裕で縮まるだろうw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/28(火) 11:07:09.20ID:EdKPt70t0 >>422
やっぱり無知だったね
いろんな車のタイムを調べてみるとわかるよ
0-100で1秒縮めるのがどんなに大変か
にもかかわらず、発進時にもたつくと1秒程度のロスはすぐに出る
トルコン付の車の場合、アイドルスタートとストールスタートで1秒程度差が出る
やっぱり無知だったね
いろんな車のタイムを調べてみるとわかるよ
0-100で1秒縮めるのがどんなに大変か
にもかかわらず、発進時にもたつくと1秒程度のロスはすぐに出る
トルコン付の車の場合、アイドルスタートとストールスタートで1秒程度差が出る
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7d-t0J7 [112.68.82.197])
2021/12/28(火) 11:07:24.61ID:nSthW8Ax0 >>422
あなたは何に乗っているの?
あなたは何に乗っているの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ac-bp1O [180.44.34.141])
2021/12/28(火) 11:32:26.27ID:EbrFXj/u0 >>423
>発進時にもたつくと1秒程度のロスはすぐに出る
当然だろw
ちなみに新型WRX 6MTの0-60マイル(2名乗車)で
実測6.5秒〜5.68秒というタイムが出ている
https://youtu.be/C-AOIbWKTio
MTにかなり負担をかけて0-60マイル 5.7秒
Cセグの2.4リットルターボ4WDとしては全くぱっとしないな
CVTよりは明確に速いけどww
>発進時にもたつくと1秒程度のロスはすぐに出る
当然だろw
ちなみに新型WRX 6MTの0-60マイル(2名乗車)で
実測6.5秒〜5.68秒というタイムが出ている
https://youtu.be/C-AOIbWKTio
MTにかなり負担をかけて0-60マイル 5.7秒
Cセグの2.4リットルターボ4WDとしては全くぱっとしないな
CVTよりは明確に速いけどww
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/28(火) 11:36:06.98ID:EdKPt70t0 >>425
WRX STIの公表タイムが5.1秒だったから、そんなもんでしょ
WRX STIの公表タイムが5.1秒だったから、そんなもんでしょ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ac-bp1O [180.44.34.141])
2021/12/28(火) 11:39:50.82ID:EbrFXj/u0 MTのあった旧ゴルフRにしろBMWにしろ
ローンチスタートのおかげもあるが2ペダルが
6MTより速いのが今の高性能車の常識
だから現行GT-RもDCTしかないし
スープラも多段ATしかない
2ペダルはドライバーのミスも限りなく減らし
さらに速く走ることができる、それが当たり前
スバルのCVTはいつになればその常識に追いつく事が出来るのだろうねww
ローンチスタートのおかげもあるが2ペダルが
6MTより速いのが今の高性能車の常識
だから現行GT-RもDCTしかないし
スープラも多段ATしかない
2ペダルはドライバーのミスも限りなく減らし
さらに速く走ることができる、それが当たり前
スバルのCVTはいつになればその常識に追いつく事が出来るのだろうねww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e54-t0J7 [126.39.115.62])
2021/12/28(火) 11:41:14.41ID:Pu1/EGuV0 ほーーーーーーら
レヴォーグ1.8 6.8sec
ttps://www.youtube.com/watch?v=bcV7DKjICI8
レヴォーグ1.8 6.8sec
ttps://www.youtube.com/watch?v=bcV7DKjICI8
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ac-bp1O [180.44.34.141])
2021/12/28(火) 11:50:04.22ID:EbrFXj/u0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/28(火) 11:59:29.99ID:EdKPt70t0 >>427
DCTのローンチコントロールがMTよりも速いのは当たり前なのだが
今さら何を?
そのローンチコントロールは駆動系に致命的なダメージを与えるから、回数制限とかあるの知ってる?
トルコンフルードの劣化だけで済むAT/CVTのストールスタートのほうがマシ
自分の車でそんな事する人は居ないだろうけどね
DCTのローンチコントロールがMTよりも速いのは当たり前なのだが
今さら何を?
そのローンチコントロールは駆動系に致命的なダメージを与えるから、回数制限とかあるの知ってる?
トルコンフルードの劣化だけで済むAT/CVTのストールスタートのほうがマシ
自分の車でそんな事する人は居ないだろうけどね
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e54-t0J7 [126.39.115.62])
2021/12/28(火) 12:00:09.25ID:Pu1/EGuV0 ほーーーーーーら
レヴォーグ1.8 6.8sec
ttps://www.youtube.com/watch?v=bcV7DKjICI8
ノートとか特にニスモ系とオーラは電池がすぐにからになって激遅モードになるっすよw
レヴォーグ1.8 6.8sec
ttps://www.youtube.com/watch?v=bcV7DKjICI8
ノートとか特にニスモ系とオーラは電池がすぐにからになって激遅モードになるっすよw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-0bid [150.66.80.75])
2021/12/28(火) 12:05:44.76ID:a5ej5To9M スバルのCVT車は速さより快適さを追求した車だからな
S4は「ハイパフォーマンス」セダン
レヴォーグ1.8は「コンフォート」ワゴン
レヴォーグ2.4は「ハイパフォーマンス&コンフォート」ワゴン
知らなかったのかw
S4は「ハイパフォーマンス」セダン
レヴォーグ1.8は「コンフォート」ワゴン
レヴォーグ2.4は「ハイパフォーマンス&コンフォート」ワゴン
知らなかったのかw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4cf-bihR [101.142.255.203])
2021/12/28(火) 12:09:07.35ID:EdKPt70t0 >>429
S4の公表値が5.9秒だったから、FA24は6秒台前半かな?
ところで、購入時の比較対象にしたいので、乗り出し500万円台で0-100が6秒前後の国産セダン/ワゴンを教えてくれ
外車は、信頼性・可用性・整備性がダメダメなので要らない
S4の公表値が5.9秒だったから、FA24は6秒台前半かな?
ところで、購入時の比較対象にしたいので、乗り出し500万円台で0-100が6秒前後の国産セダン/ワゴンを教えてくれ
外車は、信頼性・可用性・整備性がダメダメなので要らない
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/28(火) 12:12:06.93ID:O23KRuoZ0 >>424
アルファード(パケ茸)
アルファード(パケ茸)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:20:58.33ID:tcrGriZO0 https://youtu.be/i-rkFHOQb0M?t=1283
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:21:14.85ID:tcrGriZO0 10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-M2B7 [157.65.148.119])[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 04:05:13.48 ID:2HNR58bz0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:21:26.72ID:tcrGriZO0 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:21:40.25ID:tcrGriZO0 スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:21:53.03ID:tcrGriZO0 まともなCVTならそもそもターボなど要らなかったということ
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:22:02.28ID:tcrGriZO0 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:22:15.32ID:tcrGriZO0 294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:22:23.78ID:tcrGriZO0 XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:22:59.07ID:tcrGriZO0 つまり電子制御がよく練りこまれていないと人間の感覚とずれて運転しにくいってこと
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である
そこへCVTのラグも加わり その結果が
アルファード3.5NA 8AT
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒
レヴォーグ2.0ターボ CVT
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S# 4.43秒
ハリアー2.0ターボ 6AT
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想
カムリ 2.5HV
60-100 Dレンジ 4.32秒
レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒
新型レヴォーグ1.8ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.02秒
10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT
60-100 Dレンジ 3.60秒
60-100 2レンジ 3.13秒
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である
そこへCVTのラグも加わり その結果が
アルファード3.5NA 8AT
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒
レヴォーグ2.0ターボ CVT
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S# 4.43秒
ハリアー2.0ターボ 6AT
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想
カムリ 2.5HV
60-100 Dレンジ 4.32秒
レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒
新型レヴォーグ1.8ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.02秒
10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT
60-100 Dレンジ 3.60秒
60-100 2レンジ 3.13秒
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 12:23:34.85ID:tcrGriZO0 俺をなじる書きこみしてるやつがいるかもしれないけど見てないから一応言っておく
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
・sage NG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
・sage NG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3e-0bid [183.74.192.3])
2021/12/28(火) 12:42:57.39ID:nm8bbGBud キ○タ○クラウン先生、
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3e-0bid [183.74.192.3])
2021/12/28(火) 12:43:51.98ID:nm8bbGBud ○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM2c-oKQ7 [221.170.169.34])
2021/12/28(火) 12:57:32.79ID:NaX9UIYXM お前ら、結局一年中このやり取りしたんだね。
仲良いじゃん。
仲良いじゃん。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 13:03:32.59ID:tcrGriZO0 MTは不要
MT カローラスポーツ フル加速
https://www.youtube.com/watch?v=bm5BK-TeADQ
CVT カローラスポーツ 1.2Turbo フル加速
https://www.youtube.com/watch?v=b8gh5glL9HY
MT カローラスポーツ フル加速
https://www.youtube.com/watch?v=bm5BK-TeADQ
CVT カローラスポーツ 1.2Turbo フル加速
https://www.youtube.com/watch?v=b8gh5glL9HY
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 13:03:41.52ID:tcrGriZO0 375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-/3rs [133.106.140.1])[sage] 2021/11/30(火) 09:19:24.59 ID:1oSWMp4yM
信号青で普通に加速すると軽やミニバンに置いて行かれる。
少し回転上げてクラッチミートして加速すると勢いつくが、少しギクシャクする。1500ccだからこんなものか。
信号青で普通に加速すると軽やミニバンに置いて行かれる。
少し回転上げてクラッチミートして加速すると勢いつくが、少しギクシャクする。1500ccだからこんなものか。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 13:03:50.61ID:tcrGriZO0 MTガチャガチャするより変速しないほうが速い
2速-3速よりも3速固定のほうが速い
(6MT) GR YARIS フル加速 巡航回転数 エンジン始動 TOYOTA ヤリス 1.6ターボ 272馬力 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B6R7l_4Ldd8
2速-3速よりも3速固定のほうが速い
(6MT) GR YARIS フル加速 巡航回転数 エンジン始動 TOYOTA ヤリス 1.6ターボ 272馬力 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B6R7l_4Ldd8
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 13:03:59.77ID:tcrGriZO0 (6MT) GR YARIS フル加速
https://youtu.be/B6R7l_4Ldd8?t=134
60-100
2速-3速 3.28秒
3速固定 3.20秒
4速固定 4.70秒
80-100
2速-3速 2.20秒
3速固定 1.96秒
低いギアで高回転スタートなら本来は有利なはずなのに
変速することで負ける
いかに手動変速が時代遅れの遺物だということがおわかりいただけただろうか
MTの3速スタートよりもCVTのSレンジのほうが低い回転からの加速なのに速い
Dレンジ1200prmに相当する5速からのシフトダウン操作なら6秒台の檄遅だろう
https://youtu.be/B6R7l_4Ldd8?t=134
60-100
2速-3速 3.28秒
3速固定 3.20秒
4速固定 4.70秒
80-100
2速-3速 2.20秒
3速固定 1.96秒
低いギアで高回転スタートなら本来は有利なはずなのに
変速することで負ける
いかに手動変速が時代遅れの遺物だということがおわかりいただけただろうか
MTの3速スタートよりもCVTのSレンジのほうが低い回転からの加速なのに速い
Dレンジ1200prmに相当する5速からのシフトダウン操作なら6秒台の檄遅だろう
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 13:04:08.88ID:tcrGriZO0 シビックMT
60-100
4速 ?
3速 5.20秒 (2700rpm)
2速 4.62秒 (4100rpm)
https://youtu.be/zfOOvxq9Lpo?t=83
シビックCVT
60-100
Dレンジ 5.53秒 (1200rpm)
Sレンジ 5.09秒 (2400rpm)
https://youtu.be/mqJmKN37AsY?t=64
Dレンジ60km/hは6速相当だった
MTの3速スタートよりもCVTのSレンジのほうが低い回転からの加速なのに速い
Dレンジ1200prmに相当する6速からのシフトダウン操作なら6秒台の檄遅だろう
6MTの巡航回転数
60km/h
6速 1400rpm
https://youtu.be/zfOOvxq9Lpo?t=165
シビックMT
6速予想 7.00秒 (1400rpm)
5速予想 6.50秒 (1650rpm)
4速予想 6.00秒 (2050rpm)
3速 5.20秒 (2700rpm)
2速 4.62秒 (4100rpm)
60-100
4速 ?
3速 5.20秒 (2700rpm)
2速 4.62秒 (4100rpm)
https://youtu.be/zfOOvxq9Lpo?t=83
シビックCVT
60-100
Dレンジ 5.53秒 (1200rpm)
Sレンジ 5.09秒 (2400rpm)
https://youtu.be/mqJmKN37AsY?t=64
Dレンジ60km/hは6速相当だった
MTの3速スタートよりもCVTのSレンジのほうが低い回転からの加速なのに速い
Dレンジ1200prmに相当する6速からのシフトダウン操作なら6秒台の檄遅だろう
6MTの巡航回転数
60km/h
6速 1400rpm
https://youtu.be/zfOOvxq9Lpo?t=165
シビックMT
6速予想 7.00秒 (1400rpm)
5速予想 6.50秒 (1650rpm)
4速予想 6.00秒 (2050rpm)
3速 5.20秒 (2700rpm)
2速 4.62秒 (4100rpm)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 13:04:18.15ID:tcrGriZO0 100 → 120
シビックMT 6速(2300rpm) 予想5.00秒
シビックCVT Dレンジ (1800rpm) 4.06秒
クラウン6AT Dレンジ (1700rpm) 2.86秒
100 → 120
シビックMT
3速(4500rpm) 3.12秒
4速(3400rpm) 予想3.70秒
5速(2700rpm) 予想4.30秒
6速(2300rpm) 予想5.00秒
シビックCVT Dレンジ (1800rpm) 4.06秒
クラウン6AT Dレンジ (1700rpm) 2.86秒
0 → 100
シビックMT 7.86秒
シビックCVT 7.59秒
クラウン6AT 5.10秒
0 → 60
シビックMT 3.76秒
シビックCVT 3.93秒
クラウン6AT 2.60秒
シビックMT 6速(2300rpm) 予想5.00秒
シビックCVT Dレンジ (1800rpm) 4.06秒
クラウン6AT Dレンジ (1700rpm) 2.86秒
100 → 120
シビックMT
3速(4500rpm) 3.12秒
4速(3400rpm) 予想3.70秒
5速(2700rpm) 予想4.30秒
6速(2300rpm) 予想5.00秒
シビックCVT Dレンジ (1800rpm) 4.06秒
クラウン6AT Dレンジ (1700rpm) 2.86秒
0 → 100
シビックMT 7.86秒
シビックCVT 7.59秒
クラウン6AT 5.10秒
0 → 60
シビックMT 3.76秒
シビックCVT 3.93秒
クラウン6AT 2.60秒
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 13:04:27.26ID:tcrGriZO0 最小回転半径が5.7mもあってMTだと狭い場所で切り返しが面倒でいやになるな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Y7ls [49.98.218.190])
2021/12/28(火) 13:09:34.45ID:543Yl5Otd キンタマボロクラは王冠付いてるのに乗り味糞でダッシュ板バッキバキでとても高級車とは思えないよね?
サスのオイル漏れやシャシの異音
あとフォグがダサい
なんで良く調べもせずわざわさ五年落ちでアスリート()をダボハゼ買いしたんですか?
サスのオイル漏れやシャシの異音
あとフォグがダサい
なんで良く調べもせずわざわさ五年落ちでアスリート()をダボハゼ買いしたんですか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b154-zE/T [60.124.37.98])
2021/12/28(火) 13:14:27.28ID:tcrGriZO0 トヨタやホンダのCVTは優れているからMTガチャガチャよりも速いケースがよくあるが
出来の悪いスバルのCVTだとMTには完敗しても驚かない
自動変速機の加速力ヒエラルキー
トヨタのAT車
ホンダのeHEV車
ホンダのCVT車
トヨタのCVT車
トヨタのTHS車
スバルのCVT車
出来の悪いスバルのCVTだとMTには完敗しても驚かない
自動変速機の加速力ヒエラルキー
トヨタのAT車
ホンダのeHEV車
ホンダのCVT車
トヨタのCVT車
トヨタのTHS車
スバルのCVT車
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Y7ls [49.98.218.190])
2021/12/28(火) 13:20:10.63ID:543Yl5Otd キンタマ先生
本来のアスリートってこのレヴォーグのような乗り心地でないとダメでしょ?
大失敗面汚しクラウンはドライ直線番長でもなくてスピンクラッシュするフィジカルゴミですよね?
https://youtu.be/fvVeBl8M8hg
本来のアスリートってこのレヴォーグのような乗り心地でないとダメでしょ?
大失敗面汚しクラウンはドライ直線番長でもなくてスピンクラッシュするフィジカルゴミですよね?
https://youtu.be/fvVeBl8M8hg
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-L8zq [106.146.110.170])
2021/12/28(火) 13:51:50.90ID:+r7OJU0Sa 加速性能だけで車の指標が決まるなら苦労せん
加速が〜、トルクが〜、馬力が〜
バカ丸出し
加速が〜、トルクが〜、馬力が〜
バカ丸出し
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-L8zq [106.146.110.170])
2021/12/28(火) 13:54:14.11ID:+r7OJU0Sa 加速が〜、トルクが〜、馬力が〜
これ言ってるやつって、どんな環境に住んでんの?
そんな何も無い場所に住んでんの?
それなら先に引っ越した方が良いんじゃね?
これ言ってるやつって、どんな環境に住んでんの?
そんな何も無い場所に住んでんの?
それなら先に引っ越した方が良いんじゃね?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-WBE7 [14.10.51.160])
2021/12/28(火) 14:32:33.15ID:O23KRuoZ0 久しぶりにキチガイの連投w
ところでキンタマクラウンって何?
ところでキンタマクラウンって何?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-bihR [106.146.74.40])
2021/12/28(火) 16:06:37.56ID:Y3S0s9Y2a >>460
DQNが好むVIPカー
DQNが好むVIPカー
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-L8zq [106.146.108.9])
2021/12/28(火) 16:22:17.90ID:N43Jg2gfa463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ee8-4zZX [1.33.50.214])
2021/12/29(水) 11:28:34.50ID:RcAg8pj+0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-bYYT [126.205.226.215])
2021/12/29(水) 11:37:03.07ID:W9q3cCWVr 昔ゼロクラ新車で買ってそれから3台クラウン乗り継ぎ今レヴォーグだけど何の不満も無いよ。
中古のゼロクラ買ってはしゃいでいる人がいるみたいだけど、恥ずかしいわー
中古のゼロクラ買ってはしゃいでいる人がいるみたいだけど、恥ずかしいわー
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-vb88 [126.212.245.138])
2021/12/29(水) 11:47:31.46ID:xE7bP/yXr466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bfc3-t0J7 [118.104.34.66])
2021/12/29(水) 17:47:10.95ID:lwXNl8zA0NIKU >>463
生産遅れで車が来ないから必死なんだろw
生産遅れで車が来ないから必死なんだろw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d4c0-F34q [101.96.42.32])
2021/12/29(水) 18:23:18.94ID:DDslZlJd0NIKU 1.8のアプローチアングルってどれ位でしょうか?うちの駐車場が実測12°なんですが、厳しいでしょうか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad5-Ndip [106.146.102.164])
2021/12/29(水) 19:07:23.12ID:88IKbepEaNIKU >>466
南九州スバルのエイプリルフールのネタだよ
https://kagoshimaniax.com/archives/8720/
こっちはスバル本社のネタ
https://www.subaru.jp/aprilfool/
南九州スバルのエイプリルフールのネタだよ
https://kagoshimaniax.com/archives/8720/
こっちはスバル本社のネタ
https://www.subaru.jp/aprilfool/
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ dc7c-t0J7 [153.156.77.203])
2021/12/29(水) 19:08:50.01ID:cAZVzRvk0NIKU >>468
そのヘルメット3万なら買う
そのヘルメット3万なら買う
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sd5e-zE/T [1.75.239.7])
2021/12/29(水) 20:36:17.25ID:D3e2uCgSdNIKU >>469
これホントなら数千万の価値があるな(笑)
これホントなら数千万の価値があるな(笑)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad5-L8zq [106.146.105.178])
2021/12/29(水) 21:02:39.27ID:BDL/4oEBaNIKU >>469
ヘルメットの後ろのデザインワロロン 笑
ヘルメットの後ろのデザインワロロン 笑
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMf6-oKQ7 [119.241.202.25])
2021/12/30(木) 10:41:14.46ID:Ly7JPLRwM 帰省のために東京から大阪まで走ったけど、
レヴォーグのおかげで本当に楽だった。
アイサイトXのない車だと相当な疲労のはず。
レヴォーグのおかげで本当に楽だった。
アイサイトXのない車だと相当な疲労のはず。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce38-0bid [182.167.54.107])
2021/12/30(木) 11:43:24.90ID:eFbqpjAE0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMf6-oKQ7 [119.241.202.25])
2021/12/30(木) 15:00:25.57ID:Ly7JPLRwM >>473
そのルートです。
新東名だけでなく全ルート90〜100キロ設定。
基本的に走行車線のみ。
エアコンはフル、シートヒーター1設定、
530キロ走行で燃費17.6キロでした。
アイサイトXがなければ、途中で何度も休憩を
取らないと危ないはずですが、わずか2回の休憩
で到着しました。(SAが満車で入れなかったという事情もありますが)
そのルートです。
新東名だけでなく全ルート90〜100キロ設定。
基本的に走行車線のみ。
エアコンはフル、シートヒーター1設定、
530キロ走行で燃費17.6キロでした。
アイサイトXがなければ、途中で何度も休憩を
取らないと危ないはずですが、わずか2回の休憩
で到着しました。(SAが満車で入れなかったという事情もありますが)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea79-zJFv [219.100.70.89])
2021/12/30(木) 15:04:51.30ID:kRgOzSZN0 伊勢湾岸、三車線の所車線消えてて急に解消されるから怖いよ
解除されたらもっとわかりやすい警告出してほしいわ
解除されたらもっとわかりやすい警告出してほしいわ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-FkQN [49.97.24.228])
2021/12/30(木) 19:17:45.70ID:8yVY2mfNd 高速あちこち車線消えてるのに自動運転も糞もないな
レベル3は車線なんか頼りにしないのか
レベル3は車線なんか頼りにしないのか
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3c47-TVOr [218.221.76.7])
2021/12/30(木) 20:06:23.29ID:xz52paJE0 >>474
東京から九州まで帰省してるけど大阪ぐらいなら楽勝では
東京から九州まで帰省してるけど大阪ぐらいなら楽勝では
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd1a-zE/T [1.79.85.63])
2021/12/30(木) 21:07:18.91ID:NvVcID6Qd これまで気にならなかった車線消えがすごく気になる
管轄公僕は仕事しろよ!
管轄公僕は仕事しろよ!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfa-IKIU [133.159.148.6])
2021/12/30(木) 21:13:19.49ID:R/nC5VAvM 明日、新東名、伊勢湾岸、名阪道と走る予定。
雪が積もらなければ良いけど。
雪が積もらなければ良いけど。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-XKFh [150.66.99.99])
2021/12/30(木) 22:27:53.07ID:nccNAUO3M ふと思ったが、フォレスターって割安な価格設定じゃないか
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11cb-oKQ7 [220.156.246.194])
2021/12/30(木) 22:30:24.38ID:w2O0xaim0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b81-L8zq [210.252.38.56])
2021/12/30(木) 23:27:53.47ID:63dEBjZg0 車線ない時って前方車両を追従するとおもうんやけど、
前方車両が車線変更したらレヴォーグもそれについて行くん?
もしその時、レヴォーグの横に車両いた場合ってどう言う挙動示すんかね?
前方車両が車線変更したらレヴォーグもそれについて行くん?
もしその時、レヴォーグの横に車両いた場合ってどう言う挙動示すんかね?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-n58R [49.106.192.222])
2021/12/30(木) 23:40:49.69ID:BDFHCeSkF 前者ロストしたら唯のクルコンになるんじゃなかった?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-PcC8 [14.10.51.160])
2021/12/31(金) 00:40:53.19ID:r9OK4oKy0 >>482
猛スピードで設定速度まで加速する
猛スピードで設定速度まで加速する
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-PcC8 [14.10.51.160])
2021/12/31(金) 01:09:39.95ID:r9OK4oKy0 そのタイミングで運悪く渋滞だったら追突まである
あくまで運転支援だから過信は禁物
あくまで運転支援だから過信は禁物
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-JUVF [182.167.54.107])
2021/12/31(金) 03:59:33.89ID:0wmYMXFw0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6a6-UczK [193.115.62.132])
2021/12/31(金) 07:21:53.68ID:TKJmCqa+0 前車追従状態で無理に割込んで来られた時かなりむかつかない?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-QYy5 [14.9.138.96])
2021/12/31(金) 10:47:31.58ID:J4foiiYr0 >>484
加速設定できるの知らないエアだろお前w
加速設定できるの知らないエアだろお前w
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66a4-6k2p [217.178.24.168])
2021/12/31(金) 10:48:11.06ID:sX1lOtz10 WRX S4のレカロシート手に入らんかな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-h6Ia [175.134.48.136])
2021/12/31(金) 11:42:52.68ID:N0dLlthz0 レボーグって本当どうしょうもない車だよな
不具合だらけのアイサイト、パワステ
コンパクトカーにも負ける加速トロイCB18
一丁前に価格だけはボッタくりの400万超え
ヘボーグに車名買えたら?
不具合だらけのアイサイト、パワステ
コンパクトカーにも負ける加速トロイCB18
一丁前に価格だけはボッタくりの400万超え
ヘボーグに車名買えたら?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-PcC8 [14.10.51.160])
2021/12/31(金) 11:44:32.30ID:r9OK4oKy0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-OOnZ [106.146.70.119])
2021/12/31(金) 12:02:17.43ID:jPv+5sZ8a493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b7-dtuc [123.223.109.3])
2021/12/31(金) 12:02:56.37ID:/47UaUH60 この季節にまさかと思ったけど
ツーリングアシストは雪道で使うな
みたいな事が書いてあるんだね
なんかチグハグな車やなぁ
ツーリングアシストは雪道で使うな
みたいな事が書いてあるんだね
なんかチグハグな車やなぁ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc3-c1E0 [14.133.85.220])
2021/12/31(金) 12:11:56.47ID:PV1JpmdY0 >>482
土屋のビデオでETCゲートにぶつかってるな
土屋のビデオでETCゲートにぶつかってるな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-OOnZ [106.146.70.119])
2021/12/31(金) 12:14:38.66ID:jPv+5sZ8a >>493
さすがに雪道は、ブレーキの制動距離が全然違うから無理だろ
さすがに雪道は、ブレーキの制動距離が全然違うから無理だろ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sda2-WXTB [49.104.19.4])
2021/12/31(金) 12:15:55.06ID:ofs9LH2dd 土屋「あっぶねーーよ、これ、、どこがいいの!??」
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-Dykw [49.97.24.228])
2021/12/31(金) 13:24:49.27ID:iXZOWkAFd498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0Wr3 [106.146.90.175])
2021/12/31(金) 16:31:52.02ID:20AyPSpba499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0Wr3 [106.146.90.175])
2021/12/31(金) 16:36:23.83ID:20AyPSpba >>496
黙ってろエセレーサー
黙ってろエセレーサー
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-J290 [128.27.26.228])
2021/12/31(金) 16:54:28.49ID:mLZeSbQpM >>496
後で使い方を知らずにゴメン的な謝罪動画出してたろww
後で使い方を知らずにゴメン的な謝罪動画出してたろww
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b23d-fZRL [133.175.254.158])
2021/12/31(金) 17:17:31.62ID:dAni90iV0 ラジオ聞いてたら急にスピーカーから音が出なくなったんだけど、そんな症状出てる?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-c1E0 [118.241.104.16])
2021/12/31(金) 23:26:47.47ID:GWVIpKGv0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-QYy5 [49.98.147.80])
2021/12/31(金) 23:54:24.44ID:hhWVIKp0d >>491
アダプティブクルーズコントロールが何十年前からあったって、どこの国なの?
アダプティブクルーズコントロールが何十年前からあったって、どこの国なの?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-PcC8 [14.10.51.160])
2022/01/01(土) 00:12:32.23ID:4/Za2HtA0 >>503
1990年代からあるぞ底辺
1990年代からあるぞ底辺
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-QYy5 [49.98.147.80])
2022/01/01(土) 00:20:11.89ID:SzsZ1b8ld 前車居なくなって急加速するお前の車の話ししてないんだジジイ
バカだろwww
バカだろwww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-PcC8 [14.10.51.160])
2022/01/01(土) 02:35:04.17ID:4/Za2HtA0 ガイジかよ低脳w
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fcf-wVFY [121.82.120.189])
2022/01/01(土) 11:43:26.76ID:UtoJYu7C0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-3c0K [126.237.71.176])
2022/01/01(土) 14:18:43.76ID:gFbA8n1zr ハンドル制御付きのアダプティブクルコンは1998年に三菱が出したのが日本初だね。その頃のはレーンを踏みそうになったときにのみハンドル制御をしていた。
当時としては珍しい後側方車両の検知機能もあった。
当時としては珍しい後側方車両の検知機能もあった。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6sHg [106.146.87.99])
2022/01/01(土) 15:02:59.30ID:0O/SNlKGa510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fcf-wVFY [121.82.120.189])
2022/01/01(土) 15:45:38.19ID:UtoJYu7C0 >>508
ブレーキ制御付きは?
ブレーキ制御付きは?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6sHg [106.146.86.74])
2022/01/01(土) 17:16:51.80ID:uHM9HSDea >>510
そんなもんウィキで調べろ
そんなもんウィキで調べろ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-5Awq [59.168.31.239])
2022/01/01(土) 18:24:09.65ID:vObDf64G0 ウィキw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-AGon [14.8.109.0])
2022/01/01(土) 19:05:50.78ID:wNLNGjrG0 >>509
前方車両が車線変更しても追従して車線変更する機能は無いよ、車線が見えても見えなくても
「アクティブレーンチェンジアシスト」の事なら、ウィンカーを出して一定の条件を満たしたときにシステムが作動する
482のケースでは「クルコンの設定速度でそのまま直進する」はず
詳しくは取説で
https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/levorg/vn-type-a/
前方車両が車線変更しても追従して車線変更する機能は無いよ、車線が見えても見えなくても
「アクティブレーンチェンジアシスト」の事なら、ウィンカーを出して一定の条件を満たしたときにシステムが作動する
482のケースでは「クルコンの設定速度でそのまま直進する」はず
詳しくは取説で
https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/levorg/vn-type-a/
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6sHg [106.129.116.58])
2022/01/01(土) 22:15:54.13ID:tO8DsO4ca515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-AGon [14.8.109.0])
2022/01/02(日) 00:12:27.31ID:G7XSSLJZ0 俺の解釈が間違ってたら、スマン
>前方車両が車線変更したらレヴォーグもそれについて行くん?
これを、自車も車線変更して追従するのか?って事だと思ったんだ
>前方車両が車線変更したらレヴォーグもそれについて行くん?
これを、自車も車線変更して追従するのか?って事だと思ったんだ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-YUkf [14.10.133.97])
2022/01/02(日) 07:59:50.47ID:RMuc6TvE0 キャンセラーでCPU負荷がかからないのってあるの?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7f-xSJb [27.230.9.220])
2022/01/02(日) 09:33:52.40ID:AEjL12xoD >>515
全車速追従を前車追従だと思ってるんだと思う。
全車速追従を前車追従だと思ってるんだと思う。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-lnyq [124.36.208.113])
2022/01/02(日) 11:45:06.62ID:U96F8fJr0 >>474
大寒波襲来前の年末に東京から東名ー新東名-伊勢湾ー新名神-名神ー明石海峡大橋-香川で往復。高速以外に下道50km程で全行程1550kmでした。高速は基本100km設定、新東名は115kmー120km設定で燃費14.0km。渋滞はほとんど遭遇なし。sports、sports +にすると燃費落ちますね。運転は本当に楽ちんでした。
大寒波襲来前の年末に東京から東名ー新東名-伊勢湾ー新名神-名神ー明石海峡大橋-香川で往復。高速以外に下道50km程で全行程1550kmでした。高速は基本100km設定、新東名は115kmー120km設定で燃費14.0km。渋滞はほとんど遭遇なし。sports、sports +にすると燃費落ちますね。運転は本当に楽ちんでした。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-3c0K [126.237.71.176])
2022/01/02(日) 13:03:34.07ID:J67MWcYQr 白線が上手く読めてないときに追従車両がフラついたり車線変更したりすると自車両も流されることがあるよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6sHg [106.129.117.64])
2022/01/02(日) 14:53:38.87ID:jbmVZj4Za521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-UNwc [49.98.157.134])
2022/01/02(日) 16:59:00.94ID:dFReRKaDd レヴォーグは頭文字Dに登場してますか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-3c0K [126.237.71.176])
2022/01/02(日) 17:21:00.35ID:J67MWcYQr523名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-+vFT [150.66.99.99])
2022/01/03(月) 05:02:21.54ID:d9SWJSDBM 雪国ならフォレスターがいいよ
無理するな
無理するな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f50-3nQ5 [219.121.42.59])
2022/01/03(月) 12:20:44.93ID:Jg6BObFr0 自転車にもついて行くぞ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-iyuI [14.10.51.160])
2022/01/04(火) 23:30:57.41ID:f3zyC70b0 2.4でもぱっと見300万の車にしか見えないんだよな
スバルは馬鹿なの?
スバルは馬鹿なの?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fcf-wVFY [121.82.120.189])
2022/01/04(火) 23:59:05.87ID:xc3GUiSb0 >>525
コンパクトでもコミコミ300万円の時代だって気が付いて無い狐さんですね
コンパクトでもコミコミ300万円の時代だって気が付いて無い狐さんですね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa6-IyTn [193.115.62.132])
2022/01/05(水) 06:47:46.18ID:5mMUCJ6W0 レヴォーグ、かっこよく見える時とコンパクトカーに近く見える時があるよな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b37-o0qn [220.209.246.214])
2022/01/05(水) 07:23:32.15ID:E7ehjMzY0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bbf-8BSE [116.81.82.128])
2022/01/05(水) 08:20:24.70ID:Y4c2LoTw0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb47-R/n2 [218.221.76.7])
2022/01/05(水) 10:19:41.75ID:m2azxt1G0 >>525
バカはあなたです
バカはあなたです
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6sHg [106.129.142.71])
2022/01/05(水) 12:48:43.17ID:DwULFL3ta >>525
デフレ脳
デフレ脳
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bac-iZeD [180.44.34.141])
2022/01/05(水) 15:50:14.34ID:ecIDeG1k0 国産コンパクトカーで300万ってハイブリッドの話だろ
あれは燃費・税金面でメリットあるから、その価格設定でも需要あるんだよ
国産コンパクトカーで普通のガソリンなら100万円台中ばから普通にあるし
レヴォーグCVTで480万円
乗り出し550万円とか誰が買うんだよww
あれは燃費・税金面でメリットあるから、その価格設定でも需要あるんだよ
国産コンパクトカーで普通のガソリンなら100万円台中ばから普通にあるし
レヴォーグCVTで480万円
乗り出し550万円とか誰が買うんだよww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa2-IgVz [211.129.124.50])
2022/01/05(水) 16:21:07.97ID:PKx2VNZZ0 レヴォーグスレに来て馬鹿だろこいつ
誰が買うって、お前が買えないのだけは分かったよ可哀想な貧乏人ちゃん
未だにCVTガーとか、アホすぎるw
誰が買うって、お前が買えないのだけは分かったよ可哀想な貧乏人ちゃん
未だにCVTガーとか、アホすぎるw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-bllK [106.146.89.44])
2022/01/05(水) 16:42:50.57ID:hCawezpua >>532
お前にとっては酸っぱい葡萄なんだな
お前にとっては酸っぱい葡萄なんだな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-dLXN [106.154.6.216])
2022/01/05(水) 18:49:38.80ID:Hpuzp5Gwa >>532
商用向けを引き合いに出されても困りますん
商用向けを引き合いに出されても困りますん
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-MxzS [49.97.25.33])
2022/01/05(水) 19:04:44.45ID:6gFeubXKd 買えない奴のレクイエム
新年早々心地よい
新年早々心地よい
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-7xRk [182.167.54.107])
2022/01/05(水) 21:11:18.98ID:KAjxzoKZ0 スイスポが安くてドライブ楽しいこと考えたら400マン超えは高いかも
較べるのはおかしいし向こうはペラペラボディの安物ではあるけど
較べるのはおかしいし向こうはペラペラボディの安物ではあるけど
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-1bMV [106.133.232.86])
2022/01/05(水) 21:15:04.95ID:jLxIhP83a >>532
うーん、金無能無ガイジw!
うーん、金無能無ガイジw!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b28-a00G [122.26.69.143])
2022/01/05(水) 22:23:36.89ID:Yf6Yd4yT0 大人気の割につべでも広告出しまくってるけどな。
北米で儲けてるから、日本市場なんてどうでも良かったんじゃなかったっけ?
ま、頼むからまともな車作ってくれ。
エンジンと四駆は気に入ってるんだから。
北米で儲けてるから、日本市場なんてどうでも良かったんじゃなかったっけ?
ま、頼むからまともな車作ってくれ。
エンジンと四駆は気に入ってるんだから。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b37-hDuN [220.209.246.214])
2022/01/05(水) 22:26:25.69ID:E7ehjMzY0 十二分にまともですが何か?
どんな車作っても、買えない人には買えないでしょうw
どんな車作っても、買えない人には買えないでしょうw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-MxzS [49.97.14.27])
2022/01/05(水) 22:28:07.50ID:UqP9X9Fbd 最強グランドツーリングでライバル不在なんだけど
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-3c0K [126.8.211.164])
2022/01/05(水) 22:48:37.90ID:uVD6y2c30 ゴルフヴァリアント
308SW
メガーヌスポーツツアラー
CLAシューティングブレーク
V60
このあたりがレヴォーグのライバルかと
308SW
メガーヌスポーツツアラー
CLAシューティングブレーク
V60
このあたりがレヴォーグのライバルかと
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-MxzS [49.97.14.27])
2022/01/05(水) 22:53:58.75ID:UqP9X9Fbd AWD走破性能や実用域最高峰のACC
コンフォートな乗り味では国外勢のグランドツーリング引き合いにしても寄せ付けないところ
コンフォートな乗り味では国外勢のグランドツーリング引き合いにしても寄せ付けないところ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-AGon [133.149.86.9])
2022/01/05(水) 23:11:58.07ID:BAGHV+R+0 まともなCVTならそもそもターボなど要らなかったということ
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-MxzS [49.97.14.27])
2022/01/05(水) 23:35:40.71ID:UqP9X9Fbd キンタマ先生は今年もこんな感じか草
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f04-MjtY [123.48.117.88])
2022/01/06(木) 00:42:24.30ID:Gcpm13+y0 >>542
その中で雪道走行ならレヴォーグが頭1つ2つ抜けてるよね?
その中で雪道走行ならレヴォーグが頭1つ2つ抜けてるよね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb0-6sHg [123.219.22.161])
2022/01/06(木) 02:01:04.16ID:pCYL5VPt0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb0-6sHg [123.219.22.161])
2022/01/06(木) 02:02:42.73ID:pCYL5VPt0 加速性能だけで語られても購買意欲湧かんよな
なんというか…馬鹿の一つ覚え感半端ない
なんというか…馬鹿の一つ覚え感半端ない
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-7xRk [150.66.72.191])
2022/01/06(木) 10:58:40.85ID:2aSnqhrIM ○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-7xRk [150.66.72.191])
2022/01/06(木) 10:59:17.84ID:2aSnqhrIM キ○タ○クラウン先生、
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に500万もかけたことですか?
自分が見下げていたつもりの同学年の高卒や専門学校卒の昔の友人が結婚して家族や家を持ち幸せになっていることですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
自分で考えた煽り文がことごとく失敗する間抜けっぷりですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考え、どう成長するかです。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-a00G [133.159.152.52])
2022/01/06(木) 12:22:26.12ID:EPSPpR7cM552名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-/h0P [126.253.211.167])
2022/01/06(木) 12:24:20.53ID:gNghUxD5r 中古ゼロクラ買ってはしゃげる人は余程幸福のハードルが低いんだね ある意味羨ましい
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-3c0K [126.233.189.157])
2022/01/06(木) 23:34:26.94ID:+uSrgCjRr レヴォーグの車重案外軽いんだな
1.5トン少し超えるくらいか
デザインの関係で横にデカく見えるから不思議
1.5トン少し超えるくらいか
デザインの関係で横にデカく見えるから不思議
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-7xRk [150.66.70.41])
2022/01/07(金) 14:21:11.71ID:RQMI/dlHM >553
正確にいうとSTIで1580kg
対してインプはSTIスポーツが1350kg
大人4人フル乗車とドライバー1人乗車ぐらい違いがある
とても軽いとは言えない
ホイールベースとトレッドは全く一緒なのに軽快感がまるで違うからレヴォーグでワインディングに走りに行く気にはなれない
ゴルフバリアントもFFではあるが1380kg
レヴォーグは軽くないよ
正確にいうとSTIで1580kg
対してインプはSTIスポーツが1350kg
大人4人フル乗車とドライバー1人乗車ぐらい違いがある
とても軽いとは言えない
ホイールベースとトレッドは全く一緒なのに軽快感がまるで違うからレヴォーグでワインディングに走りに行く気にはなれない
ゴルフバリアントもFFではあるが1380kg
レヴォーグは軽くないよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-IyTn [133.106.55.53])
2022/01/07(金) 17:19:58.22ID:+Omh33JiM >>554
君頭悪いってよく言われるだろ?
君頭悪いってよく言われるだろ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-bllK [106.128.146.34])
2022/01/07(金) 17:23:09.33ID:Ie5PdxTwa557名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-7xRk [150.66.70.41])
2022/01/07(金) 18:46:38.24ID:RQMI/dlHM いや、俺レヴォーグ乗ってるし
ボディ剛性の高さと引き換えに失ったものも多々あるってことだよ
スノボとサーフィンするのに車の中に荷物積みたいから迷ってレヴォーグにしたけどルーフBOX積んででもインプにしとけばよかったと少し後悔してる
エンジンは圧倒的にレヴォーグの方がいいんだけどね
ボディ剛性の高さと引き換えに失ったものも多々あるってことだよ
スノボとサーフィンするのに車の中に荷物積みたいから迷ってレヴォーグにしたけどルーフBOX積んででもインプにしとけばよかったと少し後悔してる
エンジンは圧倒的にレヴォーグの方がいいんだけどね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-j6L+ [153.243.80.137])
2022/01/07(金) 21:31:33.32ID:LT6m9eVO0 レヴォーグ売ってインプ買えば?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-Oi6W [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 06:00:21.93ID:YOt1PPpA0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-CTdg [14.13.80.130])
2022/01/08(土) 07:18:38.47ID:SVeus+Bb0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMbf-/Sbc [193.119.219.195])
2022/01/08(土) 08:37:32.96ID:Yf5XN3ttM 可変ダンパー良いんだろうけど触るの最初だけな気がする。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-7zTo [121.82.120.189])
2022/01/08(土) 09:49:42.63ID:C17NQiYf0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-JoqQ [14.9.138.96])
2022/01/08(土) 09:55:45.08ID:g0k6/Fav0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-JoqQ [14.9.138.96])
2022/01/08(土) 09:58:57.32ID:g0k6/Fav0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-NE3x [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 10:02:03.37ID:YOt1PPpA0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-CkCf [126.34.120.98])
2022/01/08(土) 10:33:56.17ID:Ym1OOq6jr >>565
1秒間に500回、要は0.002秒間隔で演算及びバルブコントロールしてる お前の理解が足らんだけだろ
1秒間に500回、要は0.002秒間隔で演算及びバルブコントロールしてる お前の理解が足らんだけだろ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-OXP5 [1.75.159.170])
2022/01/08(土) 11:17:35.20ID:rC3qTujUd 凍結路の上走って電子制御ダンパーすごいの一言
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-7zTo [121.84.76.168])
2022/01/08(土) 11:21:37.85ID:xmlQO+HV0 >>565
ダンパーの車体側と車輪側の間にセンサーが付いてて、ストローク変化を常に監視してる
減衰力調整は電磁ソレノイドでダンパーオイルの流路抵抗を変化させてる
制御アルゴリズムはスカイフック理論
電気的な制御だから速いよ
ダンパーの車体側と車輪側の間にセンサーが付いてて、ストローク変化を常に監視してる
減衰力調整は電磁ソレノイドでダンパーオイルの流路抵抗を変化させてる
制御アルゴリズムはスカイフック理論
電気的な制御だから速いよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d5a-k+I4 [218.41.61.47])
2022/01/08(土) 11:38:11.61ID:KBicgMBb0 インプのハイブリッド代車で乗ったけど重かったよ
やっぱ車重って大事なんやなぁって思った
やっぱ車重って大事なんやなぁって思った
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM03-Dwv0 [193.119.222.201])
2022/01/08(土) 12:27:28.00ID:14k5ObfTM >>564
切替あまりしなく故障考えると良いメカサスのほうがいいかも。
切替あまりしなく故障考えると良いメカサスのほうがいいかも。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-NE3x [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 12:35:57.86ID:YOt1PPpA0 >>566
制御のする性能はそのとおり。
ただ路面からの入力は関係ない。
ちな↓がHPの説明文。路面状況を捉えて制御なんて書いてある公式っぽい説明あれば教えてよ。
電子制御ダンパー(ZF製)
運転状況と車体の動きなどを複合的にセンシングして、ダンパー減衰力を可変制御。荒れた路面や段差では、揺れを最小限に抑えた快適な乗り心地を提供し、加速/減速時やコーナリング時は、車体のピッチングやロールを抑えたスポーティな走りを実現。ドライブモードセレクトを使えば、ドライバーが減衰力の特性を選ぶこともできる。
制御のする性能はそのとおり。
ただ路面からの入力は関係ない。
ちな↓がHPの説明文。路面状況を捉えて制御なんて書いてある公式っぽい説明あれば教えてよ。
電子制御ダンパー(ZF製)
運転状況と車体の動きなどを複合的にセンシングして、ダンパー減衰力を可変制御。荒れた路面や段差では、揺れを最小限に抑えた快適な乗り心地を提供し、加速/減速時やコーナリング時は、車体のピッチングやロールを抑えたスポーティな走りを実現。ドライブモードセレクトを使えば、ドライバーが減衰力の特性を選ぶこともできる。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0362-lUoQ [133.206.85.32])
2022/01/08(土) 12:39:05.93ID:8eqZqU/r0 可変ダンパーと電子制御ダンパーは呼び方違うだけで同じやろ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.128.146.107])
2022/01/08(土) 12:39:46.95ID:nC0BG/Oba >>571
荒れた路面や段差は何を入力に判断してるの?
荒れた路面や段差は何を入力に判断してるの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.128.146.107])
2022/01/08(土) 12:43:06.81ID:nC0BG/Oba575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-NE3x [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 12:50:23.82ID:YOt1PPpA0 >>573
ダンパの動きでしょ
ダンパの動きでしょ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.128.146.107])
2022/01/08(土) 12:52:30.29ID:nC0BG/Oba >>575
つまり、ダンパーの動きで路面状況を捉えてるって事でしょ?
つまり、ダンパーの動きで路面状況を捉えてるって事でしょ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-NE3x [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 12:58:24.65ID:YOt1PPpA0 たしかに演算(車体の傾きダンパーの動き含めたや車両状態の解析は1秒間に500回だけど、減衰力の制御は1秒間に数回
段差からの一瞬の入力をその一瞬だけ電子的に制御できるなんて普通の市販車の価格で出来る訳がない。
↓これザックスの電制ダンパーの説明
https://response.jp/article/2020/05/08/334374.html
⇒ザックスのCDCダンパーは、最適な減衰力を数分の1秒で調整するソレノイドバルブによって、電子制御される。
段差からの一瞬の入力をその一瞬だけ電子的に制御できるなんて普通の市販車の価格で出来る訳がない。
↓これザックスの電制ダンパーの説明
https://response.jp/article/2020/05/08/334374.html
⇒ザックスのCDCダンパーは、最適な減衰力を数分の1秒で調整するソレノイドバルブによって、電子制御される。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.128.146.107])
2022/01/08(土) 13:03:46.70ID:nC0BG/Oba579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-NE3x [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 13:06:58.50ID:YOt1PPpA0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.128.146.107])
2022/01/08(土) 13:14:31.91ID:nC0BG/Oba581名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-MCNk [150.66.69.69])
2022/01/08(土) 13:19:19.24ID:Hi/Yd1FDM レヴォーグ買った奴らざまぁ!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-NE3x [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 13:24:40.89ID:YOt1PPpA0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-NE3x [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 13:27:54.54ID:YOt1PPpA0 頻繁に工事跡があるような連続した凹凸をいなすのには、電子制御の効果あるかもしれんけどね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.128.146.107])
2022/01/08(土) 13:37:19.29ID:nC0BG/Oba >>582
凹凸等でダンパーが高速に伸び縮みし始めると減衰力を弱めて車輪が素早く動けるようにする
道路のうねり等でダンパーがゆっくりと伸び縮みし始めると、減衰力を高めて路面への追従性を良くする
速い入力には減衰力を弱め、ゆっくりとした入力には減衰力を高める
これは普通のダンパーとは全く逆の動きで、アクティブ制御でなければ実現不可能な技
やっぱり電制ダンパーは上手くできてるね
凹凸等でダンパーが高速に伸び縮みし始めると減衰力を弱めて車輪が素早く動けるようにする
道路のうねり等でダンパーがゆっくりと伸び縮みし始めると、減衰力を高めて路面への追従性を良くする
速い入力には減衰力を弱め、ゆっくりとした入力には減衰力を高める
これは普通のダンパーとは全く逆の動きで、アクティブ制御でなければ実現不可能な技
やっぱり電制ダンパーは上手くできてるね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.130.73.161])
2022/01/08(土) 13:59:04.82ID:FWCPbU/ga586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-HXEZ [106.128.138.148])
2022/01/08(土) 13:59:28.31ID:+o5iwAcfa >>584
うん良いと思うよ。
でも制御の本来の目的は車両姿勢によるものだろうね。止まろうとしてるとか、加速してるとか、カーブを曲がってるとかの。
路面状態からの制御はザックスがカメラを使った予測制御を開発中という記事が出てるね。
うん良いと思うよ。
でも制御の本来の目的は車両姿勢によるものだろうね。止まろうとしてるとか、加速してるとか、カーブを曲がってるとかの。
路面状態からの制御はザックスがカメラを使った予測制御を開発中という記事が出てるね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd4b-NyFv [120.51.55.80])
2022/01/08(土) 14:50:52.98ID:tyyDUJMY0 トヨタがTEMSで30年以上前に通った道をいまさらながら後追いを始めただけ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd4b-NyFv [120.51.55.80])
2022/01/08(土) 14:51:03.91ID:tyyDUJMY0 818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53fe-22vh)[] 2020/12/19(土) 00:09:28.61 ID:ZPKfUG100
何故、CクラスはAクラスのようにフロントをストラットサスにしないの?
819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa89-2Pjq)[] 2020/12/19(土) 05:35:15.62 ID:y8rXgf4k0
ストラットなんて安いくらいしかメリットないっしょ
FFはエンジン横だからストラットしか構造上無理
821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b8-M8tt)[sage] 2020/12/19(土) 10:51:52.94 ID:bN/jkJrO0
>>819
FFでフロントダブルウィッシュボーンの車もあるでしょ。
823 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-sTZ0)[sage] 2020/12/19(土) 11:42:23.20 ID:IiwNutH3d
>>818逆になぜマルチリンクから性能落としたストラットにするのか不思議なんだけど
欠点なんて高額ってだけで操舵性と乗り心地を両立って利点の方が大きいでしょ
小回り効くのもこれが一枚噛んでるわけだし
425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a78-Rc70 [113.213.206.250])[] 投稿日:2020/12/23(水) 11:55:12.01 ID:0GkI84TN0
あなたが認めたくないものはフロントストラットですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます。
何故、CクラスはAクラスのようにフロントをストラットサスにしないの?
819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa89-2Pjq)[] 2020/12/19(土) 05:35:15.62 ID:y8rXgf4k0
ストラットなんて安いくらいしかメリットないっしょ
FFはエンジン横だからストラットしか構造上無理
821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b8-M8tt)[sage] 2020/12/19(土) 10:51:52.94 ID:bN/jkJrO0
>>819
FFでフロントダブルウィッシュボーンの車もあるでしょ。
823 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-sTZ0)[sage] 2020/12/19(土) 11:42:23.20 ID:IiwNutH3d
>>818逆になぜマルチリンクから性能落としたストラットにするのか不思議なんだけど
欠点なんて高額ってだけで操舵性と乗り心地を両立って利点の方が大きいでしょ
小回り効くのもこれが一枚噛んでるわけだし
425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a78-Rc70 [113.213.206.250])[] 投稿日:2020/12/23(水) 11:55:12.01 ID:0GkI84TN0
あなたが認めたくないものはフロントストラットですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd4b-NyFv [120.51.55.80])
2022/01/08(土) 14:51:34.43ID:tyyDUJMY0 乗り味の変化がわかるような制御はまだまだ初物レベルの仕上げだよ
昔のトヨタのTEMSサス時代のようなの
A型乗りにはこんな演出のほうが喜ぶだろうという見下したセッティング
昔のトヨタのTEMSサス時代のようなの
A型乗りにはこんな演出のほうが喜ぶだろうという見下したセッティング
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd4b-NyFv [120.51.55.80])
2022/01/08(土) 14:51:43.96ID:tyyDUJMY0 問題点
一見理想的かと思えるTEMSであるが、欠点も存在する。
まずショックアブソーバーの価格が非常に高く、交換用部品の価格は標準的なショックアブソーバーと比較して2 - 3倍という高価格になっている。
一部では「それだけ高価格ならば最初からコストをかけたショックアブソーバーを採用したほうがよいのでは」と言う意見もある。
また減衰力のセッティング幅が二種類しかなく、ユーザーへの「分かりやすさ」を重視した結果として「SOFT」はフワフワし過ぎ、
「HARD」にすると乗り心地が悪過ぎるという問題が生じる。
しかし本当にちょうど良い変化に留めると、ユーザーから「ありがた味がない」という本末転倒なクレームを受けることになる。
そこで近年では推奨する硬さ(例えば5段中「SOFT」から2番目等)を示したり、多段化してユーザーがダイヤル操作で選べるようにしたものなどがある
(この場合、両端の減衰力はあえて極端なセッティングの場合もある)。
一見理想的かと思えるTEMSであるが、欠点も存在する。
まずショックアブソーバーの価格が非常に高く、交換用部品の価格は標準的なショックアブソーバーと比較して2 - 3倍という高価格になっている。
一部では「それだけ高価格ならば最初からコストをかけたショックアブソーバーを採用したほうがよいのでは」と言う意見もある。
また減衰力のセッティング幅が二種類しかなく、ユーザーへの「分かりやすさ」を重視した結果として「SOFT」はフワフワし過ぎ、
「HARD」にすると乗り心地が悪過ぎるという問題が生じる。
しかし本当にちょうど良い変化に留めると、ユーザーから「ありがた味がない」という本末転倒なクレームを受けることになる。
そこで近年では推奨する硬さ(例えば5段中「SOFT」から2番目等)を示したり、多段化してユーザーがダイヤル操作で選べるようにしたものなどがある
(この場合、両端の減衰力はあえて極端なセッティングの場合もある)。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd4b-NyFv [120.51.55.80])
2022/01/08(土) 14:53:40.60ID:tyyDUJMY0 過去にTEMSが装備されていた車種(オプション設定含む)
スターレット(EP71系ターボS、EP82系GT)
ターセル/コルサ/カローラII(AL25系セダンのターセルVE、およびコルサEX、EL31系GPターボ)
サイノス
セラ
カローラ/スプリンター(AE92系GT)
カローラレビン/スプリンタートレノ(AE92・AE101GT-APEX)
カローラFX(AE92・GT)
コロナ(ST171系GT-R)
セリカ/カリーナED/コロナEXiV(ST183系)
カムリ/ビスタ(SV20系GT、SV30系GT、MCV21カムリグラシア、ACV30系2WD車)
プロナード
タウンエース/マスターエース
ライトエース
マークII/チェイサー/クレスタ(GX71系ツインカムグランデ、GX81系 ツインカムグランデ系、JZX91グランデG、JZX100グランデG、JZX101グランデG、JZX110グランデG)
ウィンダム(MCV10系G、MCV20系G、MCV30系G)
ハイエース
クラウン
ソアラ (GZ20系2.0GT Twin turbo L、JZZ30系2.5GT twin turbo L)
スープラ(JZA70 2.5GT ツインターボリミテッド)
セルシオ
ノア/ヴォクシー
アルファード
ランドクルーザー(100系)
イプサム(ACM20系)
トヨタ・センチュリー(GZG50系)
スターレット(EP71系ターボS、EP82系GT)
ターセル/コルサ/カローラII(AL25系セダンのターセルVE、およびコルサEX、EL31系GPターボ)
サイノス
セラ
カローラ/スプリンター(AE92系GT)
カローラレビン/スプリンタートレノ(AE92・AE101GT-APEX)
カローラFX(AE92・GT)
コロナ(ST171系GT-R)
セリカ/カリーナED/コロナEXiV(ST183系)
カムリ/ビスタ(SV20系GT、SV30系GT、MCV21カムリグラシア、ACV30系2WD車)
プロナード
タウンエース/マスターエース
ライトエース
マークII/チェイサー/クレスタ(GX71系ツインカムグランデ、GX81系 ツインカムグランデ系、JZX91グランデG、JZX100グランデG、JZX101グランデG、JZX110グランデG)
ウィンダム(MCV10系G、MCV20系G、MCV30系G)
ハイエース
クラウン
ソアラ (GZ20系2.0GT Twin turbo L、JZZ30系2.5GT twin turbo L)
スープラ(JZA70 2.5GT ツインターボリミテッド)
セルシオ
ノア/ヴォクシー
アルファード
ランドクルーザー(100系)
イプサム(ACM20系)
トヨタ・センチュリー(GZG50系)
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-i/Jq [150.66.99.99])
2022/01/08(土) 15:16:54.90ID:GcJ9s5JIM シーマとかのエアサスって補修部品が死ぬほど高かった
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-NE3x [27.89.34.35])
2022/01/08(土) 15:24:39.39ID:YOt1PPpA0 >>585
まあ、この562さんとか566さんみたいな認識を改めたかったのでね。
路面状況を捉えるものという勘違いを。
566さんのは演算回数は正解。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-7zTo [121.82.120.189])2022/01/08(土) 09:49:42.63ID:C17NQiYf0>>565
>>561
可変ダンパーではなく電制ダンパーだから
常に路面状況に応じて減衰力がダイナミックに制御される
だから凹凸の乗り越えとかも滑らか
マニュアルで切り替えるのはその減衰力の制御範囲
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-CkCf [126.34.120.98])2022/01/08(土) 10:33:56.17ID:Ym1OOq6jr>>571
>>565
1秒間に500回、要は0.002秒間隔で演算及びバルブコントロールしてる お前の理解が足らんだけだろ
まあ、この562さんとか566さんみたいな認識を改めたかったのでね。
路面状況を捉えるものという勘違いを。
566さんのは演算回数は正解。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-7zTo [121.82.120.189])2022/01/08(土) 09:49:42.63ID:C17NQiYf0>>565
>>561
可変ダンパーではなく電制ダンパーだから
常に路面状況に応じて減衰力がダイナミックに制御される
だから凹凸の乗り越えとかも滑らか
マニュアルで切り替えるのはその減衰力の制御範囲
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-CkCf [126.34.120.98])2022/01/08(土) 10:33:56.17ID:Ym1OOq6jr>>571
>>565
1秒間に500回、要は0.002秒間隔で演算及びバルブコントロールしてる お前の理解が足らんだけだろ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-fVJb [27.253.251.219])
2022/01/08(土) 17:58:43.87ID:pLmhv/bMM 非力なリーンバーン・レギュラー仕様の1.8でさえ
300Nm、つまりは600ccあたり100Nmあるのに
なんで2.4リットルのハイオク仕様で
400Nm超えてないの?????
300Nm、つまりは600ccあたり100Nmあるのに
なんで2.4リットルのハイオク仕様で
400Nm超えてないの?????
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OXP5 [49.98.225.155])
2022/01/08(土) 19:02:12.88ID:ynxhry5od 電子制御ダンパーだけでは無意味
スペシャルなボディに搭載されて初めて最大限に電子制御ダンパーの性能を発揮出来る
スペシャルなボディに搭載されて初めて最大限に電子制御ダンパーの性能を発揮出来る
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.130.71.51])
2022/01/08(土) 19:33:40.55ID:OqavOSdna >>593
ご意見版気取ってんの?
ご意見版気取ってんの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.129.110.143])
2022/01/08(土) 20:22:43.47ID:x2JbipKla >>595
だからフルインナーフレームの第二世代SGPとの組合せは最高だね
だからフルインナーフレームの第二世代SGPとの組合せは最高だね
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.129.110.143])
2022/01/08(土) 20:26:01.83ID:x2JbipKla599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-Dwv0 [131.129.81.93])
2022/01/08(土) 20:54:05.88ID:fLw0zOxM0 B型とA型の装備は同じだけど、品質は良くなってるのかな?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/08(土) 20:59:51.53ID:7TJ5DgXPD 補修用ハンドルの革の具合は元装着のより確実に悪くなってるんですよね?B型装着のも同じかなぁ?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ngZf [126.158.199.113])
2022/01/08(土) 21:05:04.90ID:B5DNayXhr 最初のステアリングは手にしっとりと馴染む感じで
気持ちいい感じ。
交換後は質感も見た目もラバーのよう。
車に興味のない妻でさえも「ハンドル変わった?」って聞いてきた。
気持ちいい感じ。
交換後は質感も見た目もラバーのよう。
車に興味のない妻でさえも「ハンドル変わった?」って聞いてきた。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OXP5 [49.98.225.88])
2022/01/08(土) 21:24:37.19ID:+xIrtr2Rd それ辛すぎ汗
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8a-3n+w [138.64.199.50])
2022/01/08(土) 21:37:36.16ID:EUuo3yjX0 電制ダンパーだとうねった路面でもフラットな乗り心地なの?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d91-tfH7 [58.13.134.51])
2022/01/08(土) 21:39:51.03ID:MKh+pTWb0 昨年1月納車だけと最初からめちゃくちゃサラサラだよ
最初からしっとりって、最初の感触を忘れてるだけのような気がする
最初からしっとりって、最初の感触を忘れてるだけのような気がする
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-JoqQ [14.9.138.96])
2022/01/08(土) 21:49:56.49ID:g0k6/Fav0 そう。
最初サラサラ
高感触革はそれ
手脂でしっとりしていく
最初サラサラ
高感触革はそれ
手脂でしっとりしていく
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.129.110.143])
2022/01/08(土) 21:50:00.02ID:x2JbipKla607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-CkCf [126.34.120.98])
2022/01/08(土) 22:23:47.91ID:Ym1OOq6jr608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.130.70.147])
2022/01/09(日) 02:22:30.58ID:LxkA9miRa >>603
通常使用における路面凹凸であれば、タイヤからの音が「ガタン」「ドン」ではなく常に「トトン」って感じになる
通常使用における路面凹凸であれば、タイヤからの音が「ガタン」「ドン」ではなく常に「トトン」って感じになる
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8a-3n+w [138.64.199.50])
2022/01/09(日) 09:52:30.09ID:oEyHzcIJ0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/09(日) 10:03:28.43ID:nnSC1VxlD >>609
GT-Hだけ乗ったなら気づかないレベル。
皆さんが言うように切り替えが売りというわけでなくて電子制御ってところがこのサスの本質。
カーブ時段差などでの左右揺れ戻しの収まりなどがずいぶんと違う。
私は本革シートとバッジ、赤メータは諦めた。
GT-Hだけ乗ったなら気づかないレベル。
皆さんが言うように切り替えが売りというわけでなくて電子制御ってところがこのサスの本質。
カーブ時段差などでの左右揺れ戻しの収まりなどがずいぶんと違う。
私は本革シートとバッジ、赤メータは諦めた。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Dwv0 [133.106.200.22])
2022/01/09(日) 10:24:03.93ID:P3OuxZCLM 電子制御サスの故障ないの?
壊れたら大変そう
壊れたら大変そう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8a-3n+w [138.64.199.50])
2022/01/09(日) 10:24:34.79ID:oEyHzcIJ0 >>610
揺れないわけじゃなくて揺れの収まりが早いと認識してれば大丈夫ですかね?
違いがわかるかSTIの試乗もしてみます。
一般道であんまり差がないならGT-Hにしようかな
赤内装は家族の評判がいまいちで
揺れないわけじゃなくて揺れの収まりが早いと認識してれば大丈夫ですかね?
違いがわかるかSTIの試乗もしてみます。
一般道であんまり差がないならGT-Hにしようかな
赤内装は家族の評判がいまいちで
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-7zTo [121.84.76.168])
2022/01/09(日) 10:45:51.01ID:eCeEH2By0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-OXP5 [1.75.159.238])
2022/01/09(日) 10:51:54.88ID:zQtizyaBd どのグレードを選んでも満足度は十分だ
GT 17インチ+メカサスの上質な乗り心地
GT-H 18インチ+メカサスはよりスポーティーな乗り心地、さらに快適装備が充実
STI 頂点のチートグレード、タッチセンサーステアリングは地味に嬉しい
GT 17インチ+メカサスの上質な乗り心地
GT-H 18インチ+メカサスはよりスポーティーな乗り心地、さらに快適装備が充実
STI 頂点のチートグレード、タッチセンサーステアリングは地味に嬉しい
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d91-tfH7 [58.13.134.51])
2022/01/09(日) 11:07:42.40ID:PB8BNX2J0 サスペンションのモード切替最初しか使わないって言う人多いけど、納車1年経った自分は普通に使いまくってるし楽しい
S#でコンフォートにしたりとか色々できて面白いよ
S#でコンフォートにしたりとか色々できて面白いよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/09(日) 11:08:13.43ID:nnSC1VxlD617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdd1-uXVi [110.163.11.238])
2022/01/09(日) 13:03:13.06ID:z5dBo3Qqd618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-fLHK [27.253.251.193])
2022/01/09(日) 13:15:28.24ID:G6SoosF+M EXグレードは全部タッチセンサーだよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-tTXj [131.129.81.93])
2022/01/09(日) 16:39:58.98ID:MQkNnuzq0 燃費の悪さを除けば良い車。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-NyFv [125.203.116.126])
2022/01/09(日) 18:27:56.65ID:7J+sGLkR0 どんな壊れ方したの?
ATF交換しとけば防げた話なのかどうなのか。
俺もヤナセで訊いたら早めの交換は必要ないし、
交換時期が来てもオイルの状態確認すると
交換する必要無いくらいの状態の車が多いから
オススメもしないって言われたよ。
ATF交換しとけば防げた話なのかどうなのか。
俺もヤナセで訊いたら早めの交換は必要ないし、
交換時期が来てもオイルの状態確認すると
交換する必要無いくらいの状態の車が多いから
オススメもしないって言われたよ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Pp0M [49.98.85.97])
2022/01/09(日) 18:51:51.86ID:67wrrMMXd622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-9mim [14.13.229.32])
2022/01/09(日) 19:00:28.19ID:XzE3xjHG0 >>621
部品として取ったらメカサスが一本二万台、電制サスが七万位と聞いたよ。
部品として取ったらメカサスが一本二万台、電制サスが七万位と聞いたよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-hO4U [153.243.80.137])
2022/01/09(日) 22:14:34.42ID:F7Xd6r3w0 その程度の金が惜しいやつには乗れないグレードってことやね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-JoqQ [14.9.138.96])
2022/01/10(月) 01:23:48.85ID:/0PZ8MRU0 見栄で買ったらこんな風にこじらすんだな
可哀想w
可哀想w
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-hO4U [153.243.80.137])
2022/01/10(月) 01:43:20.29ID:bPubRPhc0 買えないやつの負け惜しみwww
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OXP5 [49.98.217.236])
2022/01/10(月) 01:48:00.33ID:MkvCoV1Zd 見栄で買う車ではないでしょ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-HXEZ [106.129.114.40])
2022/01/10(月) 05:39:32.12ID:aJVxZ+07a >>623
長く乗るならダンパーのオイル漏れとかあった場合に、2本〜4本の20万〜35万くらいの交換費用を平然と受け止められる人の方が良いことは確かだね。
長く乗るならダンパーのオイル漏れとかあった場合に、2本〜4本の20万〜35万くらいの交換費用を平然と受け止められる人の方が良いことは確かだね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Pp0M [49.96.39.90])
2022/01/10(月) 07:07:10.51ID:/wRSngEJd629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-ZS+U [106.180.46.85])
2022/01/10(月) 08:29:58.03ID:yYp4mgp7a ここに居る人たちに聞きたい
シートヒーターやエアコンの操作がクソだけど慣れるもんなのこれ?
シートヒーターやエアコンの操作がクソだけど慣れるもんなのこれ?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8a-3n+w [138.64.199.50])
2022/01/10(月) 08:36:15.64ID:vzZJYkrU0 慣れない
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.129.143.153])
2022/01/10(月) 09:41:13.19ID:kis8iwz8a 数年に1回のアブソーバ交換くらいケチるなよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Pp0M [49.96.36.101])
2022/01/10(月) 10:05:02.46ID:V9nc8F5Qd633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Pp0M [49.96.36.101])
2022/01/10(月) 10:06:12.99ID:V9nc8F5Qd そこまで言うのはメカサスの出来がかなり良いから
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-JoqQ [14.9.138.96])
2022/01/10(月) 13:16:21.77ID:/0PZ8MRU0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a0-ngZf [118.241.12.31])
2022/01/10(月) 13:20:45.59ID:FPYuP3A60 自分が使い慣れていないものをダメと決めつけるお爺ちゃんなのでは?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9528-8xQ4 [124.84.129.133])
2022/01/10(月) 13:35:09.86ID:DI0qLjxI0 慣れの範疇だよね
もっさりしてるけど、反応してないわけでもないし
改善は必要だと思うが
反応待たずに連打しても遅れて反応してるからなんかまぁ良いかなって思うようにしてる
初期の頃のスマホ触ってる感じ
もっさりしてるけど、反応してないわけでもないし
改善は必要だと思うが
反応待たずに連打しても遅れて反応してるからなんかまぁ良いかなって思うようにしてる
初期の頃のスマホ触ってる感じ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd7c-lUoQ [122.16.201.49])
2022/01/10(月) 13:49:15.32ID:UiRcSHKE0 愚者は経験しても学ばず、賢者は歴史から学ぶ。
その歴史とは
そもそも純正でついてくるレベルのカーオーディオ、カーナビ、カーエレクトロニクスって
ジジババが難しいこと考えなくても操作できるレベルまでの機能しか搭載してこなかった歴史のことである
ちょっと体裁を変えたくらいでガラパゴスであることには変わりがない
DAとかに小躍りしてる出遅れたやつがいるけど
「らくらくホン」が「らくらくスマホ」に変わった程度のものだよ
らくらくホン
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/f01m/mv_01.png
らくらくスマホ
https://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/f42a/mv_01.png
数年後に古くなると使用に耐えないものとなる
12年前のゼロクラウンの当時最先端純正ナビがこれ
https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
↓
http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
これ入れるの大変だったと思うよ
純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで
その歴史とは
そもそも純正でついてくるレベルのカーオーディオ、カーナビ、カーエレクトロニクスって
ジジババが難しいこと考えなくても操作できるレベルまでの機能しか搭載してこなかった歴史のことである
ちょっと体裁を変えたくらいでガラパゴスであることには変わりがない
DAとかに小躍りしてる出遅れたやつがいるけど
「らくらくホン」が「らくらくスマホ」に変わった程度のものだよ
らくらくホン
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/f01m/mv_01.png
らくらくスマホ
https://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/f42a/mv_01.png
数年後に古くなると使用に耐えないものとなる
12年前のゼロクラウンの当時最先端純正ナビがこれ
https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
↓
http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
これ入れるの大変だったと思うよ
純正ナビが長く使えるものだったらワザワザ面倒なことしてまでこんなことしないわけで
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd7c-lUoQ [122.16.201.49])
2022/01/10(月) 13:49:54.69ID:UiRcSHKE0 らくらくホン触ったことあるならわかるだろうけど
あれボタンの反応が1テンポ遅い
頭の回転が悪くなった年寄りにはサクサク遷移すると脳みそがついていけなくて混乱するから
それくらいでちょうどいいんだけど
それを反射神経の速い若いもんが操作すると反応がもっさりだと感じてダブルタッチとかよくある
純正ナビはらくらくホン風にしつらえてあるから、イノベーターにとってはストレスのたまるものでしかない
あれボタンの反応が1テンポ遅い
頭の回転が悪くなった年寄りにはサクサク遷移すると脳みそがついていけなくて混乱するから
それくらいでちょうどいいんだけど
それを反射神経の速い若いもんが操作すると反応がもっさりだと感じてダブルタッチとかよくある
純正ナビはらくらくホン風にしつらえてあるから、イノベーターにとってはストレスのたまるものでしかない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd7c-lUoQ [122.16.201.49])
2022/01/10(月) 13:52:45.62ID:UiRcSHKE0 中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ
@ https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
A http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
B https://images2.imagebam.com/c0/77/9b/8214231342527872.jpg
18クラウン専用設計12.8インチ縦型のテスラ風大型タッチスクリーンです。
ナビはGoogle MAPになります。
エアコン操作も可能です
Youtubeも視聴可能です。
ステアリングスイッチも使用可能
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/719/061/5581492/5581492.jpg
MDデッキを使いたいから純正付きのを欲しいと思うようなラガードだけが@を好む
お前ならどれを選ぶかだよ
@ https://www.team-mho.com/wp-content/uploads/2014/10/image17.jpg
A http://www.sunrise-garage.net/blog/upload-images/201683116228.JPG
B https://images2.imagebam.com/c0/77/9b/8214231342527872.jpg
18クラウン専用設計12.8インチ縦型のテスラ風大型タッチスクリーンです。
ナビはGoogle MAPになります。
エアコン操作も可能です
Youtubeも視聴可能です。
ステアリングスイッチも使用可能
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/719/061/5581492/5581492.jpg
MDデッキを使いたいから純正付きのを欲しいと思うようなラガードだけが@を好む
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OXP5 [49.98.217.197])
2022/01/10(月) 13:59:24.20ID:2GDd01Rpd キンタマボロクラ今年も糞みたいな年初めで社会不適合っぷりを発揮してるTHE老化wwwwwwW
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-ZS+U [106.180.46.85])
2022/01/10(月) 14:58:20.00ID:yYp4mgp7a >>634
シートヒーター操作が特にクソそうだから慣れてくるもんなのかどーか先人様聞いてんだよクソ
シートヒーター操作が特にクソそうだから慣れてくるもんなのかどーか先人様聞いてんだよクソ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-tNqf [14.10.51.160])
2022/01/10(月) 15:46:09.89ID:DND6dMJo0 ピンキーいい加減しろよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-JoqQ [14.9.138.96])
2022/01/10(月) 15:57:34.40ID:/0PZ8MRU0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.129.142.1])
2022/01/10(月) 16:05:12.24ID:gYAmqgPba >>639
内装ださ 笑
内装ださ 笑
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.129.142.1])
2022/01/10(月) 16:05:59.11ID:gYAmqgPba アイドリングストップキャンセルの操作以外満足
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-/y3G [122.26.69.143])
2022/01/10(月) 17:02:09.63ID:RlE1/Y1I0 俺の考えた最強のアイテムなんざ買うかよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b55-VZSD [223.218.92.42])
2022/01/10(月) 22:41:38.84ID:hHH/6EEF0 下品な人が多いですね
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-ZS+U [133.186.27.14])
2022/01/10(月) 23:16:53.97ID:fsvmTDJpM 皆スマホ置き場どうしてる?
ハンドル左側の高い位置に置きたいんだけどどう足掻いてもセンターモニターか顔認証システムに干渉するんだよなー
左側に置くのは無理あるかな
ハンドル左側の高い位置に置きたいんだけどどう足掻いてもセンターモニターか顔認証システムに干渉するんだよなー
左側に置くのは無理あるかな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.129.115.118])
2022/01/11(火) 00:33:10.28ID:HhjGtkGDa650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-n3Mf [49.98.224.25])
2022/01/11(火) 07:57:05.16ID:c6L26IUJd ドリンクホルダーで十分だろ。
なぜ高い位置に置く必要があるのかがわからん。ながら運転は危ないぞ
なぜ高い位置に置く必要があるのかがわからん。ながら運転は危ないぞ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM29-/y3G [210.148.125.233])
2022/01/11(火) 08:48:44.01ID:jB+AHeaLM 意図的にスマホを置けない様に工夫してるんだろうね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-ZS+U [106.180.44.240])
2022/01/11(火) 10:11:13.50ID:TNsDx3b7a いちいちカープレイ使わないでGooglemapナビが使いたいからだよ。
下に置くと見にくいんだもの。
下に置くと見にくいんだもの。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM29-/y3G [210.148.125.233])
2022/01/11(火) 10:54:42.41ID:jB+AHeaLM >>652
だよね
だよね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b88-94m7 [175.134.48.136])
2022/01/11(火) 11:26:42.27ID:EuDC1Pxh0 レボーグ2021年12月販売台数たったの587台!!
スバルのフラッグシップがまったく売れないようだ
ワロタww
スバルのフラッグシップがまったく売れないようだ
ワロタww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-OXP5 [1.75.225.142])
2022/01/11(火) 11:34:17.27ID:xSdQAo3Dd やっと三桁になってくれて買えない奴歓喜wwwwwwW
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-BW+Q [1.75.213.122])
2022/01/11(火) 11:37:28.79ID:S1DD4i5Dd657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-fVJb [27.253.251.204])
2022/01/11(火) 11:53:51.53ID:EFOaCEoTM 正直スバルはアウトバックとフォレスターとインプレッサあれば他は要らんからな
やるならやるでちゃんと選択と集中しないとな!
やるならやるでちゃんと選択と集中しないとな!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-ZS+U [106.180.44.240])
2022/01/11(火) 12:05:10.60ID:TNsDx3b7a >>654
そもそもフラッグシップなんだっけ
そもそもフラッグシップなんだっけ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05b7-QByP [180.6.232.64])
2022/01/11(火) 12:06:51.51ID:q+q/3wWL0 せやな
ワゴンがフラッグシップなんて悲しすぎるもんな
ワゴンがフラッグシップなんて悲しすぎるもんな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-7zTo [106.146.59.7])
2022/01/11(火) 12:19:41.37ID:l6a2d/KNa フラグシップの意味が解らない情弱が騒いでるの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-3J+y [211.129.124.50])
2022/01/11(火) 12:21:39.72ID:eSqfLJps0 >>654
作れてないのに売れる訳ねーだろ今何ヶ月待ちだと思ってんだよw
作れてないのに売れる訳ねーだろ今何ヶ月待ちだと思ってんだよw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-/y3G [133.159.149.192])
2022/01/11(火) 12:33:34.43ID:RPdnXMV6M 登録数?
販売数?
販売数なら契約した時点でカウントしてそうなもんだけど。
納車されないと金も払わないし、売り上げにもカウントされないの?
販売数?
販売数なら契約した時点でカウントしてそうなもんだけど。
納車されないと金も払わないし、売り上げにもカウントされないの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdcb-EgL+ [210.252.224.191])
2022/01/11(火) 12:55:01.53ID:MpfjLSw70664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.129.114.188])
2022/01/11(火) 13:21:46.59ID:32dhSGsUa というかお揃い嫌だから売れない方が乗ってる人間としては助かる
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/11(火) 15:03:09.65ID:1PCTdcLKD666名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMb9-Dzsq [122.17.42.143])
2022/01/11(火) 15:50:19.26ID:KzAedrTqM 生産開始したらフル生産で、登録台数は恐らくMAX
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/12(水) 11:03:24.00ID:pYNopDXy0 2021年12月登録
車名 今月の販売台数 前年比
フォレスター 2,698 115.9%
レガシィ 1,545 1127.7%
インプレッサ 1,048 44.1%
レヴォーグ 587 15.0%
他の車は作れるのにレヴォーグだけは作れない?
車名 今月の販売台数 前年比
フォレスター 2,698 115.9%
レガシィ 1,545 1127.7%
インプレッサ 1,048 44.1%
レヴォーグ 587 15.0%
他の車は作れるのにレヴォーグだけは作れない?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-3J+y [211.129.124.50])
2022/01/12(水) 11:07:28.58ID:9jwixvGf0 アイサイトXの静電感知式ステアリングの生産が追いつかないんだよ
初期不良で出荷済み分のステアリングも全て交換だから
初期不良で出荷済み分のステアリングも全て交換だから
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/12(水) 11:07:46.92ID:pYNopDXy0 もしもレヴォーグだけは生産を絞ってるとして考えられることは
どうせ生産できないなら
儲かる高価格の車を優先的に生産して、低価格の生産を絞れば利益追求できる
低価格オーナーに納期で不便かけちゃうけど
どうせ生産できないなら
儲かる高価格の車を優先的に生産して、低価格の生産を絞れば利益追求できる
低価格オーナーに納期で不便かけちゃうけど
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/12(水) 11:08:33.71ID:pYNopDXy0 >>668
なるほど
なるほど
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/12(水) 11:11:40.18ID:Gt3MyqvUD ちょうど年次改良の時期と重なったしね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-n+M8 [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 11:38:43.83ID:3L0of1ft0 1.6よりも遅い失敗作だからな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-3J+y [211.129.124.50])
2022/01/12(水) 12:07:33.06ID:9jwixvGf0 そうそう。
流石にGRヤリスより遅いわ
残念ながら失敗してなくて注文殺到してるけどなw
流石にGRヤリスより遅いわ
残念ながら失敗してなくて注文殺到してるけどなw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/12(水) 12:08:09.89ID:Gt3MyqvUD >>672
ま、1.6がどれほどひどかったか知ってればそんな意見は絶対に出てこないけどね。何しろスバル自身が1車種採用でやめたぐらいだから。
ま、1.6がどれほどひどかったか知ってればそんな意見は絶対に出てこないけどね。何しろスバル自身が1車種採用でやめたぐらいだから。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-fVJb [27.253.251.215])
2022/01/12(水) 12:19:31.39ID:wUbYDoUbM そういや先代レヴォーグも現行と同じく
欠陥のオンパレードだったなw
欠陥のオンパレードだったなw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-OXP5 [49.97.25.54])
2022/01/12(水) 12:53:48.80ID:HZNeMZs2d 買える奴のバックオーダーたっぷりあるけどなw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.129.143.231])
2022/01/12(水) 14:13:44.95ID:Y8+sRq74a 新世代プラットフォーム、アイサイトの頭出しなんやから部品が従来品と全然違うやろ
モロに半導体の影響受けとるだけやん
てか、なんで買えないやつが居座ってるの?
モロに半導体の影響受けとるだけやん
てか、なんで買えないやつが居座ってるの?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-3J+y [211.129.124.50])
2022/01/12(水) 15:11:12.79ID:9jwixvGf0 >>677
そいつが悪いんじゃない、貧乏が悪いんじゃ〜
そいつが悪いんじゃない、貧乏が悪いんじゃ〜
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDeb-BW+Q [27.230.9.220])
2022/01/12(水) 16:13:51.05ID:Gt3MyqvUD 貧乏が悪いんじゃない。そういう日本にしたアベノミクスが悪いんじゃ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-gSPZ [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:06:31.48ID:3L0of1ft0 https://youtu.be/i-rkFHOQb0M?t=1283
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:07.47ID:3L0of1ft0 486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 19:38:41.84 ID:Va9/U0Yp
>>479
スバリストはまじでまともなCVTに1回乗った方がいい
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:37:34.86 ID:z8BVa38S [4/4]
>>486
では、どれがマトモなCVTの車種なの?w
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:52:57.30 ID:OTz+CFjZ
>>479
雪道の急坂下るのに疑似変速が必須?
もしかしてCVTのマニュアルモードの事と勘違いしてるのかしら
489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:04:04.81 ID:4AnYrz3V
>>487
日産は乗った事ないけどCVTの制御で言えばトヨタホンダの方が全然良いよ
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:20:19.97 ID:NpeOf2V3
エクストレイルハイブリッドのcvtは欠陥レベル
異音ギクシャクは当たり前
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:37:02.62 ID:j/lH5jf5
>>487
カローラスポーツはスムーズだよ。
インプレッサと続けて試乗に行くと呆れるレベルで違う。
>>479
スバリストはまじでまともなCVTに1回乗った方がいい
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:37:34.86 ID:z8BVa38S [4/4]
>>486
では、どれがマトモなCVTの車種なの?w
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:52:57.30 ID:OTz+CFjZ
>>479
雪道の急坂下るのに疑似変速が必須?
もしかしてCVTのマニュアルモードの事と勘違いしてるのかしら
489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:04:04.81 ID:4AnYrz3V
>>487
日産は乗った事ないけどCVTの制御で言えばトヨタホンダの方が全然良いよ
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:20:19.97 ID:NpeOf2V3
エクストレイルハイブリッドのcvtは欠陥レベル
異音ギクシャクは当たり前
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:37:02.62 ID:j/lH5jf5
>>487
カローラスポーツはスムーズだよ。
インプレッサと続けて試乗に行くと呆れるレベルで違う。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:17.15ID:3L0of1ft0 10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe8-M2B7 [157.65.148.119])[sage] 投稿日:2021/10/01(金) 04:05:13.48 ID:2HNR58bz0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:26.23ID:3L0of1ft0 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:40.87ID:3L0of1ft0 スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:07:53.74ID:3L0of1ft0 まともなCVTならそもそもターボなど要らなかったということ
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:08:08.51ID:3L0of1ft0 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:08:17.55ID:3L0of1ft0 294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:08:26.73ID:3L0of1ft0 XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0zuw [60.140.127.26])
2022/01/12(水) 17:09:05.37ID:3L0of1ft0 煽られて反論書きこみしてくるやつがいるかもしれないけど見てないから一応言っておく
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-DOtv [126.193.202.0])
2022/01/12(水) 17:36:38.65ID:i+Jzp/gep >>679
アベガーじゃなくて数十年前から続いてる話だろうが
アベガーじゃなくて数十年前から続いてる話だろうが
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-Ci9u [123.219.22.161])
2022/01/12(水) 18:48:45.50ID:MlZpKmkt0 アベガーとか言ってるやつ、お前は誰が政権担っても底辺だから安心しろ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-tNqf [14.10.51.160])
2022/01/12(水) 20:47:29.30ID:AbzoFxVJ0 ピンキーいい加減しろよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157d-pzfe [60.56.74.14])
2022/01/13(木) 03:13:24.10ID:DYbWc2LF0 注文して待ってる間にC型の情報が来そうやな
シートベンチレーションとタッチパネルの項目で物理スイッチに移動とか来そうで
シートベンチレーションとタッチパネルの項目で物理スイッチに移動とか来そうで
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-DOtv [126.193.202.0])
2022/01/13(木) 07:04:54.20ID:iFOjOyCgp ご安心ください、それはD型です。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-hO4U [153.243.80.137])
2022/01/13(木) 11:56:59.34ID:c6ILb0zN0 d型の頃には3代目の陰がちらつき始めるんだよなあ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b03-zAQA [153.167.79.148])
2022/01/13(木) 12:57:08.34ID:HAbLGRHP0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b03-zAQA [153.167.79.148])
2022/01/13(木) 12:57:27.90ID:HAbLGRHP0 「陰」は「場所」と関係が深い
「陰」と「影」には、幾つかの違いがあります。「陰」の主な使い方の一つに、「場所」を示すことが挙げられます。
「物にさえぎられて、光線の当たらないところや目につきにくいところ」
「目の届かないところ。その人のいないところ」
……これらはいずれも「陰」の意味で、「ところ」つまり「場所」を表しています。
「木陰(こかげ)」は「物(木)にさえぎられて、光線の当たらないところ」ですし、「陰で支える」「陰で悪口を言う」の「陰」は「目の届かないところ。その人のいないところ」であることがわかります。
「影」は「形」と関係が深い
一方の「影」は主に、「場所」ではなく「形」を意味しています。
「物体が光をさえぎったとき、光と反対側にできる黒い形」
「光が反射して、水面などに映る物の形」
……これらはいずれも「影」の意味で、「形」を表しています。
「陰」と「影」には、幾つかの違いがあります。「陰」の主な使い方の一つに、「場所」を示すことが挙げられます。
「物にさえぎられて、光線の当たらないところや目につきにくいところ」
「目の届かないところ。その人のいないところ」
……これらはいずれも「陰」の意味で、「ところ」つまり「場所」を表しています。
「木陰(こかげ)」は「物(木)にさえぎられて、光線の当たらないところ」ですし、「陰で支える」「陰で悪口を言う」の「陰」は「目の届かないところ。その人のいないところ」であることがわかります。
「影」は「形」と関係が深い
一方の「影」は主に、「場所」ではなく「形」を意味しています。
「物体が光をさえぎったとき、光と反対側にできる黒い形」
「光が反射して、水面などに映る物の形」
……これらはいずれも「影」の意味で、「形」を表しています。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b03-zAQA [153.167.79.148])
2022/01/13(木) 12:58:25.38ID:HAbLGRHP0 実車も見ずにレヴォーグをダボハゼ予約したアホがいかにダメな選択をしたかが徐々にあらわになってきたねww
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
賢者は歴史から学ぶ
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3538-eTWd [182.167.54.107])
2022/01/13(木) 16:17:00.94ID:nZa68V040 キンタマ先生語録
280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7a-IO17 [153.185.48.95]) [sage] :2021/06/08(火) 13:08:35.91 ID:YiDQUhyV0
キンタマ抜かれた車
それがレヴォーグ
キンタマ先生の呼称由来はここから
自衛隊並みに実戦経験皆無のキンタマ持ちがキンタマ抜かれるとかどんなジョークwww
なお実戦経験の下りは否定したことが一度無いので、結果として認めているww
280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7a-IO17 [153.185.48.95]) [sage] :2021/06/08(火) 13:08:35.91 ID:YiDQUhyV0
キンタマ抜かれた車
それがレヴォーグ
キンタマ先生の呼称由来はここから
自衛隊並みに実戦経験皆無のキンタマ持ちがキンタマ抜かれるとかどんなジョークwww
なお実戦経験の下りは否定したことが一度無いので、結果として認めているww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OXP5 [49.98.216.190])
2022/01/13(木) 16:22:02.46ID:W7HPRc0zd ゼロクラで喜んでる若者は微笑ましいけどキンタマ先生みたいな貧乏人老害は臭すぎる
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-Ci9u [123.219.22.161])
2022/01/13(木) 20:03:28.72ID:r0k2syX80 喋り方がいちいちキモい
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-tNqf [14.10.51.160])
2022/01/13(木) 21:09:01.03ID:fwJb1quk0 ピンキーいい加減しろよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-Ci9u [123.219.22.161])
2022/01/13(木) 21:27:06.31ID:r0k2syX80 語尾が、「〜だ。」のやつはキモい
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-9v5k [61.24.173.66])
2022/01/13(木) 23:15:38.72ID:SYZGwECo0 ほんとだ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-JoqQ [14.9.138.96])
2022/01/13(木) 23:46:53.92ID:f5tRKbAR0 相田
井田
宇田
江田
織田
井田
宇田
江田
織田
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157d-pzfe [60.56.74.14])
2022/01/14(金) 01:09:13.85ID:wiQokyIm0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-VN2a [49.98.166.16])
2022/01/14(金) 12:48:53.82ID:u4EG003cd FMCでリリースだと思う
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 10:01:29.17ID:0MAGSjox0 ノア・ヴォクシーがアイサイトXに近づけてきたな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-OXP5 [49.97.9.116])
2022/01/15(土) 10:05:37.95ID:BvVSq7T9d スバルAWDではない時点でアイサイトXに近付けても並んだり越えたりする事はない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ngZf [126.158.229.157])
2022/01/15(土) 10:13:51.46ID:ArJFpFxQr711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 10:30:24.29ID:0MAGSjox0 Global Safety Package 3(ノア・ヴォクシー)
渋滞時(車速0km/h〜約40km/h)に運転者が前方を注視するといった一定の条件下で、「ハンズオフ」の走行を可能にする
アイサイトX
約50km/hまで
GSP3
カーブ時の減速支援機能
アイサイトX
カーブ時の減速支援機能に加え料金所前速度制御あり
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00293/
渋滞時(車速0km/h〜約40km/h)に運転者が前方を注視するといった一定の条件下で、「ハンズオフ」の走行を可能にする
アイサイトX
約50km/hまで
GSP3
カーブ時の減速支援機能
アイサイトX
カーブ時の減速支援機能に加え料金所前速度制御あり
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00293/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7b-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 11:05:09.05ID:0MAGSjox0 ハンズオフは高級車ばかり! 200万円台で渋滞がラクチンになるクルマが登場するのはいつ?
■200万円台のクルマは2〜3年後にオプション設定か?
https://bestcarweb.jp/feature/column/264241
2〜3年後ではなく1年後にトヨタが200万円台のノアG(税込み297万円)で一番乗り
レヴォーグは税込み310万2千円
■200万円台のクルマは2〜3年後にオプション設定か?
https://bestcarweb.jp/feature/column/264241
2〜3年後ではなく1年後にトヨタが200万円台のノアG(税込み297万円)で一番乗り
レヴォーグは税込み310万2千円
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-Ci9u [106.128.141.163])
2022/01/15(土) 14:38:04.48ID:0aYQCSAka でもこう言う運転支援って、俺らよりも車に興味無い認知能力劣ったジジババこそ買うべきなんやけどな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OXP5 [49.98.217.123])
2022/01/15(土) 15:23:27.88ID:lpfOQXgdd 土屋みたいなジジババは触ったらダメ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bcf-7zTo [121.82.136.74])
2022/01/15(土) 15:50:48.34ID:R+voN5Na0 >>713
レベル2のハンズオフ機能は、危険を察知した時にはすぐにドライバーに操作を委ねる必要があるから、ジジババの車には装備しないほうがいい
ジジババが安全に移動できるのはレベル4の自動運転が実現されてからかな?
さて、自動運転の市販車が先か免許返納が先か、微妙だ
レベル2のハンズオフ機能は、危険を察知した時にはすぐにドライバーに操作を委ねる必要があるから、ジジババの車には装備しないほうがいい
ジジババが安全に移動できるのはレベル4の自動運転が実現されてからかな?
さて、自動運転の市販車が先か免許返納が先か、微妙だ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-rnl2 [202.214.231.169])
2022/01/15(土) 16:13:50.71ID:WBMEfT5NM ジジババはオートエアコンすら使えないからな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-JoqQ [49.106.186.162])
2022/01/15(土) 16:58:05.59ID:8zDj5l1vF >>712
その値段のレヴォーグ、ハンスオフ付いてないぞ
その値段のレヴォーグ、ハンスオフ付いてないぞ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-WOTT [14.8.2.0])
2022/01/15(土) 19:34:32.26ID:wzUsYljc0 懐かしいな
サッカー日本代表ハンスオフト監督
サッカー日本代表ハンスオフト監督
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-OZDM [126.255.32.217])
2022/01/15(土) 21:32:03.32ID:ptEfx7+lr 車線認識できなくなったら突然放棄するシステムを
ジジババが使えるわけない。
ACCにしてたのに車が暴走したとか、飯塚レベルの
言い訳するに決まってる。
ジジババが使えるわけない。
ACCにしてたのに車が暴走したとか、飯塚レベルの
言い訳するに決まってる。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-jQIP [150.66.99.99])
2022/01/15(土) 21:54:47.53ID:a96J9vYuM 結局はまだ実用レベルじゃないんだよな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-C9oL [106.154.6.123])
2022/01/15(土) 22:02:55.30ID:Fbo8k0Z4a つまりは、こういうことか?
スマホを使いこなせないジジババがいるから、スマホは実用レベルではない
運転支援を使いこなせないジジババがいるから、運転支援は実用レベルではない
スマホを使いこなせないジジババがいるから、スマホは実用レベルではない
運転支援を使いこなせないジジババがいるから、運転支援は実用レベルではない
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcf-ufqD [121.82.136.74])
2022/01/15(土) 22:08:35.70ID:R+voN5Na0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-2PjY [106.128.142.42])
2022/01/15(土) 22:23:53.71ID:A787fKYVa724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcf-ufqD [121.82.136.74])
2022/01/15(土) 22:44:27.55ID:R+voN5Na0 >>723
サポカーワイド
つまり自動ブレーキや車線逸脱防止や誤発進抑制などは否定してない
池袋の事故も、自動ブレーキが付いてれば手間のガードレールや男性の自転車に接触した時点で止まって、母子を跳ね飛ばすような大事に至らなかった可能性が高いし
サポカーワイド
つまり自動ブレーキや車線逸脱防止や誤発進抑制などは否定してない
池袋の事故も、自動ブレーキが付いてれば手間のガードレールや男性の自転車に接触した時点で止まって、母子を跳ね飛ばすような大事に至らなかった可能性が高いし
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a5-xWgh [131.129.86.240])
2022/01/17(月) 23:51:05.64ID:+1PheJji0 スレの伸びなさはなんだこれ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-05p2 [106.129.108.136])
2022/01/18(火) 00:55:46.58ID:bt2Tqoyia オーナースレ、このスレ、納車待ちスレ
と複数あるしな
と複数あるしな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-05p2 [106.129.108.136])
2022/01/18(火) 00:59:48.32ID:bt2Tqoyia728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-dATF [106.128.137.180])
2022/01/18(火) 10:05:37.30ID:8U1cwsJIa729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-awu+ [133.207.45.0])
2022/01/19(水) 01:36:17.84ID:GVuvxkN20 STIスポーツ、バンパー一緒でつまらんね。ニスモみたいな特別感欲しいなあ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-z3gx [14.10.56.162])
2022/01/23(日) 10:28:25.06ID:H8cyokXN0 >>727
いつも使う阪神高速で直角に左に切れるようなカーブがあって
いつも渋滞してるが、そこもハンズオフOKだった
でも左の内輪差で隣車線割り込みそうなのと(もしもアイサイトが切れたら)
車両右側が中央分離帯側壁にぶつかるんではないかという恐怖心は拭えなかった
あと、夜間すいている時間帯に少しハイペースで走ったら、ちゃんとカーブ前
減速してくれたが、それでも怖い
どこまでアイサイトを信じられるかなんだけど、最初乗りはじめの頃は信じられなくて
ハンドルを自分で切ったりして、黄色い表示と警告音が鳴って車の挙動があばれた
こともあった。
どこまで機械を信用できるかだけど
いつも使う阪神高速で直角に左に切れるようなカーブがあって
いつも渋滞してるが、そこもハンズオフOKだった
でも左の内輪差で隣車線割り込みそうなのと(もしもアイサイトが切れたら)
車両右側が中央分離帯側壁にぶつかるんではないかという恐怖心は拭えなかった
あと、夜間すいている時間帯に少しハイペースで走ったら、ちゃんとカーブ前
減速してくれたが、それでも怖い
どこまでアイサイトを信じられるかなんだけど、最初乗りはじめの頃は信じられなくて
ハンドルを自分で切ったりして、黄色い表示と警告音が鳴って車の挙動があばれた
こともあった。
どこまで機械を信用できるかだけど
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-85SR [1.75.232.44])
2022/01/23(日) 10:47:31.33ID:bqL5k8Zgd732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 12:30:25.52ID:tEZDcKP70 アイサイト、今の奴は一度リコールしてるのに、よくやるよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 12:42:11.72ID:gqe3S6kU0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 12:46:26.03ID:gqe3S6kU0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 12:57:22.42ID:tEZDcKP70 >>734
日立AMSだった頃、アイサイトのリコールなんてしたっけ?
日立AMSだった頃、アイサイトのリコールなんてしたっけ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 13:10:19.31ID:gqe3S6kU0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 13:24:13.04ID:tEZDcKP70 >>736
ディーラーで、今回のリコール事を聞いたら、まあ、大したことは無い的な返答で非常にがっかりしたよ。
ブレーキも重要で問題ではあるんだが、元々車として必須の機能。
対してアイサイトは、本来は必要ないけれど、安全性向上の為に付けた機能。
その機能目当てで買う人もいるぐらい広まった。
なのに、ドライバーは何のミスもしてないのに、安全の為の機能が、検証漏れで事故起こしましたって。。。
他のメーカーの類似機能は、はなから眼中にない。
売るために取り敢えず付けただけだから。
ディーラーで、今回のリコール事を聞いたら、まあ、大したことは無い的な返答で非常にがっかりしたよ。
ブレーキも重要で問題ではあるんだが、元々車として必須の機能。
対してアイサイトは、本来は必要ないけれど、安全性向上の為に付けた機能。
その機能目当てで買う人もいるぐらい広まった。
なのに、ドライバーは何のミスもしてないのに、安全の為の機能が、検証漏れで事故起こしましたって。。。
他のメーカーの類似機能は、はなから眼中にない。
売るために取り敢えず付けただけだから。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 13:43:48.57ID:gqe3S6kU0 >>737
過敏に反応して自動ブレーキが作動するからリコールだよね
反対に反応が鈍くて障害物を見逃すってのもあるけど、こちらはリコーになりにくい
障害物の判断方法はノウハウの塊だと思うのだけど
アイサイトはVer2の頃は速度差50kmぐらいまでだったのをXでは80kmぐらい(保証値では無いけど)まで高めてるし、側方からの飛び出しの精度も上げてきてる
過ぎたるは及ばざるが如しと言うけど
確実に性能は進歩してきてるね
過敏に反応して自動ブレーキが作動するからリコールだよね
反対に反応が鈍くて障害物を見逃すってのもあるけど、こちらはリコーになりにくい
障害物の判断方法はノウハウの塊だと思うのだけど
アイサイトはVer2の頃は速度差50kmぐらいまでだったのをXでは80kmぐらい(保証値では無いけど)まで高めてるし、側方からの飛び出しの精度も上げてきてる
過ぎたるは及ばざるが如しと言うけど
確実に性能は進歩してきてるね
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-vSl+ [106.146.62.71])
2022/01/23(日) 13:49:53.96ID:A3FVmzEha 過ぎたるはなお及ばざるがごとしだし
そもそも使い方おかしくない?
そもそも使い方おかしくない?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 14:22:52.22ID:gqe3S6kU0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF29-zZjd [106.154.179.121])
2022/01/23(日) 14:34:54.09ID:4u2gdyLRF 過信してる奴が馬鹿
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 14:57:06.97ID:tEZDcKP70 >>738
ぐだぐだ言っても、誤動作で事故を起こしたことには変わりが無い。
検証が甘いんだろうと思うんだが、そこも確認したのか、改善したのか、分からないまま、継続販売。
その姿勢を見るに、信用信頼出来んなと思う。
ぐだぐだ言っても、誤動作で事故を起こしたことには変わりが無い。
検証が甘いんだろうと思うんだが、そこも確認したのか、改善したのか、分からないまま、継続販売。
その姿勢を見るに、信用信頼出来んなと思う。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-DS0X [106.155.6.149])
2022/01/23(日) 15:12:38.08ID:oMeFPn8Ma アイサイトXどうよ。高速乗るの年数回しかないけど、いるかな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557b-85SR [14.9.138.96])
2022/01/23(日) 15:29:53.71ID:w8uuVSwh0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-i5gI [27.89.34.35])
2022/01/23(日) 15:32:15.30ID:ttcnE/nN0 >>743
長く乗るつもりならあって良いと思うよ。高速が年数回でも遊び道具として。
長く乗るつもりならあって良いと思うよ。高速が年数回でも遊び道具として。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-tA8P [27.230.9.220])
2022/01/23(日) 15:36:06.61ID:xNK3i6L5D >>743
高速乗って自分でアクセル踏みたくなくなったらこの車自体が不要だと思ったので付けなかった。
ただしナビその他がおまけで付いてくると思えば安い。
ディーラーオプションのナビのが高くついた。
首都高とかの渋滞時は便利だろうが…
高速乗って自分でアクセル踏みたくなくなったらこの車自体が不要だと思ったので付けなかった。
ただしナビその他がおまけで付いてくると思えば安い。
ディーラーオプションのナビのが高くついた。
首都高とかの渋滞時は便利だろうが…
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-afcd [49.104.41.3])
2022/01/23(日) 17:10:10.29ID:ED0lyKXfd748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bca-cuIe [153.181.121.144])
2022/01/23(日) 18:24:14.47ID:AbNEaai90749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 18:44:40.12ID:gqe3S6kU0 >>742
事故を起こすのは車間距離を取らずに前方不注視の後続車だろ?
自動ブレーキの誤作動を問題にするなら、
昨年の11月から義務化されてるので
もう新車は買えないね
前の車も自動ブレーキが誤作動するかもしれないので、車間距離は長めに
事故を起こすのは車間距離を取らずに前方不注視の後続車だろ?
自動ブレーキの誤作動を問題にするなら、
昨年の11月から義務化されてるので
もう新車は買えないね
前の車も自動ブレーキが誤作動するかもしれないので、車間距離は長めに
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-XVgx [49.98.217.216])
2022/01/23(日) 19:15:38.02ID:fNtRY83Fd アイサイトXを縦ナビ必須にしたのホンマ迷惑
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 21:19:33.23ID:tEZDcKP70 >>749
まあ確かに事故の詳細は知らん。
追突の場合、後ろの責任の方が大きいのが普通ではあるが、十割という事はないよね。
大体、ディーラー担当者曰く「販売したユーザー多数から誤動作報告を受けていた」らしい。
スバルは技術面以外は元々イマイチ。
ただ、経営方針の根本的なところはまともだと思ってたんだけどな。
当面、現行車を乗り続ける。
歳だし、もう買い換えることはないかもな。
願わくは、期待通りの車が販売されることを願う。
まあ確かに事故の詳細は知らん。
追突の場合、後ろの責任の方が大きいのが普通ではあるが、十割という事はないよね。
大体、ディーラー担当者曰く「販売したユーザー多数から誤動作報告を受けていた」らしい。
スバルは技術面以外は元々イマイチ。
ただ、経営方針の根本的なところはまともだと思ってたんだけどな。
当面、現行車を乗り続ける。
歳だし、もう買い換えることはないかもな。
願わくは、期待通りの車が販売されることを願う。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bca-cuIe [153.181.121.144])
2022/01/23(日) 21:23:58.25ID:AbNEaai90753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/23(日) 21:33:52.95ID:gqe3S6kU0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/23(日) 23:49:35.37ID:tEZDcKP70 >>753
追突されたら、誰の責任云々以前に、怪我したり死んだりしてしまうわけで。自分だったり家族だったり他人だったり。
追突されたら、誰の責任云々以前に、怪我したり死んだりしてしまうわけで。自分だったり家族だったり他人だったり。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-JQvO [121.82.136.74])
2022/01/24(月) 01:07:14.69ID:eRCvjHLE0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-zZjd [106.129.119.129])
2022/01/24(月) 01:42:09.50ID:kf0hKALea 誤作動による事故率よりも、支援システム付いてない事故率の方が高い
にも関わらずなぜ批判するのか
馬鹿なのか
にも関わらずなぜ批判するのか
馬鹿なのか
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/24(月) 06:44:36.14ID:JsiXEoCE0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-prPq [211.129.124.50])
2022/01/24(月) 11:26:17.49ID:ftbOP1Ph0 アイサイトの誤作動って去年の話でもう対策済なんだけど、買えない人がなんで蒸し返してんだ?w
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-zZjd [106.129.118.247])
2022/01/24(月) 16:22:48.24ID:68oy+3GRa >>757
確率、統計なんかの定量値よりも自分の主観を正しいと思うバカの典型例だな
確率、統計なんかの定量値よりも自分の主観を正しいと思うバカの典型例だな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-AzwH [118.20.238.254])
2022/01/24(月) 18:34:20.55ID:T8GBNatx0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-W1kz [106.180.51.226])
2022/01/24(月) 19:07:01.31ID:RuiBu/UAa762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-JZNy [122.26.69.143])
2022/01/24(月) 21:31:19.29ID:JsiXEoCE0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-zZjd [106.129.117.11])
2022/01/24(月) 21:53:55.91ID:W8O2uj6/a >>762
こいつアイサイトXに親でもころされたんか?
こいつアイサイトXに親でもころされたんか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-skf0 [61.245.208.235])
2022/01/24(月) 22:06:41.97ID:MOnowol70765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD91-5ny2 [220.159.211.125])
2022/01/25(火) 06:58:31.52ID:ZLM5jFfOD 悪魔の証明と同じで
アイサイトがあったおかげで
追突しなかった場合の統計は
取れないんだよね
アイサイトがあったおかげで
追突しなかった場合の統計は
取れないんだよね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-JQvO [106.146.65.193])
2022/01/25(火) 08:35:39.04ID:X6sCHN1ma767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/25(火) 11:26:48.79ID:f0Wsa4NT0 >>765
アイサイトの効果についてはレポート出てるで。
アイサイトの効果についてはレポート出てるで。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-i5gI [27.89.34.35])
2022/01/25(火) 11:33:54.22ID:KK5BomhB0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-SqIh [122.26.69.143])
2022/01/25(火) 11:36:59.32ID:f0Wsa4NT0 >>766
あらあら
あらあら
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-tA8P [27.230.9.220])
2022/01/25(火) 11:44:52.29ID:DSdFaJh1D 俺は旧A型レヴォーグ7年間9万km走行でアイサイトに少なくとも2回は助けられた。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d03-JQvO [210.155.219.110])
2022/01/25(火) 11:55:11.89ID:3BC/K3Cl0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf1-1ECT [150.66.83.92])
2022/01/25(火) 12:46:43.79ID:PLDGX4U5M >>771
新型BRZのATの方はCVTじゃないけどアイサイトつけられるんじゃなかった?
新型BRZのATの方はCVTじゃないけどアイサイトつけられるんじゃなかった?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-AzwH [118.20.238.254])
2022/01/25(火) 12:47:18.43ID:Sqd05qpq0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-JQvO [106.146.65.77])
2022/01/25(火) 13:02:09.71ID:tPnzBn3ma775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-W1kz [106.180.48.56])
2022/01/25(火) 14:19:58.79ID:cbUK+Ru1a >>773
いやいや。
何をいってるか分からんが現状でも地図データは2つ搭載されてるぞ?
wifi経由でユーザー更新可能な地図(カーナビに使用)とディーラー行かないと更新出来ない3D高精度マップ(運転支援に使用)で二種類載ってるよ。
いやいや。
何をいってるか分からんが現状でも地図データは2つ搭載されてるぞ?
wifi経由でユーザー更新可能な地図(カーナビに使用)とディーラー行かないと更新出来ない3D高精度マップ(運転支援に使用)で二種類載ってるよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-9xUi [118.9.24.133])
2022/01/27(木) 11:02:18.81ID:LN9SavbQ0 高精度マップもOTAで更新できたらいいのに…
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-z3gx [14.10.56.162])
2022/01/27(木) 22:39:38.25ID:7K2gCLxA0 あのマップは重要だから、万が一アップロードがうまくいかなかった場合
まずいから勝手にユーザー更新させないんだろう
まずいから勝手にユーザー更新させないんだろう
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-66eJ [119.174.233.22])
2022/01/27(木) 23:54:43.16ID:nlXsSufr0 試乗したけど意外とロードノイズあるなあ
そこまで気にはならんけど思ってたのと違った
試乗せんと分からんな
そこまで気にはならんけど思ってたのと違った
試乗せんと分からんな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5a0-5rQS [118.241.12.31])
2022/01/28(金) 00:35:06.88ID:cUZRBDE50780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-21ac [27.89.34.35])
2022/01/28(金) 05:50:23.50ID:+Fq9Ad4A0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91f4-v82x [122.132.230.109])
2022/01/28(金) 06:18:35.23ID:cKlp8MF/0 四駆で18インチはいちゃってるから
街乗りでは走りはじめに重たさを感じるね。
スピード出たあとは快適そのものだけど。
本当に良い車だから、スバルにはこういう車をこれからも作って欲しいわ。
街乗りでは走りはじめに重たさを感じるね。
スピード出たあとは快適そのものだけど。
本当に良い車だから、スバルにはこういう車をこれからも作って欲しいわ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a2-tVHJ [211.129.124.50])
2022/01/28(金) 09:22:14.05ID:qNlbU1kL0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-oxsj [150.66.91.204])
2022/01/28(金) 09:46:37.59ID:l/aPywhvM 同クラスとは具体的に?
この車と被る車種ってほとんど無くない?
この車と被る車種ってほとんど無くない?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:50:14.85ID:Aq+jtvwp0 そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら
大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ
どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。
以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。
そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。
これは2リッターエンジン積んだIS300のFスポーツモデルだ。
35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/730wm/img_2cd9d92fe4bca9d445370ad95d8c6c86167467.jpg
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな
先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら
大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話
コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ
どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。
以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。
そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。
これは2リッターエンジン積んだIS300のFスポーツモデルだ。
35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/730wm/img_2cd9d92fe4bca9d445370ad95d8c6c86167467.jpg
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:50:24.82ID:Aq+jtvwp0 30年前の古い技術のタイヤ履いてニュルで8分24秒の日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでFF車やそれベースのSUVとかショーファー系の高級セダンに最新の高性能18や19インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが、しないなら百害あって一利なし
32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなる
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/corollasport-h-2/corollasport-h-2_201806.pdf
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけようとすれば19インチ強制
なんでFF車やそれベースのSUVとかショーファー系の高級セダンに最新の高性能18や19インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが、しないなら百害あって一利なし
32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなる
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/corollasport-h-2/corollasport-h-2_201806.pdf
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけようとすれば19インチ強制
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:50:33.47ID:Aq+jtvwp0 この業界は、排ガスの質がかえって悪くなるアイドリングストップや検査不正までして燃費にこだわるくせに
インチダウンは全くやらずに幅広タイヤで18インチがデフォとかとこのメーカーもバカみたいだな
最小回転半径も大きくなるし
インチダウンは全くやらずに幅広タイヤで18インチがデフォとかとこのメーカーもバカみたいだな
最小回転半径も大きくなるし
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:50:44.02ID:Aq+jtvwp0 32Rが30年前に16インチ履いてニュル8分24秒で走っている
8分台すら無理な車には16インチですら持ち腐れということ
8分台すら無理な車には16インチですら持ち腐れということ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:50:53.28ID:Aq+jtvwp0 16インチあればニュル8分24秒の走りにも耐えられるから十分です
ましてや市街地なら16インチすら百害あって一利なし
30年前のR32は16インチタイヤで280馬力
そのニュル8分24秒すら超えられない300馬力(CVT)
つまりこの程度の車には17インチどころか16インチですら宝の持ち腐れということ
300馬力ターボの最新制御AWD車が最新テクノロジーの18インチタイヤ履いても
30年前の性能の低い16タイヤ+280馬力+低剛性シャーシ―に及ばないって相当恥ずべき事態なんだがね
チンタラ走る車に18インチ用の大型ブレーキなどこけおどしであって宝の持ち腐れだということ
えっ?
速く走るのが目的ではない?
ではこういうことか?
若作りしたい初老のおっさんが無暗にインチアップしたガチガチ車に乗りたがる&かっこいいと思う理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
まだまだおっさんじゃないぜ
バイアグラ飲んだらチンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ
こういうこと
ましてや市街地なら16インチすら百害あって一利なし
30年前のR32は16インチタイヤで280馬力
そのニュル8分24秒すら超えられない300馬力(CVT)
つまりこの程度の車には17インチどころか16インチですら宝の持ち腐れということ
300馬力ターボの最新制御AWD車が最新テクノロジーの18インチタイヤ履いても
30年前の性能の低い16タイヤ+280馬力+低剛性シャーシ―に及ばないって相当恥ずべき事態なんだがね
チンタラ走る車に18インチ用の大型ブレーキなどこけおどしであって宝の持ち腐れだということ
えっ?
速く走るのが目的ではない?
ではこういうことか?
若作りしたい初老のおっさんが無暗にインチアップしたガチガチ車に乗りたがる&かっこいいと思う理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
まだまだおっさんじゃないぜ
バイアグラ飲んだらチンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ
こういうこと
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:51:03.34ID:Aq+jtvwp0 インチダウンすれば
乗り心地もよくなり
タイヤ代も安くつき
燃費も良くなり
最小回転半径も小さくなる
乗り心地もよくなり
タイヤ代も安くつき
燃費も良くなり
最小回転半径も小さくなる
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:51:11.74ID:Aq+jtvwp0 結局、インチダウンによって乗り心地を改善したい場合は、ホイールが軽くなり過ぎないよう注意を払い、
インチアップで少しでも乗り心地の悪化を押さえたい場合は、ホイールを現状より重くするのが正解。
「ドレスアップ」と称してローダウン&インチアップする人が多いが、このとき現状より重くなるのを嫌って軽量ホイールを選択するのは間違いだ。
インチアップで少しでも乗り心地の悪化を押さえたい場合は、ホイールを現状より重くするのが正解。
「ドレスアップ」と称してローダウン&インチアップする人が多いが、このとき現状より重くなるのを嫌って軽量ホイールを選択するのは間違いだ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:51:20.72ID:Aq+jtvwp0 路面追従性をよくすると乗り心地が悪くなる
サスペンションからみると、路面追従性がいい、つまりホイールを軽くして動きが良くなればなるほど、ばねの変位が増えて、車体に伝わる力が増える(力=ばね定数×変位)、
すわなち、乗り心地が悪化する結果になる。
但し、摩擦による影響でダンパーの動きが悪い場合、つまり、性能の悪いダンパーが使われている場合は、
多少動かした方が、等価的なばね定数を下げることができ、乗り心地が向上する可能性がある。
サスペンションやタイヤのバネを柔らかくすることで路面追従性を良くした場合は、乗り心地が良くなる。
サスペンションからみると、路面追従性がいい、つまりホイールを軽くして動きが良くなればなるほど、ばねの変位が増えて、車体に伝わる力が増える(力=ばね定数×変位)、
すわなち、乗り心地が悪化する結果になる。
但し、摩擦による影響でダンパーの動きが悪い場合、つまり、性能の悪いダンパーが使われている場合は、
多少動かした方が、等価的なばね定数を下げることができ、乗り心地が向上する可能性がある。
サスペンションやタイヤのバネを柔らかくすることで路面追従性を良くした場合は、乗り心地が良くなる。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:51:29.89ID:Aq+jtvwp0 船に例えたら
大型クルーザーとモーターボートどっちが乗り心地がいいか
誰でもわかるだろ
モーターボートはゆっくり走っている時は波に揺られて乗り心地悪いが
速度上げると水面スレスレを飛んでいる様な状態になる
競艇のようにレースでもしないのなら車だって重いほうがいいわけ
大型クルーザーとモーターボートどっちが乗り心地がいいか
誰でもわかるだろ
モーターボートはゆっくり走っている時は波に揺られて乗り心地悪いが
速度上げると水面スレスレを飛んでいる様な状態になる
競艇のようにレースでもしないのなら車だって重いほうがいいわけ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:51:39.01ID:Aq+jtvwp0 ブルーアース履かせてまで燃費に躍起になるくらいなら16インチにしとけということ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:51:48.29ID:Aq+jtvwp0 インチダウンすれば乗り心地もよくなりタイヤ代も安くつく
外径 レグノ価格
200クラウン2.5 671 215/55/17 19000
200クラウン2.5R後期 671 215/60/16 16000
200クラウン3.0R 671 215/55/17 19000
200クラウン3.5A 661 225/45/18 26000
200クラウン3.5HV 661 225/45/18 26000
200マジェスタ4.6 672 235/50/17 23000
GS350 672 225/50/17 22000
GS460 655 245/40/18 32000
GS450h 655 245/40/18 32000
GRX133マークX 672 235/45/18 29000
外径 レグノ価格
200クラウン2.5 671 215/55/17 19000
200クラウン2.5R後期 671 215/60/16 16000
200クラウン3.0R 671 215/55/17 19000
200クラウン3.5A 661 225/45/18 26000
200クラウン3.5HV 661 225/45/18 26000
200マジェスタ4.6 672 235/50/17 23000
GS350 672 225/50/17 22000
GS460 655 245/40/18 32000
GS450h 655 245/40/18 32000
GRX133マークX 672 235/45/18 29000
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:51:57.36ID:Aq+jtvwp0 猫も杓子も肥大化してプリウスやカローラのような実用車ですら百害あって一利なしの18インチあたりまえみたいな風潮が嫌いなの
18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる
それもこれもお前らみたいな大インチホイールをありがたがるアホがいっぱいいるからこうなってしまったんだよ
インチアップ乗りをくさす書き込みで車板を埋め尽くしてインチアップをダサいイメージに変えていく
18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる
それもこれもお前らみたいな大インチホイールをありがたがるアホがいっぱいいるからこうなってしまったんだよ
インチアップ乗りをくさす書き込みで車板を埋め尽くしてインチアップをダサいイメージに変えていく
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-dw97 [219.102.118.202])
2022/01/28(金) 09:52:29.20ID:Aq+jtvwp0 30年前の古い技術のタイヤ履いてニュルで8分24秒の日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでFF車やそれベースのSUVとかステーションワゴンに最新の高性能18インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが
サーキット走行のタイムアタックでコーナーの突っ込みブレーキングを0.1秒遅らせてラップを縮めるような走りにしかメリットがない
それに32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイムアタックしないならブレーキ強化も必要ないし、ブレーキを強化しないならインチアップなど百害あって一利なし
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
水平対抗エンジンならなおさら
いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/corollasport-h-2/corollasport-h-2_201806.pdf
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけたきゃ19インチ強制
なんでFF車やそれベースのSUVとかステーションワゴンに最新の高性能18インチタイヤがいるんだろうね
タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが
サーキット走行のタイムアタックでコーナーの突っ込みブレーキングを0.1秒遅らせてラップを縮めるような走りにしかメリットがない
それに32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ
タイムアタックしないならブレーキ強化も必要ないし、ブレーキを強化しないならインチアップなど百害あって一利なし
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ
水平対抗エンジンならなおさら
いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/corollasport-h-2/corollasport-h-2_201806.pdf
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけたきゃ19インチ強制
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-8bfk [153.154.217.23])
2022/01/28(金) 10:37:38.02ID:QuO5c/2hM で?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-re+D [150.66.82.151])
2022/01/28(金) 12:03:48.10ID:64Va0cVrM たぶん、コピペ以外を書き込むと失敗する無能をアピールしてるんだと思うwww
○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-61kW [153.243.80.137])
2022/01/28(金) 12:42:58.50ID:Z1eTIxKv0 頭悪くて貧乏で可哀想だな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-xBiF [49.97.8.149])
2022/01/28(金) 13:12:09.96ID:9Je9+LpWd ボロキンタマクラウンアスリートより死ぬ程乗り心地良くて草
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-T8SJ [106.128.149.32])
2022/01/28(金) 19:38:44.85ID:eqjnKvt7a 定期的に基地外湧くな
ゴキブリかよ
ゴキブリかよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-T8SJ [106.128.149.32])
2022/01/28(金) 19:41:01.48ID:eqjnKvt7a803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Ry2k [49.96.45.246])
2022/01/28(金) 19:56:24.47ID:cTPq7qxjd804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9d-WjF6 [119.63.125.3])
2022/01/28(金) 20:21:03.16ID:55si4NFg0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd33-vAK8 [49.104.19.4])
2022/01/29(土) 11:45:56.25ID:L/IJ21Gpd 立派なメディアで計測データも豊富に持ってますね
https://performancedrive.com.au
https://performancedrive.com.au/performance-data/
https://performancedrive.com.au
https://performancedrive.com.au/performance-data/
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9d-T8SJ [106.129.111.72])
2022/01/29(土) 14:01:24.59ID:9XiK+GYBaNIKU807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:42:23.94ID:S7hpnmbl0NIKU このスレで不満を漏らす者はほとんど
「最近のCVTならよくできていて不満がないのがあたりまえ」という先入観が原因で痛い目を見た者である。
たしかにトヨタやホンダの大衆車ではCVTでも満足できる走りができるのだが、不幸にもスバルのCVTが例外だという事に気付かなかったのである。
「最近のCVTならよくできていて不満がないのがあたりまえ」という先入観が原因で痛い目を見た者である。
たしかにトヨタやホンダの大衆車ではCVTでも満足できる走りができるのだが、不幸にもスバルのCVTが例外だという事に気付かなかったのである。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:43:52.08ID:S7hpnmbl0NIKU809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:44:02.25ID:S7hpnmbl0NIKU https://youtu.be/i-rkFHOQb0M?t=1283
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
https://youtu.be/iRy_yrv8adc?t=1588
カーオブザイヤーにも忖度なし
eボクサーでやっと普通並みの加速
レヴォーグのCVTはだめだよ
https://youtu.be/YvPslTcWOnM?t=1525
マツダ3は素晴らしいAT
https://youtu.be/ZoQ65B86u_0?t=1432
シビックは加速のよいターボ&CVT
https://youtu.be/m7NdstGWAxw?t=1290
スポーツカー並みの加速をするよくできたステップワゴンのターボ&CVT
https://youtu.be/pnOt4W7VbHw?t=1440
RAV4のCVTはATと見分けがつかない素晴らしい
https://youtu.be/bR4orljPQjc?t=1392
アルファードのCVTも素晴らしい
https://youtu.be/w-VDxG05L0E?t=1977
https://youtu.be/fY5BTyoqTtw?t=1477
忖度無し
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
https://youtu.be/iRy_yrv8adc?t=1588
カーオブザイヤーにも忖度なし
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9d-WjF6 [106.180.47.8])
2022/01/29(土) 17:44:17.07ID:nNg/yls4aNIKU CVTに不満はねぇけどセンターインフォメーションディスプレイ
おめーはだめだ
おめーはだめだ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:45:05.05ID:S7hpnmbl0NIKU 486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 19:38:41.84 ID:Va9/U0Yp
>>479
スバリストはまじでまともなCVTに1回乗った方がいい
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:37:34.86 ID:z8BVa38S [4/4]
>>486
では、どれがマトモなCVTの車種なの?w
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:52:57.30 ID:OTz+CFjZ
>>479
雪道の急坂下るのに疑似変速が必須?
もしかしてCVTのマニュアルモードの事と勘違いしてるのかしら
489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:04:04.81 ID:4AnYrz3V
>>487
日産は乗った事ないけどCVTの制御で言えばトヨタホンダの方が全然良いよ
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:20:19.97 ID:NpeOf2V3
エクストレイルハイブリッドのcvtは欠陥レベル
異音ギクシャクは当たり前
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:37:02.62 ID:j/lH5jf5
>>487
カローラスポーツはスムーズだよ。
インプレッサと続けて試乗に行くと呆れるレベルで違う。
>>479
スバリストはまじでまともなCVTに1回乗った方がいい
487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:37:34.86 ID:z8BVa38S [4/4]
>>486
では、どれがマトモなCVTの車種なの?w
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/04(水) 23:52:57.30 ID:OTz+CFjZ
>>479
雪道の急坂下るのに疑似変速が必須?
もしかしてCVTのマニュアルモードの事と勘違いしてるのかしら
489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:04:04.81 ID:4AnYrz3V
>>487
日産は乗った事ないけどCVTの制御で言えばトヨタホンダの方が全然良いよ
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:20:19.97 ID:NpeOf2V3
エクストレイルハイブリッドのcvtは欠陥レベル
異音ギクシャクは当たり前
491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/08/05(木) 08:37:02.62 ID:j/lH5jf5
>>487
カローラスポーツはスムーズだよ。
インプレッサと続けて試乗に行くと呆れるレベルで違う。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:45:37.00ID:S7hpnmbl0NIKU 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMeb-inH6 [133.159.152.90])
2022/01/29(土) 17:45:42.41ID:DYxKzlQUMNIKU 10年前と同じトランスミッション使いまわしてるメーカーもあるから大丈夫だろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:46:07.30ID:S7hpnmbl0NIKU スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:46:15.72ID:S7hpnmbl0NIKU まともなCVTならそもそもターボなど要らなかったということ
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:46:22.89ID:S7hpnmbl0NIKU レヴォーグ1.8AWD カローラツーリング2.0FF インプレッサ2.0FF
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
1570kg 1370kg 1350kg
177馬力 170馬力 154馬力
WLTCモード 13.7 16.6 13.0
市街地モード 10.2 12.2 9.2
郊外モード 14.4 16.8 13.7
高速道路 15.6 19.4 15.3
60-100 6.02秒 5.2秒予想 7.0秒(※XVが7.14秒)
価格 311万円 266万円 270万円
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:46:32.42ID:S7hpnmbl0NIKU 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん
ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?
それなら軽自動車でじゅうぶんwww
371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:46:50.95ID:S7hpnmbl0NIKU 294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:47:00.10ID:S7hpnmbl0NIKU XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74
カローラ1.8
60-100 5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:47:09.63ID:S7hpnmbl0NIKU つまり電子制御がよく練りこまれていないと人間の感覚とずれて運転しにくいってこと
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である
そこへCVTのラグも加わり その結果が
アルファード3.5NA 8AT
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒
レヴォーグ2.0ターボ CVT
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S# 4.43秒
ハリアー2.0ターボ 6AT
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想
カムリ 2.5HV
60-100 Dレンジ 4.32秒
レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒
新型レヴォーグ1.8ターボ CVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒
60-100 S# 設定なし
10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT
60-100 Dレンジ 3.60秒
60-100 2レンジ 3.13秒
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である
そこへCVTのラグも加わり その結果が
アルファード3.5NA 8AT
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒
レヴォーグ2.0ターボ CVT
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S# 4.43秒
ハリアー2.0ターボ 6AT
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想
カムリ 2.5HV
60-100 Dレンジ 4.32秒
レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒
新型レヴォーグ1.8ターボ CVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒
60-100 S# 設定なし
10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT
60-100 Dレンジ 3.60秒
60-100 2レンジ 3.13秒
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:47:19.10ID:S7hpnmbl0NIKU 俺をなじる書きこみしてるやつがいるかもしれないけど見てないから一応言っておく
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
・短文NG
・末尾0以外NG
・レスアンカー付きNG
透明アボン
めったにお前らの書き込みを見ることはないだろう
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:47:27.99ID:S7hpnmbl0NIKU 車ってのは、男にとってある意味ステイタスだからな
何に乗ってるか、ってその人の個性も表すアイテムなのよ
400万以上払って新車を買ったと言っても
「スバルです」、って、そんなに自信満々に言えないだろ
買い物下手と思われるだけだ
何に乗ってるか、ってその人の個性も表すアイテムなのよ
400万以上払って新車を買ったと言っても
「スバルです」、って、そんなに自信満々に言えないだろ
買い物下手と思われるだけだ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:48:07.61ID:S7hpnmbl0NIKU ダッシュボードのビビリ音治らん
CVTのヒ〜ン系音も何とかならんのかよ
CVTのヒ〜ン系音も何とかならんのかよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:48:16.72ID:S7hpnmbl0NIKU おまえらは井の中の蛙
ブランドを所有したことがないやつが想像で語っても真実から背を向けるだけ
ルイヴィトンの財布をさり気なく出したときの高揚感
ベンツやレクサスの鍵をガソリンスタンドの店員に預けるときの優越感
重いドアを閉めたときの得も言われぬ満足感
ある意味人間の浅はかさを知ると世界観が変わるというもの
400万のスバルでそれを味わえるだろうか?
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
買って正解だったかどうかの確認をひたすら自問自答させられる
なぜなら誰も褒めてくれないから
ブランドを所有したことがないやつが想像で語っても真実から背を向けるだけ
ルイヴィトンの財布をさり気なく出したときの高揚感
ベンツやレクサスの鍵をガソリンスタンドの店員に預けるときの優越感
重いドアを閉めたときの得も言われぬ満足感
ある意味人間の浅はかさを知ると世界観が変わるというもの
400万のスバルでそれを味わえるだろうか?
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
買って正解だったかどうかの確認をひたすら自問自答させられる
なぜなら誰も褒めてくれないから
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:48:29.73ID:S7hpnmbl0NIKU あなたが認めたくないものは何ですか?
フロントストラットですか?
悪い燃費ですか?
CVTですか?
4気筒ですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
フロントストラットですか?
悪い燃費ですか?
CVTですか?
4気筒ですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:48:38.92ID:S7hpnmbl0NIKU 818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53fe-22vh)[] 2020/12/19(土) 00:09:28.61 ID:ZPKfUG100
何故、CクラスはAクラスのようにフロントをストラットサスにしないの?
819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa89-2Pjq)[] 2020/12/19(土) 05:35:15.62 ID:y8rXgf4k0
ストラットなんて安いくらいしかメリットないっしょ
FFはエンジン横だからストラットしか構造上無理
821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b8-M8tt)[sage] 2020/12/19(土) 10:51:52.94 ID:bN/jkJrO0
>>819
FFでフロントダブルウィッシュボーンの車もあるでしょ。
823 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-sTZ0)[sage] 2020/12/19(土) 11:42:23.20 ID:IiwNutH3d
>>818逆になぜマルチリンクから性能落としたストラットにするのか不思議なんだけど
欠点なんて高額ってだけで操舵性と乗り心地を両立って利点の方が大きいでしょ
小回り効くのもこれが一枚噛んでるわけだし
425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a78-Rc70 [113.213.206.250])[] 投稿日:2020/12/23(水) 11:55:12.01 ID:0GkI84TN0
あなたが認めたくないものはフロントストラットですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます。
512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f7-uNzl [125.30.84.41])[] 2021/02/17(水) 20:43:10.86 ID:PqKaGLHj0
フロントストラットの時点で何やっても30年前のプリメーラ以下
514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f7-uNzl [125.30.84.41])[] 2021/02/17(水) 20:44:43.43 ID:PqKaGLHj0
FFにとって重要なフロントがストラットでどうでもいいリアがWウイッシュ
名車といわれた10プリメーラはフロントマルチリンク、リアストラット
やってることがまったく反逆
何故、CクラスはAクラスのようにフロントをストラットサスにしないの?
819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa89-2Pjq)[] 2020/12/19(土) 05:35:15.62 ID:y8rXgf4k0
ストラットなんて安いくらいしかメリットないっしょ
FFはエンジン横だからストラットしか構造上無理
821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b8-M8tt)[sage] 2020/12/19(土) 10:51:52.94 ID:bN/jkJrO0
>>819
FFでフロントダブルウィッシュボーンの車もあるでしょ。
823 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-sTZ0)[sage] 2020/12/19(土) 11:42:23.20 ID:IiwNutH3d
>>818逆になぜマルチリンクから性能落としたストラットにするのか不思議なんだけど
欠点なんて高額ってだけで操舵性と乗り心地を両立って利点の方が大きいでしょ
小回り効くのもこれが一枚噛んでるわけだし
425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a78-Rc70 [113.213.206.250])[] 投稿日:2020/12/23(水) 11:55:12.01 ID:0GkI84TN0
あなたが認めたくないものはフロントストラットですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます。
512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f7-uNzl [125.30.84.41])[] 2021/02/17(水) 20:43:10.86 ID:PqKaGLHj0
フロントストラットの時点で何やっても30年前のプリメーラ以下
514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f7-uNzl [125.30.84.41])[] 2021/02/17(水) 20:44:43.43 ID:PqKaGLHj0
FFにとって重要なフロントがストラットでどうでもいいリアがWウイッシュ
名車といわれた10プリメーラはフロントマルチリンク、リアストラット
やってることがまったく反逆
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-g+qu [27.92.104.73])
2022/01/29(土) 17:48:48.17ID:S7hpnmbl0NIKU 3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/09/30(木) 18:06:21.75 ID:9j2294eK0
CVTについて2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1625751417/
5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/09/30(木) 21:06:04.37 ID:qZfS6RvU0
>>4
レヴォーグ1.6はもっさり
も追加で
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/09/30(木) 21:19:48.47 ID:35e8/n2/0
SUBARU(スバル)は30日、宇都宮製作所(宇都宮市)で行った新型コロナウイルスワクチンの職場接種で、医療ミスが発生した可能性が高いと発表した。9月3日午後に接種した自社・グループ会社などの従業員計323人の一部に対し、使用済みの注射針を再使用したほか、必要な量のワクチンを接種していなかった恐れがある。
7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/09/30(木) 21:55:10.28 ID:7bLG7/T+0
>>6
>使用済みの注射針を再使用
うわぁぁぁぁ
8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/10/01(金) 02:52:12.10 ID:d3pokjNS0
スバルってやべーな
9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/10/02(土) 04:37:39.42 ID:kN6CZbPz0
レガシィが500万になってもう付いていけない
10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/10/03(日) 09:34:55.84 ID:E/DmLU280
元ディーラー勤務だけど客の質はかなり悪いと思う
サービスしてくれとか年金暮らしだから安くしてとかそんなんばっか
新車売っても段差で異音するとかディーラー単位じゃどうしようもないこと注文するアホ多すぎる
クレーマーの多さが異常
CVTについて2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1625751417/
5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/09/30(木) 21:06:04.37 ID:qZfS6RvU0
>>4
レヴォーグ1.6はもっさり
も追加で
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/09/30(木) 21:19:48.47 ID:35e8/n2/0
SUBARU(スバル)は30日、宇都宮製作所(宇都宮市)で行った新型コロナウイルスワクチンの職場接種で、医療ミスが発生した可能性が高いと発表した。9月3日午後に接種した自社・グループ会社などの従業員計323人の一部に対し、使用済みの注射針を再使用したほか、必要な量のワクチンを接種していなかった恐れがある。
7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/09/30(木) 21:55:10.28 ID:7bLG7/T+0
>>6
>使用済みの注射針を再使用
うわぁぁぁぁ
8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/10/01(金) 02:52:12.10 ID:d3pokjNS0
スバルってやべーな
9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/10/02(土) 04:37:39.42 ID:kN6CZbPz0
レガシィが500万になってもう付いていけない
10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/10/03(日) 09:34:55.84 ID:E/DmLU280
元ディーラー勤務だけど客の質はかなり悪いと思う
サービスしてくれとか年金暮らしだから安くしてとかそんなんばっか
新車売っても段差で異音するとかディーラー単位じゃどうしようもないこと注文するアホ多すぎる
クレーマーの多さが異常
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM95-re+D [150.66.82.151])
2022/01/29(土) 18:12:01.89ID:iodsqIA/MNIKU キ○タ○先生、
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に480万もかけたことですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
あなたが認めたくないものは何ですか?
女性に見向きもされない外見ですか?
低い年収ですか?
素人○貞であることですか?
短○包○ですか?
底辺大学卒業に480万もかけたことですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
現状を嘆いているよりも、これからできることを自分で一生懸命考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9d-T8SJ [106.129.108.166])
2022/01/29(土) 18:31:24.42ID:ASksefUPaNIKU 車語る前に病院行ってこい
完全に病気
現実世界で犯罪犯されるよりも、ここで喚いてくれた方がマシだけど
完全に病気
現実世界で犯罪犯されるよりも、ここで喚いてくれた方がマシだけど
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-xBiF [1.75.226.159])
2022/01/29(土) 19:36:56.31ID:NAs4UwnPdNIKU ボロクラウンなんか廃車にしてステップワゴン買いなよwwwwwwW
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8bca-SS7N [153.181.121.144])
2022/01/29(土) 19:42:14.62ID:XSbU172G0NIKU832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-e/Nx [59.136.159.44])
2022/01/29(土) 20:13:35.13ID:auDeGHVv0NIKU 今日、嫁用のノアを買いに行ったんだけど、レヴォーグと同程度の安全装備を付けたら500万超えたよ。意外と良心的な価格だったんだな、レヴォーグ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9191-dKss [122.209.234.30])
2022/01/29(土) 21:22:31.34ID:Du86q1P50NIKU で、ノア買ったの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9d-G1Mi [106.146.14.69])
2022/01/29(土) 21:43:28.35ID:z8pzl4thaNIKU 2.4の試乗はいつからかな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b91-pTQI [113.33.178.113])
2022/01/29(土) 22:09:14.40ID:0esEO2oM0NIKU836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1388-21ac [27.89.34.35])
2022/01/29(土) 22:59:16.55ID:uB6gHusd0NIKU837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Ry2k [1.75.152.85])
2022/01/30(日) 07:34:45.61ID:6DEWcDdSd ノアボクは新型でも値引いてくれるの?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-T8SJ [106.130.77.216])
2022/01/30(日) 23:54:54.48ID:iPkvTlYka ト○タ「客の命<会社の利益」「安全が欲しいなら金を出せ」
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-oxsj [150.66.91.204])
2022/01/31(月) 04:17:39.18ID:EB2Tiye3M 志村けんが死んだ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-8bfk [123.218.75.0])
2022/01/31(月) 09:16:37.98ID:rtwEJLyN0 嘘だろ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-5IPH [14.8.2.0])
2022/01/31(月) 10:53:05.39ID:NmmKh69N0 勝新太郎も死んだ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bd-Xc5L [221.118.12.170])
2022/02/01(火) 20:02:14.97ID:P1SROolO0 ここに書き込んでる奴らの大部分は高級ホテルだとチェックインで車種の確認されることを知らないんじゃないか?w
提携コインパーキングにとめて無料チケットをもらって出庫する安いビジネスホテルとは違うのだよw
インペリアル、アマン、リッツ・カールトン、ブルガリ、ペニンシュラ、グランドハイアット、パークハイアット、フォーシーズンズ
ウォルドーフ・アストリア、フェアモント、コンラッド、アンダーズ、セントレジス、シャングリラ、マリオット、インターコンチネンタル、
Wホテル、エディション、マンダリンオリエンタル、ラグコレ、シックスセンシズ、ヒルトン、カールソン、アコー、オークラ
なんかで
スバル車の名前を告げるなんか恥ずかしくてできないわwww
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい
新型レヴォーグを買って満足する豚より、古いゼロクラウンで満足なソクラテスであるほうがよい。
提携コインパーキングにとめて無料チケットをもらって出庫する安いビジネスホテルとは違うのだよw
インペリアル、アマン、リッツ・カールトン、ブルガリ、ペニンシュラ、グランドハイアット、パークハイアット、フォーシーズンズ
ウォルドーフ・アストリア、フェアモント、コンラッド、アンダーズ、セントレジス、シャングリラ、マリオット、インターコンチネンタル、
Wホテル、エディション、マンダリンオリエンタル、ラグコレ、シックスセンシズ、ヒルトン、カールソン、アコー、オークラ
なんかで
スバル車の名前を告げるなんか恥ずかしくてできないわwww
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい
新型レヴォーグを買って満足する豚より、古いゼロクラウンで満足なソクラテスであるほうがよい。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-GN1O [14.9.138.96])
2022/02/01(火) 20:55:43.69ID:kkHvSJb80 下取り8万円の車に乗って何言ってんだこいつwww
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-YLu+ [61.24.173.66])
2022/02/01(火) 21:28:54.02ID:MD7MfmAe0 最後の1行ワロス
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-61kW [153.243.80.137])
2022/02/01(火) 23:23:29.35ID:91SEGak10 下取り8万のクラウンで意気揚々と高級ホテルに乗り付けんのか
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf1-rY2Y [121.3.234.193])
2022/02/01(火) 23:27:06.30ID:1LNtswrY0 高級ホテルとか泊まった事ないくせにバカなの?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b0-T8SJ [124.102.213.97])
2022/02/02(水) 00:11:22.53ID:+MWw4Fsh0 クラウン乗り付けてホテルでドヤ顔 笑
恥ずかしいから辞めてくれ
恥ずかしいから辞めてくれ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-xBiF [1.75.154.79])
2022/02/02(水) 00:32:03.88ID:qso3XYXxd そんな金ねーだろキンタマ先生w
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー d955-bU36 [220.108.53.56])
2022/02/02(水) 11:24:24.76ID:iSzOzugq00202 おまえらは井の中の蛙
ブランドを所有したことがないやつが想像で語っても真実から背を向けるだけ
ルイヴィトンの財布をさり気なく出したときの高揚感
ベンツやレクサスの鍵をガソリンスタンドの店員に預けるときの優越感
重いドアを閉めたときの得も言われぬ満足感
ある意味人間の浅はかさを知ると世界観が変わるというもの
400万のスバルでそれを味わえるだろうか?
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
買って正解だったかどうかの確認をひたすら自問自答させられる
なぜなら誰も褒めてくれないから
ブランドを所有したことがないやつが想像で語っても真実から背を向けるだけ
ルイヴィトンの財布をさり気なく出したときの高揚感
ベンツやレクサスの鍵をガソリンスタンドの店員に預けるときの優越感
重いドアを閉めたときの得も言われぬ満足感
ある意味人間の浅はかさを知ると世界観が変わるというもの
400万のスバルでそれを味わえるだろうか?
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
買って正解だったかどうかの確認をひたすら自問自答させられる
なぜなら誰も褒めてくれないから
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー d955-bU36 [220.108.53.56])
2022/02/02(水) 11:26:46.33ID:iSzOzugq00202851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd73-xBiF [1.75.154.79])
2022/02/02(水) 12:39:01.73ID:qso3XYXxd0202 王冠マークうれぴーwwwwwwW
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー fbcb-Cnlt [143.90.77.64])
2022/02/02(水) 12:46:07.96ID:1spkCfjo00202 >>850
キーを預ける時はそうかもしれないけど、駐車場係員が現車を確認した時「ボロクラ1台入りました〜」って大声でフロントに無線飛ばしているよ
キーを預ける時はそうかもしれないけど、駐車場係員が現車を確認した時「ボロクラ1台入りました〜」って大声でフロントに無線飛ばしているよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 1328-8bfk [123.218.75.0])
2022/02/02(水) 19:19:40.15ID:WopozJt+00202 今年の5月からバックカメラ義務化じゃん
オーディオレスでも装着されるんかい?
オーディオレスでも装着されるんかい?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcb-Cnlt [143.90.77.64])
2022/02/02(水) 22:25:12.01ID:1spkCfjo0 >>853
5月以降の新型車からで、4月までデビューするクルマは対象外
VNレヴォーグは継続生産車として2024年5月以降のモデルから義務化だね
当然表示モニターとセットだから、レヴォーグの場合ナビレス車だとエアコンパネルのモニターに映るようになるだろうね
5月以降の新型車からで、4月までデビューするクルマは対象外
VNレヴォーグは継続生産車として2024年5月以降のモデルから義務化だね
当然表示モニターとセットだから、レヴォーグの場合ナビレス車だとエアコンパネルのモニターに映るようになるだろうね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-Xc5L [217.178.194.104])
2022/02/03(木) 02:01:39.60ID:8q0hg/1X0 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
エクリプスクロス 1450kg FF CVT 150馬力 240N 5.86秒
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
エクリプスクロス 1450kg FF CVT 150馬力 240N 5.86秒
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-xBiF [49.97.22.16])
2022/02/03(木) 02:34:22.67ID:b0L9Su3Vd 下取り8万w
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-K61z [60.47.182.245])
2022/02/03(木) 17:08:18.62ID:k44OnJMQ0 あなたが認めたくないものは何ですか?
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
加速の悪いCVTですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
加速の悪いCVTですか?
スバルなのに400万もすることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
A型を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-K61z [60.47.182.245])
2022/02/03(木) 17:08:38.07ID:k44OnJMQ0 こんにちは、ゼロクラウンです。
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-K61z [60.47.182.245])
2022/02/03(木) 17:08:47.21ID:k44OnJMQ0 こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-K61z [60.47.182.245])
2022/02/03(木) 17:08:56.40ID:k44OnJMQ0 こんにちは、ゼロクラウンです。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-K61z [60.47.182.245])
2022/02/03(木) 17:09:05.51ID:k44OnJMQ0 こんにちは、ゼロクラウンです。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a2-tVHJ [211.129.124.50])
2022/02/03(木) 17:13:00.07ID:YmNm4MHh0 下取り8万円は今が辛いよなあ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-xBiF [49.96.27.5])
2022/02/03(木) 17:17:14.10ID:Ene+mO0qd めっちゃ快適〜最高♪
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8b-857m [27.230.9.220])
2022/02/03(木) 17:37:43.38ID:ZK/7sMlsD ゼロクラから3代後の今のクラウンも受注終了だってね?
SUVになるとか言われてるからゼロクラは貴重。でも15年前だよね?税金払える?
SUVになるとか言われてるからゼロクラは貴重。でも15年前だよね?税金払える?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-W+FF [49.98.63.113])
2022/02/03(木) 17:43:13.72ID:cgIqeMwZd 何の役にも立たないセダンは性能以前に論外です
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-xBiF [49.96.27.5])
2022/02/03(木) 19:01:39.90ID:Ene+mO0qd フォグダサいし乗り心地クソのセダンなんて罰ゲームでしょ
恥ずかしい王冠
恥ずかしい王冠
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-yp2m [27.253.251.190])
2022/02/03(木) 19:14:21.86ID:k/OIjBYZM セダンがダサいワゴンがダサいというより
スバルはダサい
スバルはダサい
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-T8SJ [106.128.136.12])
2022/02/03(木) 19:27:47.92ID:YsU6UncBa869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-W+FF [49.98.63.166])
2022/02/03(木) 20:12:27.23ID:L6XmqJcHd >>867
わざわざ否定しにこのスレに来る位かまってちゃんなのかわいいですね
わざわざ否定しにこのスレに来る位かまってちゃんなのかわいいですね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-T8SJ [106.130.74.119])
2022/02/03(木) 23:41:00.88ID:m0Ctqpyla >>868
車から降りて、その場で「クラウン!」とか言ってんの想像してワロ 笑
車から降りて、その場で「クラウン!」とか言ってんの想像してワロ 笑
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-xBiF [49.96.33.122])
2022/02/04(金) 02:32:11.70ID:L9vC2ZCNd クラウン(下取り8万の)入りまーす!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d955-Y4FF [220.109.124.75])
2022/02/04(金) 08:09:06.80ID:03PPYHx70 >>870
ホテルで「セルシオ」と言う次に恥ずかしい
ホテルで「セルシオ」と言う次に恥ずかしい
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcb-Cnlt [143.90.77.64])
2022/02/04(金) 11:46:18.32ID:6Gg23yPm0 いっそ、プログレとかブレビスとか知名度の低いセダンのほうが、オォッ!てなるかも
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-Xc5L [60.47.182.245])
2022/02/04(金) 12:28:56.99ID:NezSDOBt0 60km/h 巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
マークX 4.34秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
エクリプスクロス 1450kg FF CVT 150馬力 240N 5.86秒
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
マークX 4.34秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
エクリプスクロス 1450kg FF CVT 150馬力 240N 5.86秒
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-xBiF [49.98.217.28])
2022/02/04(金) 12:30:41.32ID:HaYHJZlbd 下取り8万パイセン草
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-ZCUG [106.72.142.192])
2022/02/04(金) 15:48:47.63ID:heQh8p6B0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-5IPH [49.97.10.244])
2022/02/04(金) 16:07:11.49ID:IPpr+lGnd 煽るなハゲ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-Xc5L [60.47.182.245])
2022/02/04(金) 16:11:01.50ID:NezSDOBt0 https://images2.imagebam.com/c0/77/9b/8214231342527872.jpg
18クラウン専用設計12.8インチ縦型のテスラ風大型タッチスクリーンです。
ナビはGoogle MAPになります。
エアコン操作も可能です
Youtubeも視聴可能です。
ステアリングスイッチも使用可能
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/719/061/5581492/5581492.jpg
18クラウン専用設計12.8インチ縦型のテスラ風大型タッチスクリーンです。
ナビはGoogle MAPになります。
エアコン操作も可能です
Youtubeも視聴可能です。
ステアリングスイッチも使用可能
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/719/061/5581492/5581492.jpg
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-Xc5L [60.47.182.245])
2022/02/04(金) 16:32:57.37ID:NezSDOBt0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-Xc5L [60.47.182.245])
2022/02/04(金) 17:20:18.94ID:NezSDOBt0 執事のような8段AT
インテリアをチェックしてから2.5リッター直4エンジンを始動、8段ATをDレンジにシフトして走りだす。
発進加速では、ターボやモーターのアシストがあるモデルに比べれば、力が満ちあふれているとは感じないけれど、1.7tの車重に対しては十分な印象。
そして車速が10km/hにも達すれば、ターボやモーター付きのモデルの存在が頭から消える。
踏めば「パチン」と跳ね返ってくるレスポンス、フン詰まり感のない素直な回転フィール、混じり気のない澄んだ排気音。
この時代、なかなか言いにくいことなので少し筆圧を下げて書きますが、「自然吸気の内燃機関っていいな」と、しみじみと感じた。
こう思った背景には、8段ATの出来のよさ、エンジンとのマッチングのよさがある。
基本的には早め早めにシフトアップして燃費を稼いでいるけれど、加速が欲しいところではドライバーの意図を敏感に察知して、素早くスムーズにギアを落としてくれる。
ドライバーの機微を捉え先回りする巧みなセッティングは、非常によく訓練されている印象だ。
インテリアをチェックしてから2.5リッター直4エンジンを始動、8段ATをDレンジにシフトして走りだす。
発進加速では、ターボやモーターのアシストがあるモデルに比べれば、力が満ちあふれているとは感じないけれど、1.7tの車重に対しては十分な印象。
そして車速が10km/hにも達すれば、ターボやモーター付きのモデルの存在が頭から消える。
踏めば「パチン」と跳ね返ってくるレスポンス、フン詰まり感のない素直な回転フィール、混じり気のない澄んだ排気音。
この時代、なかなか言いにくいことなので少し筆圧を下げて書きますが、「自然吸気の内燃機関っていいな」と、しみじみと感じた。
こう思った背景には、8段ATの出来のよさ、エンジンとのマッチングのよさがある。
基本的には早め早めにシフトアップして燃費を稼いでいるけれど、加速が欲しいところではドライバーの意図を敏感に察知して、素早くスムーズにギアを落としてくれる。
ドライバーの機微を捉え先回りする巧みなセッティングは、非常によく訓練されている印象だ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-Xc5L [60.47.182.245])
2022/02/04(金) 17:59:09.69ID:NezSDOBt0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1955-Xc5L [60.47.182.245])
2022/02/04(金) 18:02:35.63ID:NezSDOBt0 ここに書き込んでる奴らの大部分は高級ホテルだとチェックインで車種の確認されることを知らないんじゃないか?w
提携コインパーキングにとめて無料チケットをもらって出庫する安いビジネスホテルとは違うのだよw
インペリアル、アマン、リッツ・カールトン、ブルガリ、ペニンシュラ、グランドハイアット、パークハイアット、フォーシーズンズ
ウォルドーフ・アストリア、フェアモント、コンラッド、アンダーズ、セントレジス、シャングリラ、マリオット、インターコンチネンタル、
Wホテル、エディション、マンダリンオリエンタル、ラグコレ、シックスセンシズ、ヒルトン、カールソン、アコー、オークラ
なんかで
スバル車の名前を告げるなんか恥ずかしくてできないわwww
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい
新型レヴォーグを買って満足する豚より、古いゼロクラウンで満足なソクラテスであるほうがよい。
提携コインパーキングにとめて無料チケットをもらって出庫する安いビジネスホテルとは違うのだよw
インペリアル、アマン、リッツ・カールトン、ブルガリ、ペニンシュラ、グランドハイアット、パークハイアット、フォーシーズンズ
ウォルドーフ・アストリア、フェアモント、コンラッド、アンダーズ、セントレジス、シャングリラ、マリオット、インターコンチネンタル、
Wホテル、エディション、マンダリンオリエンタル、ラグコレ、シックスセンシズ、ヒルトン、カールソン、アコー、オークラ
なんかで
スバル車の名前を告げるなんか恥ずかしくてできないわwww
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい
新型レヴォーグを買って満足する豚より、古いゼロクラウンで満足なソクラテスであるほうがよい。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8b-857m [27.230.9.220])
2022/02/04(金) 18:42:56.52ID:5TMwswPRD 自分で運転しての車でなんかホテルに行かないもん。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b81-T8SJ [49.156.201.39])
2022/02/04(金) 22:27:01.49ID:l0hXG56k0 煽ると顔真っ赤にして連投するから面白い
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcb-Cnlt [143.90.77.64])
2022/02/04(金) 23:09:04.30ID:6Gg23yPm0 >>882
高級ホテルのフロントマンも駐車場係員も普通のサラリーマン
メルセデスでもレクサスでも欲しいと思わないから何も感じない
むしろWRXやBRZのほうがうらやましがられるね
高額車に乗っている人は悦にひたって自己満しているだろうけど、街中走っていても誰も興味すらないから見向きしないだろう
レヴォーグやWRXは興味ある人多いから街中走っていても結構注目される
ボロクラ8万で下取りさせて新型S4買えば、1年は羨望の眼差し浴びること間違いない
高級ホテルのフロントマンも駐車場係員も普通のサラリーマン
メルセデスでもレクサスでも欲しいと思わないから何も感じない
むしろWRXやBRZのほうがうらやましがられるね
高額車に乗っている人は悦にひたって自己満しているだろうけど、街中走っていても誰も興味すらないから見向きしないだろう
レヴォーグやWRXは興味ある人多いから街中走っていても結構注目される
ボロクラ8万で下取りさせて新型S4買えば、1年は羨望の眼差し浴びること間違いない
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-5PRr [106.130.68.21])
2022/02/05(土) 01:36:52.82ID:e3SdH1nCa887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-5e/0 [153.249.82.34])
2022/02/05(土) 05:57:25.76ID:7moUPdm+M へヴォーグとBRZ仲良く国内販売ランキング50位以下だね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-U3nM [49.98.217.158])
2022/02/05(土) 06:21:25.96ID:HlvUeEu2d 買えないおまえに影響なしwwwwwwW
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-Dhtg [14.9.138.96])
2022/02/05(土) 10:34:34.30ID:8Gmqi7+L0 >>887
生産ストップしてるのにどうやって売るんだよw
生産ストップしてるのにどうやって売るんだよw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-bGK3 [163.49.205.179])
2022/02/05(土) 12:40:36.99ID:MhgbqbeOM なんでその型のクラウンにこだわるのか理解不能
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-5e/0 [153.155.158.98])
2022/02/05(土) 13:04:53.30ID:XEhmSvXbM892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-5e/0 [153.155.158.98])
2022/02/05(土) 13:08:30.92ID:XEhmSvXbM >>889
例の件で止まってるんだね
例の件で止まってるんだね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-5PRr [106.130.70.150])
2022/02/05(土) 13:21:59.49ID:2fGv/qeda >>890
買えないからに決まってんだろ!
買えないからに決まってんだろ!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-OGPz [123.48.117.88])
2022/02/05(土) 13:25:31.15ID:0QzppfSo0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-U3nM [49.96.32.190])
2022/02/05(土) 13:54:19.50ID:s2AiW7zpd そっかそっか
デミオ乗ってるのかwwwwwwW
デミオ乗ってるのかwwwwwwW
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-5PRr [106.130.71.230])
2022/02/05(土) 15:50:49.60ID:S7TOi6pua FFカムリに駆逐されるポンコツセダン
生き残る道は流行りのSUVブームに乗っかるだけ
かわいそうに 笑
生き残る道は流行りのSUVブームに乗っかるだけ
かわいそうに 笑
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-yNQO [101.143.77.210])
2022/02/07(月) 23:08:26.54ID:V32CllD40 オート○ックスでETC付けてもらったら変な位置に取り付けされたんだけど自分でビルトインカバー?って付けれそうなものなんですかね
その店だと特殊な工具?がないとできんと言われてるんだよね
左の足に当たるところだから邪魔なんだよなー
その店だと特殊な工具?がないとできんと言われてるんだよね
左の足に当たるところだから邪魔なんだよなー
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD2b-ZVhd [27.230.9.220])
2022/02/07(月) 23:32:08.18ID:+o1NT3irD899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD2b-ZVhd [27.230.9.220])
2022/02/07(月) 23:38:22.83ID:+o1NT3irD >>897
ENDY ETH-060Fってのが使えると思う
ENDY ETH-060Fってのが使えると思う
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-UsK8 [119.63.125.3])
2022/02/07(月) 23:43:29.27ID:WepQp8LK0 >>897
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/183626/car/1782368/6537481/parts.aspx
普通は皆さんこんなカバーを買ってそこにETC車載器をハメてつかう
オー○セックスなんかで頼むから。。。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/183626/car/1782368/6537481/parts.aspx
普通は皆さんこんなカバーを買ってそこにETC車載器をハメてつかう
オー○セックスなんかで頼むから。。。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-yNQO [101.143.77.210])
2022/02/08(火) 22:43:03.43ID:1ICLy/By0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b9d-UsK8 [119.63.125.3])
2022/02/08(火) 23:06:00.26ID:WYs8Ij/J0 >>901
皆はディーラーで着けてるから書くことないんだよwww
皆はディーラーで着けてるから書くことないんだよwww
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-RTw3 [150.66.93.81])
2022/02/09(水) 18:22:58.36ID:IAcIuziOM ヘボーグって1月まったく売れてないの?
圏外じゃん!
オワコンの車なんだね
圏外じゃん!
オワコンの車なんだね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-Dhtg [14.9.138.96])
2022/02/09(水) 18:52:00.14ID:+Azyt7bv0 またお前か
懲りねえアホw
懲りねえアホw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-fUSm [106.129.141.238])
2022/02/09(水) 18:52:04.97ID:u6NDRYpQa >>903
名前間違えてるよ
名前間違えてるよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-U3nM [49.96.233.96])
2022/02/09(水) 19:37:47.71ID:RWyBU0HAd レヴォーグ買えない在日シナチョンはヘボーグって呼ぶらしいよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf1-F0uD [121.3.234.193])
2022/02/09(水) 21:44:10.66ID:E+TbTH4B0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad38-VzCb [112.70.26.61])
2022/02/10(木) 04:07:48.34ID:joV3uyKk0 売れないと欠陥車なんだw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-aF0a [1.66.104.213])
2022/02/10(木) 12:38:43.27ID:lmbCYMAwd レヴォーグはトレッドの変化に敏感?
ホイール新調に当たりタイヤをある程度外に出したいが
ホイール新調に当たりタイヤをある程度外に出したいが
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-fUSm [106.130.70.57])
2022/02/11(金) 00:26:17.34ID:GsXStpAda >>909
アイサイトへの影響の方が気になる
アイサイトへの影響の方が気になる
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-+7pK [60.41.25.25])
2022/02/11(金) 11:44:08.39ID:gyLiKGoN0 STIパフォーマンスマフラーはリアだけでセンターパイプなしのタイプでしょうか?
YouTubeかなにかでセンターパイプを含んで交換になっている映像を見た気がするのですが、あらためてカタログを見るとリアピースだけの写真になっているので。
YouTubeかなにかでセンターパイプを含んで交換になっている映像を見た気がするのですが、あらためてカタログを見るとリアピースだけの写真になっているので。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad91-kNhO [122.209.234.30])
2022/02/11(金) 13:55:35.79ID:JpdlfY6P0 先代はセンターパイプ付きのエキゾーストキットがあったのに、現行はないのか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-ikyb [123.218.75.0])
2022/02/11(金) 14:04:19.42ID:88cLqKO10 バック信号取り出しはハンドル下から
のれん分けハーネスで問題ないですか?
のれん分けハーネスで問題ないですか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-TxqZ [14.10.56.162])
2022/02/12(土) 20:44:22.39ID:GyNw2OFr0 バックのランプの片目はしょぼいな
リアフォグをリアのダミーダクトあたりにつけるとか
なんとかならんかったのかね
リアフォグをリアのダミーダクトあたりにつけるとか
なんとかならんかったのかね
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-TxqZ [14.10.56.162])
2022/02/12(土) 20:50:09.91ID:GyNw2OFr0 >>911
いまどきリアピースだけだよ
アイサイトXありきのコンセプトでVMとはコンセプトが変わったから
他のSTIパーツもそれなり、リアスプリングの販売もないし
ブレーキパットもSTIの別売対応ないからね
ドリルドローターに替えてもパットは標準仕様をつかってくれとのことだから
いまどきリアピースだけだよ
アイサイトXありきのコンセプトでVMとはコンセプトが変わったから
他のSTIパーツもそれなり、リアスプリングの販売もないし
ブレーキパットもSTIの別売対応ないからね
ドリルドローターに替えてもパットは標準仕様をつかってくれとのことだから
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-rCQD [27.91.71.82])
2022/02/12(土) 21:34:05.34ID:wrmTZqWT0 >>914 またおまえか
固定IP
IPアドレス 14.10.56.162
ホスト名 M014010056162.v4.enabler.ne.jp
Torrent downloads and distributions for IP 14.10.56.162
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=14.10.56.162
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.45【SC54のみ】
627前提 (ワッチョイ ebf3-qBFf [14.10.56.162])
2021/01/07(木) 21:42:31.43ID:bXg+f35h0.
>>620 趣味の乗り物に車購入のような値引前提の考えは改めたほうがいい ...
【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】 - krsw - 5ちゃんねる掲示板
545774RR (ワッチョイ ebf3-qBFf [14.10.56.162])
2021/01/06(水) 22:11:33.76ID:ZGmHvu+O0.
>>542 逆やろ それは20年前 今はおっさんが若いふりしてSS乗って、 ...
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part27【LEVORG】 YouTube ...
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-qBFf [14.10.56.162])
2021/01/07(木) 22:19:59.03ID:ipaQtnSq0.
都会はシンドそうなでかさだと思う 狭い道で車同士のすれ違いがどうこうというより、全長、全幅 がでかいから駐車するに ...
【空冷】HONDA CB1100 Part54【SC65】 - 2ちゃんねる
Gパンじゃダメだわ; 794 :774RR (ワッチョイ 85f3-3Lde [14.10.56.162]):
2020/08/23(日) 10:53:25 ID:WTR8sCWD0.net:
ドリームネットの中古は最寄りの店で他県の取り寄せ可?
固定IP
IPアドレス 14.10.56.162
ホスト名 M014010056162.v4.enabler.ne.jp
Torrent downloads and distributions for IP 14.10.56.162
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=14.10.56.162
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.45【SC54のみ】
627前提 (ワッチョイ ebf3-qBFf [14.10.56.162])
2021/01/07(木) 21:42:31.43ID:bXg+f35h0.
>>620 趣味の乗り物に車購入のような値引前提の考えは改めたほうがいい ...
【空冷】HONDA CB1100 Part55【SC65】 - krsw - 5ちゃんねる掲示板
545774RR (ワッチョイ ebf3-qBFf [14.10.56.162])
2021/01/06(水) 22:11:33.76ID:ZGmHvu+O0.
>>542 逆やろ それは20年前 今はおっさんが若いふりしてSS乗って、 ...
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part27【LEVORG】 YouTube ...
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-qBFf [14.10.56.162])
2021/01/07(木) 22:19:59.03ID:ipaQtnSq0.
都会はシンドそうなでかさだと思う 狭い道で車同士のすれ違いがどうこうというより、全長、全幅 がでかいから駐車するに ...
【空冷】HONDA CB1100 Part54【SC65】 - 2ちゃんねる
Gパンじゃダメだわ; 794 :774RR (ワッチョイ 85f3-3Lde [14.10.56.162]):
2020/08/23(日) 10:53:25 ID:WTR8sCWD0.net:
ドリームネットの中古は最寄りの店で他県の取り寄せ可?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-v0o9 [14.9.138.96])
2022/02/12(土) 22:40:55.75ID:W05uKtdM0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-g4Qd [150.66.97.232])
2022/02/12(土) 23:05:01.50ID:2Q6whpvCM 後ろは振り返らない
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-EfJF [60.41.25.25])
2022/02/13(日) 00:17:00.51ID:7WUirQ7P0 >>915
ありがとうございます。純正オプションだとセンターパイプからというイメージがありましたし、そんな画像をみた気がしましたが、勘違いだったようです。
VNはスポーツ色が弱まったのですね。たしかに試乗してもスポーティーな感じはほとんどありませんでした。
ありがとうございます。純正オプションだとセンターパイプからというイメージがありましたし、そんな画像をみた気がしましたが、勘違いだったようです。
VNはスポーツ色が弱まったのですね。たしかに試乗してもスポーティーな感じはほとんどありませんでした。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-p0kt [118.20.238.254])
2022/02/13(日) 15:21:34.72ID:ug3W/YhB0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ufMx [106.128.157.10])
2022/02/13(日) 16:05:40.34ID:Ia+GgD3Ja バックランプの片目については個人的には全く弊害無しなんだけど
田舎の婆ちゃんに片側ランプ切れてっぞって注意された時は笑ったな
あ、ありがとうございます!とかいって流しておいたが 笑
所でアイサイト走行中にパドルシフト操作した時ってなんでアイサイト動作offにしないんだろーね
前の車ではクルーズ中にパドルシフト触ったらクルーズoffになって便利だったんだけどな(ブレーキ以外の簡単なキャンセル手段として)
クルーズ中にパドル使える様にする意味なんて特に無いよね??
田舎の婆ちゃんに片側ランプ切れてっぞって注意された時は笑ったな
あ、ありがとうございます!とかいって流しておいたが 笑
所でアイサイト走行中にパドルシフト操作した時ってなんでアイサイト動作offにしないんだろーね
前の車ではクルーズ中にパドルシフト触ったらクルーズoffになって便利だったんだけどな(ブレーキ以外の簡単なキャンセル手段として)
クルーズ中にパドル使える様にする意味なんて特に無いよね??
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD5e-S7Y/ [27.230.9.220])
2022/02/13(日) 17:55:05.90ID:noITWXkCD >>921
オフになって不便と思ったことはあるが、オフになる方が便利だと思ったことはないな。
オフになって不便と思ったことはあるが、オフになる方が便利だと思ったことはないな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e9d-ufMx [119.63.125.3])
2022/02/13(日) 18:07:15.15ID:zK+lcHRb0 >>922
そう?
高速道路クルーズしてて目的のICが近づいて降りるタイミング時に
パドルシフトでシフトダウンしてエンジンブレーキで軽く減速かけながら降りてたからさ
(そのパドル操作で同時にクルーズoff)
この車はクルーズ中にシフトダウンしてもクルーズoffされずに回転数が上がるだけだから困っちゃった
まぁキャンセルボタン押せば良いだけで慣れの問題だけどさ
ただ何でそんな制御にしてるのかな?って気になっただけだよ
間違ってパドル触ってしまってもクルーズキャンセルされない方が便利だからなのかな?
そう?
高速道路クルーズしてて目的のICが近づいて降りるタイミング時に
パドルシフトでシフトダウンしてエンジンブレーキで軽く減速かけながら降りてたからさ
(そのパドル操作で同時にクルーズoff)
この車はクルーズ中にシフトダウンしてもクルーズoffされずに回転数が上がるだけだから困っちゃった
まぁキャンセルボタン押せば良いだけで慣れの問題だけどさ
ただ何でそんな制御にしてるのかな?って気になっただけだよ
間違ってパドル触ってしまってもクルーズキャンセルされない方が便利だからなのかな?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c602-O4JO [153.246.228.119])
2022/02/13(日) 19:12:38.23ID:slpjsffl0 ICの出口が近いからって高速の本線で減速し始めないでほしい
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-EfJF [106.146.1.131])
2022/02/13(日) 19:42:54.14ID:LXwOIeola 料金所前の減速って、標識の通り減速したら追突されるか煽られそうですが、レヴォーグはどんな感じで減速するのですか。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e9d-ufMx [119.63.125.3])
2022/02/13(日) 20:03:31.66ID:zK+lcHRb0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e9d-ufMx [119.63.125.3])
2022/02/13(日) 20:04:58.48ID:zK+lcHRb0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-EfJF [60.41.25.25])
2022/02/13(日) 20:21:00.70ID:7WUirQ7P0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e20a-EIIy [203.76.81.185])
2022/02/13(日) 20:28:03.74ID:lZg0lDz60 60km/h巡航 → 100km/h
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
10年落ちクラウン3.5 1660kg FR 6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー2.0ターボ 1660kg FF 6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV 1580kg FF THS 178馬力 221N 4.32秒
アコード 2.0HV 1560kg FF eHEV 215馬力 315N 4.50秒(4.43秒)
CR-V 2.0HV 1610kg FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5 2110kg FF 8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV 1820kg FF iMMD 185馬力 325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
RAV4 2.5HV 1690kg AWD THS 178馬力 221N 5.10秒(4.80秒)
カローラツーリング2.0 1370kg FF CVT 170馬力 202N 5.3秒 (4.8秒)予想
インサイト1.5HV 1390kg FF iMMD 109馬力 134N 5.43秒(4.70秒)
シビックセダン1.5ターボ 1350kg FF CVT 172馬力 220N 5.43秒(5.00秒)
カローラセダン1.8 1300kg FF CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
シビックHB1.5ターボ 1350kg FF CVT 182馬力 220N 5.53秒(5.09秒)
ヴェゼル1.5HV 1370kg FF eHEV 106馬力 127N 5.62秒(5.62秒)
ヴェゼル1.5ターボ 1360kg FF CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV 1180kg FF eHEV 98馬力 127N 5.76秒(4.93秒)
ヤリスクロス1.5 1120kg FF CVT 120馬力 145N 5.82秒(5.48秒)
RAV4 2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.83秒(5.10秒)
ハリアー2.0NA 1530kg FF CVT 171馬力 207N 5.90秒(5.03秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 6.02秒(5.66秒)
フィット3 1.5HV 1140kg FF iDCD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
フォレスターeBOXER 1630kg AWD CVT 145馬力 188N 6.80秒(5.60秒)
XV 2.0 1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-fvo7 [49.96.233.62])
2022/02/13(日) 20:31:05.41ID:bu0cM7tId 定期素人童貞老害
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-46Bx [106.128.138.109])
2022/02/14(月) 00:32:45.05ID:qGqohSBPa932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b38-WGFg [112.70.26.61])
2022/02/14(月) 04:09:40.32ID:pauv818F0 >>929
○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
○○タマクラウン先生のしくじり語録
必死に考えた煽り文が瞬殺wwww
恥ずかしいですねwwww
煽るならせめてメーカー公表の諸元表ぐらいチェックしないとねーwww
399 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:09:39.95 ID:7n74fH5S0
最小回転半径
レヴォーグ 5.7m
クラウン 5.5m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンはギリギリ11.0mでOKだがレヴォーグは無理だな
401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-FCmR [175.128.46.57]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:16:01.07 ID:7n74fH5S0
高速道路の車線の幅は何メートルですか?
3.5mが基本(ごく一部の区間では3.25m)です。
なお、交通量が多い道路では、片側3車線の道路では真ん中の車線(第二走行車線)や、片側2車線では右側の車線(追越車線)など、1車線だけ3.75mにしている区間もあります。
402 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-nTGN [126.234.133.182]) Mail:sage 投稿日:2021/09/04(土) 14:35:03.52 ID:fByrFTbL0
>>399
レヴォーグが買えないおっちゃん
レヴォーグの最小回転半径は5.5mなw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab7b-B80Q [106.73.1.0])
2022/02/15(火) 17:12:21.47ID:7XgPcCh30 出合い頭衝突の回避機能
トヨタGSP3ノア・ヴォクシー、スバル新世代アイサイト、ホンダセンシング360今年実用化
ハンズオフ走行
トヨタGSP3ノア・ヴォクシー、スバルアイサイトX、日産プロパイロット2.0スカイライン(アリア予定)
トヨタGSP3ノア・ヴォクシー、スバル新世代アイサイト、ホンダセンシング360今年実用化
ハンズオフ走行
トヨタGSP3ノア・ヴォクシー、スバルアイサイトX、日産プロパイロット2.0スカイライン(アリア予定)
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-v0o9 [14.9.138.96])
2022/02/15(火) 22:35:27.71ID:eld3/27g0 >>923
こちら雪国、シフトダウンで減速はポピュラーなので、ACC切れる方がいい
けど、そうじゃない人もいる、というかそうじゃない人の方が多いのでA型じゃ
切れないようにしたんだと思う。間違って触った場合なのかな?
でも、これは設定画面で切り替えられるようにしてほしいね。
ACCで意識的にシフトダウンって減速以外ないよね
こちら雪国、シフトダウンで減速はポピュラーなので、ACC切れる方がいい
けど、そうじゃない人もいる、というかそうじゃない人の方が多いのでA型じゃ
切れないようにしたんだと思う。間違って触った場合なのかな?
でも、これは設定画面で切り替えられるようにしてほしいね。
ACCで意識的にシフトダウンって減速以外ないよね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-+ZIH [163.49.203.185])
2022/02/16(水) 07:22:01.80ID:UG9AhjfPM 高速化だとACC切って減速したりしてる。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-WGFg [150.66.81.107])
2022/02/16(水) 08:03:15.19ID:A8HSRQcxM ブレーキ踏んだらACCは切れるじゃん
どうせ減速するんだからなぜ軽くでいいからブレーキ踏んでシフトダウンしないの?
どうせ減速するんだからなぜ軽くでいいからブレーキ踏んでシフトダウンしないの?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ufMx [106.128.157.10])
2022/02/16(水) 08:35:28.73ID:BC83M+bFa 別に今の制御を批判してる訳じゃないし
今はブレーキちょんって触ってからパドルで減速してるし
キャンセルボタン触ればキャンセルされるのも理解してるよ
そーじゃなくて、
何でACC動作中にパドルに触ってもクルーズ切れないんだろう?って疑問に思ってるだけだよ
切れないメリットなんて、あるのかな?って
今はブレーキちょんって触ってからパドルで減速してるし
キャンセルボタン触ればキャンセルされるのも理解してるよ
そーじゃなくて、
何でACC動作中にパドルに触ってもクルーズ切れないんだろう?って疑問に思ってるだけだよ
切れないメリットなんて、あるのかな?って
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-8XPq [126.35.1.19])
2022/02/16(水) 11:57:19.63ID:ORBykzU3p そもそもACC作動中にパドルで減速なんて想定してないんじゃないの?
高速道路での使用が立て前だし
速度落としたきゃ設定速度を下げればいいだけだしね
その方がシームレスに変速してくれるし安定するよ
高速道路での使用が立て前だし
速度落としたきゃ設定速度を下げればいいだけだしね
その方がシームレスに変速してくれるし安定するよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-ufMx [106.128.159.231])
2022/02/16(水) 12:05:03.09ID:4Kir792Ga >>938
いや、パドルで減速を想定するとかしないの話ではなくて
気になっているのは『何故ACC中にパドル操作をしてもACC解除にならないのか?』だよ
ちょっと前のSUBARU車はACC中にパドル操作したらACC解除されたんだよ
なんで解除しなくなったのか理由でもあんのかな?って思っただけよ
将来の自動運転制御の為の布石なのかな?って勝手に妄想
いや、パドルで減速を想定するとかしないの話ではなくて
気になっているのは『何故ACC中にパドル操作をしてもACC解除にならないのか?』だよ
ちょっと前のSUBARU車はACC中にパドル操作したらACC解除されたんだよ
なんで解除しなくなったのか理由でもあんのかな?って思っただけよ
将来の自動運転制御の為の布石なのかな?って勝手に妄想
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-wz3x [153.170.67.135])
2022/02/16(水) 12:23:25.04ID:F60FjoP70 accで追い越しの時スパッと加速させたい時に手動でキックダウンさせる用とか...?
加速度変わるのか試したことないけど
加速度変わるのか試したことないけど
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-B80Q [27.83.9.235])
2022/02/16(水) 13:07:28.25ID:3Dg8vZgf0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-B80Q [27.83.9.235])
2022/02/16(水) 13:14:22.68ID:3Dg8vZgf0 レクサスのように洗練されたプレミアム感を追い求めているわけでもない
メルセデスのように伝統的な舶来ステイタスがあるわけでもない
SUVのようにファッショナブルな流行を追ってるわけでもない
スポーツカーのように速さやレスポンスを追及しているわけでもない
ミニバンのように居住性、積載性を求めているわけでもない
177馬力すら持て余すようなズルズルCVTでもっさり加速していくだけのライトバンである
メルセデスのように伝統的な舶来ステイタスがあるわけでもない
SUVのようにファッショナブルな流行を追ってるわけでもない
スポーツカーのように速さやレスポンスを追及しているわけでもない
ミニバンのように居住性、積載性を求めているわけでもない
177馬力すら持て余すようなズルズルCVTでもっさり加速していくだけのライトバンである
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2288-B80Q [27.83.9.235])
2022/02/16(水) 13:19:20.42ID:3Dg8vZgf0 パドルでシフトダウンしても意味なし
https://youtu.be/qObdyU5qdAg?t=557
ズルズルCVT
https://youtu.be/hf4UhJB_Kn4?t=297
ズルズルCVTなのはわかりきった事実
https://youtu.be/qObdyU5qdAg?t=557
ズルズルCVT
https://youtu.be/hf4UhJB_Kn4?t=297
ズルズルCVTなのはわかりきった事実
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-WGFg [150.66.81.107])
2022/02/16(水) 13:51:32.38ID:A8HSRQcxM 下取り7万、安価に入手できるようになったので低収入な若者のためのVIP仕様や鬼キャンシャコ短仕様の恰好のベース車として第2のオーナー歴を歩まれているゼロクラウン様には道を譲ります
どうぞ自慢の2GR-FSEの咆哮を響かせてwもっさり加速のレヴォーグなど置いていって下さいww
どうぞ自慢の2GR-FSEの咆哮を響かせてwもっさり加速のレヴォーグなど置いていって下さいww
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a2-OGj9 [211.129.124.50])
2022/02/16(水) 14:10:27.08ID:rhCJ6Swg0 下取り1万下がってるじゃねーかwww
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF42-/YvO [49.106.174.217])
2022/02/16(水) 14:29:07.95ID:G3NnBTVfF 町中で見かけたんだが、横から見るとタイヤが真ん中に寄りすぎてないか?
タイヤから先が長いというか
かっこ悪い
タイヤから先が長いというか
かっこ悪い
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-46Bx [106.130.70.128])
2022/02/16(水) 19:07:32.64ID:v7mNq0nya >>942
レクサスも持ってるけど、レスポンスはレヴォーグの方が良い
レヴォーグのほうがトルクの太さが伝わってくる
ちなみにレクサスはパドルシフトでACC切れる。
思想もあるだろうけど、ACC設定してる以上ブレーキ操作以外でACC切れないレヴォーグの方が良い
レクサスも持ってるけど、レスポンスはレヴォーグの方が良い
レヴォーグのほうがトルクの太さが伝わってくる
ちなみにレクサスはパドルシフトでACC切れる。
思想もあるだろうけど、ACC設定してる以上ブレーキ操作以外でACC切れないレヴォーグの方が良い
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cecb-TxqZ [143.90.77.64])
2022/02/17(木) 22:26:05.64ID:bM62lccb0 >>945
2022年版のレッドブックで年式が変わって1万下がった
2022年版のレッドブックで年式が変わって1万下がった
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b91-zyG0 [122.209.234.30])
2022/02/17(木) 22:46:06.02ID:n6y3Xvdg0 それはショックやな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af7b-v0o9 [14.9.138.96])
2022/02/17(木) 23:01:29.45ID:enjkl8Ki0 7万って言ったら、丁度オプションのエンジンスターター代だわ
本体無いだろwww
本体無いだろwww
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-fvo7 [49.97.11.249])
2022/02/17(木) 23:26:27.34ID:3kD0J1edd コーティング代にもならなんw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5755-oh2Q [220.109.3.135])
2022/02/18(金) 08:04:02.21ID:BUuAWw5T0 下取りってディーラーが値引きの代わりにお情けで付ける値段だろ
実質地金代
実質地金代
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 227c-ca0r [61.199.16.172])
2022/02/18(金) 12:32:07.00ID:HxOWtgnv0 あとオプションで付けた金メッキエンブレムが劣化で剥げてきたのも査定に響いた
エンブレムもコーティングするべきと肝に銘じた
エンブレムもコーティングするべきと肝に銘じた
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96a6-pKBv [193.115.62.132])
2022/02/18(金) 13:21:59.83ID:OVXm89un0 アウトバックと迷ってるんだが、同じように迷ってレヴォーグに決めた人、何が決め手だった?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF42-FfkA [49.106.188.182])
2022/02/18(金) 18:28:45.33ID:bqVdPc+iF 1.8はマフラー換えなくても3年も乗れば経年変化でドコドコ言うようになるだろうな
昔乗ってたB4も、もともとドコドコするBHだったが年々ドコドコ音が大きくなった
昔乗ってたB4も、もともとドコドコするBHだったが年々ドコドコ音が大きくなった
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e23-Hu9I [223.135.161.59 [上級国民]])
2022/02/18(金) 19:16:38.70ID:9Y4bdPgT0 アウトバックは電サス無いけどな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 19:29:42.57ID:/D3iqBa90 >>946
エンジンがフロント車軸よりも前に大きくオーバハングしているせいか
うねり路面などでは前後が同期せずバラバラに動き、ピッチングが生じる。
多くのケースで前だけがフワフワするので首が動きやすく、目線がブレ、微妙に体がシートから離されるような感覚で、
高速道路をまっすぐ走っているだけでも落ち着きが足りない。
もちろん直進安定性は高いし、ハンドルを切った時の反応はいいのだが、車両姿勢に落ち着きが足りないのだ。
エンジンがフロント車軸よりも前に大きくオーバハングしているせいか
うねり路面などでは前後が同期せずバラバラに動き、ピッチングが生じる。
多くのケースで前だけがフワフワするので首が動きやすく、目線がブレ、微妙に体がシートから離されるような感覚で、
高速道路をまっすぐ走っているだけでも落ち着きが足りない。
もちろん直進安定性は高いし、ハンドルを切った時の反応はいいのだが、車両姿勢に落ち着きが足りないのだ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 19:30:22.19ID:/D3iqBa90959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 19:31:21.96ID:/D3iqBa90 ズルズルCVT フン詰まりターボ177馬力 ストラット オーバーハングエンジン
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 19:32:14.03ID:/D3iqBa90 油漏れ
振動
内装キシミ
燃費悪
整備性悪
部品代高
振動
内装キシミ
燃費悪
整備性悪
部品代高
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-fvo7 [49.97.9.220])
2022/02/18(金) 19:44:09.21ID:vUimomxUd 乗り心地最高
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 19:50:25.57ID:/D3iqBa90 旋回中にフロントがあおられると、ハンドルを動かしていないのに旋回特性が変わることも、前輪を駆動する車に限界を感じるところ。
今の技術力をもってしても、高級車は重量バランスがよく、加速した際にリアが沈み込み、
シートに体が吸い付くような姿勢変化で走るFRが個人的には良いと思う。
姿勢変化も考慮した高級車に求められる乗り味という点ではFRレイアウトなのだ。
今の技術力をもってしても、高級車は重量バランスがよく、加速した際にリアが沈み込み、
シートに体が吸い付くような姿勢変化で走るFRが個人的には良いと思う。
姿勢変化も考慮した高級車に求められる乗り味という点ではFRレイアウトなのだ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 19:53:25.41ID:/D3iqBa90 スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg
AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg
BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 20:12:39.54ID:/D3iqBa90 >>55
https://livedoor.blogimg.jp/yamamotosinya/imgs/c/3/c3976b0a.jpg
このCVTもそんなに軽くないだろう
しかも車軸の前にエンジンが大きく張り出してバランス最悪
こっちのほうが重さを感じる
https://livedoor.blogimg.jp/yamamotosinya/imgs/c/3/c3976b0a.jpg
このCVTもそんなに軽くないだろう
しかも車軸の前にエンジンが大きく張り出してバランス最悪
こっちのほうが重さを感じる
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 20:12:48.67ID:/D3iqBa90966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 20:12:57.91ID:/D3iqBa90967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 20:13:07.21ID:/D3iqBa90968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-rCQD [106.139.118.115])
2022/02/18(金) 20:13:16.59ID:/D3iqBa90969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e9d-ufMx [119.63.125.3])
2022/02/18(金) 20:30:45.49ID:raoWteln0 レヴォーグもこんなに燃費悪いのかぁ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-xmhf [49.96.26.187])
2022/02/18(金) 20:52:05.18ID:pAY0JeCud 燃費意識すればガソリン車としてはそこそこいくでしょ。
気持ち良くアクセル踏めばちょっとね。
仕方ないでしょ。
燃費、燃費ってうるさいんだよね。
うざい。
気持ち良くアクセル踏めばちょっとね。
仕方ないでしょ。
燃費、燃費ってうるさいんだよね。
うざい。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-fvo7 [49.97.9.220])
2022/02/18(金) 23:25:53.79ID:vUimomxUd ボロ王冠乗り老害だから仕方ない
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-zvcA [150.66.77.66])
2022/02/19(土) 00:39:26.39ID:6qPkdVPSM >>954
本来の用途が違うから何に使うかによって決めるのが本筋
雪道やオフロードなど車高が高い方がいいシチュエーションでよく使うならアウトバックがいい
大きさに関してはレヴォーグは日本の狭い道ではギリギリぐらいのサイズだから、アウトバックだと持て余すところがあるかも
走りはアウトバックはゆったりした感じで攻める車ではない
レヴォーグも基本ロングツアラーではあるが、走りもかなり楽しめる
本来の用途が違うから何に使うかによって決めるのが本筋
雪道やオフロードなど車高が高い方がいいシチュエーションでよく使うならアウトバックがいい
大きさに関してはレヴォーグは日本の狭い道ではギリギリぐらいのサイズだから、アウトバックだと持て余すところがあるかも
走りはアウトバックはゆったりした感じで攻める車ではない
レヴォーグも基本ロングツアラーではあるが、走りもかなり楽しめる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef23-+4WU [223.135.161.59 [上級国民]])
2022/02/19(土) 08:00:08.97ID:MVcR1eKo0 電サス無いのは致命傷だよなんでアウトバックでも付けなかったんだろうなw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3a-1vBE [61.213.28.140])
2022/02/19(土) 08:59:56.16ID:bPpZiNKG0 >>973
B型で2.4投入と同時につけるんでしょ
B型で2.4投入と同時につけるんでしょ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3a-1vBE [61.213.28.140])
2022/02/19(土) 09:03:15.63ID:bPpZiNKG0 アウトバックの最廉価グレードとレヴォーグ1.8の最上級グレードが同価格帯か
アウトバックのコスパが悪い気がするな。それともレヴォーグが安すぎるのか
アウトバックのコスパが悪い気がするな。それともレヴォーグが安すぎるのか
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-vHVe [122.26.69.143])
2022/02/19(土) 10:34:10.52ID:8Mz9nGXY0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-Y7cB [106.128.146.62])
2022/02/19(土) 10:45:56.87ID:u99tPvRYa978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-vHVe [122.26.69.143])
2022/02/19(土) 11:18:10.25ID:8Mz9nGXY0 クラウンも大半がハイブリッドになっていた。。。。
ニッケル水素だけど。
車重は軒並み 2t オーバー
敵は SDGs だ。
ニッケル水素だけど。
車重は軒並み 2t オーバー
敵は SDGs だ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-Y7cB [106.128.147.196])
2022/02/19(土) 17:09:18.97ID:3rlhz2DYa980名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-bTp6 [150.66.73.65])
2022/02/19(土) 20:56:14.97ID:9y+OTf8jM 今でもアメリカではスバルのイメージいいんだな
理屈っぽい車作りはアメリカ人に一番理解されなさそうだけど
理屈っぽい車作りはアメリカ人に一番理解されなさそうだけど
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-Y7cB [106.130.72.139])
2022/02/19(土) 21:41:06.30ID:xp8rV3Jla 値段に対する性能は紛れもなく良いしな
その証拠に批判されるのは燃費ばっかりだし
デザインもタフさと無骨さが際立つデザインで差別化はできてるし
その証拠に批判されるのは燃費ばっかりだし
デザインもタフさと無骨さが際立つデザインで差別化はできてるし
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-8m8d [58.13.134.51])
2022/02/19(土) 22:28:01.42ID:AUyh3+E40 日本車ではヘッドライトとグリルが離れてる昔ながらの車のデザインはスバルだけになってしまった
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-PE7m [123.48.117.88])
2022/02/20(日) 14:25:40.84ID:7ybigYE40 思ったほど売れて無いので
C型でフィイスリフトの可能性有りと思う
C型でフィイスリフトの可能性有りと思う
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-cU1g [153.243.80.137])
2022/02/20(日) 14:41:31.71ID:FyGCA56u0 売れてないんじゃない
作れてない
作れてない
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-PE7m [123.48.117.88])
2022/02/20(日) 14:58:12.34ID:7ybigYE40 >>984
実際オーダーも少ないとデラが言うとったで
実際オーダーも少ないとデラが言うとったで
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-CFx3 [49.96.28.231])
2022/02/20(日) 15:02:11.82ID:uP7bAUvZd SUV全盛期にわざわざステーションワゴン買う人は限られてるだろ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-MMpe [106.130.74.99])
2022/02/20(日) 19:50:43.09ID:5edJ4DBCa >>985
そりゃ、「作れません」「納期遅れます」って言われたらオーダー減るやろ。
そりゃ、「作れません」「納期遅れます」って言われたらオーダー減るやろ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-PE7m [123.48.117.88])
2022/02/20(日) 20:33:03.13ID:7ybigYE40989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-JPCI [49.98.157.60])
2022/02/20(日) 20:42:10.55ID:0/F4qWu8d なぜブルーアースなん?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-mA98 [27.139.174.154])
2022/02/20(日) 21:47:37.07ID:8duCglyQ0 >>988
その店どこかな
作れてないのを考慮してもオーダー数が少ないとかお前に話す店なんてあるのか?
金が無くて買い控えてる旧型D、E、F型乗りかな?
B型もほぼ変わらなかったしさっさと乗り換えてしまえw
その店どこかな
作れてないのを考慮してもオーダー数が少ないとかお前に話す店なんてあるのか?
金が無くて買い控えてる旧型D、E、F型乗りかな?
B型もほぼ変わらなかったしさっさと乗り換えてしまえw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-mA98 [27.139.174.154])
2022/02/20(日) 21:49:12.70ID:8duCglyQ0 ましてC型でフェイスリフトとか言っちゃうあたり
気になりつつも財布を見ながらぐちぐちケチを付けてるってとこだろ
気になりつつも財布を見ながらぐちぐちケチを付けてるってとこだろ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-PE7m [123.48.117.88])
2022/02/20(日) 22:57:44.89ID:7ybigYE40 >>990-991
そんなに怒るなよw
そんなに怒るなよw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-tBww [133.106.33.46])
2022/02/21(月) 09:48:06.16ID:uQOKYIgRM 昨日ディーラーに行ったが、納期的に売るものがないのかフォレスターをおすすめしている感じだったな。
しかし、トヨタの安全支援系がノアヴォクのミニバンでさえレヴォーグ以上に進化してしまったので、優位性はなくなってしまった感じのが辛いとこではあるな。
しかし、トヨタの安全支援系がノアヴォクのミニバンでさえレヴォーグ以上に進化してしまったので、優位性はなくなってしまった感じのが辛いとこではあるな。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-R81w [14.8.2.0])
2022/02/21(月) 10:05:05.98ID:RBwPPI1L0 SUBARUは自動車庫入れ可能やスマホを使った遠隔操作など独自で研究開発できるのかね。
やはりトヨタの傘下に入る日も近いのか。
やはりトヨタの傘下に入る日も近いのか。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa2-kcXy [211.129.124.50])
2022/02/21(月) 10:09:51.31ID:/5CQw3By0 とっくにトヨタ傘下だろなに言ってんだw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7f-ipGo [27.230.9.220])
2022/02/21(月) 10:17:16.39ID:BWUUiyssD トヨタが傘下でも別に技術提携を結ばないと技術の提供はしないというスタンスなのでそのまま使う(使える)ってことはないはず。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-lKlR [125.198.144.224])
2022/02/21(月) 14:29:57.57ID:C5C+symr0 c型でフェイスリフトして売りまくろうとしたらフェイスリフト部品の欠品になって納車未定になりそうだな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-PE7m [123.48.117.88])
2022/02/21(月) 14:39:50.67ID:2AK84IWE0 >>997
それは十分ありそうw
それは十分ありそうw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37b-iDSx [106.73.23.64])
2022/02/21(月) 15:03:36.13ID:TIBWwOqE0 2回目のステアリング交換24日に決まりました、
これで最後にしてほしい。
これで最後にしてほしい。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-u5El [27.95.36.207])
2022/02/21(月) 16:30:02.02ID:X3SHgcvm0 車選びに失敗した見る目のないダボハゼですと自らカミングアウトしてるようなものだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 9時間 16分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 9時間 16分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 原因はヘビによるショート…停電で運転見合わせの東海道新幹線 午後7時に運転を再開 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]
- 【石破悲報】タマキン「総理大臣になったら日本をドラえもんのポケットのような国にしたい🤩」 [359965264]
- 会話ができないお🏡
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]
- 高市早苗さん、台湾の「安倍記念公園」の「安倍晋三銅像」に献花。 [744361492]