X



【3代目】NEW BMW MINI Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf7-nWdW [106.131.114.234])
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:39.89ID:uG62/ABea
★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<公式サイト>
https://www.mini.jp/ja_JP/home.html

<MINIの最新ニュースと購入ガイド>
http://minicooper-sketch.com/

次スレは >>980 が立てること。
無理なら他の人に依頼すること。

<前スレ>
【3代目】NEW BMW MINI Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629427075/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c8e8-nHKY [128.53.95.138])
垢版 |
2021/12/28(火) 16:03:32.30ID:++oBKNtd0
軽自動車の修理代でもめてるオッサンはたまに見るが乗用車、仮にも外車乗ってる身で値切るなんて恥ずかしいことすんな
貧乏人がこぞって乗りやがるからこの車の価値も下がるんじゃ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf28-7Vr0 [118.8.223.7])
垢版 |
2021/12/29(水) 14:19:19.06ID:4uTKIHHp0NIKU
ウナ丼がクラブマン買ったね
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8b37-Gycl [210.132.168.207])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:31:37.27ID:gmp/WElQ0NIKU
車歴からコンパクトハッチかな。アバルト595が安いしいいんじゃないかな?俺も購入悩んでるんだ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dcb8-Opk7 [153.132.103.73])
垢版 |
2021/12/29(水) 21:50:14.13ID:jnhotMry0NIKU
スマートとか
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e65d-cHd/ [222.11.44.240])
垢版 |
2021/12/29(水) 21:52:08.02ID:adRzqmsy0NIKU
渋いところでランチア・イプシロン
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f58-KLW9 [222.228.136.189])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:39:19.84ID:WMdyC1nl0
>>772
純正アディショナルヘッドライトは配光がスポット相当で、フォグのように拡がらないのでそもそも機能的ではないし、配光が異常なら光量の基準も満たさないだろう
その他のフォグの装着は可能だけど、直径や装着位置に注意が必要で、バンパー上にその法規を守って装着するとバランスが悪くなて著しくかっこ悪くなる
もちろん、バンパーの穴に半ばラジエータ塞ぐように装着するのなら(旧COOPER Dと同じ位置になる)法規は充たすが、冷却に影響するのでこれも避けるべき
どうしてもフォグが必要ならJCWはやめた方がいい
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f58-KLW9 [222.228.136.189])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:47:04.58ID:WMdyC1nl0
参考までに補助灯に関する法規上の基準を挙げておく

@左右対称で同時に点灯出来るのは2個まで
Aフォグランプの外端はクルマの外端から40cm以下
Bフォグランプの上端はヘッドランプの上端を超えない高さで、かつ地面から80cm以下
Bフォグランプの下端は地面から25cm以上

ちなみに、アディショナルヘッドライトは補助灯に相当しないので上記が適用されない
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-AGon [60.125.204.137])
垢版 |
2022/01/02(日) 09:19:31.03ID:09SF6i9D0
>>831
元旦蓼科標高1300m氷点下8℃で暖気なしで発車したけど何ともなかった。2017年型S。
今は暖気なしで問題ないって聞いたし雪道だからそろりそろりで無理もしないし
勿論スタッドレス、下りカーブで一回だけ横滑りして初めて逆ハン切ったけど
他の車がいなかったから楽しかった
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fea-Nid9 [153.133.209.97])
垢版 |
2022/01/04(火) 14:55:03.66ID:TIzsX7Pi0
>>848
何の為に空いてるのか考えたら分かるよ
ヒューズBOX何て共通部品である事が多い
グレード別や別車種も共通で使ってるから、車種により空きスロットは出るのが普通

たえとば、フォグの有無で有ったり無かったりね

電源来てる場合もあるけど、ヒューズ無い
そこに本来無い配線が繋がる怖さが分からないならドラレコは業者に頼もう

ドラレコやら取付る為に空きスロットがある訳じゃ無い
ってかこれくらい探せばダメな理由いくらでも出てくるけど
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b95-CGqo [150.249.123.106])
垢版 |
2022/01/04(火) 20:40:19.13ID:FVrLzdHf0
>>850
842だけどそうなんだ、ありがとう
取り付け方法色々見てたら左の空きが常時電源で
そこから取れるって言ってて
空きは通電してればできるけど自己責任って感じなんだね
怖いから違うとこから取るよ

メンテうんぬんはヒューズボックスごと取れるから便利やな!って思っただけ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b37-JbQw [210.132.168.207])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:41:14.11ID:XSjPSnSm0
EVだと高速の事故渋滞とか大雪での通行止めに遭遇したらどうすんだろうな?  モバイルバッテリーで充電とかにならないと遠出なんかまず無理だわ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-dsPB [106.73.147.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:26:21.17ID:z4RV6sAi0
明日ディーラーに見に行く予定なんだけどクーパーとクーパーSとで迷ってる
性能的にはクーパーで十分なんだけど古い人間だからどうしても3気筒に抵抗ある
振動や音、官能性で選ぶならどっちかな?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1b-4Fdz [218.217.158.21])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:38:11.89ID:klfqRws10
オプション付けるとあんまり値段変わらなくなってせっかくならSにしようかってなるよな。
結局5ドアSDとクラブマンDで迷ったな。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-dsPB [106.73.147.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:39:33.21ID:z4RV6sAi0
>>867
了解
>>868
やっぱSかな
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-dsPB [106.73.147.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:41:25.77ID:z4RV6sAi0
>>869
すまぬ 長距離走らないからDの選択肢はないのよ 年間2000kmくらいしか乗らない
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fb0-4nvB [153.177.208.234])
垢版 |
2022/01/07(金) 14:40:03.40ID:wL1Rsdjq0
クーパーSの納期どれぐらいですか?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f25-2BqI [219.126.135.133])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:12:20.35ID:NleEiXOa0
7日
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b37-JbQw [210.132.168.207])
垢版 |
2022/01/08(土) 08:53:19.30ID:fEbASH+s0
俺も3気筒はないなって考えだからS以下は考えられなかったな。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Mw96 [49.97.29.23])
垢版 |
2022/01/08(土) 10:37:03.57ID:twGC8gkOd
先輩方、教えてください
ググっても正解な答えが出てきません
ミラーの死角なくすブラインドスポットモニターと、信号待ちが楽になるヒルホールドと、車が走り出すとドアロックするやつと、ルームミラーの眩しさ軽減するやつの設定ありますか?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0550-mvA8 [180.36.250.249])
垢版 |
2022/01/08(土) 20:51:51.12ID:yapNr5Zf0
車が走り出すとドアロックするやつはあるやろ(笑)
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Mw96 [49.97.29.23])
垢版 |
2022/01/09(日) 05:49:26.57ID:pH8TAZ1Ud
基本設定が古い車は安全装備を付けたくても
付けられないんだよ
ちな1500万のGTRも基本古いんで
安全装備ほぼない
これ豆な
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd37-lu1o [210.132.168.207])
垢版 |
2022/01/09(日) 09:27:13.92ID:d6RUu5z/0
こんな小さな車にBSMなんかいらないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況