X



Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MMd7-3BFw [52.194.221.14 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/05(火) 01:36:16.53ID:WMYIOjlbM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレは>>980が建てること
無理な場合はレス番指定して依頼すること


前スレ
Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620269577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-n9sk [60.149.150.61])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:54:36.08ID:gCPLfsQ40
インチポンドヤード滅ぶべし
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1abb-Bx/2 [125.193.73.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 17:18:46.77ID:5ODNhjOR0
さっきJL板見てたらトランスミッションがダメでバック出来ないってのがちょっと見られたんだけど
JKからトランスミッションも変わってるんだっけ?JKだと聞いた事ない気がするけど。
にしてもあれだな、JL板は見てると殺伐としていて胸が痛くなってくるな。。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-Jcv0 [49.104.17.112])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:54:55.52ID:Tb1Lzxv4d
ひと通りカスタムして
新車から9年目突入やけど
いまだにずっと眺めてられる
アナログでチープで機能美な
デザインがたまらんわ
全く浮気心が出てこーへん
手放せるのか逆に心配やわ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-n9sk [60.149.150.61])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:41:36.68ID:ZlqoyO3z0
アレンキーは聞いたことあるけど、コルセットキーは聞いたことなかったな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-n9sk [60.149.150.61])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:13:39.90ID:ZlqoyO3z0
写真見る限り六角棒レンチだけど
調べてもコルセットキーなんて出てこないから方言みたいなもんやろ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-n9sk [60.149.150.61])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:16:03.96ID:ZlqoyO3z0
指でボルト側抑えればワンチャン
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a70-iUmB [61.127.16.2])
垢版 |
2021/11/22(月) 17:57:42.61ID:bWrK745V0
BFGのKM3 295/70R17つけてる人いらっしゃいますか?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b1f-um2s [116.82.236.78])
垢版 |
2021/11/24(水) 07:30:58.84ID:3hcRp3wO0
>>279
すげー同じだ!俺も前期・後期でJK2台目でJA22の方のジムニー!
やっぱりそういう人が多いんだね!
セレナが古くなってて買い替えをと思ってるけど、うちはハイラックスの許可はおりないだろうな…
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-/0jm [126.182.66.15])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:01:02.63ID:rZe4yQrhp
四駆モードにするときはどんな時に使ってます?
雪道?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-n9sk [60.149.150.61])
垢版 |
2021/11/24(水) 14:32:44.52ID:1WtwVJcS0
雪深かったり泥深かったら使ってるなー
あと凍結してる時の発進時とか
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-/cEy [180.144.200.205])
垢版 |
2021/11/24(水) 21:50:06.76ID:VO8f3NMj0
今、四十路半ばで
90年代のモノが好きなんだけど
JKはなんか90年代のスニーカー
みたいな車なんだよね
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-um2s [106.146.58.145])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:56:37.02ID:AzMcbuuWa
そろそろスタッドレスに履き替えないと
毎年思うんだけど、みんなラングラーにスタッドレス履く場合、空気圧どれぐらいで入れてる?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-n9sk [60.149.150.61])
垢版 |
2021/11/25(木) 13:16:57.79ID:Q0qSmy4A0
ぶっちゃけ適正範囲ならそんな変わらんだろうし
心配なら車重とLIで適正値出してズバリその値入れときゃ良んじゃね

あとは、普通は圧雪凍結メインだろうから高めで
除雪がすっとこどっこいでハマるようなら都度抜けば良いだろうし
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-1pgW [14.9.134.0])
垢版 |
2021/11/30(火) 08:31:20.45ID:HDfDJucP0
後期型雨漏りはBピラー辺りが多いんじゃないかな
ハードトップなら運転席・助手席側のパネルに付いているエプトシーラ貼り直しとパネルと車体の横側面に有る5mmぐらいの隙間入り口をエプトシーラとシリコンシーラントで少し埋めれば大抵治る
パネル開けられなくなるほど埋める必要はない
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1d-uE1u [126.255.206.116])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:43:45.31ID:e+hTSQfWp
>>301
それエアコンの影響だよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-11Gw [126.158.4.176])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:36:36.73ID:qIDZx8qPp
ヤフオクのソフトトップルビコンええなぁ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-12eq [49.98.41.123])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:42:17.59ID:Vr1D6ypHd
ドア開けてAピラーBピラー上の角にエプトシーラー5センチくらい貼ってから雨漏りないな 今年の記録的豪雨直撃で半月くらいずっと大雨だったけど全く雨漏りしなかった
高圧洗浄機ドアにずっとぶっ掛けてると流石に数滴侵入したけど
ルーフから雨漏りも個体差ってか噛み合わせ?の問題だろうから対処できそうだけどうちのはそこから漏ったことないから詳しくはわからん
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-wVd4 [60.149.150.61])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:21:03.66ID:aiDxzyfr0
雪対策といえば、もうどうせ凍結すんだから塩撒くのやめてほしい
割とマジで
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-KGxs [14.9.134.0])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:41:05.74ID:cjBmwy+S0
ポート噴射だから気化促すためにサーモ開く温度高くしてエンジン温度高くしておきたいんだろうけど心配に成るわな
120辺りに成るとリザーバータンクでクーラントが逃げの所から湧いた分や気化した分が出てってる
なんで漏れないのにリザーバーの量減るんだ?って見てたらソレっぽい
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-KGxs [14.9.134.0])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:25:53.74ID:r5RGfqZ50
リザーバーのエアリリース部分が真上に有れば漏れないんだろうけど、横に付いてるから水位MAX位置だと走行中の揺れでも出てっちゃう
試しにリリースの下に小さい容器付けたら溜まってた
定期的に確認するしか無いわ
120℃は夏場の渋滞に巻き込まれると行くぐらいかな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa5-uIMf [126.182.122.83])
垢版 |
2021/12/10(金) 10:58:03.38ID:Igrf/z2Tp
>>327
別におかしな理由でも無いと思うけどね
実際その通りだし
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7954-4iyA [60.149.150.61])
垢版 |
2021/12/10(金) 14:40:50.64ID:04KtRXYV0
増えて別に不都合無いけどな
もしもの時のドナーがどんどん増えるんやで
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7954-4iyA [60.149.150.61])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:55:20.87ID:PukPLz690
次もJKでもええんやで
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa5-wWd3 [126.167.155.219])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:12:14.89ID:3b8VKD5+p
指定された粘度のオイル入れりゃ良いんだよぉ
硬い方がってなるくらいなら、いっそロッカー組んだら
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7127-xN2F [122.251.151.211])
垢版 |
2021/12/16(木) 10:46:52.47ID:e9o19y+Z0
最近車のゲームでジープトレイルキャットが出てきて
これがJKベースでたまらなくカッコよすぎて
今アメリカに住んでたらフラットフェンダー、ショートバンパー、リフトアップして
エンジンもディーラーで積替え用345HEMIにしちゃうのになあと思ってしまう
https://imgur.com/RgMhWam.jpg
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7127-xN2F [122.251.151.211])
垢版 |
2021/12/16(木) 11:43:19.41ID:e9o19y+Z0
これは2016年のイースタージープサファリに作られたコンセプトカー
ゲーム画面はこれ
フォルツァ ホライゾン5
https://youtu.be/Fnsnl7Lntg8
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7127-xN2F [122.251.151.211])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:20:08.27ID:e9o19y+Z0
>>345
345HEMIならエンジン単体が6000ドル、交換費用が大体2000ドルくらいだからね
排ガス規制のうるさいカリフォルニア州でなければ、アップグレードするとこだ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7954-4iyA [60.149.150.61])
垢版 |
2021/12/16(木) 13:09:48.25ID:nm6TkbOg0
ほんとアームの交換すらクソ手間掛かるから大径タイヤのハードルが高い

純正クリソツのロングアームとかないんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況