X



【MAZDA6】マツダ6 Vol.167【ATENZA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-r5/M [133.203.192.192])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:12:23.53ID:ExtGPvZT0
2012年11月20日に発売されたマツダ3代目(GJ系)アテンザ、
及び2019年8月1日に車名変更して発売のMAZDA6のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/atenza/

<取扱説明書> ※PDFファイル
・前期(2012年11月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201311.pdf

・中期(2015年1月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201505.pdf

・後期(2018年6月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201805.pdf

<マツダ技報>
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。

◆前スレ
【MAZDA6】マツダ6 Vol.163【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597587234/
【MAZDA6】マツダ6 Vol.164【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604496472/
【MAZDA6】マツダ6 Vol.165【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610053549/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619210936/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-4Tq8 [49.104.27.209])
垢版 |
2021/11/18(木) 19:49:19.44ID:5+Zb51VXd
数字が増えるのは別にいいけど無駄に大型化するのは勘弁
マツダ3のサイズ感で6発FR出してくれたら最高なんだが
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb5-CW9J [126.253.12.61])
垢版 |
2021/11/18(木) 22:55:22.98ID:C778C4ZLp
全長4880以下、全幅1860以下、総額500以下であれば、さすがマツダよくやったと絶賛して即買いだ
次期6の話な
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-o9g6 [106.129.108.205])
垢版 |
2021/11/19(金) 20:23:09.93ID:MimCgJtMa
2.2D搭載車の不具合、最新の10件中4件プーリー脱落でワロタ
https://i.imgur.com/cEcyWlW.jpg
その次のページもプーリー脱落
さらに次もプーリー脱落
さらにさらに次もプーリー脱落

さすがに国交省に怒られて渋々リコールってところかな
https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?nccharset=4D8201D2&;selCarTp=1&lstCarNo=1410&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=SH&chkDevCd=
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 2788-UNU6 [106.155.66.89])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:41:45.07ID:Wx6g/D2B0HAPPY
アメリカでは尿素使ってるんだろ
というか欧州でも使われてるんだけか
尿素使ったら経済性においてディーゼルの優位性がなくなるから
不具合起こることを見越した上で
日本はグリーンディーゼルの名の下に補助金出して売りまくり
ぶっちゃけ尿素使えるんならXD欲しいんだけどね
メリットもあるわけだし
今国産で尿素ディーゼルはエクリプスクロスだけだから
選択肢ないのは悲しい
ドイツ車は全体的な不具合が日本車に比べて多いしメンテナンスコストも高いから候補から外れた
インフォテイメントやADASは日本より大きく差をつけているが
それに恩恵を受ける場面は少ないのですごく必要ではない
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-YFY6 [14.13.227.64])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:23:46.90ID:x4l11qnn0
仕事で使ってるディーゼルハイエースもなんか入れてたけどあれ尿素水だったかな?
バスも入れてるヤツあるでしょ?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 366f-Chwt [39.110.77.213])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:10:39.44ID:EERL3rNG0
昨日御殿場から相模原まで道志みちを走った。車のサイズ感は気になったが、スポーティじゃないハンドリングでもストレスはなかった。
GVCのおかげかな。ハンドリングはハンドル切り始めから切り終わりまで修正が少なかった。
車は6ワゴンディーゼル。
タルい車だと思ってたけど、そこまで悪くないなと思った。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-o9g6 [106.128.138.212])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:41:49.82ID:fHv4yHb7a
>>975
水がなくなったら水温計まで熱輸送しにくいからね

うちのはバイパス走行中に40km/h以上出せなくなって
しばらく後に水温警告が数秒出て消えた
ハザード炊きながら数分走りコンビニへ逃げ込み
運良くエンジンは死んでなかった
ポタポタ程度と雨天で助かった
修理費はインマニ外さずで5万ちょい

なお3ヶ月後にオルタプーリーが死んだ
修理見積もり13万でヤフオク中古にした

その3ヶ月後の今
保証延長発表で新品可能か問い合わせ中
ちなみにインジェクタ1番周りがスラッジまみれ
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-UA6C [126.167.122.227])
垢版 |
2021/11/27(土) 19:57:41.32ID:Qjkk/EW3r
そうだよ(適当)
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be8-raES [119.245.32.239 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/28(日) 00:26:34.88ID:iB6ZT6k30
エンジンオイル交換しているのにオイルリセットしていない(前期なので面倒くさい)

車検をディーラーで通して、数日後に車検証やシールを郵送すると言っていたのに
仮車検証の期限が翌々日で切れるのに、届いてなかったので電話したら
まだ発送していないから取りに来い!と言われる
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba1-FKp8 [153.179.92.140])
垢版 |
2021/11/28(日) 06:58:02.37ID:s6wkjKeb0
俺は、広マツの黒店舗で、あの値引き無理でした。最初に提示した価格では売れそうにないです。って言われたで。
そのまま契約してたらどうしてたの?って聞いたら、無理なものは無理なんでサイン後でも契約は破棄させてもらうって言われたね。

広マツでは、よー世話にならんと思ったね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況