!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレは長文連投荒らしが荒らしまくっているので次スレ立てたよ。
ここはオーナースレなのでエアや軽乗りは出禁な。
前スレ
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579305861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 7台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-4rhN [150.66.86.60])
2021/08/31(火) 17:33:49.36ID:AUjj+h+pM62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a368-GMTK [120.74.116.123])
2021/09/24(金) 15:07:00.32ID:f8H4j8Wg0 たしかにオールロードはすれ違うのは白ばかりだな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-tE3I [126.168.154.99])
2021/09/25(土) 16:39:46.10ID:HC4vpsuM0 黒は一瞬オールロードに見えないし
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-U7UZ [150.66.81.101])
2021/09/25(土) 16:43:31.11ID:vExK/LYgM そうか?ひと目でわかるが
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMde-YoeL [123.255.132.216])
2021/09/26(日) 14:56:37.83ID:CCuu92QhM66名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-YoeL [49.98.52.12])
2021/09/28(火) 07:29:56.16ID:H4psiN0Rd ノーマルでシンプルに乗っていらっしゃいました。別次元の上品な佇まいでしたよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-GMTK [133.106.34.168])
2021/09/28(火) 08:18:07.18ID:/73UApW5M やっぱり綺麗にしていた。新車か?ってくらい。相当手入れしてる感じ。年式の古さを感じなく新鮮だった
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-GMTK [133.106.34.168])
2021/09/28(火) 08:22:54.26ID:/73UApW5M あーでも、サイドの樹脂フェンダーは同色塗装してた気もするが。途中で俺が左折しちゃったから真横や前は見れなかったけどね。アウディ練馬の近く
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c666-OV5/ [153.142.97.121])
2021/09/28(火) 09:21:44.27ID:2th37FRb0 オールロードもだんだんギラギラしちゃったしな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db5d-tE3I [122.134.225.135])
2021/09/29(水) 09:58:49.29ID:eWkhdWcL0 B8オールロードのフェンダー塗装めっちゃ剥げる
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-3XQw [49.96.233.53])
2021/09/29(水) 12:16:22.44ID:1rTJM9iEdNIKU72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM47-U7UZ [150.66.70.147])
2021/09/29(水) 12:24:12.99ID:ebNS8G2uMNIKU そこまでするなら買い換えれば良いのに
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a25d-tE3I [125.195.189.181])
2021/09/29(水) 23:41:33.76ID:pUuZFPOp0NIKU74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Asto [49.97.99.230])
2021/10/01(金) 12:44:25.81ID:whDHihr+d いよいよアウディの純正でつけてたドライブレコーダーが怪しくなってきた。タッチパネルが効かないけど、映像は撮れてるからよしとするか、皆さん何つけてます?
2021/10/01(金) 12:47:03.93ID:hsF0Xaed
>>74
さっさとDに逝け、カス
さっさとDに逝け、カス
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-COQE [126.32.89.5])
2021/10/01(金) 13:51:36.12ID:cj1zJYWfr >>74
何付けてるってドライブレコーダーつけてる
何付けてるってドライブレコーダーつけてる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-crwX [210.138.6.135])
2021/10/01(金) 21:30:03.45ID:zOlCn7tZM78名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-OBeW [1.75.155.81])
2021/10/03(日) 07:17:51.91ID:N5Gpg+rad79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM9f-huk/ [119.224.173.190])
2021/10/03(日) 19:18:56.44ID:zTeJ2e4YM >>75
わかりました。
わかりました。
2021/10/03(日) 21:12:55.68
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-Pbg8 [126.36.62.211])
2021/10/04(月) 15:05:06.73ID:XtwuFrdI0 MY18 A4 B9です。車載スピーカーを中高音域がよく出るものに変えたんだけど、MMIシステムからのノイズが目立つ様になった。音楽などを再生していないと、「チッチッチッ…」と鳴り続けてる。こんな症状に気づいた、対処できたオーナーさんいる?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/04(月) 15:38:19.20ID:r+zRq1mOM >>81
交換した業者に配線見直してもらえば?
交換した業者に配線見直してもらえば?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef3b-uF7g [111.234.189.207])
2021/10/04(月) 16:15:33.10ID:7cFiD/kk0 >>74
現状前だけカメラでDIYです
入れ替えで純正品はウチの財政状態では無理だなぁ
電装屋さんなら本体価格にもよるけど 国内ブランドが前後で5万円程度でしょう?
純正の保証 2年ってゆーのも絶妙な期間ですよね
現状前だけカメラでDIYです
入れ替えで純正品はウチの財政状態では無理だなぁ
電装屋さんなら本体価格にもよるけど 国内ブランドが前後で5万円程度でしょう?
純正の保証 2年ってゆーのも絶妙な期間ですよね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef3b-uF7g [111.234.189.207])
2021/10/04(月) 16:16:12.60ID:7cFiD/kk0 振動もあるだろうけど 車内の高温はもろ寿命に悪そうですよね
SDカードはともかく 高温対策できてるドラレコってあるんでしょうかね?
SDカードはともかく 高温対策できてるドラレコってあるんでしょうかね?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-DGuX [126.36.62.211])
2021/10/04(月) 16:19:14.51ID:XtwuFrdI0 >>82
業者とは確認済み。配線はOK。交換をしなかった後席のスピーカーからも同様のノイズが常に出てるので、これは既存の現象との結論。耳をかなり近づけないと聞こえないけど。
実はディーラーを通してAudi Japanへ問い合わせていて、回答も届いてる。Audi Japanはこのノイズ発生の件を認識してるが対処は行わない、ですって。話をしたDのメカさん曰く、Virtual Cockpit / MMIの本体(アイシンAW製)からノイズが回路に漏れてるらしいと。ネットでこの件をいくつか見かけたけど、解決策は見つかってない。
業者とは確認済み。配線はOK。交換をしなかった後席のスピーカーからも同様のノイズが常に出てるので、これは既存の現象との結論。耳をかなり近づけないと聞こえないけど。
実はディーラーを通してAudi Japanへ問い合わせていて、回答も届いてる。Audi Japanはこのノイズ発生の件を認識してるが対処は行わない、ですって。話をしたDのメカさん曰く、Virtual Cockpit / MMIの本体(アイシンAW製)からノイズが回路に漏れてるらしいと。ネットでこの件をいくつか見かけたけど、解決策は見つかってない。
2021/10/04(月) 16:49:37.63ID:9ey37kXn
電源と信号のケーブルにフェライトコアを付ける
先ず発生源から試す
先ず発生源から試す
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp77-/XRQ [126.205.72.138])
2021/10/04(月) 18:08:31.86ID:0d1ghp1Lp >>83
アバント?
前後DIYで付けたよ
Bピラーのカバーむちゃくちゃ固いけどそこさえなんとかすれば簡単だよ
リアハッチのプーツ通すの大変だってよく言うけどA4はただのカバーだから問題ない
尼で売ってるAZDOME M550って3カメラのやつ
画質もいいしスマホで確認出来るし細くて邪魔にならない
今年の夏は問題なかった
アバント?
前後DIYで付けたよ
Bピラーのカバーむちゃくちゃ固いけどそこさえなんとかすれば簡単だよ
リアハッチのプーツ通すの大変だってよく言うけどA4はただのカバーだから問題ない
尼で売ってるAZDOME M550って3カメラのやつ
画質もいいしスマホで確認出来るし細くて邪魔にならない
今年の夏は問題なかった
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp77-/XRQ [126.205.76.58])
2021/10/04(月) 18:17:36.41ID:AGxP5WAXp >>85
MMIからなのかスピーカーからなのかよくわからないなどっち?
Audi Japanでも認識してるってことはスピーカー交換してなくても出てるってこと?
聞いたことないのはなんで?
いずれにしてもスピーカー交換がきっかけになったならそこが原因でしょ
純正システムはインピーダンスが特異だったりするからポン付けじゃなくてちゃんと合わせた?
MMIからなのかスピーカーからなのかよくわからないなどっち?
Audi Japanでも認識してるってことはスピーカー交換してなくても出てるってこと?
聞いたことないのはなんで?
いずれにしてもスピーカー交換がきっかけになったならそこが原因でしょ
純正システムはインピーダンスが特異だったりするからポン付けじゃなくてちゃんと合わせた?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/04(月) 18:23:02.34ID:r+zRq1mOM 色々後出しだし、基本的な原因追求もしてないぽいし クレーマーしたいだけかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/04(月) 18:24:28.39ID:r+zRq1mOM ちなみにうちのb9 s4mはそんなノイズ音ないよ。BOついてるけどね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-BsCi [133.106.44.193])
2021/10/04(月) 20:04:50.20ID:eR+qNvOWM エバポレーター業者に依頼して洗浄したけど半年持たず臭ってくるな。エアコンフィルターはマメに替えてるけど経路が匂うのか
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-DGuX [126.36.62.211])
2021/10/04(月) 20:48:36.37ID:XtwuFrdI0 >>88
MMIの中の回路が原因でノイズがスピーカーから出てる。Virtual cockpitの表示を地図表示にするとノイズがより目立つ。純正スピーカーでも聞こえなくはないけど、耳をスピーカーにくっつけるぐらいしないと俺には聞こえなかった。付け替えたツイーターのおかげで聞こえてなかったノイズが目立つようになった。
オーディオのインピーダンスとか知識がないので、カーオーディオ専門店に依頼をしてスピーカーを交換してもらった。
BO搭載車はオーディオのシステムが異なるのでこのノイズの問題はないらしい。ここにB9 乗りで社外スピーカーに付け替えた人がいる事を期待。
MMIの中の回路が原因でノイズがスピーカーから出てる。Virtual cockpitの表示を地図表示にするとノイズがより目立つ。純正スピーカーでも聞こえなくはないけど、耳をスピーカーにくっつけるぐらいしないと俺には聞こえなかった。付け替えたツイーターのおかげで聞こえてなかったノイズが目立つようになった。
オーディオのインピーダンスとか知識がないので、カーオーディオ専門店に依頼をしてスピーカーを交換してもらった。
BO搭載車はオーディオのシステムが異なるのでこのノイズの問題はないらしい。ここにB9 乗りで社外スピーカーに付け替えた人がいる事を期待。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/04(月) 21:23:07.42ID:r+zRq1mOM mmiが原因なのにBOが入ってると関係ないとか理論おかしくね?
スピーカー変える前は聞こえなかったものが聞こえてるならそれこそ、おま環ってやつ。意見聞くには詳細にシステムを公開しないと無理では?
スピーカー変える前は聞こえなかったものが聞こえてるならそれこそ、おま環ってやつ。意見聞くには詳細にシステムを公開しないと無理では?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/04(月) 21:23:22.11ID:r+zRq1mOM >>91
自分の匂いじゃね?
自分の匂いじゃね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-DGuX [126.36.62.211])
2021/10/04(月) 22:37:12.25ID:XtwuFrdI0 >>93
理論おかしくねーと思うよ。BO搭載車はスピーカーだけじゃなく、ノーマル車には無い独立したアンプが付いていたりとオーディオ周りのシステムが違う。システム/配線経路が違えばノイズに対する耐性も異なるんじゃない?少なくとも俺はDのメカニックにそう説明されて理解したけど。スピーカー替える前からノイズは聞こえるって書いたじゃん、聞こえにくいけど。同じメカニックがDにある在庫車も音が鳴ってると言ってた。
コメントありがとう、でも貴方からはもういいや。
理論おかしくねーと思うよ。BO搭載車はスピーカーだけじゃなく、ノーマル車には無い独立したアンプが付いていたりとオーディオ周りのシステムが違う。システム/配線経路が違えばノイズに対する耐性も異なるんじゃない?少なくとも俺はDのメカニックにそう説明されて理解したけど。スピーカー替える前からノイズは聞こえるって書いたじゃん、聞こえにくいけど。同じメカニックがDにある在庫車も音が鳴ってると言ってた。
コメントありがとう、でも貴方からはもういいや。
2021/10/04(月) 22:43:18.57ID:EcvT3+go
うちのRS4 はそんなに静かじゃないし
B&O のノイズなんて全然聴こえないわ
うるさいエンジンもうるさいタイヤも気に入ってる
B&O のノイズなんて全然聴こえないわ
うるさいエンジンもうるさいタイヤも気に入ってる
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/04(月) 22:57:40.31ID:r+zRq1mOM >>95
いやだからさ、おま環だっての。誰も答えられない。まあいいや。お疲れ
いやだからさ、おま環だっての。誰も答えられない。まあいいや。お疲れ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/04(月) 23:05:31.82ID:r+zRq1mOM 標準状態でスピーカーに耳つけなきゃわからんほどの物を、後付けで勝手に改造した時に現れたからってAJが対処するわけないわな。
AJの中の人も大変だわ。
AJの中の人も大変だわ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/04(月) 23:07:52.38ID:r+zRq1mOM てかググッたら…すげーコピペ臭い
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-/XRQ [126.0.39.189])
2021/10/04(月) 23:38:18.94ID:w5Fp0hF30 >>95
なんか被害妄想入って冷静に判断できなくなってね?
本当に全部のB9にノイズ出るならもっと問題になるだろ
みんカラ見てもスピーカー交換してる人、プロセッサー入れてる人いるけどそんな話しないよ
メカはカーオーディオだし少しくらいノイズ乗りますよハハハハw程度で言ってんじゃないの?
そうなるとあなたの車両の固有の不具合ってことになるよね?了解?
原因の特定だけどまともなカーオーディオショップならしっかり切り分けするんじゃないの
自分のとこでインストしたオーディオにノイズ出るなんて評価下げるの避けたいだろうし
いろいろ面倒くさい客だと思われて相手されてなかったり?
ちゃんと金払ったw
ショップがやってくれないならとりあえずMMI交換だろうね有償になるだろけど
金払いたくないならこのまま我慢するか純正に戻すしかないんじゃないかな
なんか被害妄想入って冷静に判断できなくなってね?
本当に全部のB9にノイズ出るならもっと問題になるだろ
みんカラ見てもスピーカー交換してる人、プロセッサー入れてる人いるけどそんな話しないよ
メカはカーオーディオだし少しくらいノイズ乗りますよハハハハw程度で言ってんじゃないの?
そうなるとあなたの車両の固有の不具合ってことになるよね?了解?
原因の特定だけどまともなカーオーディオショップならしっかり切り分けするんじゃないの
自分のとこでインストしたオーディオにノイズ出るなんて評価下げるの避けたいだろうし
いろいろ面倒くさい客だと思われて相手されてなかったり?
ちゃんと金払ったw
ショップがやってくれないならとりあえずMMI交換だろうね有償になるだろけど
金払いたくないならこのまま我慢するか純正に戻すしかないんじゃないかな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.84.190])
2021/10/05(火) 00:11:50.85ID:EicEwGzVM >>100
マジレス優しい
マジレス優しい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-0eQZ [60.121.128.221])
2021/10/05(火) 17:55:05.83ID:6T8rhi0X0 気にする人は気にするしって感じだと思いますけどね。
1年点検の代車で2020年式のA4セダン(40TFSIのFFモデル)でしたが、エンジンを切ってからドアを開けてMMIの電源が落ちるまでの荷物をまとめたりする間、チチチチだかチャカチャカだかの音は確かにしていました。
(ノイズだとの書き込みを見かけるまではエアコンのファンにゴミが絡まっているのかと思っていましたが)
エンジンがかかっていたりオーディオオンだとそもそも聞こえないレベルの音量でしたし、アクセサリー電源のみオンでそんなに車内に残る事も頻繁にはないですし気にし過ぎでは?という感じです。
1年点検の代車で2020年式のA4セダン(40TFSIのFFモデル)でしたが、エンジンを切ってからドアを開けてMMIの電源が落ちるまでの荷物をまとめたりする間、チチチチだかチャカチャカだかの音は確かにしていました。
(ノイズだとの書き込みを見かけるまではエアコンのファンにゴミが絡まっているのかと思っていましたが)
エンジンがかかっていたりオーディオオンだとそもそも聞こえないレベルの音量でしたし、アクセサリー電源のみオンでそんなに車内に残る事も頻繁にはないですし気にし過ぎでは?という感じです。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5388-COQE [124.141.245.153])
2021/10/05(火) 19:35:50.74ID:zxUt+fX/0 >>102
hddの動作音みたいな感じの音?
hddの動作音みたいな感じの音?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-/XRQ [126.0.39.189])
2021/10/06(水) 00:01:22.68ID:BMkX80Ld0 スピーカーから聞こえるって言うから違うだろ
知らんけどw
知らんけどw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.86.60])
2021/10/06(水) 13:18:01.59ID:HYkpSB6zM まあ、最近のコピペみたいな不具合相談て全部キチガイの自演よね。 具体的な話できてないし、質問しっぱなしで終わるし
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-pJi4 [49.98.152.36])
2021/10/06(水) 13:52:26.88ID:SmP8879Wd >>80
僕も同じ症状でディーラーに診てもらったら、バーチャルコックピットのファンの音で個体差があるらしく、仕様の範囲って言われた。
交換して症状が改善する場合もあるし、逆に音が酷くなる場合もあるって言われ、僕は運転中は音楽とかラジオ聴いてる事が殆どで、それだと音気にならないから諦めた。
僕も同じ症状でディーラーに診てもらったら、バーチャルコックピットのファンの音で個体差があるらしく、仕様の範囲って言われた。
交換して症状が改善する場合もあるし、逆に音が酷くなる場合もあるって言われ、僕は運転中は音楽とかラジオ聴いてる事が殆どで、それだと音気にならないから諦めた。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa37-Trr4 [182.251.74.2])
2021/10/06(水) 14:06:54.98ID:AeVZbJb9a 車で走ってりゃロードノイズとかも拾うし
エンジン切った後チキチキ鳴っても車降りるしドア閉めたら気にもならんけどね
スピーカーに耳を近付けないと聞こえないノイズって気になるもんかね?
エンジン切った後チキチキ鳴っても車降りるしドア閉めたら気にもならんけどね
スピーカーに耳を近付けないと聞こえないノイズって気になるもんかね?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp77-/XRQ [126.205.75.192])
2021/10/06(水) 14:27:16.96ID:GFLKtpwSp スーパーマン並みの聴力あるんだろw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/10/06(水) 15:17:00.17ID:jOuGoi9C そんなに聴力いいと生きて行くの大変になりそう
本人に聴こえないように小声で悪口言われてても
しっかりはっきり聞こえちゃうんじゃ
実生活がここと変わらない殺伐とした感じになる
本人に聴こえないように小声で悪口言われてても
しっかりはっきり聞こえちゃうんじゃ
実生活がここと変わらない殺伐とした感じになる
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-Pbg8 [126.36.62.211])
2021/10/06(水) 15:30:02.24ID:hkX+tSXn0 >>105
お前のレス、相変わらずポイントがずれてるよな。A4オーナーとして有益な情報交換を求めてたけど、糞みてーなやつにキチガイ呼ばわりされたくねーわ。糞は紙に包んでもらって汚水に飛び込んどけ。
皆さんどうも、参考になった。優れた聴力を持った自分がついてなかっただけだ。
お前のレス、相変わらずポイントがずれてるよな。A4オーナーとして有益な情報交換を求めてたけど、糞みてーなやつにキチガイ呼ばわりされたくねーわ。糞は紙に包んでもらって汚水に飛び込んどけ。
皆さんどうも、参考になった。優れた聴力を持った自分がついてなかっただけだ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa37-Trr4 [182.251.74.2])
2021/10/06(水) 15:34:49.19ID:AeVZbJb9a 気になり出したらどうしようもないよな
個体差もあるのかも知れんし
対処法が見つかるといいな
個体差もあるのかも知れんし
対処法が見つかるといいな
2021/10/06(水) 15:55:57.70ID:KDzaGmxL
日本人にはA4 は高級車と思えるかもしれないけど
ドイツ人から見たらA6 が普通、A4 は小型の並車
そんなのに昔のセルシオやらレクサス並みの品質
を期待したらダメでしょ
ドイツ人から見たらA6 が普通、A4 は小型の並車
そんなのに昔のセルシオやらレクサス並みの品質
を期待したらダメでしょ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f4-e2Fz [114.171.201.160])
2021/10/06(水) 15:59:14.27ID:hA5DS+p+0 ↑
そんなことは無い。
ヨーロッパの人はセコいからそんな贅沢しない。
そんなことは無い。
ヨーロッパの人はセコいからそんな贅沢しない。
2021/10/06(水) 16:59:51.97ID:b6tkBM84
ドイツ人が乗ってるA4 は大部分TDI でうるさいし
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.66.99])
2021/10/06(水) 20:02:04.24ID:Jbe/q7FHM116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.66.99])
2021/10/06(水) 20:03:03.33ID:Jbe/q7FHM 何を持って高級というかわからんがDセグってのはかわらんだろ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM9f-huk/ [119.224.170.190])
2021/10/06(水) 20:40:03.00ID:qHfPQ+BYM 荒れてきましたね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-Pbg8 [126.36.62.211])
2021/10/06(水) 20:46:22.73ID:hkX+tSXn0 >>115
お前すげーな。妄想だと信じ込んでんの?ここの様子から、情報もっと出しても進展なさそうじゃん。もう会話辞めよーぜ。俺オマエスゴクキライ。絡んでこないでプリーズ。
似た現象に気づいた人がここにもいたのは良い発見だった。糞に絡まれたのは不運だったけど。いや、ウンがついてるのか。Thanks!
お前すげーな。妄想だと信じ込んでんの?ここの様子から、情報もっと出しても進展なさそうじゃん。もう会話辞めよーぜ。俺オマエスゴクキライ。絡んでこないでプリーズ。
似た現象に気づいた人がここにもいたのは良い発見だった。糞に絡まれたのは不運だったけど。いや、ウンがついてるのか。Thanks!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.66.99])
2021/10/06(水) 20:47:40.68ID:Jbe/q7FHM 似た現象だけならみんカラでもなんでもいくらでも転がってるだろwww
あほくさ 本気ならまじ手に負えない
あほくさ 本気ならまじ手に負えない
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-/XRQ [126.0.39.189])
2021/10/06(水) 20:48:19.01ID:BMkX80Ld0 解決したのか?
原因が人より耳いいだけ?マジかw
耳じゃなくどっかおかしいんじゃねwww
原因が人より耳いいだけ?マジかw
耳じゃなくどっかおかしいんじゃねwww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM37-Rkho [150.66.66.99])
2021/10/06(水) 20:49:07.09ID:Jbe/q7FHM 解決しました。アウディのオーディオシステムがスーパーマン対応してませんでした
2021/10/07(木) 20:25:09.63ID:JOliSZS2
国産車は故障は少ないし車は安いし燃費いいし
遠くに行ってレンタカーでプリウスとか乗ると
車なんてこんなんでいいんだ、低燃費強烈だし
とか思ったりするんだけど
空港に戻って自分の車に乗るとやっぱりいいね
直進性や挙動の安心感やステアリング精度とか
燃費10km/L に届かないし整備に金かかるけど
乗り換える気にならない、もう8万キロ超えた
エンジンもタイヤも静かとは言えないんだけど
遠くに行ってレンタカーでプリウスとか乗ると
車なんてこんなんでいいんだ、低燃費強烈だし
とか思ったりするんだけど
空港に戻って自分の車に乗るとやっぱりいいね
直進性や挙動の安心感やステアリング精度とか
燃費10km/L に届かないし整備に金かかるけど
乗り換える気にならない、もう8万キロ超えた
エンジンもタイヤも静かとは言えないんだけど
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kl9j [126.0.39.189])
2021/10/09(土) 09:27:41.13ID:cKXF8cUK0 俺もRS4だけど乗り心地良くないし燃費最悪でも運転しててむちゃ楽しい
車から降りたくなくなるw
デザインも気に入っててブリフェン最高www
大事に長く乗りたいな
ガススタなくならないといいけど
車から降りたくなくなるw
デザインも気に入っててブリフェン最高www
大事に長く乗りたいな
ガススタなくならないといいけど
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-x6PZ [49.104.5.240])
2021/10/09(土) 12:08:38.68ID:nZnqIzhKd あと10年です
あと10年で希少性の無いガソリン車は全て粗大ゴミになります。
あと10年で希少性の無いガソリン車は全て粗大ゴミになります。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.66.99])
2021/10/09(土) 13:14:13.80ID:AhGV7fPNM なるわけないだろ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.66.99])
2021/10/09(土) 13:14:43.98ID:AhGV7fPNM >>123
そのRSが健在なうちは大丈夫じゃないですかね
そのRSが健在なうちは大丈夫じゃないですかね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-zyhW [114.164.77.59])
2021/10/09(土) 13:29:19.14ID:7s3jrmKn0 >>123
確かにここのところで一気にガソリンスタンドの数が減っている気がする
ところが急速EVチャージャーの数は大して増えていないか大抵誰か充電してて足りて無い感
戸建民は良いけどチャージャー付いてない旧規格タワマン民はどうするのかね、と思ったけどそう言う層は電車あるから関係ないか
確かにここのところで一気にガソリンスタンドの数が減っている気がする
ところが急速EVチャージャーの数は大して増えていないか大抵誰か充電してて足りて無い感
戸建民は良いけどチャージャー付いてない旧規格タワマン民はどうするのかね、と思ったけどそう言う層は電車あるから関係ないか
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.66.99])
2021/10/09(土) 13:36:21.01ID:AhGV7fPNM スタンドはずっと減少トレンドだったが、最近減少ペースはやや鈍化してるぞ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-vkf8 [133.106.150.145])
2021/10/12(火) 15:13:52.64ID:KIHM08PMM 某ジャーナリスト、現行40TDIも大絶賛でしたね
(ただ、買うならガソリンモデルの方が良いとのこと)
ナビと内装の古さが気にならないなら熟成の域だしBSGなら故障しても修理費用がある程度安く収まるのでアリですね
ちなみにフットレストは購入後すぐに嵩上げタイプに入れ替えました
(ただ、買うならガソリンモデルの方が良いとのこと)
ナビと内装の古さが気にならないなら熟成の域だしBSGなら故障しても修理費用がある程度安く収まるのでアリですね
ちなみにフットレストは購入後すぐに嵩上げタイプに入れ替えました
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.67.244])
2021/10/13(水) 08:26:58.92ID:E75a3ekvM フットレストは嵩上げ、ドライブセレクトはハンドルボタンへ割付
某ジャーナリストの指摘は簡単な解決法があるんだな
某ジャーナリストの指摘は簡単な解決法があるんだな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-vkf8 [133.106.158.42])
2021/10/13(水) 08:59:01.67ID:k4VshsUYM132名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.67.244])
2021/10/13(水) 09:13:19.18ID:E75a3ekvM133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.67.244])
2021/10/13(水) 09:14:08.69ID:E75a3ekvM 廃止する意味わからんですなしかし…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-vkf8 [133.106.183.129])
2021/10/13(水) 10:56:53.63ID:vunfUzfvM >>133
MMIがタッチシステムになった際に廃止された模様
仕方ないからナビの音声オンオフに割り当ててる
何なら、アウディコネクトに割り当ててコールセンターのお姉さんと話しながらドライブするボタンにしたら良いんじゃないかしら
電話したことないけど
MMIがタッチシステムになった際に廃止された模様
仕方ないからナビの音声オンオフに割り当ててる
何なら、アウディコネクトに割り当ててコールセンターのお姉さんと話しながらドライブするボタンにしたら良いんじゃないかしら
電話したことないけど
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.67.244])
2021/10/13(水) 11:47:01.13ID:E75a3ekvM >>134
そこの割り振り変えれるんです?知らんかった。新型のみの機能です?
そこの割り振り変えれるんです?知らんかった。新型のみの機能です?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.67.244])
2021/10/13(水) 11:48:00.85ID:E75a3ekvM あー *ボタンでお姉さんか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-cDwR [106.73.163.64])
2021/10/13(水) 21:50:10.30ID:+ztxRURN0 ハンドルにr8みたいにスイッチ付けてる人いるけど、便利そうだな。やってる人いる?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d63b-exDs [111.234.189.207])
2021/10/14(木) 22:41:43.42ID:Cg25HGx90139名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-SsGz [150.66.67.244])
2021/10/14(木) 22:45:16.52ID:E5HioZiTM140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-a87b [124.38.143.113])
2021/10/16(土) 23:28:34.13ID:SNvxXpxb0 B10まだかね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-Uu9o [106.131.142.101])
2021/10/17(日) 05:31:48.81ID:nRoJAC4Va しばらくB9.5で引っ張るって言われたぞ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4+g5 [49.98.65.179])
2021/10/18(月) 17:45:47.60ID:fo5HRNodd B8後期です。ナビの登録の漢字変換の仕方を教えてください。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-a87b [150.66.83.192])
2021/10/19(火) 22:27:02.64ID:sBAGrwkWM 年改もひっぱるんか
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-EZqT [49.98.74.100])
2021/10/23(土) 14:35:10.16ID:vyixCltId >>142
できません。
できません。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfe4-BAwr [220.254.248.209])
2021/10/29(金) 19:42:55.30ID:ZFSGTuAD0NIKU クワトロスレ何で 2種類も立ってるの?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6f-MO1j [150.66.90.233])
2021/10/29(金) 20:10:36.18ID:QBxdpLNZMNIKU オーナースレのこと? 荒らしが勝手に建てたんよ ワッチョイ抜きで。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfe4-BAwr [220.254.248.209])
2021/10/29(金) 21:09:58.41ID:ZFSGTuAD0NIKU あーそうなんだ あっちのスレは書き込みも随分多いようだけど、 一応オーナーなんでどっちを見たらいいのか分からなくて
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6f-MO1j [150.66.90.233])
2021/10/29(金) 21:47:32.84ID:QBxdpLNZMNIKU 本物はこことこれ
こっちはオーナースレではないね
【B9専用】Audi A4S4RS4 Part2【5代目8W】こちら
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624234838/
こっちはオーナースレではないね
【B9専用】Audi A4S4RS4 Part2【5代目8W】こちら
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624234838/
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMae-scZm [123.255.134.97])
2021/11/04(木) 07:00:38.69ID:5OnGOlebM わかりました。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9591-DtWe [124.38.143.113])
2021/11/13(土) 10:49:39.92ID:/TBw5bT50 >>149
新モデル情報そろそろでないかな
新モデル情報そろそろでないかな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9591-DtWe [124.38.143.113])
2021/11/13(土) 10:49:57.15ID:/TBw5bT50 なぜかタグついた
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97c-bPZJ [114.164.77.59])
2021/11/13(土) 13:10:06.46ID:NejGuKZL0 次はプラグインハイブリッド追加で延命みたいね
日本に入るかは不明とのこと
A4は販売の中核だから2025年辺りのEVになるフルモデルチェンジに向けてあまりこれ以上コストかけないんじゃないかな。
日本に入るかは不明とのこと
A4は販売の中核だから2025年辺りのEVになるフルモデルチェンジに向けてあまりこれ以上コストかけないんじゃないかな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9591-DtWe [124.38.143.113])
2021/11/14(日) 13:57:40.75ID:PS7Rt2yB0 日本に来るかわからないのか。まあPHVじゃな。最後のエンジン作ってるからフルモデルチェンジには載せてくるかと。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-uUBt [150.66.67.187])
2021/11/25(木) 23:09:34.38ID:eoOwpcebM てす
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMab-sCsE [123.255.133.148])
2021/12/02(木) 07:04:25.91ID:XSTt4fQHM とす
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-o5sF [106.73.163.64])
2021/12/04(土) 04:58:51.60ID:2eFf7zjy0 8kなんだけど、ミラーの開閉エンジンかけても開かない時ないですか?これば持病か?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b91-DF0Z [124.38.143.113])
2021/12/05(日) 09:44:53.80ID:9JHOvVdb0 ないですね 8Kじゃないけど
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-12eq [118.8.210.3])
2021/12/05(日) 13:44:34.38ID:kbgfdYkk0 EVなんか乗りたくない。
充電もできないし
電力不足なのにEVも糞もない
充電もできないし
電力不足なのにEVも糞もない
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM63-mKQy [119.224.175.217])
2021/12/11(土) 05:41:12.31ID:Wcu/9DJwM わかりました。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-lmrH [60.147.220.156])
2021/12/11(土) 06:25:06.32ID:w0Yl1m6O0 >>156
ミラーを閉じるスイッチを操作後にエンジンを切って、ミラーを開ける操作をしてからエンジンを付けると、もう一度閉じる・開けるをしないと開かないことがあった気がする
ミラーを閉じるスイッチを操作後にエンジンを切って、ミラーを開ける操作をしてからエンジンを付けると、もう一度閉じる・開けるをしないと開かないことがあった気がする
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-h8se [126.75.166.222])
2021/12/17(金) 10:03:59.84ID:csCcwysL0 エンジンが1.0じゃなあ
もうちょっといいパワトレ積まないと
多分それでヨーロッパでも売れてないんだから
見た目が良くても騒音ドンガメじゃねぇ…
もうちょっといいパワトレ積まないと
多分それでヨーロッパでも売れてないんだから
見た目が良くても騒音ドンガメじゃねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★3 [煮卵★]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 【悲報】日本人の観光地離れが驚異的なスピードで進んでる模様…一体何が?! [339712612]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 【求人】 クリスティアーノ・ロナウド、寿司好きだった 月給87万円で寿司職人を探す…お前ら急げ! [434776867]
- 【安倍晋三】ウクライナ学者「日本国憲法は世界の均衡を崩す😤」産経ニュースより。あれ?こいつ…🤔 [359965264]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]