X



【SUBARU】新型 アウトバック Part 2【BT OUTBACK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7fe-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:38:33.01ID:ZtIpUVp70

2021年9月2日発表予定の"新型『レガシィ・アウトバック』"についてマターリと語り合うスレです
『新しい時代の、新しい豊かさが始まる』

■日本仕様
https://www.subaru.jp/legacy/outback/

■海外モデル
・北米仕様
https://www.subaru.com/vehicles/outback/index.html
・豪州仕様
https://www.subaru.com.au/outback

前スレ
【SUBARU】新型アウトバック【BT OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628573020/l50

オーナー様、購入検討中の方、其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)


*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ede-m2Fv)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:37:53.01ID:IgDc0umM0
前スレよりコピペ

Limited ベース:429万
 +ナッパレザー:440.6万
 +ハーマン:459.8万
 +サンルーフ:470.8万
X-Break ベース:414.7万
 +パワーゲート:422.4万
 +ハーマン:435.6万
 +サンルーフ:446.6万

OP
マルチビューカメラ 標準搭載
リヤビューカメラ 標準搭載

ETC 4.5万 ・ ドラレコ 6.5万
パワーコンセント 2.6万
シガーライターソケット 0.7万
フロアカーペット 3.6万
トノカバー 2.1万 ・ カーゴマット 1.2万
カーゴトレーマット 2.3万
カーゴステップパネルステンレス 1.5万
カーゴステップパネル樹脂 1.3万
ドアバイザー 3.4万 ・ ドアミラー加飾 3.0万
STIシフトノブ 2.5万 ・ スバルホーン 1.3万
カラードナンバープレートセット 1.3万

諸経費 約27〜29万程度
点検パック 約12〜14万程度
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c156-aN2E)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:22:17.50ID:HFWc3ICX0
X-breakで乗り出し480ぐらいか?
クソたけぇ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-Au/o)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:17:59.81ID:F95V8rl4a
スマートリアビューミラーつかないってホント?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4576-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 07:44:27.98ID:ldDVIyS90
デザインについては、最近のスバルにしてはむしろ当たりなんじゃないかと思ってる自分は異端なんだろうか?
フロントは北米版より今の方が好き、リアは普通に良いし、サイドのシルエットは個人的には最近の車の中でも上位にくるカッコよさだと思う
フェンダーモールのカクカクも見慣れれば普通だし、最近はトヨタもあんな感じだしね

まぁ、何がカッコ良いかなんて人それぞれなんだろうけどw
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa0a-jDhU)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:01:30.99ID:FdiMUKWva
この車の競合って何になる?
ちょっと趣は違うけどプラドとかも競合に入ってくる?
この形のライバルが少ない(欧州勢くらいか)のと、価格的にはミドルクラスSUVよりワンランク上の価格帯だよね。
なかなか難しいポジションやな。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f6-iMcn)
垢版 |
2021/09/01(水) 09:41:07.29ID:fcQnkc1M0
ドラレコETCに値引き無けりゃバックス行った方が賢いな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29fe-67ZV)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:04:20.28ID:2WMBR4Ja0
日刊自動車の記事で
「新型アウトバックは400万円からとなる戦略的な値付け・・・」とあったんだけど
BSとの価格差と、乗り出し500万超ってのに怯んだけど、
確かにこのクラスで高度運転支援付きで400万円台って安いと言えば安いのよな。

前述のソルテラだって、アリアくらいの値段になるだろうし
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8255-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:16:56.52ID:rzfDo1sm0
個人的にはギア感増したのがマイナスなんだよなぁ、BS位がギリだった。
競合は508SWとアルテオンSBかなぁ、ゴルフ8ヴァリだと少し小さい。1年待ってC5Xってのも考えてるけど
結局輸入車しか選択肢無いんだよな。

国産の安心感と割安感、アイサイトXは魅力的だから超悩むわ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae43-KGsL)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:19:08.24ID:Zc/wtuQc0
デザインはあまり気にはしないけど、今もこれから出るやつも良いデザインだとは全く思っていない。
超合金ロボはやめろ。
リアは強度がほしいんだろうけど、他にもうちょっとなんとかしようがあるだろ。
サイドのゴツゴツはいらん。

行動運転支援って、問題は起こしてないのかね?
今現在実装されてる他の車種では。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd27-W57y)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:21:30.21ID:GZfjddb80
速報

新型アウトバック

X-Break = ウィルダネス

確定
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae43-KGsL)
垢版 |
2021/09/01(水) 11:11:08.75ID:Zc/wtuQc0
まだ数年は様子見かな。
アホやな。日本メーカーにするか、事前に数年は検証せな。

--------------------------------------------------------------------------
 スバルは4月1日、新型「レヴォーグ」の運転支援装置(ステレオカメラ)に不具合があるとして、計1万8507台の改善対策を国土交通省に届け出た。不具合件数は34件あり、物損1件の事故が発生している。

 不具合は、運転支援装置の衝突被害軽減ブレーキの制御プログラムが不適切なため、カーブ路にあるガイドポストや対向車の進行方向などを正しく認識できず、システムが衝突対象として過敏に反応することがある。そのため、意図しないところで障害物との接近を知らせる警報音が鳴り、衝突被害軽減ブレーキが作動するおそれがある。

 対象車両の製作期間は、2020年11月2日〜2021年3月18日。改善対策として、全車両の運転支援装置の制御プログラムを書き換える。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-9nEI)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:24:48.73ID:i62uHpBFd
>>58
ツダまたはヨタおじさん、乙で〜す
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM11-aN2E)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:42:14.74ID:SZfYDV/3M
>>31
現状国内にライバルいないと思う
一番売れそうなカタチなのに売れないからな
マツダがたぶん再来年ぐらいにCX-60出すから
それとBT-D型と競合するのが夢
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-W57y)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:56:44.40ID:mcuaSDg3d
ウィルダネス、来るだねす
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM11-aN2E)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:52:12.12ID:SZfYDV/3M
>>87
もう一回やるだけじゃ?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd27-W57y)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:23:33.70ID:GZfjddb80
速報

ウェルダネス日本導入決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況