>>983
システムという言い方だと違う

当時、
フロントガラスにある単眼カメラモジュールがモービルアイだった
当時のモービルアイはACC用だが前方の車両との距離も認識できるカメラがラインナップされている
テスラがどこまでモービルアイに頼っていたかは不明のはず。
FSDチップに相当するものはエヌビディアだった
統合させてシステムにしてるのはテスラ
ちなみにこの時、オートパイロットという言葉は使っていたが、完全自動運転という言葉は存在しなかった
後から言い出した

今はチップも内製
どこまでのモジュールかは知らんけど8個?ついてるカメラはすべて外から買ってる