まさに絵に描いた餅だな。スマホの電池じゃあるまいし、BEVの電池ならギガファクトリークラスの大規模工場がいくつも必要。
トヨタはそんな工場持ってないわけですでに開発していたとしても量産できるのはどれだけ早くとも3年後。
3年経って全固体電池の量産体制が整ったところで何が変わるのか。
充電速度は家庭での普通充電の速度は変わらず、急速充電だって50kwのCHAdeMOではもちろん速度は変わらない。150kwの充電器が設置されたところで、実質的な充電時間は殆ど変わらない。
重さが100kg軽くなって電費が5%くらい良くなるかな。その程度の話。