X



■■■レクサス LEXUS RC/RC F 16台目 ■■■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 20:32:02.49ID:DoKZjDfs0
>>849
M3とZ4Mしか乗ったことないです
M以外は走りのBMWと思ってないよ
>>848
最近の日本車は凄いんですね
あの楽しさを超える車まだ知らないや
スーパーカーは買えないのでしらないけど
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 22:50:51.81ID:stTAo8M/0
免許証持ってなさそうなのが1人…
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 04:41:43.04ID:iJkYkqyL0
前期RC探そうと思うのですがムーンルーフ付きはやはりタマ少ないですか?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 05:04:01.94ID:uLjUQL/i0
90スープラは、BMWの車がトヨタディーラーで買えてトヨタで保障して貰える事にメリットがある
BMWの車をトヨタで買える事にメリットを感じない人にはあまり意味が無い
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 05:28:25.71ID:RfkAjEIT0
>>848
レクサスだくには言われたくないだろ笑笑
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:24:05.75ID:wT6Nelqg0
実際使いもしないのに付ける意味は分からんけどね
高級車といえばという昔からの古臭い流れでつけてるだけでしょ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:34:56.86ID:iPNngEzR0
高級車といばムーンルーフなんて時代があったのか
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:38:11.09ID:fJco6vOc0
>>856
低性能低品質なファミリーカーを走りだの駆け抜けるだの言って情弱に売りつけるビジネスモデルを確立してるよね
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:42:22.64ID:O1OG89yd0
その通り
それに対してレクサスRCは自他共にスポーツ性皆無のファッションクーペだと公言してるしな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:44:05.36ID:wT6Nelqg0
>>859
むしろそれがなけりゃ誰もつけてないだろw
リセールがいいってのもそれが理由だし
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:51:14.64ID:bv8q9fPo0
クーペデザイン好きでかつ、ガツガツ走らないで乗り心地もそれなり、そのその上質さも欲しいって考えたらレクサス割安だと思うけどな。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:51:45.32ID:bv8q9fPo0
ごめん、そのそのでなく、そこそこです。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 09:28:57.61ID:ftdtNZz40
>>862
違うんだなあ
海外需要なんだよ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 12:31:30.27ID:pqExAiHl0
キンキラにいじりたがるのって中古野良ユーザーが多いんじゃねw
高級車の外観をいじるとその趣味の奴以外からは下品に見えやすいし
新車やCPOのユーザーはデラに持ち込むとき恥ずかしいしな
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 12:35:41.95ID:Izuyy2Y80
だから言ってんだろ
RCの1番良いところはクーペなのにトランクが広いところ

スポーツではなくスポーティってのはみんな知ってる
というか、ガチで走り楽しみたいならDCT必須だし、吸音材もいらん
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 16:29:28.31ID:EtWGHHF+0
>>867
プレートにcpoって書いてなかった?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 17:34:16.56ID:Z3I8oQYO0
>>865
これまで散々スポーツイメージでステマしてきたのに、
規制に対応する技術力がないのがばれるからヤケクソで3気筒やディーゼル、
挙句の果てにはアイデンティティを否定してFF車まで売り出したメーカーはほんと大変
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 09:37:11.93ID:QfUfOt8R0
>>871
それでもBMWに勝てるところないでしょ
レクサスはこのままでレクサスはいいの
無理にドイツに競わなくても
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 09:49:44.08ID:9rRSWg/r0
>>873 10年前のニッサンレベルの製品を見てそんなこと言えるって学習障害か?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 10:30:09.06ID:YDJw+2as0
>>873
メンテナンス性と故障率は勝てる

スープラとかBMWの弊害で普通のトヨディラでは扱えんからな?
ネジからダイアグから何もかも違う
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 10:38:26.57ID:Hwlchq7H0
>>875
インチ工具の必要なキャバリエの整備ができたトヨタ様だぞ?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 12:08:40.42ID:e6M3MXLs0
>>876
インチ工具はまがいなりに代用できても
ダイアグはどうしようもない
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 18:59:32.07ID:6Ye6tai10
>>877
ナメるよ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 20:49:34.66ID:S2EPjU2Z0
>>878
(^ω^)ペロペロ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 21:14:32.53ID:9GMZAYuh0
>>878
https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fshop.r10s.jp%2Ffestival-plaza%2Fcabinet%2F00554998%2Fseal-381-878_2.jpg&;imgrefurl=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffestival-plaza%2F10007382%2F&tbnid=oau0eDRjYPFAQM&vet=12ahUKEwi3wJu-udbzAhXCAKYKHTU2C_gQMygAegUIARCsAQ..i&docid=GGrA0AsT_18t9M&w=320&h=320&q=%E3%81%AA%E3%82%81%E3%81%AD%E3%81%93&ved=2ahUKEwi3wJu-udbzAhXCAKYKHTU2C_gQMygAegUIARCsAQ

なめるなよに見えた
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 08:23:53.68ID:U99NYgKH0
懐かしいな
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 11:33:10.38ID:iGWlnlZR0
今は動物虐待で騒がれるから
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 11:44:55.88ID:hRFL2Vsr0
>>882
これが虐待か否かは別として、もっと先に騒ぐべき虐待いくらでもあると思うんやけどな
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 17:11:04.00ID:iGWlnlZR0
>>883
優先順位なんか知らんわ
目に付くか否かだろ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 17:37:57.25ID:d9pfi9BH0
子猫を湯船で泳がせて捕まった人おんね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 16:27:11.33ID:03Yn8Hvl0
>>886
なんかvw製のnsxみたい 笑
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 00:19:37.32ID:2U3+S5zk0
この手の予想CGがアテになった試しがない
夏休みにテレビでやってるUFO特集並
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 05:59:51.90ID:0mMtPFZ10
独りぼっちだから2シーターでもいいかなと思ったけど
もしかしたら子持ちの女と付き合う可能性も0じゃないから
やっぱりリアシートはあったほうが良いわ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 09:50:13.59ID:HH494qO40
つまりファッションクーペなんかよりもセダン買えって事か
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 10:26:46.41ID:t9L14/870
シビックはリアシート付いてるからええな笑
RCも実は付いてるだよ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 12:20:28.50ID:4csh0O340
2ドア2シーターと2ドア4シーターよりも、2ドア4シーターと4ドア4シーターとの差の方が大きく、後者は残念
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 13:13:28.66ID:BuCvZahN0
全長とキャビンのバランスから2+2クーペのほうがカッコ良く感じる
昔Z34買わずにCKV36買ったのもその理由
激狭でもリアシートあったほうがいい
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 13:27:12.08ID:jLRuk1fw0
お酒は温めの燗がいい
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 16:31:37.07ID:LmJNRAuI0
肴は炙った烏賊でいい
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 18:51:34.45ID:QADqLuIE0
2シーターはセカンドカーじゃないと嫌だなー
乗ってたけど若い女は好むけど、ろくなやついないしメインにしたいとは思わなかった
セダンは嫌だけど後席は乗れなくてもあるほうがいい、人乗せてる時とかで荷物を後ろにポイ出来るだけで雲泥の差
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 18:58:17.52ID:LmJNRAuI0
どーでも良い自分語りするレクサススレが楽しいな
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 19:11:26.52ID:Yzq9Upbi0
>>902
話し相手がここしかない
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 19:22:10.83ID:+AOC2fH70
中途半端な2シーターなんて好きな女は若いのにもいないよ
フェラーリとかランボとかぶっ飛んでる2シーターくらいよ

Zやスープラなんて女に一番嫌われる車
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 20:52:19.82ID:4H7/Wq/90
ロードスター「せやせや」
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 21:48:44.10ID:up+iFPnC0
フロント3シーター
ムルティプラ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 21:49:19.16ID:up+iFPnC0
最近ヘッドライトのクリアが剥がれてきた…
同じ人おる?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 13:28:41.20ID:a3HsZLKx0
>>908
一応ピロティ下やけど、西日が当たるわ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 17:40:24.58ID:laEd5xxd0
>>909
シビック乗ってんの?
ダッサw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 19:11:00.63ID:WLZ7I6rj0
>>912
十分中途半端な2シーターやん
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 20:18:28.38ID:NpXBzF3o0
>>913
お前めちゃ頭悪くない?こっちが中途半端な2シーターだと言ってるんだよ
書かれた文字しかわからない?
だからまともな女は寄ってこないと割り切っておもちゃで乗ってるって分かれよIQ低すぎ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 20:27:07.59ID:HYqU2r+W0
>>914
どうした?落ち着けよ
Zだって、スープラだって、ロードスターだって、BMWだって、ポルシェだって、全部中途半端な2シーターやろ?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 21:16:09.06ID:rARdvExX0
頭が良いと思ってる奴が実は精神病患者だったって小説あったな

来年俺が書き上げる奴だわ
ここを参考にしてw
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 21:18:55.11ID:l0I2ohgA0
でも大抵のレスは実はオマエの自演だろ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 22:27:46.89ID:vtsyHIUS0
精神疾患かどうかはわからんけど、発達障害ではあるだろうなあ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 23:49:32.27ID:M2YxlL8I0
>>911
シビックがダサいんちゃう
乗ってるやつがダサいんや
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 23:51:12.01ID:M2YxlL8I0
カス相手にせんでいいから、ヘッドライトのコーティング同じやついないの?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 09:34:06.36ID:DYHhBGr+0
ふぁっしょんくーぺ(笑)
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 09:38:02.42ID:kp4cvnz90
86BRZロードスターより遅い
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 11:59:02.15ID:fx0dQ8OB0
>>923
86、BRZ、ロードスターのほうが早い?
何もいじってなければRCの方が早いぞ?
あの手の軽量級とハイブリッド比べてないか?

いじり始めると、RCは販売されてるパーツの量が違うから遅くなるけど
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 12:50:45.10ID:kp4cvnz90
RCは100s落としてから出直して来い
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 15:17:23.64ID:tnfVwTWV0
>>925
確かに35GTRとそんなに
変わらないってすごいよな
向こうは4WDなのに
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 17:08:57.57ID:Sa+4IVyX0
街乗り目的の車だから重くて良いやろ

快適性のためにどんだけアスファルトシートや内装パネルの肉付けしてるか知ってんのか?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 17:48:05.91ID:tnfVwTWV0
>>928
どれだけつけてるの?
具体的に数字で教えて
しってるんでしょ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 21:19:42.42ID:dwYTT0IW0
>>929
アスファルトは普通厚くても3mm程度だけど、RCは平均3mm場所によっては5mmも頻繁にある

樹脂肉厚は普通1mm、RCは2mm厚
しかも内装パネル裏にも大量の吸音材

シートも分厚い革使ってるし、ウレタンも高密ウレタン
どう見ても軽量化全無視
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 22:05:32.77ID:B+pnTKp/0
>>930
ありがとう
何キロぐらい重いの
普通の車両より
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/30(土) 22:46:47.72ID:gXIDcnu+0
>>930
だから2シーターでも乗り心地良いんだね
サーキット走るわけでもないので この方が恩恵受けているな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 02:13:36.27ID:B1qqIWlh0
>>929
具体的おじさん
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:10.37ID:pAiNfDf90
>>931
樹脂は形状複雑でよく分からんけど、アスファルトに関しては普通車で15-20kg程度使うから、下手すると30kg程度あるんでは?

だからアスファルトだけでも10-15kgは増加要因になってると思う
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 13:49:00.61ID:X3qdpX/K0
>>937
適当な回答やん
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 14:25:31.56ID:bfll0gLp0
>>939
組み立てはしやすいだろ
ラインに入ってきた段階でボデーに固着してるんだから
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 14:34:04.01ID:UTNC/QrA0
1台あたり30キロだっけ?
それだけの重量のものを手作業でフロアに貼るって言うんだろ?
そんな効率の悪いことまだやってんのかよ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 14:45:23.29ID:bfll0gLp0
>>942
どこのメーカー、いつの時代か知らんけど今は吹き付け式やぞ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 20:10:17.34ID:SJOkPWIs0
>>943
その吹き付けられるものってアスファルトじゃなくて水性のアクリル樹脂なんだけど
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 20:11:30.96ID:YmAgwkYi0
あんなもの人が手でベタベタ貼る訳無いだろw
942は後付オーディオ用のブチルテープと勘違いしてんじゃね?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 20:14:26.15ID:YmAgwkYi0
>>945
今って材質アクリルなんや
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 20:16:53.94ID:YmAgwkYi0
>>945
いややっぱりアクリルではなくね!?
あれ防火作用も兼ねてるよな?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 21:26:51.83ID:MJuMbSpo0
アスファルトはタイヤ切りつけてくるからな
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/31(日) 21:38:41.92ID:5fQTYq0o0
チープな造りに身を任せても下取りに怯えていたよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況