X



EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 16:47:34.65ID:/FbhqeBd0
>>526
まぁアメリカは自由民主国家だからね。
自国企業ということだけで特定企業を支援することは元々あり得ない。
明確なWTOの通商規則違反になる。

シナ?あそこは「自国は後進国」という勝手な屁理屈で、公正な貿易を破りまくりだから。
ま、核軍事大国だから結構自分に都合のいいことを押し付けまくる。

トランプさん時代からそういうアンフェアなやり方を初めて公然と非難され始めて、
今後はまぁこれまでのような勝手はやりにくい地合になってきたけどね。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 17:02:20.10ID:LNbYT2aU0
>>527
テスラとかは相当優遇されてるけどね
だけどバックにトヨタを含め多国籍企業が支援してるというのもあるし
特定の自国の利益だけを考えた支援ではないかもしれないけどな
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 18:06:15.57ID:irEasA2X0
>>529
その送電ロスをゼロに近付ける技術を電力会社に売ったら、大金持ちになれるんじゃね?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 18:15:15.74ID:wgJObdBn0
どんどん省エネ化が進んできて電力量も少なくなって来てるのになんでひっ迫するんだって話だろ
今まで電気が足りないで停電したことなんか一度もない
実際十分足りてるからな わざと計画停電したりするのはただのポーズだからな
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 18:21:33.62ID:wgJObdBn0
それに酸化ガリウムが普及すれば1割か2割くらい急激に減るんじゃないか?
シリコンよりコスト安くなるくらい簡単に作れるんだろ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 19:36:03.59ID:Ll5YSLQU0
>>534
いや、同じエネルギー使って売れる電力上がるから利益率アップだから大喜びで買うだろ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:07:03.06ID:wgJObdBn0
>>536
エアコンとか冷蔵庫が更に省エネ化されたら減収にはなるけどその分コストも下がるし
家電の買い替えで世の中の景気が良くなる
景気が良くなったら電気代を上げればいいだろ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:19:44.11ID:DNFoEnEq0
EVシフトとは別に日本も電力不足の解消とカーボンニュートラル化を迫られるので
グリーン電力の拡充とともに原発再稼働と新設をせねばならないだろう
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:58:42.68ID:HM74FyRC0
>>538
典型的なEV馬鹿の発想だよ

日本中に充電ステーション作るとそれが景気浮揚になるのか?不便で高価なもの、しかも大義名分のCO2は減らせない。そんなゴミに投資して日本の国力が向上するのか?
ガソリン税が一般財源化されるまでは国税と地方税合わせて5兆円もの税金が道路建設に注ぎ込まれた。日本中好景気で国は栄え国民は豊かになったか?

産業を後押しして国際競争力を高められるものに投資していく。これがないばら撒きは何の効果もない

米国は若干遅れを取り始めた半導体のテコ入れに5兆円も支援する。中国も同様だ。国としての戦略を持って投資先を考えなければ国内企業のハンデは大きすぎる。

欧州がカリフォルニアが実は自己都合でEV化を進めている。それじゃ日本も遅れない様に真似して補助金だ、充電ステーションだ。遅れればガラパゴスだ。

EV化を進める国の背景も分からない、頭は空っぽ
こんなEV馬鹿は政治家にも多い。EV馬鹿は日本を滅ぼす。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:17:08.16ID:HM74FyRC0
>>532
良い着眼点
GaSiはコストは高いが周波数が高くなる分、LRを小型化出来てトータルコストはトントンくらいに収まる可能性がある。
日本では例えばCIESの研究は世界の最先端を走る。既に疲弊した日本の電子技術だがパワー素子で巻き返しを図れる可能性がある。

ただ、技術を最も早く開発したものの量産設備への投資が十分に出来ないで、中国を始めとした国家レベルの取り組みに敗退。気がつくと人材もノウハウも海外に流出して消えていく。もう十年間日本はこれの繰り返しだ。

充電設備やEVの補助金に血税費やしても何一つ生み出さず、金をドブに捨てるだけ。何に金をかけるのかもう一度考えもらいたい
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:35:36.11ID:YZLU8RE70
>>547
 それは発電所の問題
CO2が減るかどうかとBEVは何の関係もない
というか80%くらいカーボンニュートラルにしないとBEVにすると逆にCO2は増える
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:38:48.77ID:HM74FyRC0
EV車の充電に必要な電力を発電所で作る時に排出するCO2と、HV車が排出するCO2を比べると、発電所の方が大きいから。

2018年の日本の発電における EVのCO2排出量は、97g/km、これに対して HV 車は70g/km。原発25基の再稼動を含む 2030 年の計画でもEV車は77g/kmまでしか下がらない。

しかし国連は45%削減という途方も無い目標を出している。もしこれが実現できるように世界の発電比率が変われば EV の排出は 53g/km。ただこんな目標が達成できるのは現実にはフランスや北欧など一部の国だけ。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:43:42.10ID:HM74FyRC0
しかもHV車はエンジンの熱効率を1割向上させるとCO2排出は2割減る。HVに特化させる事で熱効率を大きく向上させる技術開発が急速に進んでいる。

特に中国はすごいよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:54:06.73ID:DNFoEnEq0
>>548
そうそう。逆にEVシフトは日本のエネルギー政策を考えるいい機会だとは思う
脱原発は長期的なビジョンとしてとりあえずの原発推進は必須なことに気づくと良いけどね
逆に3.11を経験したからこその原発政策とかもあると思うけど海外セールスも含めて
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 22:30:34.61ID:HM74FyRC0
安全対策費は海外の20倍まで膨れ上がり、今もなお膨らみ続けている。日本の原発のコストは馬鹿高い。
さらに再稼働だけでは到底足りない。原発は現実解かもしれないが2035年くらいではとても十分な数は無理だ。

台湾は原発稼働を国民投票で決めようとしているが、こういう思い切った事が出来る国は羨ましい
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 22:43:58.53ID:PC16Z+ed0
宗教やってる奴にとっては土地が無価値になる経済リスクよりCO2削減なんだからそら意味わかんねーよなぁ
セクシーな原発でも目指してろよ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:11:21.15ID:LNbYT2aU0
>>550
だったらレンジエクステンダーEVかEパワーにしなよ
そのエンジンの特性や大きさにあった一定の回転数で回すから効率ももっと上げられるだろ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:13:18.31ID:Ll5YSLQU0
>>557
同じ様な言い方をすると電気を使うなって事も言える
極端な話をしても意味ないよ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:14:44.30ID:LNbYT2aU0
>>553
二度とその土地に住めなくなるようなリスクを冒してまで原発推進する理由などないと思うが
もし安全だというなら福島の原発を科学技術ですべて解決してからにして欲しい
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:17:13.14ID:LNbYT2aU0
それこそ未来の子供たちに負の遺産を残す事になるんじゃないのか?
原発推進派は頭を冷やして別の方法を考えろ
冷静になれば太陽光発電が最適だと気づくだろう
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:53:39.31ID:/FbhqeBd0
>>549
日本の発電事情からすると、世紀の大発明=THSの場合はその通り。
だが日産e-poorみたいな手抜き単純な直列HVじゃそうは行かないよ。
HVとは言ってもピンキリだからさ。w

リーフとプリウスの1km走行あたりのCO2排出量比較(2019年モデル)
EPA 燃費・電費+平成29年度各電力会社CO2排出量基準で、km走行で出るCO2量の試算

●プリウス EPA 56 MPG -> 2320 g/L が基準 -> 97.5 g/km

●リーフ  EPA 104 MPGe -> 33.7 kWh/gallon が基準 -> 4.97 km/kWh とすると・・

各電力会社 調整前基礎CO2排出係数平成29年度実績 435g/kWh 〜 786g/kWh

リーフの沖縄電力(786g)におけるCO2排出量 158g/km プリウスの方がエコ
リーフの中国電力(669g)におけるCO2排出量 135g/km プリウスの方がエコ
リーフの北海道電力(666g)におけるCO2排出量 135g/km プリウスの方がエコ
リーフの北陸電力(593g)におけるCO2排出量 119g/km プリウスの方がエコ
リーフの東北電力(521g)におけるCO2排出量 105g/km プリウスの方がエコ
リーフの四国電力(514g)におけるCO2排出量 104g/km プリウスの方がエコ

リーフの中部電力(476g)におけるCO2排出量 96g/km LNG主体でやっとリーフの方がエコ
リーフの東京電力(475g)におけるCO2排出量 96g/km LNG主体でやっとリーフの方がエコ
リーフの九州電力(438g)におけるCO2排出量 88g/km 原発稼動でやっとリーフの方がエコ
リーフの関西電力(435g)におけるCO2排出量 88g/km 原発稼動でやっとリーフの方がエコ

● → リーフ全国加重平均 99.2g/km で、プリウス 97.5 g/km の方がエコ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:01:26.50ID:1trF1bPP0
>>564
それかマツダのレンジエクステンダーEVだな
たぶん一番排出量が少ないだろ
330tのエンジンで発電してずっと走れるって事はそれだけ効率が良く排出量も少ない
実質330tのガソリン車みたいなもんだ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:07:05.27ID:1CLTNHfY0
>>562
頭を冷やさなきゃいけないのはオマエの方だよ。

国産の原発はあの大震災でもすべて淡々と自動休止を遂行。
例えば震源地に最も近かった女川原発など。女川原発の建物設備は被災者の避難所としてまで使われた。

オミンス悪夢政権の介入のせいで大事故につながったのはGE製の骨董原発。
「あの原発は電源を失うと危ない、早急に対応せよ」というGEエンジニアの「地震当日」の叫びはネットでは当日中に拡散されてたんだが。
自称科学の専門家らしいバカン総理の「塩水を反応炉に掛けると危険」というご託宣や「現地視察」で、冷却実行が数日は遅れた。・・・
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:11:29.84ID:1CLTNHfY0
>>567
ま〜たアホが湧いてきた。www

レンジエクステンダ付電池EVってのは
「電欠時の緊急用直列HV動作可能とした」電池EVに過ぎない。
レンジエクステンダってのは補助用小型のガソリン発電機のことだぞ。www
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:15:44.92ID:1trF1bPP0
非常用でもそれだけ燃費が良く排出量が小さいって事だ
別に非常用だとしてもガソリンだけで走る事も出来るならそれに越したことはない
マンション住みでも購入の選択肢になるだろ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:23:12.11ID:1CLTNHfY0
>>571
どの雑誌やサイトでもe-poorみたいな直列HVの燃費性能=エネルギー効率性能のショボさは明らか。
つーかそんなこと「原理的」にアタリマエのことだから。

レンジエクステンダ?それが稼動した場合はモロ直列HV動作になる。
稼動する前は電池EVそのもの。

つーか、この説明でも分からんド文系の壮絶アホか、オマエは。www
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:23:56.27ID:3smhw29n0
レンジエクステンダーEVとシリーズハイブリッドは似て非なるものなんだけどな
あくまで充電での運用で発電用のエンジンは非常用でしかない、スペアタイヤみたいに
車の生涯で一度も使わないのが基本
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:40:59.20ID:1trF1bPP0
>>575
それじゃ足枷でしかなくなるから有効利用したほうがいい
基本は充電した分だけ走ってそれ超えたらガソリンで走り続ければいい
バッテリーの容量を普段使いの平均くらいにしてガソリン車のメリットもEVのメリットも享受する
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:42:55.58ID:1trF1bPP0
80%は家充電して通勤や買い物に使い
遠出する時は電気が切れたらガソリン発電でどこまでも行ける
暇なときにまた充電してEVとして走る
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 01:01:57.72ID:1trF1bPP0
PHEVと同じ使い方でいいな
330tで成り立つならより優れた車って事だ
別に常に一定数の回転数で回ってるだけだから負荷なんてかからないし効率も最高の状態が維持される
パワーやスピードはガソリン車を大きく超えた上にめちゃくちゃ燃費いいって事だろ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 01:04:15.80ID:1trF1bPP0
330CCで一時間に16KWから24KW発電する
電費7qとして112qから168q走る計算になるから充電しなくても走れる
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 01:05:22.70ID:1CLTNHfY0
>>575
>似て非なるもの

馬鹿?www

直列HVの電池を増量して充電回路を付け発電エンジン部を小型軽量にしたら
レンジエクステンダ付のEVの一丁アガリなんだが。www
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 01:12:53.44ID:P7IJkBp90
>>564
妙にリーフのデータが良い気がする
充電する際にもロスがあり送電ロスも合わせて約14%くらいある。多分それが抜けてる。

もうひとつはエンジン効率。元々HV用のエンジンは回転数の範囲を抑えられるから効率を高める事が出来るはずだで、特にシリーズHVなら尚更だ。
しかし汎用エンジンを流用しているリーフあまり熱効率が高くない。日産もそれは分かっていて実験室レベルでは既に熱効率50%近いエンジンを開発している。実用化されれば2割もCO2排出は減る。

さらにリーフは生産段階で膨大なCO2を排出して製造される電池をこってり積む。少なくとも日本ではどの電力会社でもリーフはノートには勝てないよ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 01:23:13.97ID:P7IJkBp90
マツダはレンジエクステンダーの開発を辞めた。
理由はPHVより電池を多く積むからコストメリットはないし、CO2排出もPHVの方が少ないからと説明してる。これは正しいと思う。
単に発電機積むだけだから自動車メーカーにとって開発が簡単という点しかメリットがない。

さらにはPHVが売れると困るカリフォルニアが自分ルールで7L以上ガソリンを積む内燃機関は優遇しない事にしてるから緊急時の使い勝手も厳しい。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 03:15:36.74ID:D8dgXhoD0
>>584
じゃあ何を作るつもりなんだって話だろ
PHVとEVとFCVしか作らないって事か?
ハイブリッドよりはメリットもあるし排出量も少ないしいいだろ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 04:15:06.40ID:A4bY3bvW0
>>562
核のゴミを残すか、途方もない額のエネルギーコスト(と自然エネの不便さ)を残すか
最初から日本に原発がゼロなら後者を選ぶが、そうでないなら段階的廃止を前提に前者を選んだ方が将来のリスクファクターを減らせる
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 04:55:47.25ID:D8dgXhoD0
太陽光のコストは途方もなくないと思うけどな
比較的最新型の原発だけ応急措置としての再稼働は賛成だけど
太陽光のコストは原発より安くなってきてる
更に技術革新やコストダウンが進めば大陽光で十分となってくるはず
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 05:23:19.98ID:qHRYpS480
技術革新になんの根拠も無いからなんとでも言えるよな
技術革新が進めば水で走る車ができてエネルギー問題もCO2の問題も全て解決だな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 05:33:19.04ID:1trF1bPP0
わかった原発再稼働して全部水素でいいよ
何より残り少ない自分の人生や幸福のほうが大事だしな
俺が最高に喜べる未来が用意されてるなら水素でも何でもいい
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 05:36:32.25ID:qHRYpS480
ちなみに水で走る車はあるんだよな
一次電池でおもちゃ程度だが
原発に変わるコストの低い太陽光発電の技術も存在しないし
普及するようなEVも存在しないから同じだな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 07:11:34.13ID:3smhw29n0
>>582
電欠で文鎮化させないためだけを目的とした非常用でしかないよ
今までシボレーボルトとBMWi3くらいしか世に出てないから変に夢持ってるのかねw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 09:02:21.48ID:9ovqDDU30
>>578
使い方の認識がズレてると思うよ。
>遠出する時は電気が切れたらガソリン発電でどこまでも行ける
遠出は鼻からガソリン主体のHVで出かけられるように、まともな走りが出来るガソリンエンジンをつけているのだよ。
ただし、大抵のHV発展のPHEVは発進や加速で電池アシスト前提だから、遠出途中で電池カラにしたり充電モードとかは本領発揮できないよ。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 09:17:59.33ID:0R1+xL8c0
レンジエクステンダーEVは高速を東京大阪間移動するとか富士山登るくらいの状況でないと電気が空になる事は無い
あくまで非常用
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 09:21:31.16ID:pwL5kSEn0
>>598
実際にPHVのHVモードで本領発揮()すればバッテリー残は増えていくからそれはない
EV多用かエンジンがかからないノロノロ運転続けないとバッテリーは空にはならん
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 10:06:09.81ID:9ovqDDU30
>>601
あん? キミのそれは遠出はHVで走ろうね、だろ?
>>578はEVスタートで電量カラにしてHVで走るって書いているから突っ込んだのよ。
んで、文字にはなっててないが、出先であわよくば充電って発想に見えるから、それ違うだろって意見したまで。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 10:25:37.85ID:1CLTNHfY0
>>602
高性能HVのトヨタTHS車がますます売れるようになるだけだな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 12:50:27.74ID:cK3aLELo0
どうやってBEVを流行らすかって論点ズレてること書いてるやつおるけど
そんな市場原理無視してまで使わせたいならガソリンエンジン車所持者は死刑で解決だぞ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:02:29.70ID:Btr+sy1X0
>>608
死刑まではなくとも、金銭的ペナルティってのは充分有り得るわけで、俺がBEVシフトを否定する理由の一つがそれだわ。
市場原理だけではBEVシフトなんて絶対に無理だから、それを強行するならば間違いなくそうなる。

別の言い方をすれば、BEVシフトを強行すれば、必ず深刻なリセッションを引き起こす、とも言える。BEVを欲していないほぼ全ての消費者は、みかじめ料を払うか、車を買わないor所有しないという選択をせざるを得なくなるからね。自家用車市場が劇的にシュリンクする。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:08:30.15ID:1trF1bPP0
市場や庶民がガソリン車を望んでいるなんて押し付けもいいとこだ
便利でお得なもんが出て来たら買うだけだし
そういう理屈ならPHVもFCVもEVよりもっと普及する可能性は低くなるだろ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:15:19.59ID:0R1+xL8c0
PHVは燃費ええやん
おまけにCO2排出量はBEVより少ない
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:19:41.33ID:Btr+sy1X0
>>612
環境ヤクザだからね。

>>613
その通り。
仮にBEVが便利でお得だと多くの消費者が判断すれば、自然にBEVシフトは起きるし、それなら俺も何も文句は無いし、自分もBEVを購入するだろう。

しかしながら、それは物理的に100%不可能であって、自然なBEVシフトの可能性なんてゼロだ。
有り得るとすれば、エンジン車に高額なペナルティを課して、相対的にBEVがお得という環境を無理矢理作り出す手法しか無い。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:22:49.42ID:0R1+xL8c0
下がらないし、仮に下がっても1,航続距離が短くて2.充電費が高くて3.Co2をICEより出して4,充電時間がかかる問題が解決されてない。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:26:36.67ID:1trF1bPP0
>>617
それはFCVやPHVや今までのハイブリッドの事だろ
EVはバッテリーのコストが安くなるまで補助金を出せばいいだけだ
とにかくわざと電気代上げたりガソリン値上げしたりをすぐにやめろって話だ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:31:50.19ID:Btr+sy1X0
>>620
なぜバッテリーのコストが下がるまで補助金を出さなくてはいけないのだ?
それが実現する保証も無いのに。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:31:56.87ID:0R1+xL8c0
>>621
BEVは作られた後でも発電構成と15%ほどの充電ロスから考えてICEより遥かに多くのCO2を出す
>>620
電気代もドイツの充電スタンドイオニティーが一気に充電価格を500%値上げした
商業ベースでは充電費はガソリンより高価格になる事はほぼ確定している
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:34:12.94ID:5f5cLviv0
最近の車なら2、3分の給油で1,000km近く走るんだから、使い勝手でEVは不利だよな。頭から否定するつもりはないけど、この問題が解決しないと普及は進まないと思う。不便だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況