>>473
障壁は2つ

日本ではまだまだ反対論が根強いこと
もうひとつは日本の原発は超割高。高い原因のひとつは対策費

アホ菅直人の負の遺産、原子力規制委員会
環境省所管の今や1000人、年間予算500億のマンモス組織
官僚は組織の維持拡大が最優先。巨大組織がお仕事してテロで飛行機直撃したら?と言ったリスクを無限に作り続けて対策を求める。
抜き打ちテストとかやって国民の味方をアピールするが、効率を重んじるなら設計施工段階で共同で確認作業をするよ。

安全対策費用は現時点ですら米国の20倍の1200億、しかも毎年どんどん増えていく。必要書類はかつて積み上げると高さ30mと批判されていたが、今やそれが60mまで増えたそうな。