X



【TOYOTA】 2代目アクア part6【AQUA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:32:01.52ID:SxAj8tvI0
>>23
リチウムイオンは一番安いグレードにしか付いてない
リチウムイオンてw
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:50:41.41ID:LQgDUrg+0
Xは前席センターコンソール後部に後席用カップホルダー2個ある
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:53:00.76ID:LQgDUrg+0
Xの後席用カップホルダー
https://youtu.be/M2pUriydmvg?t=148
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:59:13.29ID:mxwJ1jSxM
まぁ、今回のアクアで及第点にはなったよな。
俺はノートの圧勝だと思うけど、アクアに乗りたい人には不満は少ない完成度だと思う。

快感ペダルは意味不明。
やるならもっとちゃんと減速させないと。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-MoF4)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:23:08.69ID:xdcXwGXMa
>>28
基地外テンテン早うノートスレ帰れよ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-pKpY)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:14.79ID:3alrTX+LM
リチウムはググると、実験の結果90℃くらいで燃え出す、と出てくる

ガソリンの発火点 300℃
水素の発火点 527℃

リチウムはよく燃えるって話はよく聞くがこういうことか、メーカーの安全性が大事だな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:35:43.77ID:LQgDUrg+0
リチウムイオン電池はこうなる
https://imgur.com/a/VPCS2Gk
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:22:21.77ID:UilVhuPy0
https://creative311.com/?p=124100
思ったほど新型アクア売れてないみたい
天下のトヨタでも失敗するのか?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:24:06.41ID:1VxAZ6HKM
今更慌てて買う車ではない。
車検が迫るタイミングで買う人が多いのは馬鹿でもわかる。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:25:04.13ID:1VxAZ6HKM
もはやアクアはただのコンパクトカーなんだよな。
これだけ他の車種にハイブリッドがあると。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-IBAz)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:39:32.40ID:r8k3jiOHd
>>37
なんで荒らしの底辺ノート乗りのお前がアクアスレに居るんだよ
帰れよ基地外
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:43:40.46ID:+LB631rGa
>>37
自分で最低グレードのノートさえ買えないなんて 親の借りて乗ってるんだろ
言う資格あるんか (笑)
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:44:11.51ID:SxAj8tvI0
半年程度で改良して電P付けてくれ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9f7-KYEC)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:37:32.24ID:tqhj0QKs0
月9800台登録されないと売れてない。失敗扱いされるんだね。凄すぎ…
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kmvT)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:56:39.73ID:h7MtqkgVd
4代目で失速 ホンダ・フィットはなぜ売れなくなってしまったのか
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628471037/

勉強になるので是非見てください
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:12:05.74ID:SxAj8tvI0
>>46
この人何度も同じような記事書いてるけどトヨタに恨みがあるのかホンダからもらってるのか
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-kmvT)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:14:18.79ID:XmaFcnBc0
コンパクトカーのスレでSUVとか誰も興味ねえだろ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kmvT)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:20:09.30ID:B11S4tr1d
新型アクアやるな
比較対象が3ナンバーのノートオーラになっとるやん
新型ノートレベルはもう比較の対象にならねえ事が証明されたな
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kmvT)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:49:56.90ID:OZ1THciWd
(五十音順)
・新型アクア VS ノートオーラ

・ノート VS フィット VS ヤリス(ノーマル)

分かりやすいしっくりくる新しい構図出来たやんけ
最初からこれであーだこーだケンカすればよかったのに
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMa3-/BJF)
垢版 |
2021/08/10(火) 01:12:08.39ID:KuCbiWu9M
アクアがバカ売れしていないのは本当なんだろうな
先代アクアから乗り換えを検討してたんだが、

サイズはほぼ同じ(これはいい点だが、逆にあえてすぐに買い換えるポイントにはならない)
4気筒が3気筒になって、シフトがプリウスタイプになってしまったあたりは減点。
センターメーターじゃなく、オプションでHUDにするには高いグレードじゃないといけないのも不満。

代わりに燃費がむちゃくちゃ違うかというとそうでもない。
安全装備、自動運転は二重丸だが、決定打にはかけるかなと。

先代のりなら長くても10年以内だし、乗換なら、マイナーチェンジするぐらいまで引っ張ってもいいかなと見送ってしまうかな。

なんか見落としてるような進化あったかな?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-2/Bu)
垢版 |
2021/08/10(火) 01:33:36.49ID:nC2IGs1U0
初期ロットのアクア20万キロ乗ってるがようやく慣らしが終わった程度に快調だからな
トヨタは丈夫に車作り過ぎるきらいがある
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-z8aG)
垢版 |
2021/08/10(火) 03:25:52.09ID:G8s636OGa
>>9
ソースは?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-2/Bu)
垢版 |
2021/08/10(火) 03:52:05.79ID:nC2IGs1U0
>>57
安全運転なんで急加速とかの性能は求めてないな
燃費こそが優秀なパワートレインの証明だと思うから
THS以外に選択肢は無いよ、今のアクアが壊れたら新型買いたいけど20万キロも乗ってると愛着わいちゃってね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-j/VY)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:37:10.99ID:b1VqH9VHd
なんでトヨタのデザイナーって極端なんだろうか…
どちらにせよEVにシフトするから旧型アクアのままでいいやって人多そうだな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-j/VY)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:52:29.82ID:b1VqH9VHd
うちの初代アクアが今11万キロだからあと10年なら保たせられる
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-z8aG)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:31:25.36ID:Ur0pfL9Xa
電Pすら付かない車にコミコミ300万円だすかよw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:38:40.90ID:w154OyBvM
>>70
買い換えろ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9988-rSpq)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:43:53.50ID:hoGK1DL60
アドバンストパーク使うときハザード連動は出来ないのかな?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:44:31.86ID:vGDIE8aua
>>71
嫌なら来なくていいのに (笑)
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-KYEC)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:54:14.47ID:IEXpaOBjd
電Pなくても300万円出す人は大勢いる。それを知って焦る人も…それが格差。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:56:34.70ID:w154OyBvM
アクアに300万は理解しがたい。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-IBAz)
垢版 |
2021/08/10(火) 10:13:10.35ID:daaNnHf9d
>>76
お前はACCもスマートキーも付かないレンタカー用グレードのゴミノートに240万だもんなw
値段は安いがゴミに金払う方が理解出来ない
巣に帰れ荒らしテンテン
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-MoF4)
垢版 |
2021/08/10(火) 10:15:08.93ID:vGDIE8aua
テンテンノート借りて乗ってるのに、アクアスレ来るの理解しがたい 貧乏人なのに
ゴミノートに不満だらけなんか
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-IBAz)
垢版 |
2021/08/10(火) 10:55:48.21ID:mX+RBdo4d
>>79
お前自分で言ってて恥ずかしく無いの?w
ワッチョイ見えてますよw
>>76を価値観は人それぞれなんて言う奴が書き込んだの?w
やっぱり発達障害の痴呆症?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1d5-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 15:29:20.36ID:5wT0FziR0
電Pの良さがわからない、、、。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
垢版 |
2021/08/10(火) 16:08:41.05ID:LasAGJxDa
嫁のクルマ乗り換えだから
ノート、オーラ、シエンタ、ヤリス、アクアってカタログおとといもらってきて
アクア買おうと思う。
BSMと0キロ追随ついてるから
自然とZになるけど、バイライトとかいらんのにな〜
GにBSMと10インチで買うかな
迷う〜
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qGWQ)
垢版 |
2021/08/10(火) 16:15:44.81ID:nZ05WQsId
アドバンストパーク、昼上手くいったら夜も上手くいくのかね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
垢版 |
2021/08/10(火) 16:24:03.37ID:fB0j5zc1a
>>88
サーキットでないとそんなに走れんよ
加速なんて気にしない
試乗で走ったが十分満足
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
垢版 |
2021/08/10(火) 16:31:42.36ID:LasAGJxDa
さらっとこのスレの内容見返したけど
イタイやつらばっかだな
要点を得てないから荒れまくる感じやんけ
ワシは初代プリウスからGS450h、LS600hってハイブリッド3台乗り継いでるけど
こんな雰囲気なんかアクアは
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 16:38:30.99ID:ofrvlEK/0
>>82
マイチェンで電パ付いてどうしてもそれが欲しけりゃ買い替えれば?
そんなに高い車でもないんだし、3年乗って下取り出せば100万近くは査定付くでしょ。

てか出たばっかりの車のマイチェンなんて考えても仕方ないでしょ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:13:58.60ID:WQu+qg8S0
アクアの3年落ちで100万いける?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-WZ6z)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:06:20.50ID:cySHges+0
G、4年1ヶ月、39000キロ 98万だった。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:25:36.18ID:WQu+qg8S0
意外と下取りいいな
ヤリクロほどじゃないだろうけど
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:55:56.08ID:sFLVpK8k0
エアコンの音声操作やってる動画ない?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:11:47.73ID:9YcGXxIn0
売れてないと言う奴は多いが、すでにヤリスがあるから当たり前なんだよな。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b2-j/VY)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:21:35.07ID:JJ6O+ic50
>>72
もっといい車出そうじゃん
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:43:50.56ID:fIZz3kdy0
旧型末期はトヨタっていうだけで買ってる層だろ
新型はやッとライバルと同レベルになった
でBの試乗動画マダー?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13cf-FXYQ)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:02:03.37ID:krOAbjMQ0
こんなウナギ顔した新型アクアなんて誰が買うんだ(笑)

ニッケル水素とかトヨタは水素で失敗してるのに、これからの時代に水素は通用しないぞ。

ワンペダルとか日産技術をパクって、いい加減よその技術、デザインをパクるのやめたら
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:29:23.61ID:eucVLfApa
アクア良すぎて悔しそうな投稿多いな (笑)
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:30:22.42ID:MAkg7uszM
普通にいい車だよな。
割高なだけで。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b02-7BF5)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:53:06.15ID:gutnCsqy0
あえて電動Pブレーキを採用しないところが嫌がらせが好きなトヨタらしいわ、どう考えても電動Pが足踏み式より高く付くとは思えないからな。
どうせマイチェンでは付くんだろうな。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:54:25.53ID:WI988BZGa
売れてないって言うけど2ヶ月待ちだから
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:55:17.97ID:WI988BZGa
>>117
マイナーチェンジではつかない
型式認定取り直しになるから
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:55:25.41ID:MAkg7uszM
車検のタイミングで買い換える車だろ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:05:11.51ID:3hotRwGOa
>>120
ノートスレに帰れよキチガイテンテン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況