7.5については、残念ながら試乗や代車等でしか体験していないのでスキップですが。
7のハイラインを2台、約6年10万km運転してきて、8のスタイルを1ヶ月+、1500km強を運転してきた素人の体験ですが。

運転中の、視界や音の関係、それからハンドリング、取り回しは、7のそれらから大きな変化は感じられません。
よく言えばキープコンセプト、車格なりですよね。
悪く言えば、進化なし、となるでしょう。

では運転支援関係ですが。
個人的には、劇的な進化を感じます。
特に、速度域全域でのACCと、高速走行時のレーンキープアシスト、障害物検知時のアラートは、7からはたいへんな進化と恩恵を感じています。

7も8も基本的にMQBだし、運転支援系を外したら、進化なしになるかもしれません。
でも、ADAS関連はずいぶん洗練されたな、と感じています。
参考になれば。