シリコンカーバイドで1割航続距離が延びるなら酸化ガリウムなら2割近く伸びる事になる
さらにヒートポンプでも航続距離が延びパワー半導体の恩恵を受ければさらに伸びるだろうし
回生ブレーキにも効果があるだろうし他にもいくらでも伸びしろは見つかるだろうし
そういうものの小さな積み重ねをしていく事で技術ってのは進化していくもんだろ
航続距離の伸びしろはバッテリーだけじゃないし他の要素もたくさんあって
故意に抑制したり禁じたりしない限りどんどん伸びていくはずだ
他の業界も絡んで来るし性能アップや利便性のアップなしに物は売れないし経済は成り立たんのだから
遅かれ早かれだ