>>216
は? プリウス50系は、同じガソリン量で同じような車重・車格のガソリン車の
2倍以上の距離を走れるんだが。
それがTHSハイブリという世紀の大発明システムの「圧倒的なエネルギー効率」なんだよ。

つーか、ノルウェーといったら、EVインセンティブが半端ないから。知らんの? w

■ノルウェーのトンデモな「EV(電池orFC)インセンティブ」というのは・・・
*付加価値税(消費税)25%の所EVならゼロ
*国内の高速道路及びフェリーがタダで乗り放題
*渋滞時もEVならバス専用レーン走行可能

たとえばボルボの上級セダン・ガソリン車800万円は税入れて1000万円かかるが、
テスラの同クラスEV800万円モデルは、そのまま800万円で買える!、その上に上記したようなすごい特典がテンコ盛り。
だからEVみたいな「使うのにストレスが溜まる糞ゴミ」でも売れるんだよ。あくまでも都市部で使う乗用車では。

ただし、極地近傍のオフロードで使うような場合は、あちらではすごく高価なトヨタのランクルやハイラックスが大人気。w
そんなトンデモなインセンティブがEVにあっても、2割の純内燃機関モデルが売れちゃう。w
https://www.youtube.com/watch?v=_ID-sZa1Y94  2020/6/1アップ動画