【LOTUS】ロータス総合24【ACBC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 13:25:42.48ID:rQDulHPL0
そして、エミーラの実車は
現在、発表時の青と黒っぽいのと2台しか無い

3台目以降は、早くても2022年半ば以降かな?
日本に来るのは2023年以降www
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 14:36:38.43ID:pYGaHYoC0
五味やすたか氏の新型コルベット試乗YouTubeみてると、
エミーラより、コルベットの7MTでいい気がしてきた
値段も下手すりゃコルベットと変わらなそうw
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 14:44:09.83ID:pdXEiADB0
>>526
普段からそんな商売してたら嫌だけど今はしょうがないよなあ。同情する。

>>529
もしエリーゼ手放す場面がきたらA110かコルベットか気楽にロードスターかなぁ。
 NAロードスターをピカピカにしてゆっくり車と付き合うのもいいなぁなんて思うこの頃
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 15:55:16.41ID:ayqUfXwY0
高速はそうだろな
普段はチャリで買い物とかしてるから気にならんが
街乗りしてる人は大変だろう
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 16:22:19.88ID:B8kGhca/0
とりあえず今は35Z を見てからかな
VR30のエンジンも何気によさそう
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 18:37:45.23ID:B8kGhca/0
しょせん2GRだぜ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 22:06:24.95ID:B8kGhca/0
車重だけはな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 02:35:59.28ID:dKxInL140
アストンヴァルキリーはニューエイがドライブしたみたい
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 07:38:02.66ID:onC6Y65G0
昔のツーペダルMTは酷かったな
EギアとかSMGとか
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 09:10:47.92ID:ZIX08mB+0
アメ車が許容できる人はコルベット安くていいけど
やっぱケイマン新型出るまで待つかな、
どうせ手に入るのどっちも2年後とかだろし
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 09:28:23.22ID:tBG63OlW0
良いけど
ウィルス中華がかんでるのだけが気に食わん!!
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 10:15:50.91ID:yYc+gQga0
メーカーもエミーラはフル電動までの繋ぎて言ってるし
まあ良くできましただな
吉利のEVプラットフォームでどうなるロータス
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 10:41:41.05ID:mCk5sVLS0
ロータスの過去のラインナップで一番走りに徹したモデルとなると、ナンバー付きだと211CUPって事になるのかな?
211のSCモデルかな?
311は1トン近くあるし
211を数年でいいから所有して味わっておきたいかも
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 10:48:10.11ID:B/33OnGk0
3-11にしとけ
コーナリングは大して変わらんが直線が圧倒的
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 12:46:05.17ID:Zuv8z1mi0
エリーゼ のフロントガラスにだって飛び石当たるんだし、頭に当たらないこともないんでは?
2-11オーナーの人の話だと、雨とか石より虫アタックがやばいからヘルメット被るって言ってたな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:07:06.28ID:cZ2CppQP0
EXIGEで右のピラーから15cmのところワイパーで拭き取れるちょっと外に飛び石来たこと有るわ
フロントガラスが無ければ右のこめかみをかすってたかも・・・
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:57:28.22ID:4BYUkbsZ0
ぐぐったらビートルストライクといってバイク乗りの間では夏場の夜間は特に要注意ということになってるそうだ

時速100キロでメットに当たると頭が後ろに持っていかれるらしい
ヘルメットのシールドにヒビが入るほどの衝撃だそうで、サングラスなんて貫通するだろうから甲虫はヤバい
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 14:18:01.16ID:3HSyOgCD0
やはりヘルメットは必要だな
だがその心配をする前にまずは3-11を買うことが先決だろうな

伊集院光、高校時代にバイク運転中「カブトムシ」が突き刺さる
https://smart-flash.jp/entame/81669

高校生のとき、中型バイクに乗って、高速道路に入ったという。ヘルメットの透明なガードを閉めた直後、
「スピードをウワーって出したところで、カブトムシが突き刺さった」と告白。
伊集院は「バーンって当たって、ガードもヒビが入って、目の前が見えなくなった」と説明した。
なんとか左に寄せて止まり、事なきを得たという。
「ガードをしてなかったら、ここ(目と目の間)に刺さってるから」と、スタジオを笑わせていた。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 14:26:08.77ID:SN2KsgYn0
MR-Sにヘルメット必須だわな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 14:43:40.83ID:58JQcflq0
フェラーリやランボルギーニのお客さんは怖い人が多くて、ディーラーもそういうお客さんの扱いに慣れてる従業員がつくみたいだけど
もしロータスがフェラーリランボルギーニ路線に変更すると、ディーラーも困惑しそう
故障で止まると、おんどりゃあワシを頃す気か!今すぐ来いや!ブチ頃すぞ!みたいな感じらしいし
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 15:20:28.50ID:yvJotKRn0
エリーゼ240ファイナルってもう売ってるところないんですかね?
ロータスの正規ディーラーのホームページを見る限り、どこも完売しているように見えます。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 00:41:02.03ID:bTiIhlz90
速さが気になるってことは、
公道で気狂いのような走りをするの?
それともレーサーレベルの腕があって、車の限界性能まで引き出しているの?
それともただのスペック廚?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 00:50:47.82ID:rfcF1Aii0
それなんだよな
サーキット走るわけでもないのに
速いだ遅いだって
どこでタイム測るつもりなんだと
何と競争するつもりなんだと
そしてサーキット走るのにロータス?
ロータスをサーキットで思いっきり走らせてみたい
うん、まだわかる
サーキットを速く走りたいからロータス
…え?別のにした方がよくね?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 01:30:30.27ID:97WbraTk0
そういえば最近のスポーツカーの割にはニュルでのラップタイムも公表していないしニュルではタイムアタックはしていなくて速さにはこだわりがないのかもね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 01:49:22.58ID:lJ1HNPmz0
583さん、585さん
ご丁寧に情報ありがとうございます。

一見さんは断られるのかもですか、なるほどです。
あと、メンテナンスに行ける距離で無いと売れないとかも
あるんですねぇ。
近場に正規ディーラーがないと買うのは難しいのかもしれないですね。

7月初期にはまだ各ディーラーが注文してた
エリーゼ240ファイナルがあったようですが、
軒並み無くなったのかなと思い書き込みしました。

教えて頂いたリンク先のディーラーさんにも
確認してみたいと思います。

エリーゼ240ファイナルは
発表とほぼ同時に完売したと情報があったので、
諦めていたのですが、先日YouTubeにて
キャンセルが出た分が買えたオーナー様もいて
稀なケースもあるのかな、と。

エミーラはカッコ良いのですが、
重さが気になり、そうなるとエリーゼのファイナル、
もしくは最終型あたりが
手に入ればなぁと今頃探している状態です。

ダラダラと書き込みすいません。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 02:11:24.07ID:10OTDB6i0
速い遅い大事な人の方が多い
大事じゃないならいちいちメーカーがゼロヒャク公表しない
俺は今の車よりエミーラがゼロヒャク速いかどうかは気にするよ
高速合流で加速するときや追い越し加速で体感できるし
逆にニュルのタイムは全く気にしない
サーキットを速く走りたいからロータスって誰か言ってるの?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 02:15:57.42ID:scRwQpo+0
映像ででわし回ってる紺色の車はいいなと思ったけど、グッドウッドで走ってるガンメタはイマイチに見えた
エヴォーラと同じような惜しい感じ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 07:34:28.09ID:Wh05WaOy0
とりあえず富士や鈴鹿で何秒で走るかだな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:06:38.38ID:b6kMV2Dl0
月に1回もサーキット行かないような奴かサーキットタイムを気にする
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:20:05.46ID:g91vBAVy0
タイムが早い車が楽しい車って訳じゃないと思うが。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:32:24.70ID:9yodwII00
絶対にそんなに深く潜らないダイバーウォッチと同じで
絶対にニュルなんか走らないけどニュル最速の車が欲しいってオーナーがほとんどでしょう
男の浪漫というか
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:47:31.50ID:EP/dLZqD0
なんか呼ばれた気がしました、最近メガーヌR.Sを購入したけど男の浪漫?ニュル最速?購入したのは妻でそんな理由で買ってないけどね
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:37.56ID:1vrwL+IS0
GT-R買えばいいのに
本当に速いよ、自分が上手くなったと錯覚するw
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 11:00:31.51ID:salo4w0o0
GT-Rは20インチだからタイヤ代が…って、エミーラも20インチだっけ
GT-R重いはずなのに速いよね
FSWでもV6エキシージがハナクソのように抜かれていく
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 11:06:55.84ID:Q1fcXLnX0
2022年春以降にリリースされるType131 エミーラ

2023年夏以降搭載されるAMGエンジン
ロータスにとって初となるメルセデスエンジンは、
ターボチャージャー付き2.0L 4気筒「i4」。
AMGとロータスは初めて開発協力をおこない、AMGはエミーラプログラムのテクニカルパートナーとして参加したという。
なお、このモデルのトランスミッションはDCT。

https://i.imgur.com/JPzuoE2.jpg
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 12:00:19.11ID:EZiBJaA30
直線で多少詰める事が出来ても、コーナーでは離されの繰り返しじゃね?

エキシージだとブッちぎれるのは下りで、上りは結構食い付いてくるPORSCHEとかが居るよね
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 12:24:33.48ID:bTiIhlz90
>>603
こういう人って、外食も、食べログの点数や値段で全て決めるんだろうね
食事も運転も自分が心地よければそれで満足
プロレーサーの出したサーキットのタイムで、
速いクルマに乗っているんだという気分に浸りたい人は
それで楽しそうだから良いと思うけどね
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 12:29:09.37ID:K065lR/40
ぶっちゃけガチレースやっててもう降りたから
タイムとかもうどーでもいいんよ
ただただ意のままに気持ちよく走れる車が欲しくて
ロータスに流れ着いた感じかな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 12:34:19.63ID:Sh1FPc/F0
フェランボに飽きてロータスに来ました
街乗りはレクサスのRXです
RXマジ乗り心地いいし静か、楽で疲れない
エリーゼとは真逆の車w
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 12:51:59.19ID:H6pR5LNV0
買えない奴ほどスペックとかタイムに拘って能書き垂れてるよな。
オーナーや購入出来る人達は試乗するなり、自分が日頃使った上で評価してるのに。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 13:28:54.51ID:FhKPBDuA0
300〜500km程度の中長距離は、過去に乗ってた国産セダンやクーペ、ベンツとかよりも身体が楽だと確かに感じる(特に腰が楽)
何かが違うんだろうけど、何が違うのか判からない
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 13:31:21.73ID:lExCalBT0
エリーゼ派がよくV6エキシージは重いからダメとかロータスにパワーは要らないとか言って非定するけど
じゃあより軽くてエンジンも小さく軽いからリアヘビーなエリーゼより重量バランスに優れた軽MRの方が良いと言うと
パワーが無いとか軽過ぎて安全性がどうとか言い出す始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況