X



ランドクルーザー300 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDae-9qPE)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:02:02.07ID:aYQ60VV4D
!extend:checked:vvvvv:1000:512

まもなく発売

ランドクルーザー200 part67
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616419095
より分家しました

※前スレ
ランドクルーザー300 part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624665114/
ランドクルーザー300 part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624968081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-5wx8)
垢版 |
2021/07/07(水) 11:22:05.76ID:ZF+g6I2Nd0707
ん?
日本で作ってるてだけで日本より10倍も売れてる市場に生産台数をその市場割合に応じて配分することがなんで軽視なの?
逆に日本の割合増やしたらそれは日本を優遇してるだけで
世界一ランクルを安く買える日本で

何をもって軽視と言ってるの?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 11:36:57.97
ええ年齢した爺さんが言葉尻とらえてネットで言い合いとか
こらえ性がないというか頭がわるいというか性格が悪いというか・・・


嫁や孫に見せられないような書き込みはするなよなぁ・・・
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-HWkA)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:01:01.46ID:Cabrx0bRd0707
>>306
キミがおれのことをバカだのアホだのと呼ぶのは
渾身のギャグみたいだね
ランクルを世界一安く買えるのは製造国だからだね
他国で高いカネ払わないと買えないのは税率のせいだね
その高い税率は消費動向に因果はあってもトヨタの収益に関係はないよね
そこからわかるのは、日本で安く買えるのは優遇でも何でもないよねってこと

投入量の違いから、市場軽視は明らかだよね、って話が伝わらないのは残念
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW de6f-5wx8)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:13:47.04ID:hLmwRBPI00707
精神論とか気持ちとか何言ってんだこのイケ沼
自分で書いてて軽視も説明できないんだから構うだけ無駄だよ
ID消してまで自演する基地外だからNGにしとけ


アメリカはどのメーカーも基本本国より安いけどねw
日本で作ってる日本車もな
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMfa-Fgqv)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:34:07.69ID:RemvSUn+M0707
>>309
それ、前から疑問だったんだが、
「正常価格(原則、国内販売価格)よりも安い価格で輸出することについて、WTOでは「不公正貿易」と位置づけられており、輸入国の国内産業が損害を蒙っている場合は当該製品の価格を是正するためのダンピング防止税としての関税を課すことができる(アンチ・ダンピング関税措置)」
これに抵触しないの?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-e0oX)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:26.76ID:Tl6t2bkSd0707
インスタにGR-S実写出てたけどカッコいいですね
リセールは置いといて、市場に沢山ZX白ベージュが溢れそうなので
カタログ見て純正オプションパーツでカチッとキマリそうならGR-Sが買いかな
結局AHCは無い訳だし
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-HWkA)
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:00.88ID:x70AjXCpd0707
実際には
包括通商法もスペシャル条も制裁するぞと脅しに使われるだけで
発動したことはない
なのに悉く通商交渉には屈してきた歴史がある
だからWTOで地位を獲得して制裁を逃れられる条約作りを主導して
バイではEPAとFTAを推し進めてきた
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ca19-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:38.03ID:a6T8vX/A00707
>>297
高速なんて年一でしか乗らないから、個人的には構わないんだよね
車検も今の80で慣れてるからなー
人によるってことかー
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 5354-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:17.69ID:JTj7yAQy00707
ZXベージュ、9末〜10初で納期連絡きたわ
生産調整の話は完全にガセか
ちな大阪
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-b/Cy)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:39.87ID:7R8oVLMAd0707
>>327
注文日はいつ?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 5354-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:52.57ID:JTj7yAQy00707
>>329
6/25
見積もり可能になった当日に契約
その店舗では1番と聞いてた
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-b/Cy)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:55.01ID:7R8oVLMAd0707
>>330
そうかありがとう。
納期決まって一安心だね。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 5354-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:11:45.73ID:JTj7yAQy00707
今日あたりから納期報告増えると思う
モデリスタは間に合わない可能性が高いから、納車後入荷次第取り付けになると聞いた
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7f7c-mEl6)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:25:43.47ID:ck5xsZgQ00707
オーダー1.8万とか本当かね
プラド並みにランクル300が街に溢れるのは考えづらいが
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa82-VEI6)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:35:17.04ID:5uNMQTdMa0707
2日前の時点でディーラーでは1年半待ちと言ってたみたい。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa82-VEI6)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:35:59.78ID:5uNMQTdMa0707
間違えた3日前
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 8755-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:47:13.55ID:jlGQCENb00707
オーダー1.8万とかどこ情報だよ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp23-q/l+)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:00:35.19ID:bLrvMGshp0707
グレードによって納期って変わりますか?
AXとかなら納期早くなるみたいな。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:02:39.13ID:FnYwcU5nd0707
先週の日曜日に契約して納期は半年って言われたけど、俺は騙されたのか…?
店舗で5番目、販社で120くらいだった
北関東
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1e55-5wx8)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:27:02.02ID:4RM6BqPY00707
まさかGより長納期になるとはw
残クレの高設定のせいでアルヴェル、プラド、ハリアー乗りが参入
プレミアム輸入車持ちがセカンドカーで参入
株とか投資やって転売カスが投機として参入
転売目的の転売業車の参入
14年ぶりのFMCで既存のランクル乗りが参入

カオスかよ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0ae3-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:02:26.81ID:IP2OQqc600707
神奈川全体で300だから日本で1.8マンはない
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0ae3-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:02:54.82ID:IP2OQqc600707
300はモビのみね
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0a55-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:16:17.93ID:gxcKbMVp00707
>>350
トヨタのセールスがツイで月産の4.3倍と言ってる
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0a55-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:18:58.18ID:gxcKbMVp00707
>>353
生産計画の4.3倍の間違い
10000台どころではないらしい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7f7c-mEl6)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:07:54.42ID:ck5xsZgQ00707
200乗りで様子見してたオレ
完全に乗り遅れたかも知れん
1.8万予約済みとか想像できなかった
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW fa62-Aq6S)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:36:06.86ID:uk35vhsS00707
1年半も納車を楽しみにできるって
素晴らしい事じゃないかな?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-sl+z)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:11:00.63ID:XM86Q4v/d0707
>>360
付けたよー!
ヒッチ クーラー リアエンタ ITS? デフロック以外は付けて
悩んでるのが モデリスタのフェンダー
取ってつけたようなのだったらカッコ悪いし
ただでさえ車幅あるのにフェンダーで2メートル越えは不便そう
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 8755-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:24:23.73ID:jlGQCENb00707
800万も900万もする車がこんなにバカ売れするとか異常すぎる。
どうなってんだ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sacf-f0Tr)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:36:12.30ID:RHO90o2La0707
>>362
新しいランクル乗りたくて買う人ばかりならまだしも、転売目的のせいで納車を待たされるんだったら、さすがに頭にくるわ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 8655-FmKD)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:25:38.57ID:Xn2woB/n00707
ランクルってもアルベルに少し足したら買えるからな
何も無ければ20年乗れると思えば安いもんだ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 6b54-brEz)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:26:23.73ID:Y1QohAZ/00707
下取り有りでで契約したけど優先されるよねw
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 8655-FmKD)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:35:14.90ID:Xn2woB/n00707
>>377
ガソリンならもう納期わかるはずよ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMfa-e0oX)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:42:09.53ID:WGYXorC6M0707
ランクルとハリアーではセカンドシートのレッグスペースはどちらが広いですか?
写真だとランクルは妙に狭そうに見えます。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-w/7+)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:24:05.80ID:KJNnq42+d
ならベージュ内装買ったやつは転売したら爆益じゃん
やったねー
あとはG予約してるのが来年のうちに来ればもう最高w
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-f0Tr)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:26:20.33ID:8prrmZwOa
https://youtu.be/pUPjuBwwJ2M

7:55あたりで場所はタイヤハウス上面
タイヤハウス前面やラゲッジルームにある折りたたみのボタンとは図が違って、シートバックを挟んで前後方向にそれぞれ矢印が伸びてる。
そもそも3列目に座ってる人間が操作するものだから、折りたたみのボタンなわけがないだろうし
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a38-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:42:34.55ID:2AWl7KT50
>>389
プラドも付いてるし、恐らく付いてるかと
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:53:50.05ID:FnYwcU5nd
エアロ付いてない画像ってあります?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-f0Tr)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:54:17.24ID:8prrmZwOa
>>390
本当ですね
プラドはタイヤハウス前面に付いてるんですね
初めてプラドのHP見ました
それにしても、利用頻度の高い2列目にこそ付けろよと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況