X



ランドクルーザー300 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDae-9qPE)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:02:02.07ID:aYQ60VV4D
!extend:checked:vvvvv:1000:512

まもなく発売

ランドクルーザー200 part67
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616419095
より分家しました

※前スレ
ランドクルーザー300 part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624665114/
ランドクルーザー300 part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624968081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b55-Ijop)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:39:25.97ID:OloVsZwe0
>>1
イケメンオツ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8755-Cnna)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:04:59.21ID:DQSYJVJd0
マンションはシャッターありで専用監視カメラ(録画してるだけで警報機能はない)だけど、職場が青空なんだよ
当直で一晩置く事も有るから心配だわ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-6r38)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:37:33.00ID:j4DGKE+h0
指紋認証はひとまず半年は窃盗団が攻略するまで効果ありそうで安心したわ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eff-iYVz)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:38:33.18ID:qbHs3uli0
>>7
収まりません
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-6r38)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:39:33.05ID:j4DGKE+h0
>>7
かなりギリギリだね
場合によっては車は入ってもドアが開かない
隣の車のドアが開かなくて迷惑かけることがたまにある
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de6f-Af50)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:45:37.25ID:kUDFZQre0
心配なら双方通信のセキュリティいれれば?
パンテーラとかだと障害物ないと2キロは電波飛ぶていうし
普通の住宅街でも数百mは飛ぶから
何かあればリモコンに詳細の通知が来る
リモコン2つ持ちになるデメリットはあるけど
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0af2-T5R2)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:54:43.00ID:CBLRChE50
千葉のよく使うディーラー車両値引き10万。プレミアムボディコート17万を無料でつけて計27万だと。
茨城の店は一見客なのに、コーティング無しで25万。ウェルカムサポートが同内容なのに何故か2万円安い。
原価率の高いオプションで値引いているように見せる見積、久々に見た気がする。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:58:39.84ID:3lSnx6dz0
ガソリンモデルの実燃費がどのくらいになるのだろうか?
5〜6くらい?
燃費を気にするモデルではないのは分かるけどタンク容量が下がりましたからね・・
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa62-Aq6S)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:07:34.07ID:QWdXpf0a0
>>10
>>11
まじすか、、
完全にセカンドカーか田舎車なんすね
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa62-Aq6S)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:10:44.91ID:QWdXpf0a0
新型ランクルを青空駐車場で放置→外から監視しつつ待機→盗まれたら警察に通報と追跡してアジト特定
こういう動画を誰かyoutubeでやってくれないかな?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-VEI6)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:23:25.37ID:LDlDKMJma
盗難保険で車は新しくなるかもしれんけど、
車の中に常に200万円分ぐらいのキャンプ用品のせっぱだから盗られたらそっちが痛いなぁ。手に入らないものばかりだし。
かと言って、毎回降ろすのはダルいんだよなぁ。
まじで窃盗団滅びねーかなぁ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-6r38)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:29:53.45ID:j4DGKE+h0
>>19
結果的にランクル200が我が家ではセカンド、又はサードカーになってるよ
一番使ってるのがミドルサイズのSUV
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-6r38)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:35:03.53ID:j4DGKE+h0
>>19
しかも維持費は高いから
2~3年後には手放す人がたくさん出てくると俺は読んでいる
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-FmKD)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:36:15.52ID:vyjkWGGP0
窃盗は死刑
万引きでも手を切り落とすとかすればいいのに
300ディーゼル楽しみだ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a38-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:44:08.32ID:VCpI3zoC0
ランクル1台とかキツ過ぎる
ほとんどが2台持ちだろ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de6f-Af50)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:00:35.59ID:c3GQQyDP0
アルヴェルからの乗り換えはタダ乗りを美徳としてる奴らだからリーサルだけで車選んでる
アルファードも一年か二年でほぼ売って勝った時と同等の金額で売って
そのまままたアルファードに乗ったりしてる
今回もランクルには一年くらいしか乗らない
アルファードのFMCが一年以内にあると言われてるから
その繰り返しをずっとやってる
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a38-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:02:58.77ID:lmnLUMgd0
アルファードからの乗り替えは構わんが、ランクル1台だと相当苦労する。
燃費はリッター5程度、街乗りだと頻繁に給油しないといけないから、面倒な事この上ない。

あとアルファードと比べると圧倒的に狭いから、家族から苦情がでる可能性大w
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a38-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:04:54.27ID:lmnLUMgd0
ランクルが本当に2年待ちとかになれば、先行予約組は早期に売却すればプレミア価格で売却できるだろうな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8755-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:50.72ID:juaKlFQh0
納期2年とかないから。
転売屋が価格つり上げたくて煽ってるだけでしょ。

冷静に考えてこの価格・このサイズの車でディーラーで注文できることも
告知されていないのに2年待ちになるほど注文が殺到するわけがない
せいぜい半年待ち〜1年待ちくらいでしょう。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-74ZL)
垢版 |
2021/07/05(月) 06:35:12.93ID:ybg8ibxd0
香港-中国往復してるタクシーはアルヴェルばっかりだったけど他では見かけたこと無いな
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de6f-5wx8)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:00:36.21ID:c3GQQyDP0
あとタイでも新車が関税の関係で1500前後するから中古も人気
アルヴェルは東南アジア方面に引きが強い
マレーシア、インドネシア、タイ、ロシア
元々このサイズの車ってライバルが少なくて、メルセデスのVクラスとワーゲンのマルチバンくらいしかないから
内装が豪華なアルヴェルが人気出てる
ただそもそも台数が多い上にレンタカー流れが参入して2年くらい前に暴落した時あるから
完全な輸出仕様の装備じゃないと高く売れなくなってるみたい
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:13:13.23ID:NgSJ3tOi0
>>33
これ、販売台数考えてみろよ
すぐに落ち着くからみてろ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:16:28.72ID:NgSJ3tOi0
>>12
だから落とした指で認証出来ないから
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-FmKD)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:17:33.59ID:JRW7ELlI0
今回はディーゼルあるからな
100からまってプラドで凌いで
やっと300って流れ多いと思う
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea4-b/Cy)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:02:24.56ID:XeFOdqqz0
前スレで盗まれたら車両保険で、また新車とか言ってたけど。
盗まれた人は優先的に納車してくれるとかないよね?
だとしたら最悪2年待ちとか。。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-5wx8)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:11:27.10ID:W5PqzqZQd
納期が早まる分には誰も困らんから前ブレする分には一向に構わんけど
生産台数増やすわけないし
ジムニーとかも結局待ちは解消されてないから14年ぶりてのもあって長引くと思うよ
転売屋が諦めて納期早くなればベスト
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-Fgqv)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:14:02.77ID:5umYKpDvM
車両保険入れてどれくらい年間かかるの?20等級なんだけど30歳以上で 車両保険仮に600マンぐらい
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab55-5UeE)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:45:59.04ID:hx/vtSqI0
車両保険は年間15万くらいやろ
俺は普段は電動の車庫に入れてるからシャッターを切り刻まれない限り盗まれることはないから入らん
盗まれる可能性があるとすれば外出時 長時間駐車したときだけどその時はハンドルロックで十分だろう
まさか白昼堂々人がいっぱいいる中でハンドルロックを火花散らして切断する奴なんていないだろうし
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-VEI6)
垢版 |
2021/07/05(月) 09:05:29.37ID:ZfhelaEDa
窃盗団まじで捕まえようと思うわ
納車されたら、あえて盗られやすいように仕向けて、夜中監視してとっ捕まえる予定
とりあえず、スタンガンと警棒と縄と手錠とあと何があったらいい?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-VEI6)
垢版 |
2021/07/05(月) 09:23:13.84ID:iSua38dza
なにそれ怖い
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-Fgqv)
垢版 |
2021/07/05(月) 09:23:29.85ID:JWvQToLvM
>>55
ホットVと言われるバンク内配置のターボ
高価な補機が1セットで済む利点があるが、狭いし熱問題もあり高度な技術が必要?
もちろんツインターボだが、2ステージなので低回転では片方だけ回り、高回転で両方が回る
さらに、2つのターボは可変スクロールになってるという最新型だよ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:12:14.58ID:NgSJ3tOi0
>>64
背伸びするな、何だよ副業って
無理矢理買って維持費出せんのか? 
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:20:46.60ID:NgSJ3tOi0
車のローンって無理して買う人たちでも組めるもんなのか?
収入少ないと高額ローンなんか通るとは思えないんだけど
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a38-1PFJ)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:37:12.45ID:lmnLUMgd0
ランクル200で保険見積もったら、今より5万上がったわ
ネット系は新規だと車両保険付けられない
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-HWkA)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:38:32.63ID:2TuEWr18d
スーパーカー乗ってる貧乏なんていくらでもいるからな
なんだかんだカーローンって緩いんじゃないか?
年収500万でフェラーリとかランボルギーニ乗ってる人は三食ごま塩ご飯だったぞ
テレビで見たことある
スーパーカー仲間で走って休憩する時皆自販機で買ってたのに一人だけ水筒持参で麦茶飲んでた
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e28-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:44:15.61ID:I2PPAi8N0
60歳 マイホームを買わずに 
ランボルギーニ アヴェンタドールSを買う!
https://www.youtube.com/watch?v=pcZE2IlRjl4

車=命 の生き方 美しいね!
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-VEI6)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:57:17.44ID:VqLFdPG3a
結婚してたら車って年収分と同等ぐらいまでがローン組んであまり影響なく買えるって思ってるわ。
リセール高い高い言われてるし、フルモデルチェンジ長いから600万ぐらいの人たちが崖を飛び降りるつもりで買ってるっぽいね
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a38-1PFJ)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:16:25.16ID:lmnLUMgd0
しかしあれだけカッコよく見えた200だけど、新型が出るとやはり古臭く見えるんだな
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-rtfk)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:27:08.52ID:rDJT54Hxa
>>82
確かに
あのU字は全く違和感なくなってきたし
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:32:11.78ID:lUi8xb7ha
実物見たら相当カッコいいと思う
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp23-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:37:48.07ID:NlGdLLjep
>>78
意味分からん
リセール高くてモデルチェンジサイクルも長いから低年収でも安心して買ってるんでしょ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-FmKD)
垢版 |
2021/07/05(月) 13:52:23.92ID:JRW7ELlI0
LXはガソリンとハイブリッドになるんだな
300はディーゼルって事で差別化になるみたいね
ディラーいわくディーゼルの方が予約多いって本当かな?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e28-NaZp)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:17:49.80ID:QUaBeHyj0
AppleのAirTagを入れておくのはどうかな?ボタン電池なので車の電源にも依存しないから隠しておけばすぐに探すで見つけて警察に通報とか。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e29-Wiu6)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:25:08.89ID:eKMqLoi50
>>89
Air TagってAir Tag自体がGPS利用してるわけじゃなく自分や他人の
iPhoneのBluetooth機能利用して通信してそのiPhoneのGPSから
大体の場所が分かるだけなんで窃盗犯がiPhoneを利用してなくて
人里離れたとこに持ってかれたらAir Tagとか何の意味もなくなるよ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e29-Wiu6)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:23:01.40ID:eKMqLoi50
>>93
これ車の制御用のCANとは別回路なんやろかね?
CANと同回路やったら速攻で解除されて終わりそうやけどw

ハンドルロック、ブレーキロックの物理的盗難対策と
クリフォード、パンテラ等実績あるセキュリティー併用すんのが一番だろうね
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e55-5wx8)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:28:05.43ID:e7x5GN5U0
どうなんだろうね
ただ盗まれた人はこの更新してない人が多いとは聞いた
更新してた人は追跡できた人もいたらしいけど
まぁ過信しない方がいいレベルだろうね
最低でもGPSだけバックアップバッテリーに繋ぐ別回路も用意すればいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況