X



2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a43-kXiz [61.121.39.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 22:32:56.01ID:OdgZu3Wf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

2代目ヴェゼルオーナー&納車待ち専用です。
検討中の方は本スレへどうぞ

※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>970が建てる

※ オーナー&納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない
 
公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel
各寸法値
https://i.imgur.com/tMK8AXe.jpg
本スレ
【HONDA】2代目ヴェゼル Part27【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621231665/

※前スレ
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621649845/
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622884567/
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624248334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e87-SDtz [119.242.34.248])
垢版 |
2021/07/12(月) 19:13:29.00ID:Bayz3EHd0
これはフルモデルチェンジ…なんだよね?🤔
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-4x/S [14.9.100.192])
垢版 |
2021/07/12(月) 19:15:50.42ID:jcyqVo/80
4月10日契約。Z AWD マルチビュー、オーディオ、ドラレコPKG サンライトホワイト、エキパイ、レザーシートカバー。今月末にディーラーに到着。当初9月上旬予定だったが8月8日に納車決定。夏に乗れて嬉しすぎる!
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa91-6Mb1 [59.87.153.178])
垢版 |
2021/07/12(月) 19:30:46.84ID:dtnzByFj0
>>541
トノカバーとかのDOPは後で別払いってことができたよ
必要なものだけ見積もりに入れてもらったらいいんじゃない。
納車の少し前に言ってくれればいいて言われたよ。
購入から6か月は新車購入のオプション割引できますってDで言われたよ。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-4x/S [14.9.100.192])
垢版 |
2021/07/12(月) 19:32:39.89ID:jcyqVo/80
>>540
400万。まかせチャオ5年分も入ってる。いまのヴェゼル下取り80。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-qlrI [126.157.19.104])
垢版 |
2021/07/12(月) 19:36:21.47ID:8ppXL9LEp
>>542
トノカバー付けようと思った理由は後ろのルーフ全開にして閉めたくなった時に後ろに放り込んでおくと面倒だからなんだよね。
トノカバーぎ有ればその上に置いて置けるから後ろの人の自由に出来る。
ただそれだけなんだけどね…無くても良いっちゃー良いんだけど全開にしといて暑いから閉めたいと言われたとき面倒じやないかと…
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa91-6Mb1 [59.87.153.178])
垢版 |
2021/07/12(月) 19:45:52.76ID:dtnzByFj0
>>544
Zなのでトノカバー付いているんだがOPなら最初からは買わなかったと思う。
トノカバーが付いていると後席から荷室の物をとれなくなるらしい。
トノカバーは固いではなく布みたいだよ。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa28-C4NE [123.220.5.2])
垢版 |
2021/07/12(月) 20:42:10.19ID:BIwHGqcZ0
悩んで悩んで結局マルチビュー付けなかった。
狭い道から出るときの前方での事故の不安はなくしたいけど
車とか自転車とか速いスピードで来られたらあってもなくても同じだからべつに有利にならんかなと。
アラームと左ピアスミラーで事足りるなら別のところに10万かけたいなと思った。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ab9-qlrI [61.44.225.127])
垢版 |
2021/07/12(月) 20:53:26.91ID:ONDn0A3m0
>>548
コンパクトと言ってもBセグとCセグの間みたいなサイズだよ
ミニバンみたいにボディが切り立っている訳でもなし
MOPナビとマルチビュー付けるせいで300万超す事になる
日頃のストレスとかぶつけたりするより心の安心だよ
マルチビュー付けて良かったよ、プレミアムオーディオはちょっとは良いモノなんだろうが抱き合わせは良くないね
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa91-6Mb1 [59.87.153.178])
垢版 |
2021/07/12(月) 21:00:52.29ID:dtnzByFj0
553 555
9.02より速いってことで良い材料だね
UPした人はデジタルのほうがecon normal sport の差の誤差を省きたかったんじゃないかな。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa75-DUhh [182.251.66.22])
垢版 |
2021/07/12(月) 21:09:08.28ID:zcB7Vfcka
純正ナビがクソなのが不満点だわ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a38-A+pr [219.75.219.78])
垢版 |
2021/07/12(月) 21:18:30.05ID:QHSEGfFG0
コネクトナビで、経由地の到着時間が出ないけど、そういう仕様かな?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa91-6Mb1 [59.87.153.178])
垢版 |
2021/07/12(月) 21:44:18.17ID:dtnzByFj0
バックモニタで画角切り替えの3種類、役立っていますか?
あまり切り替えることはないですか?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a38-A+pr [219.75.219.78])
垢版 |
2021/07/12(月) 22:20:03.07ID:QHSEGfFG0
>>567
そうやね。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.21.20])
垢版 |
2021/07/13(火) 06:51:30.83ID:hMKm8Ymja
AWDはアンダーカバー付いてないんですね、2駆はあるんです。オイル交換時は面倒くさいけどしばらくは自分ではしないしあった方が良かったです。2駆のがそのままつきませんよね?知ってる方いますか?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 592b-4x/S [58.138.28.191])
垢版 |
2021/07/13(火) 07:11:27.97ID:b2wvQT5O0
>>580
2駆はついているのか、確かにこの車ボンネット開けたときに上から地面見えるのかよって思ったけど
国産車はないかもしれないけど某欧州車でアンダーカバーが轍の雪に引っかかったり中に入り込んだりして外れたりしたからあまりいい思い出ない
けど無いと無いで内部への塩害が心配
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-gq1H [1.75.249.232])
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:08.88ID:3JwYlVgMd
この人ラッピングやらオーディオやら凄い勢いでやってるけどどこかのデモカー何じゃないの?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad8-gq1H [203.136.12.83])
垢版 |
2021/07/13(火) 11:44:29.41ID:o2MogxqL0
フローティングは側面の見た目がもう少し良くなればいいんだけどな〜
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa75-DUhh [182.251.66.22])
垢版 |
2021/07/13(火) 12:50:36.90ID:D4GeOgmha
コネクトナビとギャザズナビってまた別物なんだ。
昔のギャザズナビ通ってきた道にマークが付いて何気に便利だったんだけど、コネクトナビないんよね。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d04-vYJe [118.105.253.174])
垢版 |
2021/07/13(火) 18:22:36.86ID:jD9fpDI70
>>575
MOPナビがイマイチって言うのはどの辺りですか?今回PLaYにして付いてきてしまうのですが、、ちなみに今はパナのストラーダの中級くらいの?!、その前はカロのサイバーナビ結構上のをつけていたのですが、社外ナビは純正ナビより液晶が綺麗だなと純正を選んでこなかったです。
ヴェゼルのMOPはコネクティングナビなのでデータは常に最新てことでメリットありますかね?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d04-vYJe [118.105.253.174])
垢版 |
2021/07/13(火) 18:25:22.87ID:jD9fpDI70
>>609
あとマルチビューカメラの切替がワイパースイッチ先端部でできるのも気に入っているのですが…
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a88-UjOx [27.82.219.65])
垢版 |
2021/07/13(火) 20:00:53.23ID:/qJTjs8J0
MOPナビはホントどうしようも無い
音声認識検索は文字列頭から検索させないと出てこないし、脇道は消えるし地図更新も反映が遅い
ルート検索も はぁ?ってなるルートだったりする
ヴェゼルに最適化されたナビらしいけど、肝心のナビがこれでは…と思うわ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-gq1H [111.239.161.135])
垢版 |
2021/07/13(火) 21:33:00.57ID:/Xwg5BUXa
ホンダの良いところは社外ナビに比較的に変えれるところだよね。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-gq1H [111.239.161.135])
垢版 |
2021/07/13(火) 21:33:33.72ID:/Xwg5BUXa
簡単にが抜けてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況