X



2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a43-kXiz [61.121.39.133])
垢版 |
2021/07/03(土) 22:32:56.01ID:OdgZu3Wf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

2代目ヴェゼルオーナー&納車待ち専用です。
検討中の方は本スレへどうぞ

※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>970が建てる

※ オーナー&納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない
 
公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel
各寸法値
https://i.imgur.com/tMK8AXe.jpg
本スレ
【HONDA】2代目ヴェゼル Part27【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621231665/

※前スレ
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621649845/
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622884567/
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624248334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1291-SSZE [59.87.153.178])
垢版 |
2021/07/05(月) 00:23:37.78ID:dV86r1qt0
250mmしかないと縁石のある道路での乗り降りはできないな。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9243-kXiz [61.121.39.133])
垢版 |
2021/07/05(月) 07:36:34.91ID:BerK4HFM0
>>22
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2021/02/honda-vezel-z_210218_09.jpg

@コレ見ると下側のホイールボルトの高さとドア下端の高さが同じ。

A225/50R18のタイヤ半径は341[mm]

BヴェゼルのPCDは114[mm]なので下側のホイールボルト高さは
341-(72/cos54°)=254[mm]

Cよってドア下端の高さは254[mm]
なので最大250[mm]の縁石に干渉することは無い。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-rrTe [106.128.131.13])
垢版 |
2021/07/05(月) 08:36:34.78ID:PBBehsywa
サイドビューはイマイチやと思うよ
これだけクーペに見えねえんだから
普通のドアハンドルの位置で良かったわ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-rrTe [106.128.131.13])
垢版 |
2021/07/05(月) 08:38:29.21ID:PBBehsywa
なんか顎出てるし…
個人的にはザクっぽくて好きだけど
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-JYMS [14.8.113.0])
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:07.31ID:s4EYEoqN0
ヴェゼル納車して土曜初めて遠距離乗り回してきた
あんまり期待していなかったホンダトータルケア基本パックのリモート操作すごい便利だな
道の駅駐車してしばらくして乗車前にリモートでエアコンつけといたら車内かなり冷えてて乗り込んだ時快適だった
無料期間終わったら解除しようと思ってたけど保険代わりに入ったままにしといてもいいかもな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-MxwO [49.97.108.247])
垢版 |
2021/07/05(月) 09:57:50.93ID:iqYhauWYd
良いねえ。
このヴェゼル完成度高いね〜
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e37-US9C [121.95.246.109])
垢版 |
2021/07/05(月) 10:15:23.14ID:mG9ZA53L0
>>31
なんか凄いな。
地方だけど道路設計者に聞いた、北海道の市街地の縁石高は200mm(本体250mmで50mm舗装で盛っているから200mmなんだって)
ただ、雨水升やマンホールの部分は除雪車で引っかけないように舗装を10mm位下げているのでそこは少し高くなっている。
古い舗装で路面が下がっても250mmを超えることはないからドア高250mmあればOKだって。
但し車が左に傾斜している場合は気をつけてということでした。
>>35
そうだね フル乗車なら少し下がってるよね。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-e+fT [114.18.81.21])
垢版 |
2021/07/05(月) 13:14:05.87ID:dhyum8V20
playサンドカーキ、マルチビューモニター有が7月末に納車予定との連絡あり。予定より10日程度の前倒しとのこと
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-rrTe [106.128.131.13])
垢版 |
2021/07/05(月) 15:33:47.28ID:PBBehsywa
>>52
ゴミとかまなぶとかの動画は
声と喋り方がきしょすぎて見るのが辛い
内容が同じでもちゃんとした動画がええわ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e37-XVAm [121.95.246.109])
垢版 |
2021/07/05(月) 15:40:24.10ID:mG9ZA53L0
11月頭から10月中に変更になった。
うれしくないけど、いきなりの電話だったので、解りました。で終わったが
これ以上早くなってほしくない。
今度、更に早まった連絡が来たら変えないでと言ったら、そうしてくれるのだろうか?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e37-XVAm [121.95.246.109])
垢版 |
2021/07/05(月) 15:59:39.01ID:mG9ZA53L0
>>62
5/23契約 Z ADW OPなし
どうせなら1月で2022モデルの方がいいかなと思っていたところ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-Ljz+ [111.239.172.210])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:12:35.23ID:nTVJa2mGa
なんでみんな見た目をメッキメッキにしたがるのかな?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-rrTe [106.128.131.13])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:55:50.14ID:PBBehsywa
おるおるこういうやつ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e37-XVAm [121.95.246.109])
垢版 |
2021/07/06(火) 10:41:27.38ID:hi/lY6v60
ヴェゼルは日本で作っているの? 何県で作っているの?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e37-XVAm [121.95.246.109])
垢版 |
2021/07/06(火) 10:56:38.83ID:hi/lY6v60
今は工場の人暇ってことかな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5904-brEz [118.105.253.174])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:49:57.21ID:Av2EWqDh0
6月の登録車
1位:トヨタ・ヤリス(1万4937台)
2位:トヨタ・ルーミー(1万4337台)
3位:トヨタ・カローラ(9189台)
4位:トヨタ・アルファード(9151台)
5位:トヨタ・ハリアー(7235台)
6位:日産ノート(7076台)
7位:トヨタ・ヴォクシー(6791台)
8位:トヨタ・ライズ(6725台)
9位:ホンダ・ヴェゼル(5692台)
10位:トヨタRAV4(5566台)

やっとトップ10入りしましたね!
生産ライン少なすぎって思っちゃいますけど、、
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-1mfb [126.255.35.4])
垢版 |
2021/07/06(火) 12:50:54.24ID:ly3gVXUUr
今日無事契約してきた
10月納車だぜ
先輩たちよろしく!
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-MWGn [150.66.64.183])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:15:43.69ID:9j8fO3vmM
トヨタの物量作戦すごいな
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-1mfb [126.255.35.4])
垢版 |
2021/07/06(火) 13:27:49.77ID:ly3gVXUUr
>>104
店側で発注してた分らしく、タイミングが良かったみたい!
本当はplayにしたかったけどそっちだと2-3月になるって言われて都合上断念した!
因みにFFのZ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5904-brEz [118.105.253.174])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:04:36.59ID:Av2EWqDh0
ルーミーとライズはダイハツ産だからダイハツは本業の軽大丈夫?って思ってしまう。逆にホンダはN-BOX作りすぎで、それがもしヴェゼルに回せたらと。。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5904-brEz [118.105.253.174])
垢版 |
2021/07/06(火) 14:17:31.28ID:Av2EWqDh0
ダイハツの池田工場は「トール」や「ブーン」、トヨタ自動車向けにOEM(相手先ブランドによる生産)供給する「ルーミー」などを生産し、19年度の生産実績は24万4000台。「ロッキー」や「ムーヴキャンバス」「タント」、トヨタ向けOEM供給「ライズ」などを生産する滋賀第2工場の生産実績は27万6000台。

と日刊自動車新聞に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況