X



■無能経営■日産(笑)71■早く潰れろ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 02:21:34.41ID:KAk/Oa3Y0
テスラはシャシー埋め込み型バッテリーの電池交換不可の使い捨てEVにシフトしていく
どこがエコなんだか?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 03:10:16.80ID:9420WTVB0
日産三菱とその他日本メーカーの差はトヨタホンダのそれどころじゃないのにな
企業の誠実さ、財務の数字、車の質、世間の印象でもそう
矛先逸らししかできない日産君
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 03:12:13.43ID:iWSr2ykn0
>>458
単純にマーケティングを読み違えたんでしょエコというお題目だけでは利便性の悪さを誤魔化しきれなかった例え他が10年前から売ってても結果は振るわなかった
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 04:33:37.04ID:VArL3KSq0
>>456
メーカーからお金をもらって提灯記事を書くからプロなのであって
お金を貰わず感想言ってるハンターみたいなのが素人なのは当たり前
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 05:51:43.81ID:PM5jDicS0
>>379
テスラから200万クラスのが出るならもうあかんか?
中華圏はテスラと地元安売りEVメーカー
自由資本主義圏は水素カーで大連携

どうみてもインテリジェンスな日産の居場所がない
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 06:53:49.11ID:PM5jDicS0
>>469
まあ国民の血税を頂戴してる時点で評価はダダ下がりで詰んだと思うよね

せめてボーナスゼロで姿勢を見せるべきだったのにウッキウキだからね
つける薬が無いって感じに見えたわ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 06:59:25.71ID:1qWJ5epp0
>>461
難癖つけてどうせバッテリー交換してくれないだから日産も一緒でしょう
リプロしてはい、セグ欠けてません。って。

三菱はちゃんとバッテリー交換応じてくれるけどね。
三菱以下なんだよね、対応が。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 07:15:47.14ID:JWHe5Wy20
>>449
そりゃまともなEV作れない会社はポンコツHVで稼ぐしかないわな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 07:28:17.62ID:JWHe5Wy20
>>452
明らかに素人の炎上狙いだよね

本当の素人の反応は>>255-256の通り
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 07:42:20.50ID:1XSvacVi0
>>480
255、256は過激なタイトルで炎上狙って失敗した例だろw



6.3万再生
【フィットオーナーも驚いた!】ノートe-POWER試乗! 走りは気持ちイイ! 2020年フルモデルチェンジ新型ノートに期待!
https://youtu.be/CQcuAFrOPsM

24万再生
【買っちゃう日産?!】新型ノートe-powerの走りが良すぎた件。フィットオーナーが比較レポート!| NISSAN NOTE e-power X 2021
https://youtu.be/fXnAjoUi7ok


ハンターチャンネル

34万再生
ノート 正直レビュー

https://youtu.be/4IuGHsAFfC0
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 09:26:49.94ID:fbHaImJv0
>>426
>>483
維持費ってのは語弊があるか
基本的に自動車メーカーの開発費が他業種のメーカーと比べても高いのは、衝突試験なんかを実施するのに人物金に多額の投資が必要だからで、これは会社規模に比例して当たり前なんだ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 09:36:28.92ID:JWHe5Wy20
>>482
本物の素人だから再生回数稼ぐ目的も二の次なんだろな
ハンターだけは炎上狙って再生回数稼ぎ目的みたいだけどね
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 10:01:13.83ID:eXTMWfgq0
>>474
ほんとこれ

商品はポンコツ
信者はキチガイ
役員幹部は無能
企業体質も当然クソ
潰れそうだから税金で喰わして下さい、ボーナスは満額もらいます(^q^)

こんなふざけた企業、世界中探しても日産くらいだろ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 10:22:57.76ID:bEdFeEU60
>>493
その資金調達担当も慌てて中途探してる有り様やしな

【神奈川】財務部フロントチーム担当(資金調達、為替業務担当)


【魅力】
・グローバル日産の全ての資金調達活動に携わる重要なチームでの業務になります
・財務部の他のチームや他部門への異動を通じて幅広い経験を積み、ステップアップしていく機会があります
・中途採用の方の活躍実績が多数あります

25歳以上 40歳以下

https://www.ecareerfa.jp/offers/58370314

あと年齢具体的記載ってダメじゃね?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 10:49:16.09ID:paqC6ITl0
>>491
日産終わるじゃん
5年間で7種類電気自動車出す!って言って1車しか出せなかった会社だよ?
今だってeNVは事実上生産停止だから売ってるのは実質リーフだけだし
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 11:53:39.97ID:JWHe5Wy20
>>492
タイトルは別に過激でもなんでもないだろ
結果結論をタイトル表記するのは再生回数稼ぐ目的ではないということ
再生回数稼ぐ目的ならタイトル表記は疑問形にしとくのが常識
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 11:57:12.15ID:JWHe5Wy20
>>474
国民の血税ではないんだよ
税金は何かの財源ではない
政府は自国通貨発行権があるんだから
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 11:59:08.21ID:9420WTVB0
日産キチガイの擁護が痛々しいわ

日産と日産信者の評判を貶めるアンチなのか?ホンダアンチの千葉と同じ手法だなw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 12:05:22.42ID:QoHVwYKt0
切られた派遣の怨念がこもったスレだな
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 12:14:36.59ID:7ilnn35T0
>>493
この国庫負担の件、ボーナス満額の件
先日の株主総会で質問あがらなくて終わっとる

セダンが必要やー
登記が遅いのは法律違反やー


ごみみたいな質問してる暇なら、こういうところを突けよな
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 12:26:40.97ID:m0Lqlxwy0
>>513
赤字続きのヨーロッパに拘泥し続けるばかりか、総額5億ポンド(770億円!)もの金ドブ投資を誰も咎めないのも終わっとるよ
この投資、回収の見込みないやろ

ジュークの時に1億ポンド
https://s.response.jp/article/2019/10/11/327521.html
キャシュカイの時は4億ポンド
https://s.response.jp/article/2021/06/16/346783.html
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 12:52:16.56ID:m0Lqlxwy0
>>515
日産の電池工場どう考えても狂ってるよな
既にアメリカに20万台、サンダーランドに6万台分の電池生産能力があるはず…

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1212/14/news070.html

9万台のAESCを中華に売却しても、10年かけて50万台しか売れなかったリーフの需要はわずか5万台/年
需要の5倍を超える過剰な生産能力を既に有している

アリヤがリーフより売れる可能性は無く、その電池を一体何に使うつもりなのか??
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 12:56:13.51ID:9420WTVB0
さらにこの期に及んで中国とアフリカに新工場建てますw

口では縮小だのほざいてるが規模と台数をひたすら追ってますw

まあ借金返せなくても国民の税金から補填されるし、自分の金だと思わず好き勝手できるんだよね日産は
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 13:02:44.93ID:LY+Z8jmU0
あと頼みのAESC も遅れたいま
このインテリジェントファクトリー@栃木
いまこの最新設備でなにしてんやろ?
まさかスカイライン、フーガを生産してますじゃないよな?

日産、新生産技術コンセプトを2020年導入。「ニッサン インテリジェント ファクトリー」説明会

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1221446.html
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 13:22:53.18ID:bEdFeEU60
>>522
なんかそれも国内エンジン工場でワークシェアしててイミフだよな

横浜工場(横浜市神奈川区)、いわき工場(福島県いわき市)、栃木工場(栃木県上三川町)、日産工機(神奈川県寒川町)の4工場でVCRエンジン向け精密加工部品を分担して製造する。熱処理、鍛造、切削といった加工設備を各工場に導入。一部で生産を始めており、生産量に応じて能力を順次広げる。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 14:49:30.72ID:JWHe5Wy20
>>509
Mr.マリックを真似た見た目が既に既に胡散臭いだろ
レビュー見てみたら案の定だ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 15:23:37.96ID:amvBbWsw0
国にコロナのどさくさに返さんでもいい金借りといてボーナス満額支給する優良企業があると聞いてw
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 16:09:28.82ID:cYp8yUxD0
刃牙の家かよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 16:33:56.45ID:JWHe5Wy20
>>528
子供騙しではない
事実なんだよ
税金は納めた時点で口座から数字が消えるだけだ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 16:51:12.80ID:7ilnn35T0
Zオーナー、がんがれ


秋田県の佐竹敬久知事(73)が27日夜、私用車(日産フェアレディZ)を運転中に単独の物損事故を起こしました。佐竹知事は翌28日、運転中にはなをかもうとして操作を誤ったためと明かし、「完全に私の状況判断のミス」と謝罪しました。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 16:55:21.31ID:JWHe5Wy20
>>533
車オンチのうえに経済オンチかよ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 16:57:05.67ID:p+P+E2j50
>>530
名前もマンマなのにその発想に至らないあたりガチに浮世離れしてる老人の予感
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 17:00:39.82ID:JWHe5Wy20
>>530
それこそ子供騙しの番組をモチーフに胡散臭さを醸し出しているわけだな
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 17:14:55.43ID:KbDs6CJg0
皆さんすみません……うちの爺ちゃんがご迷惑お掛けしたみたいで…

うちの爺ちゃんは日産信者で、底辺育ちで数字も読めないバカで、新興宗教にハマってて、統合失調症で、痴呆症なんです…
涙が出てきました(T_T)
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 18:23:24.08ID:KbDs6CJg0
ボーナス満額・ベースアップ有りのぬるま湯にしなきゃ
未だに泥舟に残ってる無能すら逃げちゃうから仕方ないよ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 18:26:37.38ID:KbDs6CJg0
なお20年3月期だけで、日産と差し引き1兆円の利益を出している黒字のホンダですらボーナス減額・ベア無しなのに

ホンダは税金保証つけた特例の融資を受けてるわけじゃないのに…w
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 18:40:40.33ID:9//mA+3m0
>>544
だめだよ
メインバンクみずほがもうこれ以上は無理!だから、政府保証はいったんやろ

しかもその上、クソ高い金利つけて外貨社債までしてるんたから、

政府保証がついてると勘違いした海外投資家が買ったって話やしな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 18:42:24.47ID:9//mA+3m0
>>545
有能は目先の金額で反応せず

関みたいに自分に従って出てくよ

だから関係ない

これやってると社内に危機感ゼロになってどんどん地盤沈下やろ、ハサウェイに浄化してもらえよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 18:49:23.56ID:AQIHu4bi0
で次回から金どうやって調達するの?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 19:04:20.36ID:406vl9000
1兆円調達して利息は年500億だっけ?
払えますね?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 19:16:57.27ID:CP8KXe8F0
配当金と株価は上がるように努力して欲しいよね
90年代から以降、企業としてマヌケなことばかりしている

技術開発も製造能力もあるのにマーケティングやデザインが悪いから、そこを改善するように経営者は取り組めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況