X



■無能経営■日産(笑)71■早く潰れろ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 07:57:50.35ID:ZyHxxHfb0
>>281
2期連続で数千億円の赤字垂れ流しなのに経営幹部据え置きの会社があるらしいよw
頭おかしいよね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:11:38.67ID:3cKwo/dr0
ヒデェ

さらに星野は、2018年のゴーンの逮捕と追放を受けて日産経営陣が刷新された際も、比較的“軽症”に留まった重役の一人でもある。 「我々が『ダイバーシティ』を戦略の要に据えて以降、物事は劇的に変化しました」 日産の「ダイバーシティ・ディベロップメント・オフィス」創設に助力した星野はそう語る。 「20年前に『車を製造する際は、女性の意見に耳を傾けるべきです』と私が言ったとき、人々はその意味をよくわかっていませんでした。多くの人が、女性は車の色だけ決めていればいいと考えていたのです。でも最近では、明らかに状況は変化しています」
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:15:58.60ID:U1mG2mpD0
>>251
日産は10年前、2016年までに150万台のでんきじどうしゃを販売するとぶち上げた
https://s.response.jp/article/2011/06/28/158633.html

ところが実際は2021年でやっとこさ50万台
目標の2倍の時間をかけて1/3の台数
すなわち、僅か1/6、僅か16.7%という達成率である


日産君が自慢げ語る50万台…それは恥そのもの
この様に目標未達を誇る愚かさ、それが他者にどう見られているか想像できない無知蒙昧
それが日産の本質なのだ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:19:12.40ID:3cKwo/dr0
>>296
インフィニティも同じく50万台?
たしか小型商業車は100万台だっけ?
加えてダットサンもミリオンだっけな?

野望祭り、これもデータ?マーケティングサイエンスの裏付けでやったんやろ?

ま、どれもこれもそれもやりっぱなし
責任も曖昧、いまだ宮廷政治やろ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:25:20.58ID:U1mG2mpD0
なお、その中で語られる
「2016までにルノーと日産で7種のでんきじどうしゃを発売する」というもう一つの壮大な目標、これも惨憺たる有様である

実際は、この5年後までに日産がリーフ以外で世に出したでんきじどうしゃは、なんとeNV1種のみ
驚くべきことに、10年経ってもまだeNVのみである(アリヤはまだ発売できていない)

日産が自慢げに胸を張るときは、その裏に必ず大恥がある
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:43:09.63ID:egclsg3a0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <アホンダは糞!アホンダは糞!日産が最高ニダ! 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:43:51.14ID:EQ7Aas5c0
(一部の人にわかる)スカイラインを諦めない

日産、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本自動車業界の中でも特別な才能を持った会社だ。
それなのに今、クルマが売れていないのはコロナのせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの売上だった会社たちは、 もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:46:27.87ID:zgyuSTpz0
>>286
自由資本主義国家は全て水素カーに舵を切る
これで中華製電気カーの海外展開を潰せる
潰さないと世界は原発だらけになりリスクだけが肥大化する

日産と日本電産は慌てているかも?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 09:29:51.05ID:TCD6FAhX0
昨日キックス5台くらいはみかけたな
うれてんしゃん
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 09:32:15.27ID:zgyuSTpz0
>>311
対中華輸出メーカーの一部が電気カーを継続するね
ただし中華企業とのカップリングで

日産は水素カーが出来なければ国内は撤退し中華に身売りもあり得る

電気で先走り、電気で〆られてしまう稀有な笑い話にいつかなるかも?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 09:51:21.44ID:ZyHxxHfb0
>>317
>>318

リーフのPDMが豊田自動織機製だという記事が見つかる

ガイジ共が複数IDで謎の発狂


これ程必死に火消しに走るとは、リーフの部品がトヨタの子会社開発という事実が明るみになる事はよっぽど都合が悪かったんだろうな

100V電源が欲しかったら中古のe-NVを買えとかいう意味不明なセールスまで登場したしw
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 09:59:05.34ID:zfJcanfb0
>>115
エクストレイルのハイブリッドって評判悪いんだ
全然興味ないから知らなかった
具体的にどんな?
燃費が悪そうなのは言われなくてもわかるw
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 11:35:49.20ID:6B9LXyMy0
>>327
高いわりに燃費がガソリンとかわらんのはいいとしてセレナと同じでCVTトラブルがやたら出たらしい
で調べてて笑ったのはこれ
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/X-TRAIL_HV_SPECIAL/1705/index.html#!page?t32hj-4b98ac1c-f5da-4dd5-bc4a-01d3918c6a87
公式にこんなこと書いてるってことは余程クレームあったんだろうし他社では聞かん話だ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 12:32:22.03ID:Y/mCLCYK0
>>243
結局こいつは悔しくて逃げた負け犬の底辺中年かw

今になってIDコロコロ切り替えて自作自演擁護とかwww

生きてて恥ずかしくないか?
何十年も生きてきた結果がバカな日産信者とか無駄な人生だったなw さっさと自害してね
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 12:40:03.76ID:Y/mCLCYK0
>>342
ほらさっさと死ねよ自作自演の統失野郎

日産とお前みたいな中年のゴミ日産信者が日本の足を引っ張ってるんだよ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 15:11:37.79ID:U1mG2mpD0
>>346
日産にとってヤバイ順に噛みついてる感じ

1→リーフのパワーデリバリーモジュールが豊田自動織機製

2→アリヤ、リーフ、イーパワーにAC100Vコンセントが搭載できず、セルスターのインバーター頼み

3→キックス、ナバラ、タイタン、パトロールなど自慢のスペシャルカーが海外全く振るわず

4→10年前のパワー88、尽く未達成(5年ででんきじどうしゃ7車種発売し年間150万台、燃料電池車も発売、インフィニティ年間50万台…)
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 15:50:36.05ID:TCD6FAhX0
ディーラーの前通ったら
大売り出しとかねパッピきてるんだが
会社を売りに出してるの?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 16:35:25.28ID:4sBUwyF/0
旧リーフにコンセント付けれて
現行・アリアにどうして付けられないのか理解に苦しむわ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 16:50:44.17ID:GXz+0Tje0
>>277
トヨタじゃムリだよw
EVシフトしたら自社グループ100万人の雇用が失われるってモリゾーのおっさん泣いてるやん
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 17:35:55.49ID:qDfiMcus0
>>353
EVはコロナシナワクチンの二の舞だって言ってたぞ。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 18:20:02.69ID:xmzKgBEH0
整備士上がりはどこででも雇ってもらえるよ
ヤバいのは本社のパワポ屋だ
何のスキルもないのに転職エージェントに年収1000万希望とか言っちゃうんだろw
TOEIC600程度なのに
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 18:33:36.35ID:zx5akmMn0
>>350
ホイール韓国でタイヤはタイだったのか。変えちゃえばいいだけの話だけどちょっと残念にみえるな
普通のホイールでもエンケイ製だったりする車あるよね一部スズキとか
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 18:58:51.07ID:nvLHSp/W0
>>356
そうなんよな
あの中途採用要件にまさかそんなTOEICスコアとはw
これじゃ聞けたフリ、わかったフリだらけで、やり直し無限電話会議やっとるよ
自称グローバル企業、クソワロたw

「そんなニセモノやっちゃいなよ!」だな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 19:16:34.77ID:m2Dn+hjy0
>>354
日産が足を引っ張り続ける?どうやって?
トヨタホンダは毎年度の純利益上がって儲けまくってしかたないはずだろ?
EV開発資金はいくらでもあるよね?

日産は10年前から世界で50万台もリーフを売り続けてきたぞ?
同時に国内自治体と災害協定を結ぶ取り組みを続けてたりEV普及に努めてきたんだよ
日産は赤字続きでゴーン騒動が起きてもe-powerを売ってきたわけで次はアリアも売るぞ?新型Zもだす

トヨタホンダはこの10年間でいったい何をしてきたんだ?

国内トヨタ一強なんて持ち上げられたら浮かれてただろが

昨年やっと受注制限付きでRAV4PHEVとホンダeをだしただけだろう?
自業自得だよ今さらモリゾーのおっさんも泣き事言うなよ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 19:40:43.17ID:ZyHxxHfb0
>>363
ゆで太郎がこんな無能雇ってもメリット無いよ
パチンコ屋の便所掃除がお似合いだな
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 19:52:59.83ID:6yBfk5nb0
>>356
さんざんパリビジネスクラス出張して贅沢三昧してきた輩が、この先泥水を啜っても生きていくのか大変やな
もう世間では日産勤務というブランドなんか皆無やし、この日の本で頑張れやだな
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 19:59:26.43ID:AG0F8Brr0
EVなんてHVより簡単だけど実用にはデメリット多いから作らなかっただけ、しかもリーフも当初目標の半分も売れないゴミ、
未だに日産は協調回生ブレーキ開発出来ずにワンペダルに逃げてるし、色々可哀想だよなw
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 20:12:14.67ID:j2ON6Rjm0
>>360
日産が潰れれば他社に半導体回る
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 20:23:21.66ID:PD3nWS/K0
リーフも10年進化なしで遊んでた間に完全にテスラに抜かれたし、PHV未だに出せてすらないのが笑える
三菱に使わせてもらえないのも更に笑える

>>370
ほんと邪魔なんだよな、インテリジェント登録分他に回せばトヨタやホンダの納期が少しは早まるだろうから
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 20:28:37.82ID:rBtTB2T60
お前ら「日産」をググってみてよ
サジェストが酷すぎて笑える
日産に潰れてほしいのはねらーだけでなく世間一般論だって事だな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 20:37:54.90ID:m2Dn+hjy0
忖度なしにリアルな感想でフィットオーナーがE12ノートe-powerの加速力とワンペダル走行を絶賛してますけど?

この動画のフィットオーナーはe-powerの
「胸のすくような加速感に嘘偽りはない」
「一踏み惚れと言われるのも分かる」とe-powerの走りを絶賛

動画終わりのほうでは「新型ノートがでたら日産に乗り換えるかも」とまで言っている。

そして実際に新型ノートe-powerに試乗した感想も
フィットヤリスのHVと比較してノートの静粛性をベタ誉めし
「踏んだらやっぱめちゃくちゃグイッと行く」
「モーターのトルクハンパない」
「フィットHV乗ってる私でも確かに動的質感に関しては新型ノートe-powerが一歩先に行ってるなと認めざるを得ない」
と絶賛し

フィットヤリスと比較して全車速対応ACCのプロパイロットも高く評価していた

【フィットオーナーも驚いた!】ノートe-POWER試乗! 走りは気持ちイイ! 2020年フルモデルチェンジ新型ノートに期待!
https://youtu.be/CQcuAFrOPsM
【買っちゃう日産?!】新型ノートe-powerの走りが良すぎた件。フィットオーナーが比較レポート!| NISSAN NOTE e-power X 2021
https://youtu.be/fXnAjoUi7ok
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 20:39:45.46ID:acoXJ/7L0
結局買ってない時点で車借りたリップサービスって察しろよw
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 20:52:54.77ID:BqL30Oay0
>>374
そのフィットとかわざとタイトルに入れのが日産のやり口すぎて大嫌い

自分とこの商品に自信がないからって他社の商品を広告につかうなよ
フィットと比べると!とか

よそをsageるんじゃなくて自分のところのいい部分で勝負しろよ

やり方がほんとに韓国と同じなんだよ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 21:02:40.79ID:bZktc5GR0
>>377-378
コイツ素人やんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況