X



■無能経営■日産(笑)71■早く潰れろ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 06:02:34.50ID:nvLHSp/W0
>>226
日本の工場が暇こいてるのに
タイでもさっぱり売れないのに
それでも日本向けに売れないキックス、マーチをタイで作り続けるのも??だよね

自ら自滅の道を歩いとる
ここら辺の意思決定してる中間層が実は問題だと思うよ、経営陣は現場知らないし
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 06:11:48.68ID:GXz+0Tje0
「忖度一切なし」宣言したリアルな感想でホンダヴェゼルオーナーも走りはキックスが上だと認めています

【ヴェゼルオーナーも脱帽の走り!】夫婦で新型キックスを峠道
でじっくり試乗/ヴェゼルハイブリッドと比較レビュー/2020 New Nissan Kicks Test Drive
https://youtu.be/l34b3e9c99E
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 06:13:13.75ID:GXz+0Tje0
E12ノートe-powerの初体験で「これは楽しい」「価値観変わる」というほど衝撃を受けたNBOX乗り↓

ホンダ好きがノートe-POWERに乗ったら価値観が変化した!
https://youtu.be/Qtxu4glUeSQ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 06:16:57.33ID:zgyuSTpz0
まあ技術力も無さそうだが
魅力的に感じさせるデザイン力も無さそうだ

有るのは本来の車開発とは無縁な意識高い系机上の空論だけみたいだな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 06:20:11.63ID:Kg87Y6TG0
最高ランクなのに
これ止まらないやらなんかのリコール出てたやん。

自動車の安全性能を評価・公表する自動車アセスメント(2020年度)の結果が5月25日に発表され、そこで日産デイズが軽自動車として初めて、唯一の最高評価「ファイブスター賞」を獲得した。
 デイズの総合評価は、もっとも安全と評価されたレヴォーグ、そして2番目のハリアーに次ぐ98%の評価で、これはヤリスクロスと同じ。つまり普通乗用車と同等の評価だったのだ。

https://bestcarweb.jp/feature/column/294667
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 06:29:16.23ID:Kg87Y6TG0
また楽しそうなピーナッツ記事あがったかと思いきや
日産の力で消されたか??(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e5b7db9478f4048f2930ab5017e9e797351e7c

「女性は車の色だけ決めていればいいと思われていた」日産の執行役副社長が語る女性の社会進出
Yahoo!ニュース
それでも、森喜朗が失言によって東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を辞任したことは、「画期的な出来事」だと「日産自動車」で執行役副 ...
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 07:16:02.76ID:PussZF590
スカイラインが無くなるとかここの連中はデマばかりだね
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 07:33:35.88ID:cxCF6ipb0
>>265
>>265
諦めないだけで、作るとは言ってない
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 07:40:38.23ID:ZyHxxHfb0
>>255
>>256

この糞みてえなつべの動画
「ホンダ乗りが〜」とかわざわざタイトルにつけるあたり気持ち悪さがID:J5xj5J500と同じだな
日産ガイジ共はホンダを引き合いに出さねえと死ぬの?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 07:44:44.13ID:pyeQe9qs0
>>261
今やスバルとは収益力でもブランドイメージでも大差だね
技術力もスバルの方が圧倒的に上
スバルの躍進は日産が経営不振で縁を切った2000年以降からだね

日産疫病神やないですかw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 07:51:27.11ID:Kg87Y6TG0
トヨタが本気出したら
既存リーフユーザー涙目やで
街中の充電器がクルマで溢れかえるべ

それより日産は既存の古くなった充電器の総入れ替えをどうするか早く検討したほうがええ、すごいコストになりそうやで
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 07:55:06.07ID:aPNV+W+k0
これだけ経営悪化してると株式会社として利益だすため選択と集中はやらざるを得ない
スカイラインが無くなって何の問題が?
スカイラインにこだわって赤字垂れ流す経営陣なら株主総会で取締役全員取り換えだよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 07:57:50.35ID:ZyHxxHfb0
>>281
2期連続で数千億円の赤字垂れ流しなのに経営幹部据え置きの会社があるらしいよw
頭おかしいよね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:11:38.67ID:3cKwo/dr0
ヒデェ

さらに星野は、2018年のゴーンの逮捕と追放を受けて日産経営陣が刷新された際も、比較的“軽症”に留まった重役の一人でもある。 「我々が『ダイバーシティ』を戦略の要に据えて以降、物事は劇的に変化しました」 日産の「ダイバーシティ・ディベロップメント・オフィス」創設に助力した星野はそう語る。 「20年前に『車を製造する際は、女性の意見に耳を傾けるべきです』と私が言ったとき、人々はその意味をよくわかっていませんでした。多くの人が、女性は車の色だけ決めていればいいと考えていたのです。でも最近では、明らかに状況は変化しています」
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:15:58.60ID:U1mG2mpD0
>>251
日産は10年前、2016年までに150万台のでんきじどうしゃを販売するとぶち上げた
https://s.response.jp/article/2011/06/28/158633.html

ところが実際は2021年でやっとこさ50万台
目標の2倍の時間をかけて1/3の台数
すなわち、僅か1/6、僅か16.7%という達成率である


日産君が自慢げ語る50万台…それは恥そのもの
この様に目標未達を誇る愚かさ、それが他者にどう見られているか想像できない無知蒙昧
それが日産の本質なのだ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:19:12.40ID:3cKwo/dr0
>>296
インフィニティも同じく50万台?
たしか小型商業車は100万台だっけ?
加えてダットサンもミリオンだっけな?

野望祭り、これもデータ?マーケティングサイエンスの裏付けでやったんやろ?

ま、どれもこれもそれもやりっぱなし
責任も曖昧、いまだ宮廷政治やろ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:25:20.58ID:U1mG2mpD0
なお、その中で語られる
「2016までにルノーと日産で7種のでんきじどうしゃを発売する」というもう一つの壮大な目標、これも惨憺たる有様である

実際は、この5年後までに日産がリーフ以外で世に出したでんきじどうしゃは、なんとeNV1種のみ
驚くべきことに、10年経ってもまだeNVのみである(アリヤはまだ発売できていない)

日産が自慢げに胸を張るときは、その裏に必ず大恥がある
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:43:09.63ID:egclsg3a0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <アホンダは糞!アホンダは糞!日産が最高ニダ! 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:43:51.14ID:EQ7Aas5c0
(一部の人にわかる)スカイラインを諦めない

日産、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本自動車業界の中でも特別な才能を持った会社だ。
それなのに今、クルマが売れていないのはコロナのせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの売上だった会社たちは、 もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 08:46:27.87ID:zgyuSTpz0
>>286
自由資本主義国家は全て水素カーに舵を切る
これで中華製電気カーの海外展開を潰せる
潰さないと世界は原発だらけになりリスクだけが肥大化する

日産と日本電産は慌てているかも?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 09:29:51.05ID:TCD6FAhX0
昨日キックス5台くらいはみかけたな
うれてんしゃん
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 09:32:15.27ID:zgyuSTpz0
>>311
対中華輸出メーカーの一部が電気カーを継続するね
ただし中華企業とのカップリングで

日産は水素カーが出来なければ国内は撤退し中華に身売りもあり得る

電気で先走り、電気で〆られてしまう稀有な笑い話にいつかなるかも?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 09:51:21.44ID:ZyHxxHfb0
>>317
>>318

リーフのPDMが豊田自動織機製だという記事が見つかる

ガイジ共が複数IDで謎の発狂


これ程必死に火消しに走るとは、リーフの部品がトヨタの子会社開発という事実が明るみになる事はよっぽど都合が悪かったんだろうな

100V電源が欲しかったら中古のe-NVを買えとかいう意味不明なセールスまで登場したしw
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 09:59:05.34ID:zfJcanfb0
>>115
エクストレイルのハイブリッドって評判悪いんだ
全然興味ないから知らなかった
具体的にどんな?
燃費が悪そうなのは言われなくてもわかるw
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 11:35:49.20ID:6B9LXyMy0
>>327
高いわりに燃費がガソリンとかわらんのはいいとしてセレナと同じでCVTトラブルがやたら出たらしい
で調べてて笑ったのはこれ
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/X-TRAIL_HV_SPECIAL/1705/index.html#!page?t32hj-4b98ac1c-f5da-4dd5-bc4a-01d3918c6a87
公式にこんなこと書いてるってことは余程クレームあったんだろうし他社では聞かん話だ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 12:32:22.03ID:Y/mCLCYK0
>>243
結局こいつは悔しくて逃げた負け犬の底辺中年かw

今になってIDコロコロ切り替えて自作自演擁護とかwww

生きてて恥ずかしくないか?
何十年も生きてきた結果がバカな日産信者とか無駄な人生だったなw さっさと自害してね
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 12:40:03.76ID:Y/mCLCYK0
>>342
ほらさっさと死ねよ自作自演の統失野郎

日産とお前みたいな中年のゴミ日産信者が日本の足を引っ張ってるんだよ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 15:11:37.79ID:U1mG2mpD0
>>346
日産にとってヤバイ順に噛みついてる感じ

1→リーフのパワーデリバリーモジュールが豊田自動織機製

2→アリヤ、リーフ、イーパワーにAC100Vコンセントが搭載できず、セルスターのインバーター頼み

3→キックス、ナバラ、タイタン、パトロールなど自慢のスペシャルカーが海外全く振るわず

4→10年前のパワー88、尽く未達成(5年ででんきじどうしゃ7車種発売し年間150万台、燃料電池車も発売、インフィニティ年間50万台…)
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 15:50:36.05ID:TCD6FAhX0
ディーラーの前通ったら
大売り出しとかねパッピきてるんだが
会社を売りに出してるの?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 16:35:25.28ID:4sBUwyF/0
旧リーフにコンセント付けれて
現行・アリアにどうして付けられないのか理解に苦しむわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況