>>831
大気汚染の死亡者数というデータは、残念ながら鵜呑みにはできない。死亡の直接要因がPM2.5だったと診断された数ではなく、それを診断するのは不可能だから。PM2.5濃度が高いほど呼吸疾患、心疾患になる可能性が高いのは推測できるが、それを死亡者数として因果を結びつけるのは、化石燃料排除の政治的な背景を疑ってしまう。
それを言うなら、化石燃料を排除した場合での、化石燃料に従事した労働者の経済的困窮による死者数も算出するべきとも思う。
いずれにしても、880万人というセンセーショナルな数字に踊らされることなく、現実的課題、技術革新の可能性の可否を考慮しつつ考えるべき。