それは原因判明しないとなんとも言えないな。1000万以上だから燃えないとか、そんなことはないと思う。
例えば日本で年間数百台から1000台程度しか売れてないはずのフェラーリが日本国内で燃えてるのはよくニュースで見る。
軽く検索しただけで

フェラーリが京橋駅近くの路上を走行中に炎上 運転手らにけがなし(2020年大阪)
走行中にフェラーリ炎上、欠陥を認める判決 東京地裁(事故発生2014年神戸、判決2020年)
中央道で「赤いフェラーリが炎上」、けが人なし 相模原(2019年神奈川)
箱根ターンパイクで高級車炎上 フェラーリF40が走行中に煙(2021年神奈川)
勝どき橋でフェラーリが炎上 「走っていたら、炎が出た」(2015年東京)

この他にも検索すれば際限なくフェラーリが燃えてるニュースがヒットする。車が燃えるなんてよくある話だけど高級車はとにかく目立つ。モデルS plaidは今、アメリカで一番話題の車。同じ時間、同じ場所で燃えてもヤリスだったらニュースにすらならなかっただろう。