X



2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-kWEF [126.186.155.71])
垢版 |
2021/06/21(月) 13:05:34.77ID:GxJSK1mIp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

2代目ヴェゼルオーナー&納車待ち専用です。
検討中の方は本スレへどうぞ

※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>970が建てる

※ オーナー&納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない
 
公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel
各寸法値
https://i.imgur.com/tMK8AXe.jpg
本スレ
【HONDA】2代目ヴェゼル Part27【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621231665/
※前スレ
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621649845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622884567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b99-neYm [153.142.69.70])
垢版 |
2021/07/01(木) 21:02:50.66ID:wa4vnqsH0
プレミアムオーディオのままデッドニングした人居てます?純正のままでも効果は出るんだろうけどどんなもんかな
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c0-kMi9 [222.146.80.199])
垢版 |
2021/07/01(木) 21:47:13.54ID:t449G3Nd0
Z FF P白+Mopナビ
Dオプション…黒エンブレム、マッドガード、フロアマット一番高いの、アンダーコート、
光るシリーズ6つ全部、プロテクションカバー(無限)、ナンバーフレーム、スポーツペダル
で契約してきた!納期年内には。。。

見送ったもの
エキパイ ハイブリに似合わないような気がした
ドラレコ 9万とか高すぎ
コーティング キーパーでやる
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Xsjx [106.129.115.122])
垢版 |
2021/07/01(木) 21:56:21.38ID:Ryy+m5yBa
>>808
違わないはず
GがRV3とRV4
eHeVは5と6
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-DG1U [126.216.216.232])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:01:03.62ID:mqqiRQ1J0
4/11契約、ZのAWD、プラホワ、MOPナビ、マルチビューあり、ドラレコPKGあり。
Dからきょう連絡来て、D入庫が7/23から31の間の見通し立ったとのこと。
納期見込みは契約時が7月下旬、6月初めが8月以降にズレ込む、から今日の連絡。
今のクルマの車検切れ前に間に合いそうで安堵。あと1か月だな。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Xsjx [106.129.115.122])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:03:00.80ID:Ryy+m5yBa
>>814
すまん調べたら5がFF6が4WDだったわ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b87-enej [119.242.34.248])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:05:14.59ID:uK6wUbP+0
>>812
むしろマルチカメラつけたらおまけで乳首ついてきたわくらいの感じや
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b87-enej [119.242.34.248])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:35:33.04ID:uK6wUbP+0
流石にデッドニングの方が効果あるわ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-eHmd [14.9.100.192])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:18:48.46ID:ZdeXZeBD0
>>816
全く同じですが未だに連絡ありません(笑)今月は羨ましい限りです。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-Vls7 [60.70.85.62])
垢版 |
2021/07/02(金) 08:45:24.08ID:arNM+8mf0
雨の日怖いタイヤはストレスが溜まって疲れる。
つまり糞。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d72-qJ/N [210.167.85.202])
垢版 |
2021/07/02(金) 09:44:40.93ID:i4akT8qg0
>>820
ドアポケットの蓋をマイナスで起こしたらビスがある。それ外してあとは内張剥がしとかでドア後側の下から外す。1個外れて隙間できたら力技。
つまり、ビスはドアポケットの1本のみ。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-jSBo [133.106.56.191])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:46:39.31ID:Ydqml++aM
◆2021年上半期 新車販売台数             
ブランド別ランキング (軽自動車除く)           
順位 販売台数 メーカー(昨年比 増減)       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 76万5596台 トヨタ (+14.1%・2年ぶり増)     
02位 14万8175台 日 産 (+7.6%・4年ぶり増)     
03位 13万4660台 ホンダ (▲10.7%・2年連続減)    
04位 *7万2847台 マツダ (▲0.1%・3年連続減)     
05位 *5万8863台 スズキ (+12.3%・2年ぶり増)    
06位 *4万6827台 スバル (+9.5%・4年ぶり増)     
07位 *3万5114台 いすゞ (+5.0%・2年ぶり増)     
08位 *3万0350台 レクサス(+20.3%・3年ぶり増)    
09位 *3万0136台 日 野  (▲0.04%・2年連続減)    
10位 *2万1585台 ダイハツ(▲30.1%・6年ぶり減)    
11位 *1万9468台 三 菱  (+35.5%・2年ぶり増)    
12位 *1万7504台 三菱ふそう(▲7.4%・3年連続減)  
13位    4260台 UDトラックス(▲1.0%・2年連続減) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-1mfb [49.97.105.37])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:54:29.70ID:BH8qAkEjd
まあ不正と腐敗の日産みたいに一台売るごとに世界中で赤字で3期連続赤字確定、政府に税金保証つけた特例融資を頼み込む外資とは違うからいいんじゃね

ホンダはきっちり利益出してるし、四輪も他社みたいに金融利益入れれば見れる利益率になるしな
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-rrTe [106.128.129.167])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:55:38.66ID:07u2bnUfa
ンダダダダダ…w
2マツダないとか終わっとるわ

ノートとヤリスの完成度高すぎなんよな
フィットが息してない
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-e+fT [125.11.24.96])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:04:35.63ID:S8nTG0OW0
なぜ君らはフォレスターを選ばないんだ?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-Vls7 [60.70.85.62])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:07:14.15ID:arNM+8mf0
>>835
俺も2ヶ月早くなれば来年4月だから税金切り替え前でジャストタイミングになるんだけどなぁ…
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-1mfb [49.97.105.37])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:13:33.30ID:BH8qAkEjd
そりゃスバルだから
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-Vls7 [60.70.85.62])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:16:00.68ID:arNM+8mf0
元々ヴェゼルだからSUVでも良いかな?的な買い方してるからね。ホンダの技術や、安全装備も支持して。
なのでSUVを、求めて積極的に、欲しいと言うわけでもないと言うのが本音。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-9Ly8 [1.75.247.41])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:17:32.78ID:fPjFC7kyd
>>836
ここはオーナー&納車待ちスレなんだから、
本気で尋ねたいなら、「選ばないんだ?」ではなくて「ヴェゼルを選ぶ際にフォレスターと比較しなかったのか?」では無いかな?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f687-QeXB [119.242.34.248])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:24:03.90ID:DVDs6qFB0
>>837
Dによるけど
納期が車検とか車税とかぎりぎり跨ぎそうなとき
1-2ヶ月代車貸してくれるで
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f687-QeXB [119.242.34.248])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:32:56.42ID:DVDs6qFB0
スバルだからというのと見た目やな

ヴェゼルの見た目が好みかと言われると
実はそうでもないんだけど
フォレスターよりはずっといい

レネゲード、cx-5、フォレスター、XV、ヴェゼル、T-cross、ライズ、ヤリクロあたりが最初の候補だったけど
ヤリクロとフォレスターとXVは見た目の許容できる限界を超えてて一次審査で落ちたで
あくまで個人的にはね
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e37-US9C [121.95.173.3])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:38:37.95ID:B1BQY7as0
フォレスターを選ばなかった理由
>>836
 1.フォルムだけでは欲しいと思えなかった
 2.車重が1.5tを超えていた
 3.ちょっと大きかった
フォレスターの魅力
 1.ダブルウィッシュボーン式独立懸架
 2.最小回転半径 5.4m Zより小さい
 3.最低地上高
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-NsNF [60.127.42.161])
垢版 |
2021/07/02(金) 14:12:02.09ID:q+CJQrPL0
>>835
マジでいいなぁ
契約日は3月上旬ですか?
こっちは、9月下旬〜10月頭で変更ない
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1291-US9C [59.87.153.178])
垢版 |
2021/07/02(金) 16:29:40.46ID:H5UGyGmx0
ホンダセンシングってこんな時はどうなるの?
@前車にぎりぎりまで加速して近づいて一瞬で追い抜きたいとき近づかせてくれるのか?(直線が短いときこうなる あおりじゃない!)
A交差点右折で直進車が近づいてきているが急げば行けるとき、行かせてくれるのか?
Bドライブスルー列で前車が発進したので自車も発進したが前車のフェイント発進に気が付かなかった時停止するのか?
C前方1m位に壁があり後退ギアを入れたつもりだったがドライブギア状態でアクセルをグッと踏んだ時停止するのか?

アイドリングストップ
Zも交差点でアイドリングストップするんだろ?
Dモーター発進だからエンジン再始動待ちのタイムラグは皆無ということでいいか?

アイドリングストップは解除する方法はありそうですか、わずかな燃費向上のために毎回キュルルン・キュルルンははずかしい。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1291-US9C [59.87.153.178])
垢版 |
2021/07/02(金) 18:56:16.81ID:H5UGyGmx0
>>858
そうなんだ
やりたいこと、やってほしいこと全部NOか〜
自動ブレーキって@Aを制御する動作なんだね。
自動ブレーキて各社同じような仕様なんですよね、ここに不満抱えたらダメなんだね。
D発進時にタイムラグあるなら隣の車と同時にアクセル踏んだら出遅れるのか〜
ちょっとストレス感じそうだな〜
通行人にキュルルンって聞こえないのだけ良かった
じゃぁ どんなふうに聞こえるの?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2df7-Pafs [114.159.153.222])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:57:33.02ID:qzt0PFs/0
>>860
アイストは無くて
走ってようが停まっていようが
バッテリーの充電量が少なくなればエンジンが掛かる動作だと思う
発進はまずバッテリーからの給電だけど
アクセルの開度でエンジンからの給電に変わるか
エンジンからの給電が上乗せって感じかなぁ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-9Ly8 [1.75.242.47])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:24:54.62ID:XrV9W+l0d
>>853
>ホンダセンシングってこんな時はどうなるの?
>@前車にぎりぎりまで加速して近づいて一瞬で追い抜きたいとき近づかせてくれるのか?(直線が短いときこうなる あおりじゃない!)
前車「うわっ!なんか凄い勢いで突っ込んできた!」

>A交差点右折で直進車が近づいてきているが急げば行けるとき、行かせてくれるのか?
対抗車「何直前で曲がってるんだよ!車両の長さ把握してないのか?」

>Bドライブスルー列で前車が発進したので自車も発進したが前車のフェイント発進に気が付かなかった時停止するのか?
「頭悪⁉︎車間距離取る余裕も無いのかよ。まあ、物損で慰謝料貰えるからラッキー♪」

>C前方1m位に壁があり後退ギアを入れたつもりだったがドライブギア状態でアクセルをグッと踏んだ時停止するのか?
手元と車外を確認して、ゆっくり動きだす癖つけろよ。


>アイドリングストップ
>Zも交差点でアイドリングストップするんだろ?
>Dモーター発進だからエンジン再始動待ちのタイムラグは皆無ということでいいか?
>アイドリングストップは解除する方法はありそうですか、わずかな燃費向上のために毎回キュルルン・キュルルンははずかしい。

まず、メーカーのサイトに行ってe:hevの仕組みを理解した方がよい。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa31-Ljz+ [182.251.60.19])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:33:55.96ID:8g+IUzq4a
プレミアムオーディオは思ったより感動はしなかったわ。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa31-Ljz+ [182.251.60.19])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:16.12ID:8g+IUzq4a
車内の静粛性は凄いね。スピーカーの性能出すためにボリューム上げるけどそうすると全くと言っていいほど外の音がなくなるから危ないと思う。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-QeXB [118.153.94.138])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:10:08.22ID:ibDGZERO0
>>866
質問の回答になってない上につまんねえのはだいぶやばい
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1291-US9C [59.87.153.178])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:11:34.35ID:H5UGyGmx0
>>863
サンキュー
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-QeXB [118.153.94.138])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:07.72ID:ibDGZERO0
>>878
ほんで何デシベルになるん?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-QeXB [118.153.94.138])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:32:41.13ID:ibDGZERO0
ペルシードとかでピアノブラック守れるんやろかー
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-Vls7 [60.70.85.62])
垢版 |
2021/07/03(土) 06:59:47.61ID:QVWKGmyd0
プレミアムは音が良いと言う情報も多いがね。
同じ予算と設置で元が取れるとは思えないわ。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-QeXB [118.153.94.138])
垢版 |
2021/07/03(土) 07:20:48.69ID:90x2eCUh0
オーオタは実際音が良くなったとかそうじゃないとかじゃなくて
自分で手をかけたことに意味がある人たちだから
何もかもセットアップされたプレミアムオーディオみたいなものにまず否定的なところからはじまる
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-lh+s [126.161.184.224])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:10:30.32ID:EH9IDqsJ0
広告に載ってるのが、殆どガソリンGかハイブリッドXでワロタ
やっぱり高すぎなんだよ…
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-Vls7 [60.70.85.62])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:18:24.66ID:QVWKGmyd0
12ヶ月待ちが10ヶ月待ちになったところで感動はほぼない
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-5UeE [118.156.195.164])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:35:36.34ID:Vg40um8J0
昨日初めて一般道で見た。
違和感が半端ない。
周りの車と印象があまりにも違い過ぎる。
戦後の車にも見えるし、未来の車にも見える。
不思議な車だと思った。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-5UeE [118.156.195.164])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:43:06.22ID:Vg40um8J0
>>900
昭和の古い車のこと
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-rrTe [106.128.128.60])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:07:09.12ID:VwHU9rWWa
パラレルワールドの住人おるな
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-plff [49.98.12.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:37:06.72ID:bGqGG7IId
雨やんだんで今から販売店行て来る今日こそは決めてやる
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ecf-Ijop [121.82.173.29])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:47:18.32ID:3vR6UYd40
シート下とかに収まるウーファー
お薦めりますか?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e173-TMbC [222.12.41.44])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:33:39.92ID:HBCucqzT0
確かに走ってると浮いてるように見えたりもする
対向車で向かってくるときとか
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-e+fT [14.8.144.1])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:51:47.98ID:nb5Tc6PJ0
>>898
馬鹿では無いと思います。
いくら受注とっても、登録できなければ売り上げにならないはず。
ゆえに、売る方は早く引き渡せる方を優先したいと思いますが。
無闇矢鱈にバカとか言わないほうが良いですよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況