X



【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb8-9b/0 [119.241.201.210])
垢版 |
2021/06/08(火) 13:22:41.79ID:oUH6qhYi0

そもそも絶対数が少なすぎるのでオーナー&納車待ちスレ化は見送りました。

*スレ立て時は1列目に以下の1列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○前スレ 【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616679749

次スレは、>>950 を踏んだ人が必ず立てて下さい。
立てなそうな人が踏んでたら前後の人宣言スレ立てよろしく。
>>980までに出来て無い場合催促するか、まぁ催促する暇のある人が
スレ立てしてね。

◆わがままに突き抜けろ!RAV4PHV 2020年6月8日発売◆

TOYOTAブランドのクロスオーバーSUVを力強く牽引するRAV4ブランドの最上級モデル。
RAV4の高い基本性能をベースに、プラグインハイブリッドシステムの潜在能力を活かして、さらなる「Fun to Drive」を追求
・システム最高出力*1225kW(306PS)が放つ圧倒的な加速性能(0-100km/h加速6.0秒*2)
・EV走行距離95km*3とハイブリッド走行を加え、“どこまでも行けそうな”1,300km以上*4の航続距離
・エンジンをかけずにバッテリーだけでも給電可能(最大1,500W/AC100V)

最近は納期が落ち着いてきました。
2021年中に年次改良が入るとか入らないとか。
【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4phv/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-UDOQ [219.100.87.21])
垢版 |
2021/06/14(月) 00:42:34.69ID:YLrDg8TS0
家以外での充電は、怖くてできませんね。
コード付けままその場を離れるなんて、イタズラしてくださいと言ってるようなものだと思うよ。
ずっと近くにいるわけでもないし。

ちなみに、給電オープナー?はなくて、ドアロックしたままだとコンセントはずせないけど、ロックしなければ、はずせるし、給電口も開けられる。
説明書読まなかったので、コンセント外せなくて焦りました。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-TRRT [122.219.76.188])
垢版 |
2021/06/14(月) 00:48:26.53ID:qZq4wfhc0
>>103
それは設定で変えられるでしょ
・いつでも外せる
・充電中は外せないが、充電完了したら外せる
・ロック解除しないと外せない
の3パターンが選べるはずだよ
ロック解除はキーを持って解除ボタン押すだけ
怖いなら常に外せないにすればいいだけじゃん
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-kj7Y [49.98.171.205])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:05:51.49ID:ef3Qay4Ld
>>104
そのケーブルに、子供、お年寄り、身障者、ペット等がひっかかるリスクはどう考えてるんだ?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-TRRT [122.219.76.188])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:10:13.43ID:qZq4wfhc0
>>106
え?それって充電器を設置した側が考える事じゃないの?
ただ大半が壁際に充電器があるから、そもそも通路になってない事がほとんどだよ
ただ人が通れるようになってる所は充電器のポールに「コードにお気をつけください」と書かれてるのは見た事あるな

そもそも充電車が出て10年以上経ってるのにそのトラブルはあまり聞いた事ないけど具体的な事例があるの?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-kj7Y [49.98.171.205])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:17:24.29ID:ef3Qay4Ld
>>107
事例が無ければリスクは無いのか?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-kj7Y [49.98.171.205])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:31:46.95ID:ef3Qay4Ld
>>109
お前が撤去させた一号になるかもな
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-kj7Y [49.98.171.205])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:44:00.67ID:ef3Qay4Ld
>>111
オーナーですけど?
他人は怪我したって自分に責任が無ければいいっていう馬鹿とは違って、リスクも考えて家でしか充電しないだけです。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-TRRT [122.219.76.188])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:51:40.97ID:qZq4wfhc0
>>112
本当にオーナーなら相当知識が足りないんだな
初代リーフ、初代プリウスPHVが出て10年以上経ってる
イオン系が積極的に普通充電を設置していて一時期はWAONカード認証だと無料開放してた時期は充電スペースが満車になる事も頻繁だったのにコードトラブルなんて見た事も聞いたことも無い
車でコードを踏んで劣化を進めるとかは聞いたことあるけど、そんな大心配なリスクなら10年以上も出てこないなんてあるんかね??

まあ自称オーナーさんは毎日脳内でそんなトラブルを起こしてるんだろうけど
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-kj7Y [49.98.171.205])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:53:40.32ID:ef3Qay4Ld
>>113
だから前例が無ければリスクな無いのかと同じ事言わせるな
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-kj7Y [133.201.137.192])
垢版 |
2021/06/14(月) 02:00:40.54ID:NLrGDU300
>>115
あなたが、公園で何時間も充電したまま放置するのに何のリスクがあるの?って、言うから答えてるだけなんですけど。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-TRRT [122.219.76.188])
垢版 |
2021/06/14(月) 02:06:15.34ID:qZq4wfhc0
>>116
充電器が壁際で人が通る事がまずありえないのを優しく言ってあげてるんですけどね
そもそもあなたは公園に設置されてる充電器をどのような物を想像してるのかな?絶対あなたは見た事ないでしょ
例えとしてムーミンバレーパークを出してあげてるのになぁ

もしかして相当など田舎にお住まい?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-7zO9 [60.128.207.89])
垢版 |
2021/06/14(月) 03:33:55.93ID:VEhCvASY0
あのさぁ、盛り上がってるとこ悪いけどここ車の板でRAV4PHVのスレなのよ。充電はある程度関係あるけどさ充電の安全性やら田舎に住んでるやらただのマウントの取り合いしたいならどっか別でやれや

そもそも充電にこだわってるプリウスの人いい加減辺り構わず噛みつくのやめてプリウスのスレでも行ってやってくんないか?

「充電しようがしまいが各自の自由」

いい加減外で充電しないことにいちいち噛みつくなよ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf32-tjD1 [101.55.244.46])
垢版 |
2021/06/14(月) 06:30:33.95ID:Df2JLBPz0
>>118
どうでもいいような外部充電の知識でマウント撮りたがる人って珍しいよね 
>>43辺りから始まってるんだけど自分の考えが正しいと思ってるようだが、外部充電するしないなんて人それぞれなのに
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-zW45 [111.239.189.111])
垢版 |
2021/06/14(月) 08:12:18.43ID:MUF3flnea
バカ向けつなぎのphvは馬鹿が乗る
トヨタの本命水素があたりまえだからね
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-bLWD [133.106.83.89])
垢版 |
2021/06/14(月) 09:25:21.02ID:xQteNINhM
>>124
たぶん自分の家に充電設備がないんだよ。もうほっときな。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-wf5b [114.181.128.129])
垢版 |
2021/06/14(月) 09:28:18.88ID:iyzMmukt0
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺
youtu.be/ApVYGzXwovA
転がしてやるしてやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してや転がしてやるる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる転がしてやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺して
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-v/M+ [106.128.133.68])
垢版 |
2021/06/14(月) 12:38:48.01ID:mzKsDrUja
>>112
あなたが正しいです
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb8-ntBJ [119.241.202.187])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:08:12.05ID:nD1IvpLR0
もう何がなんだか分からん展開ですね(汗)
マジで話が噛み合ってない。
オーナーも3000人ほどしか居ない車種なのに
なんでココまで殺伐としてんだよ(笑)

常にEVの静寂性を享受したい方は行き先で都度充電するだろうし、
ウチみたくいざとなったら発電機付きのEVで、HVでも走っちゃう
多芸な車って考えてるなら自宅充電するだろうし、
マンション暮らしならモールかなんかでショッピングやら遊んでる間に
充電するでえぇやん。
充電コストなんて乗ってる人それぞれの懐具合や何に金掛けて満足
したいかで単一解は無いやん?

とどのつまり人の迷惑にならない様に気を付けてればえぇだけやないの?
勿論迷惑かけてると気付かされたら行動を変えるんは必須やけどな〜
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-f2au [1.66.98.225])
垢版 |
2021/06/14(月) 14:46:46.68ID:orNAa0ORd
>>129
いやいや甘いよ兄ちゃん
ここは完全に外での充電は排他するスレだから
なんと言ってもコードが引っかかって危ないから外での充電は「悪」と言い放つぐらいだからな
お前がアクセルとブレーキ踏み間違えるリスクの方が高いわ!と言ってやりたいレベルだがこのスレではこれが正義や
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 038c-QK54 [116.0.188.159])
垢版 |
2021/06/14(月) 14:54:57.94ID:cG4tXK9/0
>>105
充電プラグ簡単に折れそうじゃない?
所有者装ってプラグに乗っかるか捻るかくらいで瞬間的にできそうに見える。
折られる際に、車側ポート壊されても犯人捕まえなければ自腹修理だろうね。
充電器側プラグ壊されたら、施設側から賠償請求されるんじゃないかね。
充電中、無人で放置可とかなければ、借り物取り扱い管理責任問われてもしょうがないよな。

監視カメラとかあっても、監視カメラは暴行自体を防御出来るわけではないよ。
自宅でも、外から簡単に入り込めるカーポートとかの充電も心配になるんじゃないかと思うが、施設ポートに置きっぱなしにできる神経が不思議だよ。
なんか、EVがある生活とか美化したプラグ刺した車のイラストとかのイメージに踊らされている人みたいだね。
ファミマの充電器を偶に使わしてもらうけど、車から離れちゃダメって念押しされるよ。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-bLWD [133.106.85.11])
垢版 |
2021/06/14(月) 17:22:05.86ID:Wfwu1vKzM
>>134
自宅で充電できない人は外しかないよ
でも都心では無料もあるそうだからそこ使えば燃料代は永遠のゼロ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-bLWD [133.106.85.11])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:42:29.51ID:Wfwu1vKzM
>>136
只なんだからそれくらい我慢しなくちゃ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-v/M+ [153.195.168.189])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:47:37.56ID:jXGFjIOn0
>>131
あなたが正しいし普通
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-v/M+ [133.206.48.128])
垢版 |
2021/06/14(月) 20:54:03.71ID:tKNCek2p0
いやいやそれぐらいの 危険察知能力は必要だよ
今までが、ただ運が良かっただけだと思った方がいいよ
落とし穴は沢山あるんだよこれが
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf32-tjD1 [101.55.244.46])
垢版 |
2021/06/14(月) 20:58:09.24ID:Df2JLBPz0
あ〜あ水素男に充電男まで居着いちゃったよ そういえば下取り男はどこ行った?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-zW45 [111.239.188.126])
垢版 |
2021/06/14(月) 21:54:16.93ID:Q6NYPQVJa
バカ向けつなぎがphv
トヨタの本命水素があたりまえ
お荷物は早く消えろゴミ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-W6T4 [123.218.105.145])
垢版 |
2021/06/14(月) 23:43:02.15ID:k9WRU5kf0
納車又は納車待ちの人、盗難対策って何かしていますか?トヨタの追跡サービス加入しようかと
思ってるんだけど他に良い対策ってありますか?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-2uRi [133.201.137.192])
垢版 |
2021/06/14(月) 23:57:57.31ID:NLrGDU300
>>144
LEXUS NX PHEVが出たら出張先増えて忙しくなるね
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb8-ntBJ [119.241.202.187])
垢版 |
2021/06/15(火) 00:00:11.29ID:+kurjH+x0
>>146
スマートエントリーのロックボタン押しながらアンロック2回押しかな。
スマートエントリー自体が節電モードになってリレーアタックが出来なくなる。
まぁ持ってかれる場合、どうやってでも持ってくんだろうけど。
シャッター付きのガレージならかなり時間稼ぎになるかね。
パレットに乗る様な高車高幅広対応の立体駐車場とか。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-YknO [49.98.129.98])
垢版 |
2021/06/15(火) 00:02:49.06ID:yagZBXx1d
>>148
スレを荒らした張本人がサラっと書き込んでてワロた
この状況をどう思うコードくん?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-2uRi [133.201.137.192])
垢版 |
2021/06/15(火) 00:03:55.16ID:3TftQLUf0
>>150
プリウス君に付き合っただけだが?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-YknO [49.98.129.98])
垢版 |
2021/06/15(火) 00:05:15.20ID:yagZBXx1d
>>151
コードくんの認識あってウケる
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf62-f5zF [133.206.48.128])
垢版 |
2021/06/15(火) 00:31:42.88ID:F+h7jKRD0
世間知らずのノーガード君がいると聞いて飛んできました!
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf32-tjD1 [101.55.244.46])
垢版 |
2021/06/15(火) 09:50:09.21ID:VfK1AxuW0
>>154
RAV4が現れなくても都心部にあるらしい無料充電スポットには他のEV乗りが集るだろ だって無料だぜ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a307-zW45 [92.203.161.202])
垢版 |
2021/06/15(火) 11:27:01.42ID:8Z3Q4vgj0
バカ向けつなぎは終わる
トヨタの本命水素に反逆するバカどもを早く処分しないと、会社にバカが乗り移りそうでゾッとする
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-YknO [49.106.174.212])
垢版 |
2021/06/15(火) 17:44:52.34ID:pEsitHC9F
>>155
都心部の無料って急速でしょ
そもそもRAV4PHVは蚊帳の外だろ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-W6T4 [106.166.233.125])
垢版 |
2021/06/15(火) 19:50:29.53ID:SJJbPDRT0
試乗して、この車しかないと思い、結局GZ購入。納車9月。エモーショナルレッド。
本当はBlack tone欲しかったけど、40万が出せんかった。
契約した後、赤なんて買って良かったのかと後悔する時期が一時期あったが
今は赤で正解と思ってる。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-W6T4 [123.218.105.145])
垢版 |
2021/06/15(火) 23:33:42.84ID:tJxgEM5N0
>>159
俺も納車はまだだけどエモーショナルレッド注文
しました。で同じように赤なんて派手な色で良かったのか一時期悩む時期がありましたが、
今は晴れの日にたまにすれ違うプリウスのエモーショナルレッドの輝きみて楽しみにしています。
ほんとはもう少し暗め?ちょっと黒を混ぜたような濃さののマツダの赤みたいな色が理想だったけど。

まあ白が一番人気だろうけど、逆に少ないのは何色だろ?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-xliS [126.73.223.180])
垢版 |
2021/06/16(水) 01:06:25.55ID:psMT0ibZ0
9月納車予定、GZシルバーにした。
赤のBT試乗でカッコよかったけど、自分の不精を自覚しているので決めた。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a307-zW45 [92.203.161.202])
垢版 |
2021/06/16(水) 02:39:27.23ID:pnYYXR8m0
トヨタの本命水素なんか良いぞ
つなぎじゃない価値は有る
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-zW45 [111.239.189.60])
垢版 |
2021/06/16(水) 13:51:45.59ID:RdjCBLAVa
どうせ終わるバカ向けのつなぎだしな
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb8-ntBJ [119.241.200.210])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:54:29.71ID:vBe+vNbe0
度胸がないのとプリウスかプリウスPHVかで見た赤みが自分のイメージと
違ったので赤発注ようとしたけどけっきょくWPにしたクチ。
トヨタ公式のyoutube動画やイメージ画像はコントラスト弄ってんのかMAZDAの
ソウルレッドメタに近い印象だったけど、実際はもう少し明るいというか
赤みが強いので瀬戸際で変えてしまったわ。

現車来てみたら無難だけどBTパンダもカッコよかったよ。
パッと見、ヤリスクロス感があるけど。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-3uNl [126.133.194.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:42:59.04ID:CDuRoirxr
GZ青、月末納車予定なり

一番少ないと予想してたけど…

オフパケのシアンみたいな明るいのもラインアップして欲しかった
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-W6T4 [106.166.233.125])
垢版 |
2021/06/16(水) 18:32:03.72ID:mLcIZ1830
>>160
おま俺かw
マツダの赤くらいがいいと思ってたけど、最近はエモーショナルレッドが良く見えてきた
明るいんだけど、綺麗なんだよね。
ちょっと目立つかもだけど、GRヤリスの赤とか見てもカッコいいと思うようになった。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-W6T4 [106.166.233.125])
垢版 |
2021/06/16(水) 18:43:06.31ID:mLcIZ1830
>>172
BTパンダかっこいいね。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-VOZ0 [111.239.188.48])
垢版 |
2021/06/17(木) 18:20:35.35ID:IZuohLJaa
そんなつなぎには不要
トヨタの本命水素で水素ステーション常連になったほうがステータス
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF72-L4IQ [49.106.186.139])
垢版 |
2021/06/18(金) 09:13:49.61ID:iLdCOwOKF
大弛峠、渋峠と行ったことあるけど回生放棄はしなかったよ
ただもう大弛峠は行きたくないかな
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF72-L4IQ [49.106.186.139])
垢版 |
2021/06/18(金) 09:17:55.76ID:iLdCOwOKF
ごめんなさい、書く場所間違えました
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-Gyh7 [111.239.188.48])
垢版 |
2021/06/18(金) 14:04:07.38ID:4u2+HtfVa
バカ向けつなぎphvは障害者の車のようだ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-Gyh7 [111.239.188.48])
垢版 |
2021/06/18(金) 14:04:57.06ID:4u2+HtfVa
トヨタの本命水素が始まってきたな
つなぎは終わりゴミにそろそろなってくるね
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c3-lvy7 [180.199.49.49])
垢版 |
2021/06/18(金) 15:05:35.93ID:/1XCKc000
この車 値引きすごくない?
mc後からBT名前廃止で単色選べるらしいよ
ネッツが言ってた
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-ctw5 [1.75.214.30])
垢版 |
2021/06/18(金) 15:54:40.13ID:NW8F0JIYd
>>182
そーなんだ〜。他の改良点聞きましたか??
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF72-L4IQ [49.106.188.26])
垢版 |
2021/06/18(金) 18:27:41.35ID:cnMuK3TuF
>>185
https://faq.toyota.jp/faq/show/3198?back=front%2Fcategory%3Asearch&;category_id=414&commit=&form_type=advanced_search&keyword=チャージ&page=1&search_category_narrow_down=414&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=✓
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-DIs5 [126.55.66.52])
垢版 |
2021/06/18(金) 19:50:53.84ID:JJH5TpFk0
登録されました。今月半ばの完成で3,200番台
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-Gyh7 [111.239.188.48])
垢版 |
2021/06/18(金) 19:56:57.44ID:4u2+HtfVa
トヨタの本命のミライだろ
つなぎはバカしか乗らないしな
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c3-lvy7 [180.199.49.49])
垢版 |
2021/06/18(金) 21:54:11.84ID:/1XCKc000
>>183
後はリアのシートベルトリマインダー?だっけか
とヘットライトがハリアーに使ってるなんちゃらに変わるとか
ウインカーがLEDとか言ってたかな
デイライト周りの形状が変わってヤリスクロスぐらい明るくなってるとか
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-ctw5 [106.73.172.225])
垢版 |
2021/06/18(金) 22:12:17.62ID:SoiA41Iz0
>>192
自分の情報と違いますね。
法対応とディスプレイオーディオレスが選べるって言ってたけどな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-Gyh7 [111.239.188.48])
垢版 |
2021/06/19(土) 07:50:40.95ID:2pphNwZIa
>>191
今のタイミングならトヨタの本命水素のミライが一番だろ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-L4IQ [1.66.102.56])
垢版 |
2021/06/19(土) 22:23:37.72ID:i/E4S3jJd
この車でのMyTOYOTAアプリの使い勝手はどんな感じかな
やっぱりエージェント+が起動してないと燃費データは取得出来ないの?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c3-lvy7 [180.199.49.49])
垢版 |
2021/06/20(日) 02:46:34.12ID:5tOjonOD0
皆さん値引きどれぐらいいきました
GZ パール 安ナビ フロアーマット
値引き48だけど
今日の夕方に寺言って50のガス満でサインしてOKかな 
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-Gyh7 [111.239.188.48])
垢版 |
2021/06/20(日) 08:39:41.54ID:nxx8zys6a
ミライの方が進んでるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています