ハイブリッド・スカイラインもどきが出た時に、商品開発室の女性がクルマのコンセプトとやらを
解説してたのを思い出す。この女性はお笑いのホン書き出身らしく、『このスカイラインの主たる購買層は、
都内のタワーマンションの住人で、外資系企業に勤めていて、小学生の娘がいる人ですっ』と大見得を切った。
で、国内販売台数はと言うと、朝日だか読売の経済欄で『国産スカイラインの販売台数と、このハイブリッドで
エンジンはメルセデスのスカイラインを比べても仕方ない』と酷評されていたのを再び思い出した。
もう日産は、セダンだけでなく全ての車種に『スカイライン』のネームを付けるのを止めてくれ。R34の次の
スカイライン開発は止めたにも関わらず、変なコンセプトカーをスカイラインと名乗ったことを公式に謝罪して欲しい。