X



【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia15【ジュリア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 17:44:31.78ID:qPLBpMTR0
ジュリアの梅ガリは運転の旨い下手とは関係ないような、、、
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 18:26:41.34ID:I7mUDRV60
あるだろw
言い訳してんなよw
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 19:25:57.11ID:5sPKs5h00
だったらそれなりの運転すりゃいいだけだよね。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 19:44:46.81ID:qPLBpMTR0
ジュリアを持って無い奴が
紛れ込んでるな
0655567
垢版 |
2021/08/29(日) 20:41:40.50ID:aNA05y140
567です。

他候補車の比較も一通り終わり、我が家での運用はやはりセダンが良いということも明確になってきたため、ジュリアの魅力と嫁リミッター予算では買えない後期モデルの良さを嫁にプレゼンした結果、実際に見て良かったら認定中古車の後期モデルでもいいよって話になり、嫁とともにディーラーに再度行ってきました。
結果、嫁も納得して、新車登録後8ヶ月、走行距離1000kmの認定中古車を契約しました。
来月末にはジュリアオーナーの仲間入りできます。
よろしくお願いします。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 21:46:29.57ID:TUiebpPj0
>>654
いや普通に4年半5万キロ以上
一回もガリってないぞ
リアのが出てるのとほぼツライチなの頭に入れときゃ逆になんでガリる??
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 22:08:00.01ID:I7mUDRV60
>>654
馬鹿かお前は
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 06:18:37.64ID:3qXAFSx20
>>658
バカはお前だ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 07:38:04.50ID:ziVou5I00
>>660
おうむ返しってガキかよ…
自分と違う意見だとオーナーじゃなくみたいな発言、馬鹿丸出し
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 08:04:28.75ID:3qXAFSx20
オウム返しではないけどねえ。
ここで馬鹿丸出しと書けばオウム返し。
アホ過ぎなんでやめた。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 09:26:21.34ID:udvjHK3B0
ホイールは立駐とコインパではかなり気を使う
前10mm後ろ15mmスペーサー入れてるんで、立駐は両側3cmぐらいなんてこともある

ホイールはこすらないが車高下げてるんでFバンパーの両サイドは結構擦る
斜め走りしても歩道の切下げスロープはかなり厳しい
擦ってても普段見えないんで気にしてはいないが
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 10:58:12.96ID:34juadft0
>>662
次は同じように馬鹿と言い返したが一言一句同じじゃないからおうむ返しではないって言ってるわけ?
くだらなすぎだろオッさん
ホイールも傷つくわけだわ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 14:54:47.31ID:TDlKO4vT0
>>663
いたずらや嫌がらせではなさそう。僕の場合、赤いペイントがついていたので、何か赤い金属に触れた感じ。全く気付かなかったです。運転歴うん十年で事故もなく下手くそではないと思ってたんだけどな汗
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 12:22:31.10ID:3fw1plUJ0
そうそう、今まで普通に問題なく運転してた人が、
気づいたらガリってたていう感じが多いみたい。
家族でガリったのは誰だ!なんて犯人探しもあるってよ。

某D談
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 19:16:19.45ID:gR9zdtE30
うちの梅ホイールは無傷だけど
営業からの慰めトークでは?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 15:15:16.29ID:84CI++I50
>>667
右側ならコインパーキング出っ張りの赤色だとおもうが
こすっても、段差板を踏み越える時の音で気づかない

>>670
最近普通と言っても、ジュリアはクラウンあたりより65mmも幅広いし、BMW3シリーズ
MB Cクラスとかと比べても40mm以上広いんだから、それだけスポーツモデルってことだよ
19インチ35とかは普通に走ってても舗装の悪い段差ぐらいでいつの間にかガリってることある
空気圧高めである程度は防げるけど
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 18:14:15.98ID:rKUWpNX40
全幅の数値というよりも、後ろに行くにしたがって幅が広くなる形が大きんじゃないかな?
フロントは幅がわりと狭いから「行けるかな〜」って思ってリアが当たるパターン。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 11:30:05.82ID:RnifZopE0
CG最新号は、ジュリア・クアドリ vs M3コンペティションの比較試乗レポート

同じ510馬力、ボディサイズもほぼ同じ、車重はジュリアが30kgだけ軽い、強力なライバルだね
このどちらかが欲しい人たちは読もう
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 17:57:01.96ID:zy7936Zj0
>>673
じゃあフロントに傷ついてる人が馬鹿みたいじゃないか
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 19:37:26.20ID:zy7936Zj0
それじゃあ>>650みたいなこという人も馬鹿みたいじゃないですか
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 18:57:39.86ID:U/2EKGs50
自称運転上手が沢山
マウント好きだなーしかし
俺は左右リアガリガリの下手くそだけど
コインパーキングで擦った青い跡だけは我慢ならなくて
ディーラーの何とかケアで無料交換してもらった
最近ではあまり傷も気にならなくなった
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 19:01:46.22ID:qhlRKVlx0
>>679
無料?
10,000円は免責(自己負担)じゃなくて?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 20:20:19.92ID:knrOwtgO0
>>680

>>654
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 20:23:09.41ID:knrOwtgO0
>>679
誰も自分が運転上手なんて言ってなくね?
ホイール擦っといて自分へ運転が下手なわけではない、みたいな趣旨のわけわからん話してる下手くそがいるだけで
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 20:53:25.99ID:Q0sktrfr0
ドリフトでエプロンにフロント引っかけたらガリったわ。
自分下手だわー。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 16:39:49.84ID:NyXHZtC20
>>674
「アルファロメオ信者」の加藤が書いているが、それでもM3も絶賛しているね
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 23:51:12.39ID:RB6f1AnI0
>>686
読者が入れ替わってるんだろうね
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 05:44:10.69ID:GTA0ROB30
>>690
酷すぎワロタ
2台ないときついな
もちろん他の車を一台として

13%ってなんだよおい
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 10:57:01.50ID:a+Kwe+SE0
メキシコ産ジュリアってそんなに品質悪いのか
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 16:40:12.58ID:q+Xvtbsn0
>>690
あながち的外れでもない気がする
うちのヴェローチェでも、保証期間内だったから気にしてなかったけど
メーター故障交換やら、ACC不調で謎のエラー出まくってコンピュータ
の書換えとか、給油フタの外れとか、3年間でのトラブル入庫は、
まあまあある
信号待ちでエンストしてエンジンかからなくなった時はちょっと焦ったけど
イタ車としてはマシに感じてたが、数値化したらこんなもんだろ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 21:35:28.78ID:0UB6U09R0
ドン引きだわw
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 22:09:26.15ID:Y6uHY5Di0
誰だよアルファロメオは昔みたいに壊れなくなったとか言ってたの。嘘つきかw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 22:29:55.27ID:GTA0ROB30
>>697
ドアノブ取れてその翌日に窓落ちしたが?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 03:37:47.96ID:3Hb44obO0
>>696
そんな話を信じていたのか?
アルファロメオは所詮アルファロメオなんだよ。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 06:26:11.21ID:MLyqs28g0
うちのクアドリは故障らしい故障全く無いんだが
毎日乗ってるのが逆にいいのかな?
ちな5万キロ越してる
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 06:44:43.62ID:uYSx/Z7l0
何年乗っているかが重要なんだが
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 06:56:27.46ID:MLyqs28g0
>>701
4年目やわ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 07:14:44.26ID:FbHvbuP/0
5年前に新車で4Cスパイダーを買った友達も、いきなりDCTが故障していたなあ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 07:22:12.66ID:uYSx/Z7l0
>>702
マジか!?じゃあ壊れない一割だったんだね
ホントか怪しいけど一切故障ないのは凄いよ
おめでとう
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 15:24:52.59ID:mW9t5RrZ0
>>696
昔みたいには壊れてないだろ
ガソリン漏れたとか、シフトレバー折れたとか、ACガス毎年抜けるとか、タペット調整不良
とかも、まだ全然起きてないし
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 22:13:27.49ID:uYSx/Z7l0
>>707

え、実用車ってなに?
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/08(水) 23:17:13.53ID:CILYFOfN0
ジュリエッタ?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 00:00:04.77ID:KQg+cX9n0
>>708
JEEP
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 00:19:30.19ID:VkDZ5ULd0
4c車幅広すぎ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 21:48:06.22ID:Dir3/5Wz0
最低地上高低いからスタッドレス履いててもすぐに亀になって動けなくなるぞ。
毎日雪道走るのでなければその都度スタッドレス履いたSUVのレンタカー借りた方がいいよ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:08.19ID:uImLZH5B0
俺のジュリアは無敵なんだが
雪に負けるカマ野郎とは違うんだが
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 15:47:59.57ID:KRcq7zFs0
>>712
キャリパー干渉しないデザインなら履けると思うが、いくらスタッドレスとはいえ
カッコ悪すぎだろ17インチ
選択肢少ないPCD108の17インチ買うぐらいなら、純正18インチのほうが余程安価
に手に入る
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 21:43:34.00ID:A69Uwa9K0
新車見積もり取ると
どれくらい値引き出してくれるの?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 17:53:30.99ID:OEY8KWfC0
車種や旧モデルだと100万以上楽勝
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 20:50:35.09ID:vc3r47sm0
>>717
登録済み未使用車とか安いで
色とか選べないけど
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 16:47:23.11ID:hCzgiCux0
中古ヴェロ買おうと思っているのですが、前期と後期じゃ内装やらナビやらやっぱり全然違いますかね、、?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 18:37:47.33ID:XNJnbDT80
>>722
アルファの中古ですか。。。。。
新車の保証が継承されてないと怖いかも。。。。。
そろそろ3年越えが出回ってますからねえ。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:02:41.40ID:0crtEpIM0
ジュリエッタスポルティーバ乗り。現在、ジュリアベローチェか、IS300かで悩む。
同じ事を悩んだ人います?内装のエロさはジュリア。ディーラーの総合力はレクサスなんだよな。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:10:09.26ID:Y1pbgbca0
性能や安全性はレクサス
見た目はジュリア
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:22:58.84ID:AHRy0NXk0
>>727
現行NX乗りで、新型NXとステルヴィオヴェローチェで迷ってる
見た目は抜群にアルファロメオだよね
でも、ほんとーにレクサス壊れないよ!
そして車検や点検も早い(一部販社で問題あったけど)し、費用もそんなにかからない
2台持ちできるならアルファロメオ乗りたいけど、けど、悩むなぁ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:25:37.00ID:jIB/jtJZ0
ジュリアのデザインいい
イタリア車の経験がないかは躊躇してるけど
かなり心が傾いてる
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:11.91ID:Y1pbgbca0
まさにそのとおりだな
レクサスの方が見た目も好きだって人は幸せだよ
ただアルファ買えば頭がアルファから離れなくなるよ、不具合多いからさ!
レクサスなんかそう言う意味では忘れちゃうんじゃないかな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:42:18.86ID:Y1pbgbca0
しかしISとは微妙だなあ
TOYOTAのクラウンとどう違うの?
むしろクラウンの方がデザイン以外は良いのでは?

連投失礼
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:43:04.33ID:sO+2kFSD0
>>727
悩む人はアルファなんて買わない方がいいと思うわ
悩まず一択って人が買う車だからね
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:45:07.91ID:Y1pbgbca0
他と比べる車じゃないから…
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:46:02.48ID:S7KeiZat0
でも欲しい
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:48:04.51ID:Y1pbgbca0
じゃあ、買おう
そういう車だから
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:49:04.05ID:S7KeiZat0
はい!
次の週末ディーラー行ってみます
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:49:23.43ID:sO+2kFSD0
スタイルは好みだけどアルファロメロが機械としてレクサスより優れてところなんかただの一つもない
しかしそんなことはどうでもいいんだよ!
という人が買うクルマだ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:50:01.21ID:S7KeiZat0
了解です!
色気がたまらない
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 21:24:25.86ID:XNJnbDT80
「乗ってる車はアルファロメオ!」
これだけで格好良いではないか!
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 21:38:23.82ID:wK+migvu0
みんな大げさだよ。
昔は知らないがジュリア,ステルヴィオはそんなに壊れない。
そもそもレクサスは世界一壊れないと言っても良いトヨタだから比較にならないけど、BMWやVWとはほとんど変わらないと思うよ。
JAGUARやVOLVOよりは良いと思う。
ただバッテリーだけは要注意。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 21:44:09.05ID:Dw56ncAO0
今日1年点検出してきたよ
アノダイズドブルーのヴェローチェで代車も同じ色同じグレードで驚いた
走行距離は10倍違う
シートとステアリングを自分に合わせると、全く違和感なかったのに、アクセル踏んだ時と、ブレーキ踏んだ時の感覚が違う!
個体差なのかこの1年で何か変更あったのか、、、
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 22:00:27.61ID:Y1pbgbca0
>>745
ジャガーはわかるがボルボはない
あまり事実と反することを書くべきではない
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/16(木) 00:00:45.72ID:yOWaORKS0
自分もジュリアが初アルファで、レクサスと悩んだ
故障が心配だったけど、ジュリアにした決め手はATがZFだった事
セレスピードや他社DCTは故障をよく耳にしたから

でも保証期間内に結構不具合は出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況