X



■無能経営■日産(笑)67■税金泥棒■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 22:50:04.78ID:By+tJR8N0
>>1
>>2なら不誠実クソメーカー日産は淘汰される
0004sage
垢版 |
2021/05/27(木) 00:30:44.34ID://JNuCtn0
日産ぬるぽ
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 01:00:16.98ID:+loWHW7L0
ガッ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 08:01:25.59ID:OW2TEulB0
これあっちこっちの株主から狼煙があがったら大変やな
株主総会でもこの件上がるだろうよ
期間株主だけが補填された日にゃあ、あのジーさん株主連中も黙ってないだろうよw

日産に344億円賠償請求 投資家「虚偽記載で損失」

元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(67)が役員報酬を有価証券報告書に過少に記載したとする
金融商品取引法違反罪に問われたため、日産の株価が下落し多大な損失が出たとして、海外を拠点とする
約90の機関投資家が、同社に計344億円余りの損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことが26日、
分かった。訴状によると、原告は米国や英国、ドイツなどの機関投資家で、2011年6月以降、金融機関を
通じて日産の株を売買。ゴーン元会長とケリー被告(64)=同法違反罪で公判中=が逮捕された
18年11月以降、株価が大幅に下落し損失を被ったとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0c22a2e7c8fdf18904ac15b4da404742491e35
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 13:58:40.96ID:8Db3mRPb0
>>989
>ついにTOYOTAがw

>EV補助金に懸念 日本自動車工業会の豊田章男会長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052400668&;g=leaders

ほんこれ
補助金ありきのビジネスなんて続かないし健全じゃないよ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 14:26:06.40ID:kiIBkqi+0
アリアは補助金込みで「実質」500万円台〜とかドヤ顔で言ってた星野婆w

豊田章男はやっぱ日産のこと大嫌いだな
去年の決算会見でも日産を名指しで批判してたし、GTレースの会場でもホンダとスバルには挨拶に行ってコメント出してたが、日産のことは完全に無視してたし
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 16:30:47.03ID:OW2TEulB0
日産が自工会とか何の根回ししないで
菅、小泉、小池担いでEVゴリ押ししたツケが
章男様を激怒させたなこれ

週末の充電器渋滞の現状もガン無視しながら、
BEVありきで祭りしてる日産にお灸がすえられたな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 18:03:21.67ID:kiIBkqi+0
三菱自、エンジン不具合で約30万台リコール 一部はバッテリーも
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2D80UC

ルークス逝ったああああ
ついでに三菱の赤字もマシマシやな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 18:46:27.44ID:OW2TEulB0
うわぁとまらないって
ヒデェな
こんなところに軽EVとか夢のまた夢やろw

このうち「eK SPACE」と「ROOX」は、2万3255台(20年3─5月製造)がリチウムインバッテリーのアースボルトの取り付けが不適切で、アイドリングストップ後にエンジンが止まらなくなるなどの恐れもある。火災3件を含む223件の不具合が報告されている。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 19:56:39.88ID:OW2TEulB0
飯塚専用すか?

いずれもエンジン制御装置の不具合によって急停止する際などにブレーキが効きにくくなる恐れがあるということです。

 すでに39件の不具合が見つかっていて、そのうち1件ではブレーキを踏んだにもかかわらず前の車に追突する物損事故が起きています。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 20:09:35.04ID:kZzQvOcS0
>>11
あれれ?デイズやルークスは先代のように三菱主導じゃなく日産主導の筈なのに
また日産ではなく全て三菱が悪いみたいに書いてあるw
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 20:12:37.40ID:kZzQvOcS0
しかもEKを前面に報道してしまうと情弱が多いからデイズやルークス乗りは
うちの車は関係無いってますます回収が遅れるぞ。重大事故も起きて早急な回収が望まれるのに。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 20:14:36.47ID:1StpWTLt0
ガソリン車に燃費で負けるハイブリッド車なのに止まらないとか燃えるとか・・・
そういえばノートも燃えるってマガジンXにカカレテ無かったっけ?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 21:34:01.41ID:5MeHKI/C0
>>16
このスレの最初の頃、日産君の初期型だったのか
デイズ・ルークスは三菱で作ってるだろと指摘したら
「デイズ・ルークスは、日産は企画設計して三菱は製造だけ」
とか必死に言ってたなあw
じゃあ、このリコールは全面的に日産の責任じゃねえかって
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 22:29:50.11ID:gpIz3oxt0
今のデイズって実質ルノーエンジンだよな
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 22:50:20.43ID:XmXf0Gzc0
>>23
ECU交換して80馬力にしても壊れない
1000CC用エンジンだから
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 22:56:31.99ID:XmXf0Gzc0
>>8
初代MIRAIは実質250万で買えたんだろ
オーナーのYouTuberが自慢そうに語っている
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 23:07:22.12ID:VmRetWxJ0
リーフも初代から変わったとこといえばガワとバッテリー替えて内装劣化させたとこ位だったしね
マイナーチェンジレベルで形式変えてフルモデルチェンジ扱いするの日産位じゃない?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 23:16:34.64ID:XmXf0Gzc0
>>27
軽の中では一番悪いんじゃね?
エンジンは他社よりゴツくて重いみたいだし
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 05:20:19.98ID:K8/fjH6p0
998 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/05/27(木) 22:04:16.17 ID:XmXf0Gzc0
三菱の方が古いプラットフォームのままだな
ギャランフオルティス、デリカD5、アウトランダー、エクリプスクロスって
全部同じプラットフォームだったとは!

前スレ998
お前が見てるYouTubeチャンネルは…
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 05:31:16.29ID:6l7Jf9Ct0
>>11
リコールの内容が酷い
急ブレーキで止まらない→ 物損事故を含む39件
バッテリー取付不具合→ 火災3件を含む223件の不具合

インテリジェント自社登録して山積みになってる在庫ルークスも改修しなきゃならんなあw
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 06:10:50.36ID:xOBa7CjF0
古くてもキチンと練られたプラットフォームなら新たな開発コスト考えなければ今のプラットフォームが悪いわけではないんだがな
新しいプラットフォーム=良いプラットフォームなんて考えは例えば手書きの設計図に試作車を走らせる古い車作りを前提にした考え方で
10年程度前からは車なんて作らずどこも全てデジタル設計になってるからな
車両設計の合理性なんてガンダムで言えば初代から第2世代MSのごとく素材が大幅に変わらん限りもう改善するところは無いところまで来ている

とどのつまり、三菱を否定したら自分の所のセレナより上はダメな車か?って話になるんだよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 06:15:45.93ID:55hbfO9Q0
>>15
定年延長した車好きの暇な社員に投げてるとか言われててくさ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 07:58:42.58ID:afIryIzO0
お知らせします
昨日 愛媛沖で沈没した自動車運搬船は 日産自動車九州に入港している運搬船です
今朝の情報によりますと 新車は乗ってなかった模様ですが 一般ユーザーの車と自動車部品が乗ってた模様で生産自体が止まる可能性が出てきました
踏んだり蹴ったりとはこの事
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 07:58:50.79ID:kfnedYDd0
>>40
これあれだけ話題にしかけてて、それを社外に初披露するのなら、もうちょい演出なり考えるよね
これじゃあ丸投げやっとけよしか伝わらないや
ツイコメがまた気持ち悪いけど
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 09:00:39.98ID:qhibIXTT0
そもそもレストアが話題になったのは2年前
TOYOTA、ホンダ、MAZDAは検索すれば出てくるのに
日産は検索してもかずえシーマか代車のキックスばかりw



"メーカーによるレストアサービスが盛り上がるも超高額! 日本は本当に旧車を守る気があるのか | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP" https://www.webcartop.jp/2019/03/347048/amp/


NSXリフレッシュプラン

"Honda | NSX | NSX Refresh Plan" https://www.honda.co.jp/auto-archive/nsx/2005/special/refresh-plan/menu/


"マツダ|マツダのレストアサービス|CLASSIC MAZDA" https://www.mazda.co.jp/carlife/classicmazda/na/restore/


日産
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 09:10:00.66ID:afIryIzO0
>>47
これ!
航海士の人 接岸作業手際よかったのになぁ
悪評高いところの運搬船だったらやだなぁ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 09:58:00.28ID:afIryIzO0
チャイルドシート対策済みのP15は昨日から順次出荷いたしました
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 10:26:51.29ID:aTELf6Aj0
e燃費、みんカラの実燃費ランキングでも日産三菱のハイト系が上だな
マイルドHVモデルだけど
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 10:37:22.07ID:kfnedYDd0
それより日産経営陣やら社員は現地飛んだのか?
捜索活動に尽力するところだぞ
呑気に在宅やらハッピーフライデーとかのたまわってる場合じゃないぞ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 10:52:05.63ID:afIryIzO0
>>51
尚 本日も外部借地から600台の移動作業がございます
手直し作業終わったら また 借地へお届け 借地料もかかってんのにさ まぁあれだ P15売れてないからなぁ
ふざけんなょ 仕事増やすな!
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 11:07:21.38ID:aTELf6Aj0
>>59
キックスは全米で1〜3月までの販売台数74.8% 増しだからな
日本より売れている
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 11:17:51.94ID:afIryIzO0
>>58
その通りです 販売計画数が全然達成されないのに 作るのは
当地の雇用問題と 迂闊なことは書けないけど タイ政府との問題もあると聞いてる
まぁP15は兎に角高い 価格設定が誤算だったね
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 11:23:42.64ID:eoQxfL200
大人気SUV
発売から1ヶ月後の受注

ハリアー 45,000台
ヤリスクロス 39,000台
ヴェゼル 32,000台
ライズ 32,000台
ロッキー 15,000台
キックス 8,000台
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:23:17.77ID:afIryIzO0
>>67
ぬかるんだ場所だと
引っ張り出すのに長靴履かなきゃ駄目だし
車にもよるけどサビ出てくるしね そうなりゃ手直し
どこのメーカーも外部に場所借りてれば 似たようなもんだよ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:26:03.13ID:YLXqnsiY0
「セレナe-powerはでんきのちからで走りが静か!キィィィィィン!シュバァァァ!」
「うるさいやんけw」
つべのセレナCMに突っ込んじまった
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:28:07.57ID:Y2qoqsDI0
>>51
売れないのにどこに出荷するのやら
どこの中古車店にももれなく3台展示してるぞ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:29:39.16ID:kfnedYDd0
>>72
サンクス、
こういうのってメーカー在庫なの?すでに販社に登録だけさせたインテリジェント在庫なん?

バッテリー、タイヤ、すべてにおいて無駄な話やな
台風やらヒョウ、黄砂でさらに悲惨やな

まー雇用のためにやってんのかもしれないけどな
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:37:26.18ID:aTELf6Aj0
>>77
そもそも論だと円高容認した民主党政権が悪い
今さらだが
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 13:13:00.86ID:afIryIzO0
>>76
仰る通り メーカー在庫 これが国内数ヵ所にある
長期在庫は 無駄になる公算が多いね
何かしらの形で捌いているけどその辺は我々には解らない
出荷指示書に従って動かしてるだけだから その先は ブラックボックスだな
ちなみにP15パンクしてるのも数台有るし エンジン自体かからないのも確認してる これはね 発電用バッテリーがカラでエンジンすらかからない トヨタのように直接エンジンからモーター駆動じゃないので リチウム電池カラだと駆動しない
こうなる前に生産数調整やら在庫処分?やらすりゃあいいのに
いつまで経っても片付かない
P15一番古い在庫は今年の2月初旬入庫分
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 13:36:19.53ID:1ZjbhKcZ0
>>86
もうすぐ4ヶ月かよw
そりゃ月末に大量登録されるわけだわ

しかしタイで全く売れない以上、タイ産キックスは実質日本専売
インテリジェント可能な数を超える在庫を積み上げ続けることなどできない
出荷指示のあったキックスがどうなっているのか、気になるところではあるな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 14:29:43.49ID:W0n09xEl0
>>85
パチンコ屋の三店方式みたいだなw
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 14:46:36.03ID:afIryIzO0
ekワゴンじゃねえやデイズとルークスのリコール出たけど
どうするのかもいまだに通達無し 某所1000台近くあるのによ〜
実際これも売れてないからなぁ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 15:01:49.84ID:afIryIzO0
連投ゴメン 仕事してんの?って思われそうだけど してるよ
ただねぇ 暇なんだよ
それもさぁ 今朝の沈没船の影響で部品が無くなったから 生産止めますカラ なんてことになっちゃってるし 明日も急遽休みになっちまったしさぁ
これから工場はT32の手直しやるんだと 忙しい時は書き込みなんかできないんだけどね
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 17:41:10.22ID:aTELf6Aj0
>>80
一ヶ月に平均8千台とは日本より売れてるじゃん
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 18:17:02.83ID:Hxvwh2sY0
??日本よりアメリカで台数が多いからなんなんだ?www
脳なしすぎんか?

https://i.imgur.com/qxj3LEM.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況