X



新車販売台数ランキング総合スレ 204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-9gjz)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:16:44.72ID:i5vkIDz+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
 
国内でも業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー個人攻撃等の低能投稿は止め業界全体について語り合いましょう。
 
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 203
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612578388/

■本文の1行目に↓をつけること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-fyLC)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:50:46.19ID:Tz2kMqzCp
ホンダが今までやってきたのは室内を広くするために車高を低くするっていう単純な設計思想
車高ってのは低けりゃいいってもんじゃないんだけど、頭の悪い人間にはウケた
それ故に、頭の悪い客しかいなくなり、彼等の希望に沿ったクルマづくりを続けてきた結果が今のホンダ4輪部門
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-qMQz)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:21:22.14ID:hRTByQZcd
>>603
それ四輪に関わる金融部門の利益を計上してないから特に数字低いのよね
他社は金融の利益も含めた利益率を出してる

四輪金融部門の利益率は3.9%ある
https://i.imgur.com/zIyrryh.jpg
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 154b-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:37:39.66ID:hzxPHbeU0
>>623
フィット(=ジャズ)もヴィッツ(=ヤリス)はグローバル戦略車だけど
どっちかというと、フィットは日本市場向け、ヤリスは欧州市場向けの車だった
だから、日本市場ではフィット、欧州市場ではヤリスがリードしていた

トヨタもホンダも、今回のFMCでそういう志向をより鮮明にしようとしたけれど
日本ではハイトワゴンが絶好調で、中途半端に広いコンパクトカーのニーズが減少
結果的に、欧州市場とニーズが一致して前席重視のヤリスの方がウケた
そこへもってきて、フィットがデザインのトレンドを読み違えて"やらかした"と

両社とも、日本市場でこれだけの差が生じたのは誤算だったと思う
メーカーの月販目標は、フィット>ヤリスだったんだよね
今のところ、ヤリスもヤリスクロスも、月販目標以上に売れてるし
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-6k1G)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:10:37.29ID:SkllXX2wM
そうだね、この差は埋まらない

3気筒だから振動がつきまとうヤリスは、フィットのような心地良さが無いと苦言を呈されていてオモシロイ
ボッタクリで燃費帳消し狭すぎヤリスハイブリッドはe:HEVフィットより100キロも軽いのに、
街中で重要な0〜200mも0〜40km/hも高速で重要な60〜100km/h、80〜120km/hの追い越し加速もフィットより遅いという体たらく
乗りやすさ、乗り心地、居住性、価格、装備とフィットはアドバンテージが分かりやすくていいね

ヤリスはやり直し
><
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:20:14.69ID:+Z63W0fja
いっそリコール4回くらいのこと
やれば今のフィットも話題になって
売れるんじゃねw
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:34:23.48ID:Tqla+7cK0
>>645
ディーラー助けるためにも
フィット新車で複数台買ってあげて?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:43:58.05ID:Tqla+7cK0
早急にフルモデルチェンジ
したほうがいいんじゃない?>フィット

いっそTHS搭載させてもらうとか
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:14:49.09ID:Tqla+7cK0
フィット落ち目でンダヲタ
ファビョりすぎだろw
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:18:00.51ID:+Z63W0fja
>>658
ステップとかフィット乗りは
現行で他社に流れてるだろうね
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-bFHO)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:26:08.97ID:TLcTEbhId
日産とホンダは、もう買う事無いから消えていいな
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-e3++)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:10:14.56ID:HPZXg19wd
エクストレイルは値段次第だろうけどe-powerは流石にRAV4と同等にするんじゃない?

一方CR-Vはもう絶望的だけど
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-+4rK)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:39:57.95ID:9B5T60BKp
アメリカではチビの車は売れません
荷物乗って、背の高い車しか売れない
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 154b-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 11:33:22.94ID:YHcWiotq0
車の出来についての主観的な評価がときどき書き込まれるじゃん
見た目の話じゃなくてさ、操縦性とか乗り心地みたいなもの
あとは内装の品質感もそうかな、触らないと分からないレベルの
そういうの書いてる人は、いろんな車に乗って比較してるのかな?
俺は、現行フィットもヤリスもヴェゼルもRAV4も乗ったことない
だから、数字や見た目の話しかできないんだけどな
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-WWwi)
垢版 |
2021/06/09(水) 11:50:50.49ID:tToH6fqAM
>>686
現行スイフト乗りで現行ヤリス/現行フィット/現行N-BOXに試乗した上で主観で言うと、フィットよりN-BOXのほうが完成されてる
フィットはプラットフォームが古い=車重が重たいことが加速においても燃費においてもデメリットになりすぎている
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7adb-QW1b)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:18:58.29ID:7NOBnKmX0
>>686
色々な車を見たり試乗したりは、車を買おうとした時くらいだね。

ただ、トヨタ乗りはトヨタで完結するってデータがある。
似てるが異なる車種が段階的に揃っており、同一車種のバージョンも豊富であるため、それを分析するので完結するとの事。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sped-fyLC)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:51:10.09ID:ahHbFjZ6p
試乗する人間と、どこを試乗するかって話でなww

素人が曰く
「軽く段差を超えただけなのに、ボディ剛性の違いがハッキリとわかる!」

こんなこと言ってるんだもんなwww
そりゃフィットで満足するわwwww
段差でボディ剛性wwwww
その他、ドア閉めただけでボディ剛性www
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7adb-QW1b)
垢版 |
2021/06/09(水) 13:48:02.39ID:7NOBnKmX0
>>691
普通に法定速度を遵守する大多数のオーナーにはどうでもいい部分だよね?

かと言って、走りを大切にするオーナーには物足りない。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-p9zx)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:37:25.62ID:dIQDek6p0
韓国ハンコックタイヤ、ホンダの日本市場向け「ヴェゼル」に新車装着タイヤ供給
http://www.wowkorea.jp/news/newsread_image.asp?imd=302778

ヴェゼル終了のお知らせ
まあ、利益率が1.6%しかないんじゃタイヤも韓国製になるよねw
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-Nitd)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:25:47.60ID:uqVXBaKaM
今はベンツやBMWもハンコックだよ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-6k1G)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:07:32.66ID:USFKa5zYM
>>712
そうだね
フィット3が絶賛されるのも当然か

アクアにはガッカリ><

乗り心地を含めた総合評価ではフィットが上。もちろんミッションはDCTのフィットの勝ちだし、エンジンフィールも断然フィットのほうがイイ。居住性もフィットが圧倒している。
 つまり、すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
https://bestcarweb.jp/newcar/1755
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況