X



新車販売台数ランキング総合スレ 204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-9gjz)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:16:44.72ID:i5vkIDz+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
 
国内でも業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー個人攻撃等の低能投稿は止め業界全体について語り合いましょう。
 
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 203
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612578388/

■本文の1行目に↓をつけること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9991-0h5H)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:34:21.29ID:K97nm1U80
>>152
半導体不足による減産効果でしょ。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9991-0h5H)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:35:14.50ID:K97nm1U80
>>179
そういうのは発売された直後にまとめろよな。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-C3qX)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:42:04.52ID:qV/IeKfYM
>>171
それ誉めてる様で別に誉めていないのがミソw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-IjYa)
垢版 |
2021/06/02(水) 15:05:54.25ID:GZS9G/EKd
だからフィットはたかのりのア●☆にって散々
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 514b-f5pr)
垢版 |
2021/06/02(水) 15:51:30.70ID:YQDhOZ+R0
ホンダの4月の普通車が10,985台
うち、ヴェゼルが3,716台、オデッセイが2,220台
残り5,049台って、あと何が売れてるんだろう?

その一方で、小型車が9,752台だけど
フリードとステップWGだけで9,037台

もしかして、フィットはクロスター以外ぜんぜん売れてない?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 514b-f5pr)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:06:39.25ID:YQDhOZ+R0
>>190
ステップはスパーダ?
それが半々として、SWGの5ナンバーは1,800台
フリード5,400、シャトルが1,200で合計8,400台
ホンダの小型車が9,800台だから残りが1,400台弱台
それ全部が5ナンバーのフィットだとすると
3ナンバーのクロスターが約2,000台か
やっぱグリル有の方が売れるのかね〜
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-IjYa)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:21:26.30ID:loicpChma
>>187
そりゃお前のア@●に飲まれる位だからブスとは言わないだろうね

インサイトとシャトルとフリードも全部お前のア●☆に繋がるからな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-IjYa)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:33:37.03ID:fI1LYBUYa
まぁ俺がおっさんなのは認めるけどホンダ憎しじゃなくてアホンダをこのスレから追い出したいだけだから
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-w0L1)
垢版 |
2021/06/03(木) 11:35:31.04ID:xdImjJ0d0
ヴェゼルはフィットをスルーした客が流れた思うが
フィットの売上推移が楽しみだ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 799d-UMn3)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:08:58.97ID:JQ5LDM/W0
>>218
何故この流れでいきなり外資系メーカーの話題が出るのか?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 799d-UMn3)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:10:07.25ID:JQ5LDM/W0
あっ、もしかして日産が無くなると困るメーカー信者でも居るんか?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-a2Zr)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:00:20.85ID:1rjAqWmUd
>>218
元日本メーカーだけど現在は外資系メーカーだからな。
まぁ外車は個性的な車も多いしマニアが好きで買う車だから別に良いかと思う。
他の外国メーカーより販売店も多いしメンテも不安が少ないから好きなら買えばって感じだね。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 514b-f5pr)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:25:05.28ID:JNvTHW8j0
フィット一部改良&特別仕様車発売
https://www.honda.co.jp/news/2021/4210603-fit.html?from=RSS

外装はあまり変化なくて、メインは通信やオーディオの充実か
ちょい地味なMCだが、これをきっかけに販売が上向くと良いね
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-nIRN)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:02:37.05ID:/6Bxk8wJ0
>>224
そりゃここはトヨタ&トヨタの威を借る日産君が
たかのりアホンダをボコボコにするスレだからね
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-/Wpu)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:30:19.67ID:/Uow8XWR0
日産の筆頭株主はルノーだから日産はルノーの子会社。
ルノーはフランス国営企業みたいなもんだから実質日産はフランス企業だけど、外資系メーカーも話題に入れるのか?
メルセデスとかフェラーリ、プジョーとかも?
日産なんて誰も興味ないから話題に出されてもスレ違いとしか思えない。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-m0dY)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:22:33.95ID:yIohpnyRM
ここはヤリスやり直しスレだからね

ボッタクリで燃費も帳消し、逆立ちしてもホンダに勝てないヤリスメーカーが心配になる
ハイブリッドが売れない、評価も低い、八方塞がりの狭すぎ高すぎヤリスのまとめ

フィット4 e:HEV「HOME」206.8万円
ヤリス HIBRID「G」213万円

主な装備を比較すると
フィット/ヤリス
停止保持機能付き渋滞追従ACC ○/×
電子制御パーキングブレーキ ○/× 
LEDヘッドライト ○/×
車速連動フロントワイパー ○/×
助手席シートバックポケット ○/×
インパネソフトパッド ○/×
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×
革巻きステアリング ○/×
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×
スムーズ4気筒 ○/×

4駆仕様
全車速4WD ○/×

本家カーオブザイヤー ○/×
J.Dパワー初期品質評価No.1 ○/×
(^_^)/
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-nIRN)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:54:45.55ID:SvKgX3Ctd
と、日産君が仰っています
外資系はスレチらしいからあなたいらないよ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-m0dY)
垢版 |
2021/06/03(木) 20:35:13.93ID:RF8vYLbiM
ヴェゼルのすべての各社のハイブリッドSUV比較でも、ヤリスクロスだけはガソリン車で登場ww
アコードハイブリッドが出たときも、比較記事はいつもクラウンでカムリは雲隠れww
格下ポンコツハイブリッドがホンダと比較されて一層みじめになる歴史が今後も繰り返されるんだね
(;ω;)ブワッ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-a2Zr)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:15:09.88ID:1rjAqWmUd
>>236
日本市場で見捨てられた原因を作ったのは日産自身だからな。
そこそこ売れてた車種まで難癖付けて廃止してしまうし。
車を売る気は無しだから仕方ない。
少しスレチになるが俺の住んでいる街の幼稚園は園バスのシェア9割だった日産シビリアン。
多分地元の日産ディーラー営業マンの努力もあったのだろう。
最近は代替でコースターやローザーになったな。
安定的な法人需要も無視している自動車メーカーは消えるだけだな。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-nIRN)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:24:12.69ID:SvKgX3Ctd
>>240
日産をバカにする奴=アホンダとしか考えられないおめでたいバカ頭の日産信者君ほんと草
日産君以外の日本人みんなバカにしてるよ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-vEq5)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:24:18.04ID:y5TD9oBs0
>>258
>>952
>乗り心地は物足りなく、走りの楽しさはまったく感じられない、白物家電のようなクルマでした。
>おすすめのクルマだといいながら、自分で買いたいとは思わない自動車ジャーナリストは少なくないはずだ。

>先代ジャズのハイブリッド仕様は、ストレートでもコーナーでも、パフォーマンスやドライバビリティ、
>さらには機械面の洗練性でも苦戦した。苦戦、というよりむしろ悪徳というレベルだった。
>ところが、今回の新たなハイブリッドパワートレインは、スタートの時点からもっと有望だ。
>旧型の1.5L自然吸気4気筒は苦しげで、負荷がかかるとちょっとばかりミキサーを思わせる荒々しい金属質な羽音で満ちる。

これがAUTOCARによるJAZZの評価だw
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-KexD)
垢版 |
2021/06/04(金) 01:16:25.90ID:uJ+Zi0KJ0
ID変更後の

>>258のようなンダ(バカ)オタ=ピエロ
に期待w
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b99d-S6QL)
垢版 |
2021/06/04(金) 07:12:57.31ID:lVVagbpV0
>>260
共倒れした所でって、フランス企業に助けて貰ってるだけでもう共に倒れてるやん。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-6k1G)
垢版 |
2021/06/04(金) 10:19:25.82ID:N4gqHjNE0
>>261
フィットを買ってみたら一番良かったという評価だね
フィット3が絶賛されるのも当然か

アクアにはガッカリ><

乗り心地を含めた総合評価ではフィットが上。もちろんミッションはDCTのフィットの勝ちだし、エンジンフィールも断然フィットのほうがイイ。居住性もフィットが圧倒している。
 つまり、すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
https://bestcarweb.jp/newcar/1755
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8991-1nKW)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:03:35.37ID:3AIpAgAY0
5月新車販売台数来たお!
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8991-1nKW)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:04:29.15ID:3AIpAgAY0
23 フィット ホンダ 2,032 28.1
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a7b-3tT5)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:18:24.54ID:my4Tli0x0
現行のコンパクトカーはどれも魅力的だと思うんだけど、そうでもないかね?
5ナンバーのコンパクトカーが以前のように売れなくなってる
3ナンバーと軽はめちゃくちゃく売れてる
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a7b-3tT5)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:30:30.28ID:my4Tli0x0
それはそうだけどヤリス、ノート、フィット、スイフト、マツダ2は、
各社の最量販車種でしょ、本来
その割に売れてないんだよ
ヤリスはGRとクロスは3ナンバーだしさ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a57-+4rK)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:38:23.58ID:zwamNaNI0
>>272
3ナンバーというか、自動車税が下がったからね

ルーミーの位置がおかしいw
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 154b-9b/0)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:38:59.73ID:WSEdmacf0
5月はトップ10にトヨタが8車、日産・ホンダが1車ずつ
先月比でソリオが落ちてRAV4が復帰したカタチ
ノート、セレナが順位を上げて日産のシェア上昇に貢献か
何気にアクアがフィットを抜いて20位以内に入っててビックリ
モデル末期なのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況