X



【N55 B58】m135/140/235/240i【BMW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/24(月) 22:57:58.57ID:uuuChKK20
◇BMW M135/140i M235/240i についてオーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。 

◇N55 M2の方もお手柔らかにどうぞ。


 ●オーナーおよび購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨です。
 ●sage進行でお願いします。
 ●煽り・荒らし行為はご遠慮願います。そういった書き込みに対しては完全放置・スルーでお願いします。
 ●価値観や境遇は人それぞれかつ多様です。お互いの価値観を尊重しましょう。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/22(土) 22:59:25.11ID:tYaAOnYO0
>>757
タワマンなどまるで縁の無いおまえが心配する事じゃなかろうに
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/24(月) 19:37:42.20ID:Muk6IZlh0
エンジン車の最後はM3と思ってるけど
あの顔がどうにも馴染めんよなぁ
M4の実車は思ったほどの違和感なかったけど
あの日本のナンバープレートはダメだな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/27(木) 20:15:49.80ID:a4D6VG+20
M240i xdriveって日本ではいつ出るんでしょうか?
2ドアクーペの四駆です。
昨年発表されたのは良いのですが、日本での扱いが良くわからなく。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 12:35:01.72ID:zlxg65Cf0
もうすぐ2人目が産まれる
M135で外車嫌いになった嫁から買い替えの最後通告された
うちは駐車場1台分しかないから2台体制は無理
嫁はプラドが欲しいといってるが非力すぎて食指が動かん
M40dなら買っても良いが嫁はBMWは認めないだろうな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 12:52:12.12ID:VD0hDktV0
>>772
しるか
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 15:04:03.32ID:UJ5ZVC+g0
>>775
狭い、うるさい、燃費悪いが嫁のこの車の評価
実家のエクストレイルは乗り心地良いし静かだよっていつも比較される
俺も家族が4人になったらさすがにこの車じゃ厳しいとは思うがプラドは嫌だ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 15:20:47.45ID:30ahevdo0
嫌なものは嫌
というかBMWが嫌というのは単なる口実であってお前が好き勝手に車を選ぶその姿勢が気に入らないんだよ
もちろんお前はそのつもりはもちろんないのだろうが残念ながらお前の嫁はそう思っている

車には子供を乗せるんだろ
母親は人生全てのことが子育てに優先される
子育てにおいては例え1ミリでもストレスになるものは許せないというかそこに寄り添う姿勢や子育てのために自分はあらゆることを犠牲にして欲しいものやりたいことを我慢しているるのお前が車選びを楽しくやっててそこに妥協をしない姿勢が許せないわけだよ

というか家庭内の決め事に対して自分(嫁)自身の意向は尊重されていないと感じてその怒りの矛先がBMW(を選ぼうとするお前)に向いている

ひどい話だが結婚というのはそういうもんだよ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 15:57:41.27ID:30ahevdo0
というか子供を欲しかったのお前やろ?
って普通は思うわな
しかしそんな正論は女の人には通用しない
まあ昔と違って引っ叩くわけにもいかんからな
目が覚めることもない

自分は子供産んだだけで大偉業を成し遂げた(まあそうかもしれんが)がそれは世間では当たり前のことで別に誰も褒めてはくれん
世間が褒めなくても身近にいる旦那は自分のこと尊敬して平伏すくらいはやってほしい
自分は苦労して褒めてももらえないのにお前はなんで好きな車買って気分良くなってんだよ!
ってよくわからん理屈だよ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/28(金) 23:50:13.03ID:5w5hO5RX0
子供出来たんだろ?
素直にスライドドアもノアボクに買い換えたら?
金銭的に余裕があるならアルベルだな
アルベル後席で王様気分味わったら
もう狭いウルサイ見栄え悪いの小型ハッチなんか戻れんよ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/01(火) 21:41:24.69ID:FxsxdAD80
140にMパフォLSD入れたけどコンフォートやスポーツだと電子制御が入って体感出来ない。ECUのデータ変更とか必要だったりする?それと正規ディーラーで買ったのに説明書ありませんて言われた。数万円のフロアマットにだって説明書あるのに本当に無いのかね?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 18:33:24.12ID:qfxINbM50
確か設定で制御完全オフできるはずだよ
LSD入れた人のブログでやってた
MパフォブレーキやMパフォマフラーも入れたらコーディングするわけだし
基本的にMパフォーマンスパーツはコーディング必要だからLSDも同じだと思う
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 19:58:02.13ID:4VPTnYU80
ならばDSCオフにして走ったら良いんじゃないの?自分のは電気式の車種だけど、基本的にタイトなコーナーや峠じゃないと余り変化は感じないよ。それとLSDはコーナーを
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 20:35:22.25ID:BITxSS8A0
うん
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/06(日) 13:05:14.83ID:+hQMvBw00
>>797 常にDSCオフやスポーツ+で走るのも危ない気がして。コンフォートでも体感出来れば良かったのだけど。ディラーに聞いたらコーディング不要ですと言われたけど、担当者詳しくなそうだったしホントは出来るのかな?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/06(日) 19:51:46.36ID:DIR9IiSj0
コーディングが必要とは聞いたことないな。
仲間のF22 LSD搭載車を運転したことあるけど、ただ流してドライブしてる程度では
その作動感は体感しにくいよ。音が出るタイプではないし。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/09(水) 12:44:38.85ID:L3Kh45nx0
LSD入れました!!なんて聞くけど、イニシャル幾つにしたの?って聞くと???って顔される

素組みしただけのLSDじゃ、自分のドライブスキルやスタイルに合っていないので、LSD入れても入れなくても大して変わらない
LSDを入れるなら、ドライビングスタイルも変えないと意味がない
FFにLSD入れたら楽しいし、FRに入れたらドライブが変わる
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/09(水) 18:39:13.33ID:9nkJ36Vk0
こまけーこたーいいんだよ
LSD入れたって言うだけで通っぽく見られんだろ
それで十分ヨ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/12(土) 18:21:08.01ID:vmr5dzFq0
7万キロ越えて今のところ大したトラブルはないんだけど、この先大変なんだろうか。
ここで過走行の人ってどれくらい?10万キロ以上はいても15万キロはいないよねえ?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/12(土) 19:22:28.13ID:Whrw780N0
各種センサー系
ドアロック
イグニッションコイル
エアコン
燃料ポンプ

どれも10万以上の高額修理
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 07:51:23.55ID:bxBdr+f90
後はあの目に慣れるかだな。
グリルで冒険してこなかったのは評価だけど
従来のBMWの4つ目スタイルのライトはやめちゃった。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 21:22:13.81ID:4IvIr5oH0
退職=じじいというのはトレンドを視ていませんね
企業が早期退職制度を進めているのをご存じない?
今や40代半ばが新陳代謝の対象になっているのですが
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 23:58:03.16ID:UObkpii00
>>831
ごめんごめん
じじいじゃなくてリストラだったのかw
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/15(火) 10:40:00.85ID:UJTTR3D90
来年で三回目の車検だけどM440iに乗り換えるか一掃乗りつぶすか悩むわ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/15(火) 15:43:41.49ID:UJTTR3D90
>>836
M340i には試乗したけど、いい車でしたね。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/16(水) 19:48:23.32ID:XVHGWU1W0
そもそもここはナンチャッテMのスレじゃないのかよ?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/16(水) 23:14:41.39ID:2jjBwsJV0
あの値段だして乗りこなせないモノ買ってモナーとゆう気はする
M140はなんちゃってと言われようが性能的にも価格的にも非常に良い妥協点だと思う
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/17(木) 09:28:26.05ID:se+33CjY0
なにやら四輪全部で空気圧低のアラームが出て、BMWから「大丈夫ですか?」と電話がかかってきたらしい。モニターしてくれてるのね。同乗していなかったのが残念。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/19(土) 14:21:10.76ID:kA+KTT670
LSD入れると無効になんだよな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/19(土) 18:52:50.63ID:ypaleeR/0
今さら135iクーペってありかなー?最近この車の存在知ったけどこの塊感がドストライク。買うなら後期のdctモデルを考えています。不安なのはやはり故障かな。外車所有したことはないので...
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/19(土) 20:10:53.43ID:atB5VRCb0
>>848
以前乗ってたけど、電装系の故障が怖くて売っちゃった。ABSのセンサだったか故障したら10万以上しちゃうし…
DCTはM3みたいに繋ぐスピードを可変できないから思ったほど気持ちよく無いですよ。
ZF8速ATで自分は十分妥協できたのでm135i 乗ってます。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/19(土) 20:54:57.12ID:gpXFOoQM0
>>848
MTにしてその他の大小の故障と付き合っていく覚悟ならお勧めします。
DCTの故障はそんなに多発してると聞かないですが
実際発生したら、金額的には修理は諦めるレベルになるでしょう
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/19(土) 21:15:25.15ID:DeORzfF50
高年式認定中古車なら大丈夫
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/20(日) 00:40:23.59ID:6nKmGGv+0
スタイルを言ってるから>>848にとってはF20の135は興味ないんじゃね?
となるとスレ違いだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況