X



【N55 B58】m135/140/235/240i【BMW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/24(月) 22:57:58.57ID:uuuChKK20
◇BMW M135/140i M235/240i についてオーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。 

◇N55 M2の方もお手柔らかにどうぞ。


 ●オーナーおよび購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨です。
 ●sage進行でお願いします。
 ●煽り・荒らし行為はご遠慮願います。そういった書き込みに対しては完全放置・スルーでお願いします。
 ●価値観や境遇は人それぞれかつ多様です。お互いの価値観を尊重しましょう。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:40.78ID:U1Mn+Rlj0
エンジンのパワーはあるから、足回りのチューニングをすれば、サーキットでもソコソコ楽しめるよ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:01.66ID:yuOUWeRY0
>>378
よくそうこと言う人いるけど、
サーキットなんて、どんな車で走ったって良いと思うけどな。
レースじゃないから、楽しんだ人勝ちだと思うね。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 22:35:16.31ID:JJpVj3eP0
>>382
いや笑われてるのはBMWのちっこいやつの方だぞw
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/20(月) 13:13:00.63ID:rOiWojit0
こんな車でサーキット走るのかよとか言う奴は
サーキットへ行ったこともないのだろう。
そんなこと言うことが恥ずかしいくらい、いろんな車が走っているよ。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/20(月) 21:33:07.51ID:Tt0cR/zQ0
>>380そーなんですよ、車高調入れてホイールタイヤ換えて、そこそこのパワーで楽しいから壊さないように楽しんでます
車好きなんで人の車見てても楽しいですし、いい趣味見つけたなって感じです
次はシートをフルバケにしよか迷ってます
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 05:00:30.99ID:oIRYbEgx0
>>392
個人の自由、そりゃそうだけどね
M135iを後からあれこれ変えるより最初からサーキット向きのM2にした方が合理的だよね?
思い付きで改造するとどんどんバランスが悪くなるだけでなんとかショップのカモになるだけじゃん(笑)
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:48.12ID:XC9sTPFO0
まあ、結論はそうなっちゃうよね
自分も結局M2コンペに行きついてしまった
どノーマルで何の不満も無い

そして新型M4とか、発表になったxDriveのM4とか欲しいとも思わない
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 08:12:57.45ID:snw1umw/0
>>394
そうねぇ、2ドアが買えればいいんだけど、ウチは4ドアじゃないと…
2台は所有できないし、M3だと大きすぎるし…
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:18.12ID:XC9sTPFO0
次のM240iならグランクーペ出るんじゃない?4気筒のM235iはおススメしないけどね

一戸建て住まいで4ドアでコンパクトかつ速いBMWが欲しければ、良い弾が残ってる
ウチにi3を試してみるのも良いよ。ベタ踏みできる分、ダッシュはM3とかより上だよ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 20:29:21.22ID:S3q84alb0
Eの318iあたりでサーキット走行楽しんでる人も結構いるからな。
逆に言うと、最新世代あたりの車をサーキットに持ち込むのって、裕福な人なんだろう。保険が効かないのだから。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 12:31:14.87ID:PoPm9HoS0
LEDの基盤弱いのかな?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/30(木) 22:37:40.82ID:p5GVnA+P0
後期?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 09:40:03.43ID:Zf+nVET90
じゃ、中古買うなら前期の方がいいのかな?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 11:02:44.50ID:Qv1ZjnM90
>>411
費用はどの位掛かりました?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 11:04:57.25ID:Qv1ZjnM90
411さん費用どの位でした?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:16.25ID:dIUXips90
え?両サイド同時に逝くの?
自分は片側だけ基盤が死んで、交換予定だけど…
保証で無料だけど、明細で実際の費用が分かるかもしれん
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 21:50:28.62ID:3zSJ5lPH0
>>416
明細見てきたけどゼロだったんだよね。車検時に直したからかもしれんけど。
Dの話だと片方ずつ発生することが多くて、左右どっち側に起こりやすいとか偏りはないみたい。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 00:17:29.65ID:rCgKHEYh0
ああ、確かにインクルーシブで、0円明細な気がしてきた…
部品代がいくらか?ぐいらは、訊いてみるよ

ちなみに故障した基盤だけ交換するのは無理?だそうで、
ブレーキとウィンカーのユニット全体交換とのこと
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/04(月) 07:52:15.84ID:CiDSFCII0
前期f22のテールランプ、最終型のled、ブラックテールに交換見積りしたら
11万くらいだったな。ディーラーじゃなくてショップだったけど。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/07(木) 11:38:29.89ID:7Q3QZF0+0
F22、四駆が海外にはあると知ったときはちょっと羨ましかったけど、
四駆しかないとなるとそれはそれで、なんだかなぁと思ってしまう
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/07(木) 20:42:21.82ID:tETfwk310
>>422
>新型2尻FRクーペ興味あったが3尻のハンズオフとかレーンキープがなく自動運転系はしょぼいみたいね
同じく。今さらACCやレーンキープが無いクルマで高速道路や渋滞走りたくないな。
新型240いいと思ってるんだけどなあ。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/07(木) 21:35:16.56ID:eLnnC6Uz0
渋滞でACC頼りは楽かもしれんが車間距離があまり詰められないから
割り込みされまくれてストレスにならん?自分はそうだけど…
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/08(金) 21:02:10.83ID:0IkVZa7l0
天井が垂れてきた…
10諭吉コース確定っぽいな

接着面が加水分解してボロボロになってる
欧州の接着剤の品質ってどうしてこうも粗悪なんだろうか?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 08:21:19.32ID:XdCFqtnH0
>>435
2014年式
48000キロです

ルームランプの所を起点に垂れてきている感じ
窓開けて走行風が当たるとどんどん進行していく…
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 12:02:19.12ID:ufefYOKh0
デザインとブランド、走行性能で選んだクルマだけど不具合が多いと国産車に戻りたいけど、買いたいクルマがないw
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 02:28:11.81ID:IfNJ+i7w0
pス
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 04:17:41.21ID:NnCMJGVS0
>>444
LEDの交換だから高くつきそう
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 11:59:32.98ID:NnCMJGVS0
>>446
交換して明るくなると良いですね。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 22:49:48.42ID:mLmulYOy0
>>449
本当ですよ。
右のライトに水滴ついてるのに、減額なし。
パッドとローターもそろそろ交換時期なのに、特に指摘なし。
次のオーナー、買った後に結構かかるパターンですね…
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/24(日) 18:16:08.60ID:OpL0ma1E0
>>459
新型のZは多少興味あるけど…
今のところ欲しいのないなぁー
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:33.87ID:JrYpk2Rl0
電気自動車なんて一部の富裕層しか持ちたくても持てないでしょ
だいたい自前の車庫も持てないようなアパマン暮らしがどこで充電するんだって話
走行しながら充電できるなんて世になるにはまだ10年以上かかるだろうね
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 02:31:26.56ID:ogGkhT0D0
BMW乗るくらいなんだから自宅ガレージは当然あるでしょ
ていうかアパート暮らしの人おるの?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 06:50:45.98ID:gpL1QoET0
車検で冷却水交換お願いしたら、あんまり廃棄したくないのでリフレッシュ剤にしときましょう! と勧められた。
クーラントのリフレッシュなんて初めて聞いたよ。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 17:32:56.02ID:kmPCERVY0
一般庶民向けにプリウスの時のように安く電気自動車をバラまいてやって
別に燃費なんて気にもしない層には高額の税かけて今まで通りでいいんだけどなぁ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 14:59:38.48ID:7DGvbvdF0
M235に乗り換え予定です。ツイーターがついてない場合付けるとだいぶ違うのでしょうか?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 18:33:23.94ID:7DGvbvdF0
>>477
ハーマンつけてない素の320Dがあまりにしょぼかったので235も同じだとしたら少しくらいは手を入れたいなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています