X



【N55 B58】m135/140/235/240i【BMW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/24(月) 22:57:58.57ID:uuuChKK20
◇BMW M135/140i M235/240i についてオーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。 

◇N55 M2の方もお手柔らかにどうぞ。


 ●オーナーおよび購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨です。
 ●sage進行でお願いします。
 ●煽り・荒らし行為はご遠慮願います。そういった書き込みに対しては完全放置・スルーでお願いします。
 ●価値観や境遇は人それぞれかつ多様です。お互いの価値観を尊重しましょう。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 23:35:20.52ID:lhtAp/+b0
リアビューはクーペラインになっててカッコいいと思うけど、
顔の方がもっとカッコよければな。
買い替えたいと思わせるほどではなかったな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 13:02:42.44ID:dScPkAXu0
スペックは新しい方が良いのは当たり前だけど、
見た目まで、べらぼうにカッコ良くなってたら
ちょっとジェラシーだったけど、これもアリなんじゃねレベルでホっとした。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 13:25:13.81ID:VspbaL1b0
キドニーグリルを大きくすればするほどカッコ悪くなってることにBMWは気付けよ

あと、何度でも書くけど、
相変わらずボンネットの先端をグリル手前で切るのね
カッコ悪いからやめて欲しいんだけど
3や5ではもう止めただろ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 16:43:13.84ID:WWJ8vaJZ0
240iのオフィシャルが紫だから気付かなかったけど白の220iとバンパー形状違うのね
標準は間延びしててF20前期感あるけどMPバンパーならかっこいいと思った
240iの白の写真見たいわ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 15:42:28.22ID:SaDsZC4n0
どうせ全幅1800mm越えてるんでしょ
狭い道ですれ違えないんだよ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 21:46:04.66ID:SaDsZC4n0
現行5シリーズが出た時は先代より軽くしたことを売りにしてたが、M240iは軽量化技術を採用しなかったのか
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 22:00:09.66ID:3NLVT5gx0
キドニーグリル、M3 M4のような大型化路線にならないのは分かったが
それにしても不明なのが、G20 3シリーズと比較しても
グリルの輪郭に明らかに前世代の曲線が残っていて、古くささを感じるというか
BMWとしてのデザイン言語の整合性に疑問を感じる点。

どうなってんだ最近のBMWは。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:28:44.26ID:MF7HWYiE0
ぶひ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 02:15:00.53ID:zTeQmDcF0
>>191
まあデザインが暗黒期に入ってるのは間違いないね
これはいいなって車がほとんどない
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 12:59:56.64ID:BcIz1Wkd0
マジて次は86にしようかな…。
今の140でも少し重さを感じる時があるのにこれ以上重くなったら…。
走りに重厚さは出るのだろうが、その真価が発揮される時にはタイホの速度域だし。日本では。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/16(金) 18:05:17.52ID:ha4Q/W+Z0
みんカラ見てたら「純正OEMのワイパーゴムをアマゾンで注文したら、BOSCHが届いたぞ」って言ってキレてるカスがいた
返金までさせてて草
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/16(金) 18:16:28.70ID:F3s+jT5Y0
>>198
早く86買って消えろバカ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 12:02:39.85ID:OXPIu0T80
毎年恒例だが暑さでツマミ類がベトついてきた
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 19:13:49.96ID:UF9rPjxS0
マフラーのフラップからパラパラと音がするんだけど同じ症状の人居ますか?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/21(水) 13:08:33.11ID:7bBEjMgj0
エアバッグのリコールきたね
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 15:43:53.51ID:BBQlo/Rg0
俺のはオプションの19インチだからピレリかミシュランしか選択肢が無い
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 21:06:07.84ID:Bi33qxLS0
マフラーのフラップを支えるバーが折れたw
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 16:08:58.22ID:no/3OZ3c0
>>221
フラップがフリーで動くから常にマフラーからフラップの
干渉音が出ますよ。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 18:25:31.89ID:no/3OZ3c0
>>223
コールドスタートの時はかなり五月蠅いですが普段乗りは窓を閉じてるので余り気になりませんが恥ずかしいいです。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 20:19:21.92ID:+HJ5pwKL0
M140
購入3年目で走行距離1万なのにタイヤサイドに4本ともひび割れが発生しました。
ディーラーに見せたら交換しろと言われました。
悲しい…
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/04(水) 22:02:05.91ID:4Ip+ssF50
2万キロ弱3年車検付きの個体を認定中古車で買ったけどタイヤのひび割れがあった
同銘柄同サイズのタイヤに交換後は2万5千キロ走行問題なし
日の当たらない車庫で保管
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/05(木) 10:28:29.36ID:Y4zZFQhQ0
タイヤの生年月日が極端に長いとかは?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/08(日) 20:32:43.50ID:ocEpGe820
>>232
自分も保証で修理ですが、マフラーをドイツから取り寄せになるので月末位の修理になりそうです。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:45.23ID:PgiroEvs0
pssはひび割れするから承認タイヤでももう買わない。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:00.78ID:PgiroEvs0
ちなみにv105は同期間使用で今のところひび割れなし。溝の減りも遅い。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:53.53ID:HSURE4Tf0
私も次は国産タイヤ買う
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 07:38:08.17ID:g2PLxnd/0
僕は新車時含めてPSSを3セット目です。1度もひび割れありません。以前はBSのPOTENZA派でしたが、いまはすっかりPSSを気に入っています。BSファンだったので1度POTENZA履かせたいと思いましたが、タイヤの重量がPSSのが軽かったので結局PSSにしました。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 10:14:58.77ID:vqgwqva40
pss3セット目っていう方に質問、年式と走行距離教えて下さい。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 23:18:06.13ID:92wrDH7/0
>>243
フォグランプ付いてる所覗いてごらん
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 00:08:58.36ID:+pwlIt9a0
釣りか?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 14:20:10.57ID:+pwlIt9a0
>>249
気のせいですよ😊
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 19:45:19.48ID:S20FQ0nM0
皆、エアコンガスのチェックや、充填てしてます?
夏にクーラー付けると渋滞する地域てのもあって
6km/l切ったりするんですよね…
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 20:22:55.70ID:G16SvZ1R0
明らかに低回転の音が不自然に野太くなってるw
コネクタ引っこ抜いてもキャンセルできるっぽいね。
今回3回目の車検だったけど拍子抜けするくらい費用掛からなかった。延長保証が切れるここからが恐怖だ。。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 14:23:46.84ID:b4O6Nmb20
流石にエアコンの効率がちょっと落ちたくらいで燃費が
目に見えるほど悪化したりはしないと思いたいけどねえ

N55とかB58エンジンの搭載車なら…
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 22:14:05.02ID:hfMVPyhW0
夏場はエアコンつけたら燃費落ちるから充填しておきたいなぁ吸気の温度が高いからてのもあるんだろうけど
Tech Mの動画見てると結構ガス減るみたいね
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/23(月) 01:29:16.72ID:Gk+bfZQ90
ここ5台ほどエアコンのガスなんて気にした事もない
当然買い換えるまでエアコンが利かないなんて経験もない
昭和の車でもあるまいに未だにエアコンガスなんて異常でもない限り抜けんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況