X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース128

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-c8zY)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:51:14.60ID:J7vW7AYV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。


次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620460192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-FHfl)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:15:12.92ID:vG0zfjEpd
ディーゼルは無いわw
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc5-1zpr)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:11:17.74ID:b6IbHkjN0
>>811
販売はややガソリンの方が出てるはずだよ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:29:39.79ID:5/a4Mk6n0
>>817
1GDで前三人乗り仕様は無い!って断言してた奴もいたな(笑)
基本このスレの情報は当てにならない
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:31:00.57ID:5/a4Mk6n0
>>821
>>822

スタックにエンジン種別とか関係あるのか?(笑)
エンジン重量の違いみたいなシビアな話してるの?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc5-1zpr)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:31:48.01ID:b6IbHkjN0
>>819
販売台数が出されてない以上、ディーラーで聞いた回答しかできないよね
俺が聞いたところはガソリンの方が売れてると言ってた
だから、はずって答えたんだけどどこが面白いの?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-omnr)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:21.11ID:7eOU5SS30
>>825
盗難されるのはガソリンの方が圧倒的に多いってデラから効いたな
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:45:47.68ID:5/a4Mk6n0
>>826
なるほどね
そういえば昔乗ってたガソナロは社外LSDが付いてたからスタックもしなかったし高速での安定性も良かった気がする
鋭角な曲がり道だと滅茶苦茶うるさかったけどw
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-H7wP)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:52.79ID:9tG7zdg50
話題のドリホいいね
何が良いって飲みかけの飲み物車外から取る時今までは身体半分入れないとだったけどそれが無くなって快適だった
気になるとこは運転しながら手探り気味で飲み物取るとガラス触っちゃうとこかな慣れると思うけど
あと色味は俺のも全然問題なかったけど段差はやっぱちょっと目立つね
両面テープつけてないからかも知れないけど両面着けなくてもかなりしっかり着いてるよ
500のコーヒーやお茶で使ってたけど問題なかった
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:06:30.73ID:N+oFcu130
>>825
だったらよ
「ディーラーから聞いたけどそのディーラーだとガソリンの方が多いって」
って書けばいいのになんで
「販売はややガソリンの方が出てるはずだよ」
って
ソースはディーラー1件なのにあたかも全国でそうだみたいな書き方してんの?
しかも最後に「はずだよ」ってw

典型的な誇大表現だわ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-xd+A)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:10.64ID:7Y42uomma
>>831
乗り降りで膝蹴りして当たらない?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99df-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:36:31.47ID:+IZdffOS0
羽ばたく様にジャンプして降りてるんだよ、俺みたいに。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-KRyK)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:55:15.70ID:s8mAyz9H0
>>817 「200系に1GDは載らない」君もいたよ

>>823 カタログを見たらすぐわかる嘘なのに
そのことについて突っ込む奴がしばらくいなかったことにも笑った
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
垢版 |
2021/06/03(木) 02:17:04.28ID:5Y3NpNtY0
2TRの予定だったけど1GDに変更するかもしれない。
燃料に対して増税が懸念される。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-nyw4)
垢版 |
2021/06/03(木) 08:40:56.82ID:xl0FK7/hM
>>833
ディーゼル(ガソナロはないわとか)とガソリン(ディーゼルないわとか)あたかも二分して争ってるように見えるけど8割がガソリンのってんだね、ネットって怖いわ…ちなみに俺はディーゼルですがガソリンの静けさは羨ましいけど雪山行くからディーゼル四駆一択です。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ae-fxD6)
垢版 |
2021/06/03(木) 08:43:33.86ID:7ELki9c50
ガソリン税、リッターあたり54円だからね。給油して半分は税金なわけで本当に日本終わってるわ。しかも消費税の二重税。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
垢版 |
2021/06/03(木) 09:58:01.60ID://88mfGip
>>856
キャリホーニヤも二重課税やで
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:28:49.41ID:Bdy7bcdZM
>>853
ガソナロって言ってるガソナロ君と
ディーゼルは無いわWって言ってるのは同一人物だよ
みんなからシカトされてるから無理やり盛り上げようと必死みたい(笑)
ちなみにドカチン君の生まれ変わりなw
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 11:36:01.44ID:hJAcCm/fa
ハイエース3型ディーゼルの走行25万キロの安いのがあったけど、故障とかどうでしょうか?10年10万キロ乗りたい。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-omnr)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:08:55.27ID:Nk+G2O4WM
>>865
けつが熱くならない運転席
外にテレビなどの音が漏れないせめてコンパクトカー並の防音(今は軽トラと五分五分)
ステッキ式サイドブレーキの廃止
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:16:01.32ID:bjXPgNYUr
やっぱり現行クラウンも出たとき、なんやこれと思ったけどなんだかんだでかっこよく見えてくるのはトヨタマジックだよなぁ300系もおそらくそうなるだろうなぁ。日産はそこら辺が下手でいつまで経っても前モデルがかっこよかったりする。トヨタで失敗したのは現行プリウスぐらいか。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-xd+A)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:40:47.66ID:axZys5q7a
このスレで見た目で選ぶやつほとんどおらんやろ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:44:48.66ID:5Y3NpNtY0
>>864
KDだからインジェクター交換してあれば買いかも。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-1zpr)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:58:21.35ID:Weg9yBH1r
>>835
顔真っ赤だぞ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:03:37.36ID:hJAcCm/fa
>>870
10万キロ時にタイミングベルト交換してから変えてないとの事で納車時に変えた方がいいですよね?他に変えた方が良い物ありますか?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 14:57:40.60ID:hJAcCm/fa
>>879
車検1年ついて総額120万円
23年式スーパーGL ディーゼル
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:15:00.85ID:Bdy7bcdZM
>>884
そこまで安くないような・・・
それを10年10万キロ乗るつもり? 

いくらディーゼルでも20年落ち35万キロなんて査定厳しいぞ

メンテ費用なども考えたらそれは間違いなく新車買うべき
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-kBUr)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:31:37.93ID:OXqzEAiJ0
>>884
120万頭金で残りローンの新車とか
残額多くなるけど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-ZZ74)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:18:32.13ID:Ae3uA4PJ0
>>884
納車時にタイベルとウォーターポンプ交換はやるべきだろうね。
3型ならインジェクターの心配はそこまでないからワコーズのディーゼルワンを気休めに入れておくといいかも。
ドライブシャフトブーツやステアリングブーツの破れがないかもチェックした方がいいよ。
一番大事なのは下廻りの錆かな。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
垢版 |
2021/06/03(木) 17:39:41.11ID:5Y3NpNtY0
300万10年借りても利子30万いかないしな。
これからも金利は上がらないから長期ローンが得だ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:25:54.79ID:hJAcCm/fa
>>896
走行25万キロ走ってるんで、納車時に別途整備タイベル、ウォポン、オルタネーターを交換して15万+位ですかね?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:32:05.21ID:hJAcCm/fa
あと最大積載重量1250キロと1000キロでは何が違うんでしょうか?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d29-Alfg)
垢版 |
2021/06/04(金) 02:22:36.42ID:LTbF0SXO0
>>904
今の株投資は利回りで欲出さなければほぼノーリスクで利益出るけどね
まー確実に利益出るとは言えないから損する場合もあるがw

株じゃなくても時計とかでも良いけどね
世界中で金余り起こってて投資対象が時計とかにも流れてて
ロレックスの現行モデルとかでも利益出ちゃうw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況