とりあえず立ててみる。
ルノージャポン カングー トップページ
http://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/index.html
※前スレ
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part52《》
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617447851/
探検
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part53《》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/19(水) 11:36:28.94ID:TgIsvUig0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/15(火) 16:04:51.75ID:Pc7eHp/o02021/06/15(火) 16:40:04.19ID:sulO7V3Q0
7月公式リリースするころには半分以上行き先決まってそうですねー
ディーラーで聞いたところではキャプチャーなんか納車来年3月予定らしいw
それより早かったらいいかな
ディーラーで聞いたところではキャプチャーなんか納車来年3月予定らしいw
それより早かったらいいかな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/15(火) 16:42:16.97ID:LKT661Qh0 >>495
営業向けの資料見たら、そもそも、前の限定車の抽選外れた人向けの案内だから、ルノージャポン主導の事前キャンペーンだし。
営業向けの資料見たら、そもそも、前の限定車の抽選外れた人向けの案内だから、ルノージャポン主導の事前キャンペーンだし。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/15(火) 18:41:33.81ID:EhH1gWrM0 抽選の場合ってさオプション追加しまくって合計金額多い方が当たりやすい、とかある?
2021/06/15(火) 18:49:06.32ID:MtpetmsE0
>>482
乙です。コカングー、もはや趣味の領域ですので国産とは違うコストになりそうですね………
乙です。コカングー、もはや趣味の領域ですので国産とは違うコストになりそうですね………
2021/06/15(火) 19:16:20.62ID:RNfvDxMj0
コカングーは後から後から交換部品が出てくるからなぁ・・・
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/15(火) 19:48:49.48ID:LKT661Qh0 てか、13年落ちでディーラーで車検して22万って、そんなに高くないやんか…
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/15(火) 20:12:13.87ID:oYs+05F80 >>502
せやな、俺もそう思ってた
せやな、俺もそう思ってた
2021/06/15(火) 20:34:55.68ID:yzvkhD720
眼鏡の7年車検でそのくらいかかったな
2021/06/15(火) 20:56:15.40ID:/seC5zyg0
金掛けてあちこち直して予防交換もしまくって、消耗品もケチらず換えて手塩にかけてきたのに最後にAL4が逝っちまうと切ないんだよなぁ。。
2021/06/15(火) 21:46:03.87ID:h/9q9P3I0
デカングー3回目車検だけどさすがにブレーキパッドもタイベルも交換かな。費用が嵩むが次に買いたい車も無いし乗り潰そう。
2021/06/15(火) 21:49:05.29ID:yzvkhD720
デカングー1.2ターボ出るまでに2Lもあれば良かったのにな
本国では商用メインだからしゃあないのかな
本国では商用メインだからしゃあないのかな
2021/06/15(火) 22:25:29.45ID:2/ZZAYaZ0
デカングーってタイベル交換あったっけ?🧐
2021/06/15(火) 22:29:09.08ID:Wv/yxJnZ0
1.6はタイベルだよ
俺も今年3回目の車検で多分交換だ
俺も今年3回目の車検で多分交換だ
510478
2021/06/16(水) 12:19:07.54ID:JGLIErDD0 タイベル交換って10万円くらいする?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/16(水) 12:43:50.59ID:POYyc4gv02021/06/16(水) 14:30:55.80ID:pjhUeNi40
街中で小綺麗なコカングー見ると金掛けてるなあと思ってたけど、そんなに掛からないんだね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/16(水) 14:44:53.96ID:6fiSWTX30 なんかコカングー欲しくなってきた
2021/06/16(水) 14:57:45.61ID:WG6clz+y0
内装をいじる人はいるだろうけど、
走りについてはドノーマルで走らせる人が多いんじゃないかな
アフターパーツとかも少なそうだしね
走りについてはドノーマルで走らせる人が多いんじゃないかな
アフターパーツとかも少なそうだしね
2021/06/16(水) 19:44:30.03ID:B9IwLdPh0
コカングーいいぞー。9万キロの中古買ったけどアーシング、ヒューズ類接点復活剤して、フューエルワン、スーパーゾイル入れただけでも劇的によくなった。エンジン振動も極小、なめらかに回るしATの変速もスムーズ。たった95馬力しかないのに加速良くてびっくり。
2021/06/16(水) 19:56:50.82ID:aUx2b6+R0
何のコピペかと
2021/06/16(水) 20:06:29.65ID:i0mTn5WS0
典型的クソニワカ
2021/06/16(水) 21:10:08.02ID:nl2YaEnZ0
コカングーの良さは取り回しの良さとボディの軽さ
519478
2021/06/16(水) 21:11:03.96ID:i9k1Z2+W0 みんな金持ちなんだな。
22万というと一ヶ月分の手取り相当だわ。
1回目のウォーターポンプとタイベル交換した時、何でそんなに高いの?次は国産にして!って嫁に言われたな。
よー知らんから、国産も一緒じゃない?としか言えなかったいい思い出。
22万というと一ヶ月分の手取り相当だわ。
1回目のウォーターポンプとタイベル交換した時、何でそんなに高いの?次は国産にして!って嫁に言われたな。
よー知らんから、国産も一緒じゃない?としか言えなかったいい思い出。
2021/06/16(水) 21:12:31.10ID:yw81aBym0
全部つぎこんでますから
2021/06/16(水) 21:28:07.95ID:dQ3vFqQb0
デカングー、ワイパー・エンジンオイル・ミッションオイル交換で車検オール込み11万円やったわ
1.2ターボはホント、壊れない
1.2ターボはホント、壊れない
2021/06/16(水) 21:29:00.26ID:dQ3vFqQb0
ディーゼルはディーゼルで魅力的ではあるが、1.2ターボあればそれでいくね?と思ってしまう
あ、もちろんMTで、な
あ、もちろんMTで、な
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/16(水) 21:34:25.70ID:FZUigk9f0 >>519
22万が安いんじゃなくて、13年落ちのフランス車ディーラーで車検したらもっとかかって当然という意味での「安い」だから。
22万が安いんじゃなくて、13年落ちのフランス車ディーラーで車検したらもっとかかって当然という意味での「安い」だから。
2021/06/16(水) 21:35:36.53ID:kEou+C7h0
>>521
すごくドヤッてるとこ申し訳ないけど初回の車検はそんなもんだし1.6ノンターボもホントに壊れないよ
すごくドヤッてるとこ申し訳ないけど初回の車検はそんなもんだし1.6ノンターボもホントに壊れないよ
2021/06/16(水) 22:26:13.25ID:lU5phqw10
コカングーはほんとによく壊れたな。特に電装品。
ATはソレノイドバルブ換えた後も夏になるとおかしくなってたし...
デカングーは延長保証入れたのに使わずじまいになりそう。
ATはソレノイドバルブ換えた後も夏になるとおかしくなってたし...
デカングーは延長保証入れたのに使わずじまいになりそう。
2021/06/17(木) 04:23:40.34ID:SQ/kwahh0
2021/06/17(木) 08:31:15.65ID:malgGiyW0
2021/06/17(木) 10:03:46.51ID:wRgNyB4N0
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/17(木) 10:06:52.49ID:u6k2DqIF0 てか、タイベルくらいでガタガタ騒ぐなら最初からやめとけとしか…
タイミングチェーンだからって、他の部分に維持費かからないなんてわけではないからな。
タイミングチェーンだからって、他の部分に維持費かからないなんてわけではないからな。
2021/06/17(木) 10:20:33.20ID:LA0WBmeL0
チェーンは切れたら終わりだからな。
定期的にベルト交換した方がいいと言う人もいる。
定期的にベルト交換した方がいいと言う人もいる。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/17(木) 11:11:33.96ID:ufjVelNe0 外車って調べれば調べるほどネガティブ情報が目につくから、ある程度エイヤーで買わないと買えん
収入にもよるから無理したらあかんけどな
収入にもよるから無理したらあかんけどな
2021/06/17(木) 11:28:13.94ID:MySmUNm80
国産車でもタイミングチェーン伸びて不具合でるやつもあるからなー
全てにおいてチェーンが優れているというわけでもない
全てにおいてチェーンが優れているというわけでもない
2021/06/17(木) 11:30:14.29ID:cg7hNvyk0
古いタイベル乗りが発狂しててワロタw
2021/06/17(木) 11:38:02.08ID:HpG1yB3h0
(タイベル交換を検討するくらいまで乗ったら乗り換えも検討する頃だからどっちにしても金掛かるだろ…)
2021/06/17(木) 11:53:40.40ID:Do4vieG/0
正論
ただし4万kmくらいでタイベル交換勧めるDもある
ただし4万kmくらいでタイベル交換勧めるDもある
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/17(木) 12:44:04.36ID:u6k2DqIF0 ベルランゴの勢いすごいなぁ。
カングーも新型の内容によったら、今までの地位をベルランゴに奪われるかもしれんな。
あ、リフターって何w
カングーも新型の内容によったら、今までの地位をベルランゴに奪われるかもしれんな。
あ、リフターって何w
2021/06/17(木) 12:58:05.34ID:nMVtzFfL0
コカングー年間2万Km以上走るんだったら、本国と同じように15万Km走って交換してもタイベルはヒビ割れ等無くキレイやったぞ
ちなみにこれはディーラー交換したので純正品
町工場でやってもらっての外品の場合は知らん
自分は距離よりも使用期間
7年交換
但し自己責任
ちなみにこれはディーラー交換したので純正品
町工場でやってもらっての外品の場合は知らん
自分は距離よりも使用期間
7年交換
但し自己責任
2021/06/17(木) 13:07:31.47ID:YLeMO2ua0
ピーターも乗ってるベルランゴ
2021/06/17(木) 13:12:50.79ID:skrmVatz0
団長安田も乗ってるカングー
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/17(木) 23:16:46.55ID:nAm97P610 もう秘密でもなんでもないディーゼルMTだけど、インターネッツはここ以外で話題にならないね…
現行車に興味ある人などもういないってことか?
現行車に興味ある人などもういないってことか?
2021/06/17(木) 23:25:49.64ID:5UNjCNzC0
まだ正式発表してないからじゃない?
ソース5ちゃんで記事書くわけにいかないしディーラーが本来まだリークしちゃいけない時期ならカングーオーナーのライターといえど書けないだろう
まぁ全部憶測だけど
ソース5ちゃんで記事書くわけにいかないしディーラーが本来まだリークしちゃいけない時期ならカングーオーナーのライターといえど書けないだろう
まぁ全部憶測だけど
2021/06/18(金) 10:23:39.77ID:9jDzvWjL0
>>537
タイベルは乗らない方がヤバいの?
タイベルは乗らない方がヤバいの?
2021/06/18(金) 10:52:08.29ID:FY+xbz3U0
インスタ→既にオーナーの投稿が多い
ツイッター→あまり話題にならない
台数に限りがあるので迷ってる人は不用意に情報を流さない
といったところではないでしょうか?w
ここは検討中の人が見るのと匿名なので書いても身バレしにくい
ツイッター→あまり話題にならない
台数に限りがあるので迷ってる人は不用意に情報を流さない
といったところではないでしょうか?w
ここは検討中の人が見るのと匿名なので書いても身バレしにくい
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/18(金) 11:06:25.80ID:xxjm6jxp02021/06/18(金) 11:12:12.72ID:FY+xbz3U0
ん?ガソリンエンジンでるんか?w
2021/06/18(金) 11:44:17.59ID:KMlDIUU10
>>542
ゴムだから動かしてた方がいいですよ
ゴムだから動かしてた方がいいですよ
2021/06/18(金) 11:53:11.38ID:ToUCcHNm0
高度な情報戦
2021/06/18(金) 11:55:43.73ID:WyO4bPEE0
ただ新型の記事読むと現行のディーゼル買おうとは思わんな
やっぱり古すぎる
やっぱり古すぎる
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/18(金) 12:11:27.89ID:6CkSRn/Y0 >>548
古すぎるんだけど、それがメリットでもあるんだよな。
先進機能なんて壊れる元だし、価格も高くなるし。
製造業だけど、今死ぬほど材料価格が上がってる。
早ければ年内にも自動車価格に影響出るよ。
古すぎるんだけど、それがメリットでもあるんだよな。
先進機能なんて壊れる元だし、価格も高くなるし。
製造業だけど、今死ぬほど材料価格が上がってる。
早ければ年内にも自動車価格に影響出るよ。
2021/06/18(金) 12:36:43.73ID:WyO4bPEE0
メリットかぁ
まぁ考え方はそれぞれだけど先進技術ある車に乗るとやっぱり安全だなと感じる
価格は仕方ないね
伴って給料が上がらないのが悪い
年収の半分が目安とか言うけど田舎でそれじゃみんな安い軽しか乗れんレベル
まぁ考え方はそれぞれだけど先進技術ある車に乗るとやっぱり安全だなと感じる
価格は仕方ないね
伴って給料が上がらないのが悪い
年収の半分が目安とか言うけど田舎でそれじゃみんな安い軽しか乗れんレベル
2021/06/18(金) 12:42:31.47ID:IX8U7qBh0
ざ、残クレだから実質半額くらいで乗れるので…
2021/06/18(金) 12:48:51.87ID:WyO4bPEE0
残クレで乗りたい車を転々とするのもアリだとは思うけどね
自分は支払いのない期間がないのはイヤだから購入してるが
自分は支払いのない期間がないのはイヤだから購入してるが
2021/06/18(金) 13:30:14.02ID:I48Sjj0X0
>>546
わかった。このままだと年間3000kmペースなので、もっと乗らなきゃ………
わかった。このままだと年間3000kmペースなので、もっと乗らなきゃ………
2021/06/18(金) 14:30:02.05ID:joG7ky/+0
残クレはなぁ、弄れないのが難点
2021/06/18(金) 15:51:56.95ID:8kVxW21a0
>>554
国産はそういうの多いけど、外車の残クレは買取保証無い代わりに、改造自由、距離制限無しのが多いよ。というかそれしか見たことない。
国産はそういうの多いけど、外車の残クレは買取保証無い代わりに、改造自由、距離制限無しのが多いよ。というかそれしか見たことない。
2021/06/18(金) 16:08:39.89ID:FY+xbz3U0
めっちゃオラついてるアルファードとか残クレじゃない可能性大なんか
2021/06/18(金) 16:59:44.27ID:joG7ky/+0
2021/06/18(金) 17:23:25.94ID:WyO4bPEE0
>>556
後輩は残クレでアルファード乗ってたな
後輩は残クレでアルファード乗ってたな
2021/06/18(金) 18:36:02.15ID:8kVxW21a0
>>557
査定もDでやる必要なはなくて、買取店でもなんなら個人売買でも良い。要は残価を金で払えばいいだけの話なんで。査定上がるような改造すればいいんでない?そんな改造あるか知らんけど。
査定もDでやる必要なはなくて、買取店でもなんなら個人売買でも良い。要は残価を金で払えばいいだけの話なんで。査定上がるような改造すればいいんでない?そんな改造あるか知らんけど。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/18(金) 18:53:08.64ID:7bE/n7rq0 元に戻せるようにすればいいだけ。
あとは、残価の設定額を低めとけば、終わる頃に焦らなくていい。
てか、そこまでしなくても、長期ローンにすればええやんか。すぐ手放すの?
あとは、残価の設定額を低めとけば、終わる頃に焦らなくていい。
てか、そこまでしなくても、長期ローンにすればええやんか。すぐ手放すの?
2021/06/18(金) 19:05:07.89ID:joG7ky/+0
普通にローンで乗ってますよ。
ヴァンタンはもうすぐ終わりますよ。
残クレとは知っていたけどどんなもんか知らんかったので、残クレやってる人に聞いてもよく知らないでやる人多いし。
ヴァンタンはもうすぐ終わりますよ。
残クレとは知っていたけどどんなもんか知らんかったので、残クレやってる人に聞いてもよく知らないでやる人多いし。
2021/06/18(金) 19:07:30.17ID:IX8U7qBh0
カングーは長く乗る人多そうだから残クレする人少ないかな
2021/06/19(土) 08:56:36.20ID:Ic5pffOE0
残クレは絶対事故れないから緊張感持って運転できるよ、オススメ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 10:01:07.17ID:oAKplcHz0 >>348
成仏しなよ…
成仏しなよ…
2021/06/19(土) 13:13:29.54ID:fXC5/uXd0
自称プロが言ってる通りだな…
笑って流せ。
w123
| 1時間前
アルファ147が出た時、欲しくて新車のセレスピードを試乗。交差点で発進する時シフトがどこにも入らなくなり、国道1号の一車線区間を塞いでしまった。営業マンと3人で雨の中車を路肩に押し、その後取りに来てもらったが、営業マンにこれくらいの事を笑って過ごせないとと言われ、笑えなかったので買うのを辞めました。
笑って流せ。
w123
| 1時間前
アルファ147が出た時、欲しくて新車のセレスピードを試乗。交差点で発進する時シフトがどこにも入らなくなり、国道1号の一車線区間を塞いでしまった。営業マンと3人で雨の中車を路肩に押し、その後取りに来てもらったが、営業マンにこれくらいの事を笑って過ごせないとと言われ、笑えなかったので買うのを辞めました。
2021/06/19(土) 13:51:34.79ID:T7w1ampy0
デラから連絡あって希望の色が確保できたらしい>ディーゼル
他の店も割り当て決まってそうだ
他の店も割り当て決まってそうだ
2021/06/19(土) 15:05:21.83ID:R9eO+nJ50
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/19(土) 15:09:01.93ID:yYuV/qbW02021/06/19(土) 18:53:19.79ID:cENThlAm0
最短で11月くらいの納車になるみたい
2021/06/19(土) 19:14:07.16ID:AgzJLZot0
とりあえずハンコ押してきたった
値引き一切なし
値引き一切なし
2021/06/19(土) 19:15:34.29ID:cENThlAm0
オプションどないしました?
2021/06/20(日) 11:18:34.99ID:gsZHzA9b0
2021/06/20(日) 14:08:24.62ID:NKJjJ8rG0
値引きで買う買わない言ってる様なレベルの生活してる奴は買うな。
無理。
無理。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/20(日) 14:19:16.21ID:pVT7gnjB0 まぁ、でも前にデカングー買った時にはユーロ安もあって、値引き15マンプラスオプションプレゼント15マンが何も言わずについてきたからなぁ。
エンジンがディーゼルになったとは言え、同じ車なのにコミコミ価格が100マン高くなったのはちょっと萎える。
買ったけどw
エンジンがディーゼルになったとは言え、同じ車なのにコミコミ価格が100マン高くなったのはちょっと萎える。
買ったけどw
2021/06/20(日) 14:24:13.21ID:BD7p5ZuM0
いい色買ったな
2021/06/20(日) 16:33:58.93ID:d64tvwM60
車体350万超えるの?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/20(日) 17:28:43.09ID:JYNR5dQo0 >>576
ディーゼルは車体280万で値引きなし
最安だったアクティフが車体215万で値引きあってオプションキャンペーンとか含めると総額100万くらい変わるよな。
って話だと思う。
俺もディーゼル買ったけど総額350万超えたから軽く驚いた。
ディーゼルは車体280万で値引きなし
最安だったアクティフが車体215万で値引きあってオプションキャンペーンとか含めると総額100万くらい変わるよな。
って話だと思う。
俺もディーゼル買ったけど総額350万超えたから軽く驚いた。
2021/06/20(日) 17:29:03.73ID:gsZHzA9b0
何もOPつけなければほぼ300だな
2021/06/20(日) 17:39:57.67ID:BD7p5ZuM0
アクティフ安すぎボンバーやわ
うちのもとりあえずノーオプションで契約しとくかな
バックソナーついてるから要るのはETCくらいか
うちのもとりあえずノーオプションで契約しとくかな
バックソナーついてるから要るのはETCくらいか
2021/06/20(日) 18:10:52.63ID:cJZvtEa20
現代標準装備はどこかで後付けするにせよプラス30-40万はみといた方がいいからなぁ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/20(日) 18:26:01.10ID:JYNR5dQo0 カングーって工場オプションないから納車後に冷静に必要なもの考えればいいから気が楽だよな
ただ、気になったのはディーゼルの予約する時にオプションを何つけるか聞かれたことだわ。オプションの総額しょぼかったらディーラーの中で後回しにされんじゃねーの?って思ってしまった。
ただ、気になったのはディーゼルの予約する時にオプションを何つけるか聞かれたことだわ。オプションの総額しょぼかったらディーラーの中で後回しにされんじゃねーの?って思ってしまった。
2021/06/20(日) 18:42:04.95ID:iQ+kK2zD0
順番はどうなるかわからん言うてた
パナシェ?は色順だつたとか
あとカタログのってるオプションは追浜の工場でつけるって聞いたような
パナシェ?は色順だつたとか
あとカタログのってるオプションは追浜の工場でつけるって聞いたような
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/20(日) 19:56:25.55ID:JYNR5dQo0 >>582
納車前はそうなんやけど納車後はディーラーでつけるんやで
納車前はそうなんやけど納車後はディーラーでつけるんやで
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/20(日) 20:32:14.09ID:mkjTEfdR0 >>538
ピーターもうベルランゴ売り飛ばしててワロタw
ピーターもうベルランゴ売り飛ばしててワロタw
2021/06/20(日) 21:17:59.92ID:iQ+kK2zD0
えーwww
2021/06/20(日) 22:19:51.02ID:PtMXfGpb0
逆広告塔www
2021/06/21(月) 07:44:27.99ID:hvV49Rs10
>>584
1年で3万キロも乗ったんなら十分なんじゃない?
1年で3万キロも乗ったんなら十分なんじゃない?
2021/06/21(月) 08:46:12.54ID:nobZ9ZPS0
ピーター「ベルランゴって結局どれが本当の目かわからなくてモヤモヤするのよねえ」
2021/06/21(月) 09:15:10.63ID:rPBKT54d0
>>577
情報ありがとう、悩む金額ですね…
情報ありがとう、悩む金額ですね…
2021/06/21(月) 09:32:29.47ID:UfTpxyUI0
悩んでるうちになくなるぞー
350だとナビとルーフオプションくらいつけてそう
350だとナビとルーフオプションくらいつけてそう
2021/06/21(月) 10:04:55.54ID:AmjUIuyf0
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/21(月) 10:08:04.74ID:E4Dcjwhl0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/21(月) 10:17:16.59ID:JXnm/KFV0 ディーゼルMT、グリアーバンで予約してきた 282+諸経費(エコカー減税等で10万弱浮く) で300切るかどうか。値引きは端数カットはしてくれるみたい。
ETCとドラレコは前車から移植するしナビもいらないからopはドアバイザーくらい。納車は最短で9月と言われた。
ETCとドラレコは前車から移植するしナビもいらないからopはドアバイザーくらい。納車は最短で9月と言われた。
2021/06/21(月) 10:23:31.74ID:3IQ51sb50
ドアバイザーいらなくね?
2021/06/21(月) 10:24:02.86ID:hwKBMGl60
ETCとドラレコの移動工賃どれくらいでした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【音楽】「愛・おぼえていますか」から41年、歌手・飯島真理の近影にファン歓喜「佇まい絵になるなぁ」「笑顔が素敵ですね」の声 [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- 【労災速報】60代警備員の男、工場の警備室で彼女とセックスして腹上死 [377482965]
- 弱者男性「だだだだ誰でもよかったァ!」女性、高齢者、幼児ばかり狙う理由 [535650357]