X



【TOYOTA】エスティマ65台目【限定なし】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/27(金) 18:19:11.35ID:0V0kykx70
素人が何やろうと悪い方にしか転ばんよ
缶スプレーで塗ってうまく行くとか思ってるなら頭お花畑もいいとこ
塗装のプロがやってもあんなん無理やからな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/27(金) 19:18:48.53ID:3fXjjVHh0
クリアプロテクションフィルム貼ったけど、プロテクションフィルムが黄ばんできてめちゃくちゃ汚く見えるうちのパールホワイト
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 15:12:14.88ID:5zwQpjZR0
2006年式2.4Lアエラス走行11万キロでCVTフルード交換は必要ですか?一度も交換したことなく、不具合感じません。まだ3年は乗りたいです。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 16:06:25.10ID:dbuytIiz0
触ると壊れるから触るな
変えても体感無い
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 17:35:04.00ID:dbuytIiz0
>>923
普通に乗ってる限りそんな事やったって金ドブもいいとこよ
自分のクルマで10万km無交換からストレーナー交換含めてペール缶全部使って体感無いのを実証したから自信持って言えるわ
スタンドの水抜き剤と同じレベルのクソ整備だよあんなん
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 21:08:53.81ID:AdGHU7/b0
俺の親父が1926年製のバイクを古くからずっと所有し乗ってるんだけどミッションオイルは大正時代当時の物が未だに入ってるって言ってたwそれに比べれば11万kmのCVTフルードなんて綺麗な新品みたいなもんだよw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 22:36:48.32ID:1o2FN6sh0
お金有り余ってるなら好きにすればいいと思うけど正直変えたところで払った費用なりの体感はできないと思うなあ
現状で漏れ抜け破損異音してるとかならまだしも部品供給に問題無くて現状で異常がないんでしょ

適度に消耗品変えてるの前提で年式から鑑みたら車格相応の良いタイヤ&ホイール入れて曇ったヘッドライト交換ついでにLEDバルブに変えて断熱フロントガラスと断熱フィルム9面入れる方が遥かに快適になるわよ
目耳肌で誰でも官能的に体感できる事からやるほうがずっと満足度高いが車屋自体は儲からないからみんなやりたがらないわね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 10:55:00.38ID:Weh7tciX0
関谷正徳さんのエスティマの記事読んだわ
エスティマ愛に溢れている
しかもクラウンのアルミホイール
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 14:01:22.21ID:c8sO1iw90
クロスオーバーっていう出来損ないのセダンや、走りのために室内を狭くしたペッタンコのセダンの車種増やすなら、
エスティマ後継の7人乗り乗用車を作って欲しい。ハリアーとかRAV4ベースにすれば格安で作れるはず。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/30(月) 21:41:10.79ID:5MoYL0Nd0
うちは深く考えないでレカロ入れちゃったけどわざわざ純正加工するのもそれはそれで面白いな

うちのはタイヤがPS4でパッドはディクのMタイプ入れてるけど大変快適
MPVのリヤにコントロール性いいパッド入れるのは初期タッチが(良い意味で)激変するから車検用の補修パッドつけてる人には特にオススメ
状態次第ではローター研磨やキャリパーとかのオーバーホールも一緒にやっとくといいけどそこまでやるとコストがとんでもないことになるからお財布と相談よ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 12:20:54.74ID:J6N2gyqs0
以前このスレでブレーキ弱いってレスしたら叩かれまくったが、エスティマ歴30年のレーシングドライバー関谷さんもブレーキ弱いって言ってるね
本当にお前らと言ったら
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 12:45:51.74ID:id7x58yD0
>>936
同じく叩かれたわw
いろいろな車に乗ってきたけど、エスティマは止まるときに最後グッて踏まないと大抵オーバーランしてたわ
さすがにもう慣れたけどね
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 12:53:01.49ID:CP3tl5dR0
シエナ 中国で販売開始
カウンタック限定リニューアル
なんて話題がつづいているが

レクサスLCベースでホイールベース3m
幅2m全長5m全高1600mm地上高20cm
でワンモーション スーパーアエラスはよだせや

マジな話エスティマをハイパワー 運動性能を
作り込み 塗装品質 すべてにおいて高級にしたモデルが欲しい。
なぜならそんな車はいままででてきてないからだ。

ランボのウルスは性能はすばらしいが
なんなんだあのクソ外観は。
エスハイ後期の方がむしろランボルギーニデザインだぞ。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 12:56:19.31ID:CP3tl5dR0
ブレーキはやはりスポーツカーなみのオプションはほしい。というかそういうのをもろもろひlくるめてスーパーアエラスがあれば買ってそのままで不満がないしなんなら富士で時速300kmくらい余裕で出せるとか希望。

リミッターなんかもくそ食らえ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 13:08:14.22ID:CP3tl5dR0
ブレーキは車体重量に直結しているので
まずは車の重さに応じてどれほどブレーキが利くか把握することは重要。

レンタカー借りるとまずは急ブレーキを安全確認してやるぞ。もちろんレンタカーなんで結局はぁえも後ろも車間ひろくとって運転することになるのだ万が一にそなえて車体の慣性感覚とブレーキがどれくらい利くか把握しないとイライラするからなあ。

先日プロボックスでお仕事してきたが
遮音性とスピーカーが不満だったが
それ以外はよくできていて草
燃費もエスハイの3倍弱(まあとばさなかったしなw)でおどろきだったw

しかしその翌日に乗ったエスハイの優雅さときたら草 やっぱエスティマ後期はトヨタ史上最高にお値打ちのある車だと再確認した。
ガスエス後期は320万円から買えたんだぜw
すごすぎ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 16:52:20.16ID:J6N2gyqs0
自粛期間中暇だからアルミテープチューンとサスペンションブレースを付けてみた
アルミテープはトヨタ推薦の箇所に貼りまくったが正直効果は分からん
エンジンの樹脂カバー(流用品)に貼った時気持ちエンジン音が静かになったかな〜という感じ
サスペンションブレースは家族も乗った瞬間分かるほど効果抜群だった
純正部品2200円でコスパ最高
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/31(火) 19:48:56.88ID:rkSeRFoi0
>>943
アルミテープは静電気の問題だから夏はわかりにくいんじゃないかな
補強系は素の設計が古いし年数経ってる車も多いからメチャ効く
リーズナブルでオススメなのがドアまわりのガチャ玉補強
躊躇せず隙間なく入れると違う車みたいになるよ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 14:09:13.43ID:Tg5G4aXj0
サンルーフつき中期HVG(標準のパノラミックライブサウンド)にフリップダウンモニターつけようと天井に穴開けてみたら、付いてると思っていたM6のナットが無かった・・・
アレを当てにしてたのにクッソめんどくせえw
中期以降は付いてるんじゃなかったのか・・・
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 08:01:49.27ID:R1MlRqww0
お薬たりてない系
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 20:27:04.26ID:7bRPXmhz0
雷雲が近くにある時釣竿持ってると帯電してバチバチいうけど
カーボンルーフとかカーボンのウイング放電に有効なんか?

つか、釣竿にアルミテープ貼ると放電してバチバチ言わんのかな?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:40.04ID:+qz5XaD70
エスティマって微妙な異音多い?
ダンピーな路面だとスライドドアがコトコトするのと、リアパネル全体がピヨピヨするんだけど、何か良い解決方法ありますか?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:05:02.72ID:gZfA5Df20
>>960
HVだが同じ中期以降で8人乗りOPてんこ盛りのやつも本当に探すの苦労したわ。Xやアエラスじゃ後悔しそうだったし。
7人乗りだと掃いて捨てるほどあんのになw

V6だと更にハードル高いだろな・・
見つかるといいな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:33:17.83ID:yTdEjU7z0
乗降性悪すぎて気の毒になるわ
せめて4/4の2台だわな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 14:58:05.52ID:bLgaHVkW0
3.5中期8人乗りって指定するくらいだからどうしてもエスティマがいいんでしょ。いくら利便性高くても好みじゃないデザインの車だとしたら乗ってても楽しくないだろうし。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 15:31:14.44ID:yTdEjU7z0
なんでお前らそうやってすぐどうでもいい方向に脱線したがるの
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 16:55:53.29ID:eWuX+j+t0
今週末はうちのエスハイ後期ちゃんにデイライトをカスタムしてやるぜ!なんと風力発電で風を受けてLED発光するらしいとてもエコな奴wお値段も左右2個セットで800円!楽しみやわ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 19:09:48.33ID:nT7L1ZJd0
7人乗りキャプテンシートの良い所は何と言ってもスーパーリラックスモードでしょ。
うちは4人家族だから最高に広いステーションワゴンとして使ってるし3列目なんて殆ど出した事ないな。
まぁ床下収納出来るほどペラペラだから緊急用ならまだしも、あれに常時座るのは辛いと思う。
0981960
垢版 |
2021/09/06(月) 20:23:20.50ID:GYB24IMQ0
八人乗りで遠出するのは年二回くらいで、普段はフル乗車しないのよ。
でもフル乗車した時に踏んだ分だけ前に出てくれるようなエンジンが欲しい。
V6必須、アルヴェルは重すぎる、エリシオンも良いけど球数が少ない、
日産は嫌。で、行き着いたのがV6エスティマなのよ。
クルコン必須だし長く乗りたいから中期以降。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 20:40:31.90ID:KU4Vw4t60
>>961
凸凹のゴムの純正部品を数百円で購入して解決
俺は面倒臭いから呉のシリコングリースメイトペースト塗ってる
全く音出ないよ。塗る箇所はググってくれ
あとサスペンションブレースおすすめw
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 20:45:23.34ID:PdbppC/U0
メチャクチャデカいし左ハンドルになっちゃうしメンテが大変だけど、8人乗りでV6エンジンならUSトヨタのシエナとかが良さそう。
カーセンサーとかで中古が安く売ってる
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:33.74ID:GYB24IMQ0
軽くて馬力のあるV6がいいのよ。左ハンドルは不便だし。
自分で言ってて思ったけど、自分の好みだとエスティマしかないな。
頑張って探すわ。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 00:01:18.63ID:p72mzv5J0
こないだトヨタに行ったけど、3列目収納のトヨタといえばエスティマ1択なのよね
4人家族だし、めっちゃ重宝しててマイベスト車だわ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 12:58:15.80ID:yz/j0QhQ0
エリシオンプレステージ3.5からエスティマ後期3.5に乗り換えたんだけど、エスティマの方が乗り心地全然良いな
車重の違いなのかな

先輩方よろしくお願いいたします。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 14:45:37.16ID:HOKHdKlK0
意外だ
エスティマのトーションビームより前後ダブルウィッシュボーンのエリシオンのほうが乗り心地良いとは
片輪側だけ凹凸のある道なんか特に違いが出そうなものだけど
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 17:24:52.75ID:sc4IoxwV0
おれ3.5乗りだけど、こないだ連れの20アルファードのV6乗ったけど、同じエンジンでも車重が違うせいかもっさりした加速なのな。
断然エスティマの方がパワーを感じる。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 19:14:47.70ID:WVv7Z4HH0
懸架方式と走安や乗り心地は必ずしも一致するもんじゃ無いから
とはいえエスティマも現行車と比べたら相当ダルだけどまぁ好みだしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 18時間 36分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況