X



【TOYOTA】エスティマ65台目【限定なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579367
垢版 |
2021/07/16(金) 09:20:11.81ID:C9IINBYQ0
HV買う時、MOPによる車両重量の都合でカーテンエアバッグと後席モニター諦めたのを思い出した。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/16(金) 09:39:03.44ID:kMFHAT9K0
俺エスハイ後期乗りだけどこのスレのレスで初めてSモードBモードの存在に気がついたwで、試しにDの更に横のSに入れて走ってみたけどなんか確かに加速力が力強くなるね。お、なんかいつもより速いなってちょっと感動したw
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/16(金) 13:10:38.96ID:U8kG1pAS0
>>580
何年乗ってるか知らんが今頃気付いたのか
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/16(金) 15:15:13.85ID:qkmSaXfY0
検索すれば難なく出てくるレベルの事例をわざわざネットで聞く意味ってあるか?
そもそも自分で出来ない事が分かりきってるのに店に問い合わせない理由よ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/16(金) 21:46:16.40ID:U8kG1pAS0
>>587
こちらは2016年末に末期HVに乗ってるけど初日にDレンジのレスポンスの遅さに思わずSレンジを試してみた。
エスティマではないCVTのガソリンエンジン車を運転したときにそれはよくやっていた
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/17(土) 08:08:42.88ID:UjnuUtfM0
レベル低いな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/17(土) 15:09:55.87ID:RF7o9f2Y0
箱型大好き 棺桶キチガイ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/17(土) 16:14:02.62ID:NWrmNTaZ0
おもんないで自分いつまでやっとんねん
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/18(日) 10:31:17.03ID:7RAZr5bW0
箱型が好きな人はここへ来る必要無し
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/18(日) 21:00:05.15ID:lzsOU3Mp0
>>604
まぁまぁ…スタンダード

決して安くはないけど変なスケベ心出して変なモノつけると2年3年後に絶対後悔するからどーんと行こうや
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 13:54:09.98ID:zvmk65lA0
MOPの8インチナビを社外ナビに換装した人いる?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 17:58:14.93ID:KxrQgXaG0
ログちょっと読み返してきて
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/20(火) 23:06:54.51ID:aL/NSkUi0
今時の新車のナビはCarPlayやAndroid Autoが主流なのを知らないおじいちゃん多いからしゃーない
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/21(水) 06:55:17.73ID:V1e1mlNj0
車載ナビもスマホナビもどっちも使うけどナビ単体が優れてるのはスマホだわ
渋滞情報の精度が段違い

ただ車載ナビはAV機能が圧勝なわけでもはやメインの用途が違うので比べるのが間違い
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/21(水) 18:29:49.81ID:S3SHuzBM0
純正ナビのようなデザイン
スッキリ感が大切
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 08:29:36.16ID:li8cUyLW0
フォグ白色か黄色
どっちが良いんだろうか
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 13:23:30.10ID:g2L7QZ+j0
白黄可変のもあるけど結構いいお値段するでな

どのみち現行車で純正LEDフォグ付いてるクルマに比べたら気休めみたいなもんだよ
ヘッドもフォグも純正LEDの配光には到底かなわんわ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 14:58:54.42ID:U+y2YERQ0
普通に電球色が1番かっこいいと思う
実用性云々を語れるくらい明るくしても対向車に迷惑かかるだけだし、アライメントにお金かけた方がいいよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 15:29:29.05ID:+IFXz9pR0
それってあなたの感想ですよね?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 10:15:53.32ID:cQj7IKvv0
ヘッドライト補助の目的で
フォグランプ使ってる人いる?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 10:20:11.42ID:HqXYGDtb0
⚪︎⚪︎な人いる?

この聞き方クソ腹立つな加齢臭感じるわ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 12:12:26.67ID:eRtZSF920
昨日、ライト磨いてコートしたわ。ベッドライトリフレッシュ商品最近はいろいろあっていいね。
クリアテールは黄ばまないんだけどなんでだろうね。素材が違うのかな。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 13:10:29.50ID:XbG/pf/60
ttps://www.jms-car.com/ask/faq/111.html
Google先生は何でも知ってる
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:28.89ID:Z723QANo0
30はバンパー外さないと無理。
今正にバラスト不良で点いたり点かなかったりだから交換したいんだけど暑いから躊躇してるとこ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 15:33:45.06ID:XbG/pf/60
他人に聞かないとできないレベルならやめとき
落としたり壊して痛い目見るだけよ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 11:53:37.66ID:LBf3HcH10
この猛暑で黒はヤバいな
うちのハイブリッドさんは空調Max張り付き余裕ですわ

仕事の営業車としてつかってるからエアコンフル稼働でアイドリング待機も多いけど7km/Lは痺れるぜ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 13:53:54.33ID:1xx80wyh0
駆動バッテリー何回かえた?
マフラーは大丈夫か
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 15:33:52.45ID:SpgGtGM+0
うちのは黒コンベだけど全面IRカットフィルム貼ったら幾分マシになったな
最近だとフロントガラスにゴースト系フィルムが流行ってるけどあれは仕事柄真似できんわ会社に乗ってけなくなるわ
フィルム貼るだけで3万とか5万出すならクールベールプレミアム入れたほうがずっと快適だけどやっぱ見た目が惹かれるんだろな
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 18:34:36.99ID:QeHs2uya0
led55w製品名なに入れた?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 19:17:40.06ID:SpgGtGM+0
バルブの先端にLED入れて明るい詐欺してるクソバルブは少ないわね
対向車殺すマンでしかないゴミだから見かけ次第潰していいレベル

明るいフォグ欲しいなら素直にスフィア入れとけばええんよ安くなった人
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 19:31:35.83ID:+lJ/C6E+0
フォグってLEDだと明るすぎません?
対向車で眩しいのよく見るので。
純正フォグの少し明るめくらいの適度なのはどれくらいなんかね。
迷惑がかからないハイビームはLEDにしたけど。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 19:53:27.19ID:rUhrO9Rd0
夜間反射板も付けずにふらふら散歩してる老人や犬の散歩してる奴、無灯火チャリとかわりといるから違法改造等でなく適正な照射範囲で車検に通っていればフォグも明るい事に越した事はないと思う。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/24(土) 21:03:06.82ID:SpgGtGM+0
>>662
それがバルブ先端にLEDついてるクソ製品で対向車殺すマン
あとはフォグHID化してる奴も大抵それ

元々のバルブの先端が遮光塗装されてる意味を理解して
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 00:17:53.42ID:fdULFxm+0
>>665
雪国だとフォグランプの取り付け位置のが色より重要じゃないかな?
バンパー埋め込み型のフォグランプだと雪の日に着雪しちゃって明るくならない気がする。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 11:38:14.32ID:JkqJWG+Z0
黄色フォグ自体に言われてるほどの効果が無いから海外でも淘汰ないし規制の風潮があったような気もする
寒冷地でもバンバン走ってるドイツ車やボルボ見てるとそれが正解なんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況