X



【TOYOTA】エスティマ65台目【限定なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 22:04:23.45ID:bRFd2pdc0
仕事で乗ってるトラックのHVから思えばなんだって速いし乗り心地良いし快適しかないんだぜェ

エスハイはセンターコンソールが邪魔すぎて嫌いだなぁ
現行アルハイはその辺もうちょっとうまくまとめてきてるからさすがですわ
あとはグレー内装ってのがいかにももっさい
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 22:19:08.64ID:EqGauxg80
>>463
遅いよな
どんどん抜かれていく
カムリと同じ新しい世代のTHSUなら結構余裕なのだろうが
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 22:24:43.60ID:QHp2XfdN0
>>465
重いし遅いしなんなら気合いの入った軽自動車の方が速いくらいwだけどまあエスハイは速さどうこうって車じゃないし優雅に流してこその車だと思うから特に不満はない。それにどんな車であれせかせか我先に自己中走行する奴はカッコ悪いしさ。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 09:44:31.35ID:qGui2Zzi0
ミニバンで速くて安いのってなるとこれのV6意外に同価格帯でおすすめある? 玉が無さすぎてエスティマV6にしたくても買えない。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 11:11:48.08ID:eJe5FaF/0
今さらながら車って愛着が大事なんだね
おれのエスハイ新車から15年
車検7回目で大きなトラブルも無く快調
長年の愛着があると、自然と丁寧な運転になるし
事前にメンテナンスもするし
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 11:40:41.99ID:5vFl5Iyb0
ここ1年でも相当なコストかけてちょこちょこいじくってるけどそろそろ乗り換えかなって思いながら安定の次が見つからない問題
オデッセイ復活するときに賭けるかな

>>467
3000cc以上と好きな予算でgooなり検索すりゃいいだろ周りを保護者かなんかと勘違いしてねーか
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 12:51:28.66ID:rZSsPCF40
トヨタ内の統廃合真っ只中だからしばらくは選択肢は少ないだろうね
日産のやる気の無さは相変わらずだし、技研さんに至っては工場整理までやってる始末

乗り換えるにも半導体不足やらも絡んで納期が怪しい面もあって
車検のタイミングでの乗り換えだと早めに動かんといかんのが難しい
今のエスティマで車検もう1周粘れるなら粘り、粘れないなら
12ヶ月点検のタイミングで調査始めるべきと思ってる
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 02:36:24.40ID:O5d+UZH10
とにもかくにも新型エスティマがでないかぎり
車は買わん あほらしい

スーパーアエラスならなおいい

レクサス LFZはワンモーションなら妥協するかもしれんがだとしたらそれこそレクサス版エスティマなわけだしな。

ただなあドアはスライドしてくんないと
ヒンジドア狭すぎかっこわるすぎ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 12:53:39.48ID:4P2S34ut0
フロントのオーナメントのメッキクサクサになってたから交換したらすっきりした
意外に安い部品だし交換も引っ張って外して付けるだけだったしおすすめやで
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 14:18:41.09ID:dX7FwAEc0
フロントにカメラついとるけど
どうなん?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 15:15:17.96ID:O5d+UZH10
だな ランボルギーニのエンブレム後期のエンブレムととっかえるわ

だいたい輪郭おなじだしw

いやランボのエンブレム意外とちいせえんだよなあ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 15:16:52.96ID:O5d+UZH10
35gtrのエンジンのせたら胴体ちぎれそうだが
直4でしなるくらいだしw

まあ190馬力にあうあんばいでしなるから気持ちはいいけど
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 15:17:41.45ID:O5d+UZH10
フロントのカメラでかぜでめくれるスカートをがんみできるお
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 16:53:39.67ID:IGqqQUGs0
>>473
エスティマってエンジン縦置きだっけ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 04:42:59.35ID:sV+YlMG40
前ボクサーエンジンにリアphvモーター2個
でうすうすすたいりんぐでやってよ

しかしエスハイ後期ほれぼれするな
もう少し幅をアップタイや245 305にして
高さを1570位でリデザインしてfmcしてほしい

ぱっとみランボルギーニ実は激広室内新型エスティマ
そういう風にしてミニバンとは言わせない新ジャンルの車を定義してくれ あくしろや
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 20:24:11.74ID:QYps0pYm0
死体搬送車で有名なエスティマ笑
そうかー、メリットは将来家族が死んだ時、死体搬送車を呼ばなくても自分の車で運べるからかー
久しぶりの投稿なので多くの返信待ってます
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 22:22:14.68ID:N0KOttYP0
葬儀業者の車でエスティマは普通にあるからな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 09:54:55.25ID:5ebmRvR20
むしろ冬の暖房燃費ダダ下がりが終わってこれからに期待のシーズン
エアコンガスクリーニングは済ませたか?エバポレーターは前後洗浄したか?フィルター変えて夏の40度に備えろよ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 19:27:49.03ID:lfaSasJ00
ミニのミニバン市販化だが
箱車だしエスティマユーザーはみむきもしないだろうな
カングーユーザーには歓迎されるかもだ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 23:20:30.14ID:hQJ7pFaP0
エスティマに限らずミニバンって真夏の昼間に渋滞するとエアコンの効きが悪くなる気がする。
一人で乗っててもリアエアコンをONにしないと微妙に暑い。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 12:47:16.18ID:2KFBizoT0
真夏の渋滞って時点でそら無理よ
ファン全開にしてもガスが冷え切らないし黒ルーフなら輻射熱でなおさら熱い
フィルムがどうとかエアコン添加剤とか以前の問題や
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 13:21:07.96ID:VB16lBde0
後席もエアコン付けるとかなり燃費落ちる
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 04:03:00.25ID:im8vPKD30
>>497
無かったら、スイッチなどないはず
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 11:27:19.68ID:Vscw4yfo0
弱でゆるゆる回すような使い方ならエンジンさんの負荷は軽いし
前後全開にすれば最大負荷になってエンジンさんもヒィヒィよ
そういうお利口なコンプレッサーついとる
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 16:57:39.65ID:a4s13SU60
死体搬送車で有名なエスティマ笑
アルファード買えずに、無理してようやくエスティマかよ
無理して乗ってまーすアピールしなくていいから!
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:53.83ID:Q+qehyHq0
逆の立場になったり考えてみりゃ分かると思う
俺なら時間ないって断るからそれを思えばむしろ見てくれるだけ良心的よ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 15:12:25.29ID:a/8HdCkY0
俺なら持ち込んであからさまに嫌な態度されたら付き合いする店を変えるかな。車が古くても親身になって大切に扱ってくれる店がいい。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 15:19:35.10ID:QY+Ht42h0
アッセンブリ交換出来ないような、部品がない修理はやらんだろ
しかも自己修理が割り込んでると、キズ一つにしても最初からついてましたって証拠残しとかんと

変なクレーム来ても困るし
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 13:01:59.05ID:1eP9wmAH0
そんなアホな設計にするわけないやん
車検ごとに吸い込み口の埃清掃するくらいで十分だぞ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 12:00:22.31ID:3mFJh1cc0
同じプラットフォームの20アルヴェルでは大きな話題になってないから対策されてるんじゃないかな
既に先行していたエスハイでノウハウあるのに前期型では見送って後期でハイブリッド追加したのはその辺の絡みじゃないかね

LS600とかはエアコンの冷風がバッテリーに回るように設計されてたとおもうしよ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 12:22:08.41ID:W2/cgvHt0
エスハイのバッテリーって20万キロ持つかな
うちの30エスハイが今16万超えてるんだけど、乗り換えか載せ替えか迷ってる。
先月子供産まれたからエスティマには乗り続けたいんだよなぁ。
通勤片道35キロでチョイノリはしてない。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:17.29ID:5XbGc6rT0
25万km無交換だけど個体差あるから基本15万くらいで見越して交換するのが良いよ
リビルトは安物買いのなんとやらになるリスク低くないから純正でな
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 21:07:31.08ID:do8czzyB0
30は とっくの前に15年以上経過
30エスハイは10だろ バ〜カ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 22:06:51.20ID:5XbGc6rT0
30の次が50になる3代目さんサイドにも問題あるなおプリウス

自動車税も永年据え置きの恩恵あるから色々となんかうん
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 17:12:34.04ID:hngBmFA00
そんなこたねーよ
おれ様のAHR20Wは快適 絶好調
0525503
垢版 |
2021/07/10(土) 12:57:29.14ID:r1iPFP0h0
で、今回も結局は自分で修理したわ
見積もり10万から最悪50万と言われたけど、
うまく中古部品入手できて道具も含めて2万弱で収まった。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 10:23:06.59ID:EG8PPhwG0
中期ガス乗り。末期380くらいで買おうとしたけど、やっぱり後期HV乗りたい。通勤用にアクア120で購入したから後期HV260出そうかなと。主に高速だったらHV不要かなぁ。でもアクア乗ったらでHV以外乗りたくなくなった。2台持ちなら後期を大事に乗れそうで決断した。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 11:47:13.98ID:zoqy+Srb0
3.5 4WDいっとけよこんなクルマ二度と乗れないぞ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 22:06:03.20ID:wRBY4iBK0
今更このクルマに300万出そうってなかなか酔狂だな
俺なら安全性と快適性考えたらせめてノアHVかステップワゴンHEVになるわ
ADASはおろかASV機能すらついてないクルマをこれから買おうってならないもん
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 22:21:05.40ID:GMO2SHUb0
エスティマから乗り換えなら、ノアボクやアルベルよりはRXの7人乗りの方が違和感少ないと思う。
値段は高く、車幅が大きくなって室内狭いけどアルベルよりは満足度高そう
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 22:35:39.47ID:tBkCut2X0
隙あらば自語りおじさんやんけ

言うほど隙あったか?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 01:37:28.87ID:/7PcEaC90
連れ合いさんは?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 21:56:43.68ID:i3Gop2a60
市場価格が全てなんだよなぁ

価値観アップデートできないまま草生やして意固地になっても絶版打ち切り不人気車種のエスティマと
現行は国産車屈指の売れ行きで中古も高止まりしてて新形も続々と出てくるノアヴォクシーステップワゴン

どっちがまともか言われないと分からんのかな頭の悪さは治せないのかもしれんけど後ろ乗って喜ぶのは死体だけとか恥ずかしくならないんですかね死体だから喜んでもないけどさ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 22:07:54.52ID:CP/STRCq0
新車が半導体不足を理由に納期が伸びまくってる影響で
待てない連中が中古に流れてそっちも値上がり傾向らしいと言う話は聞いたな
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 06:55:58.27ID:06e4/fNp0
>>528
中期HV乗りだけど
高速メインならガソリンでいいような
再加速の反応はちょっとだけいいけど
センターコンソールのスペースがバッテリーで取られる点は一応考慮した方がいいと思う
1500W電源は非常用だけではなく普段の掃除にも重宝します

高速メインならV6エンジン良さそう
というか乗ってみたい
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:24.89ID:zCN6fGXx0
箱型棺桶くるまが大好きなんだろw
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 17:13:54.82ID:yqPQ+dHw0
>>543
俺V6乗りだけど、街乗りばかりだから燃費は最悪よwww だいたい今時期だと5~6キロ/Lかな。
けど、やっぱパワーは凄いものがある。そんなに飛ばさないけど、山道とか高速の合流でストレスは全く感じないね。
中期でもう12万キロだけど、まだまだ乗るよー
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 22:10:49.74ID:YLGesXP/0
9年間HV乗りから3.5に乗り換えて数年経つけど、548と同意。
振り返ると、HVの時は電池残量や燃費を気にする運転してたかも。今は全然気にしなくなった。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 22:50:23.53ID:KfPRFhcQ0
ゆとりあるV6ハイパワーは正直羨ましいなあ。エスハイ後期2.4アエラス乗りだけど加速はどうにももっさりw燃費が12くらいなのは有り難いけど。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 00:49:50.10ID:ln0F7JNi0
エスハイ、SモードBモードなら加速十分だと思うけどな
スポーツカーじゃないんだし、E-FOOURで約200馬力の換算だし
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 12:22:33.88ID:+x28qzVV0
エスハイ後期乗りで
今回3回目の車検で手放して、
末期ガソリンプレG5年落ちに追金ゼロで乗り換えようと思うけど、ありか?
理由はハイブリッド車の今後の値下がりが心配で、まだ値下がりが少ないガソリンのほうがいいんかなと思って
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 12:33:55.92ID:jzJb21aZ0
初期や中期のコンベのダダ下がり価格が数年後には後期〜末期コンベの値段になるんだけどどういう勘定してんの?
HVは古くてもそれなりに値段付くけどコンベは不人気の影響直撃してるから完全に捨て銭になるでしょうに

自分が乗っててかつその車種のスレで言うのもなんだけどリセール考えるならもうちょっと資産価値のあるクルマ選ぼうよ
上の方でやたら草生やしてバカにされてるけど資産としてはノアヴォク系のほうが遥かにマシよ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 13:39:21.49ID:/zLgX9zA0
>>554
値下がり少ないかどうかはマレーシアやタイでの需要しだいなので自分で調べるしかない
まぁハイブリッドよりガソリン車のほうが需要は高い
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 18:46:27.38ID:nzbrJJgj0
輸出ありきで動くのはビットコインくらいリスキーだからそこは注意やな
現行アルファードも皮算用してた所にコロナと圧倒的供給過多で気の毒な素人さんの多い事よ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 20:32:56.15ID:+x28qzVV0
で後期エスハイ乗ってたほうがいいんか?
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 21:10:38.11ID:3bdOb+Aw0
知るかよ好きにしろよ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 21:16:11.50ID:ln0F7JNi0
所詮、工業製品に資産価値なんかないの
僅かな下取り価格ばかり気にする奴バカなの?
まあバカだからセコい貧乏人なんだけど
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 21:28:22.84ID:Nj4xKnae0
1人のセールスマンの意見より少しでもエスティマの知識ある奴に聞きたかっただけ。
セコいたら貧乏やら言えんガイジには俺は用はない。どーせどこいっても毎回同じことしか言ってないんやろ?それしか知識ないもんな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況