!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.88【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616212927/
関連スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.159【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602015486/
テンプレ → >>2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.89【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 157c-8UI0 [180.46.255.92 [上級国民]])
2021/04/24(土) 15:43:57.57ID:0FgTrjXk0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-7LaU [133.106.192.241])
2021/05/26(水) 09:02:02.99ID:6MULye7EM645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af30-5zR4 [222.6.221.14])
2021/05/26(水) 09:26:02.86ID:3WnRIp/20 大型トラックはスペースに余裕があるので実は最新機器を積みやすい
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae3d-4P7j [183.180.80.173])
2021/05/26(水) 09:44:28.15ID:oN5i2zHe0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae49-4T4Z [119.241.127.229])
2021/05/26(水) 14:07:02.95ID:Poa5uLMV0 >>630
レベル低いやつだな
レベル低いやつだな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-CmBI [36.11.228.205])
2021/05/26(水) 14:17:14.32ID:qPl1f9DsM cx-5中古で買うとしたら、おすすめの年式っていつ?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-uteC [106.133.44.223])
2021/05/26(水) 14:39:10.22ID:MPyRP3Kxa650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6fe-jDK4 [153.183.160.23])
2021/05/26(水) 14:40:50.17ID:XF3efAtm0 マジレスふるけど買わないのがおすすめなので、どの年式と言われてもちょっと困る
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-Y+Yu [114.163.135.148])
2021/05/26(水) 15:04:00.40ID:gNKfeC4t0 >>650
で、貴方は今何乗ってるの?満足いってる?
で、貴方は今何乗ってるの?満足いってる?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-VnrF [133.106.35.184])
2021/05/26(水) 18:40:32.96ID:bP95UQWGM 地点登録した所を解除するのどうするの? 試行錯誤してるが出来ない。
マツコネはほんと使いずらいわ
マツコネはほんと使いずらいわ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-quXj [163.49.200.70])
2021/05/26(水) 18:59:14.38ID:so/w27mTM 誤:使いづらい
正:使い物にならない
正:使い物にならない
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-sYpj [49.98.175.240])
2021/05/26(水) 19:17:24.89ID:VGbXeOIYd >>652
説明書読めばわかるだろと言われそうだけど感覚的に使えるか否かって大事だよね
説明書読めばわかるだろと言われそうだけど感覚的に使えるか否かって大事だよね
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-VnrF [133.106.35.184])
2021/05/26(水) 19:33:30.75ID:bP95UQWGM ほんと色々やってるが分からない。
ナビ設定→ナビ詳細設定→その他設定→この後で最後だがそれらしきのが無いんだが。
なんだよこのナビはw
ナビ設定→ナビ詳細設定→その他設定→この後で最後だがそれらしきのが無いんだが。
なんだよこのナビはw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-VnrF [133.106.35.184])
2021/05/26(水) 19:37:14.88ID:bP95UQWGM もしかして地点登録したらリセットしないと消えないの?
地点登録消す画面ねぇーよw
地点登録消す画面ねぇーよw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a688-RQC5 [121.105.114.175])
2021/05/26(水) 19:39:47.36ID:3qtaCK8L0 2.0Gだったら、cx-30のほうがパワーあるかな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha2-VLYH [49.97.23.237])
2021/05/26(水) 19:58:46.63ID:0QnHYsvnH 結局25Tと新型2.2Dではどっちが速いの?25Tの方が遅いなら燃料高いし、乗り出し高いし意味ないね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae88-OCSo [119.172.86.73])
2021/05/26(水) 20:17:53.93ID:xwi4bdSv0 どういう速いを求めているのかわからんので答えられないだろ、それ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6d-hQcf [116.91.166.26])
2021/05/26(水) 20:29:03.11ID:STvCUJrw0 2.2Dだけど25T乗ってみたいな
全然乗り味違うんだろうか
全然乗り味違うんだろうか
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha2-VLYH [49.97.23.237])
2021/05/26(水) 20:30:04.10ID:0QnHYsvnH >>659
じゃあ0-100だとどっち?
じゃあ0-100だとどっち?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-bj8J [126.242.142.183])
2021/05/26(水) 21:12:44.65ID:yW3ltozD0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af30-5zR4 [222.6.221.14])
2021/05/26(水) 21:20:48.45ID:3WnRIp/20 最新機器を使えない人ってけっこう多いよね
そもそも自分の車にどういう機能があるのかも知らない人もいるらしい
そもそも自分の車にどういう機能があるのかも知らない人もいるらしい
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-u7zK [14.11.14.224])
2021/05/26(水) 21:39:04.25ID:vNQWG5A90 マツコネなんて2でも俺にはゴミ
CP使い易過ぎて別に何の不満もない。
CP使い易過ぎて別に何の不満もない。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-VnrF [126.242.142.183])
2021/05/26(水) 22:27:08.35ID:yW3ltozD0 試しに地点登録して消そうと思ったけど、出来ないね。
このクソナビは走行中ズレる時もあるし、動きが遅いし、はっきり言って使えないクソナビだと思うよ
このクソナビは走行中ズレる時もあるし、動きが遅いし、はっきり言って使えないクソナビだと思うよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9343-KziN [114.157.44.219])
2021/05/26(水) 22:32:24.34ID:phMVo+xr0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-Ujnc [119.104.25.76])
2021/05/26(水) 22:46:34.27ID:zHht+xHba >>661
そりゃ25Tでしょ
そりゃ25Tでしょ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-sYpj [49.98.175.240])
2021/05/26(水) 23:07:24.87ID:VGbXeOIYd なんかすごい酷評されてるけどナビ機能自体は普通にいいよ
アクティブドライビングディスプレイに表示もされるし分かりやすい
アクティブドライビングディスプレイに表示もされるし分かりやすい
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-hMIi [133.106.63.26])
2021/05/26(水) 23:16:11.68ID:nNrXWcOqM 一番ダメなのがそのナビ機能とやらなんですが
ルート検索なんかもうデタラメと言いたくなるくらいめちゃくちゃだし
リルートも異様な挙動だし
たとえばもとのルートに常軌を逸したレベルで固執するので、ちょっと道を外れただけで
20分遠回りさせてでも元のルートへ戻ろうとしたりする
挙句の果てには唐突にリセットかかって再起動したりするし
こんなの「どうしようもない」としか言いようがない
ルート検索なんかもうデタラメと言いたくなるくらいめちゃくちゃだし
リルートも異様な挙動だし
たとえばもとのルートに常軌を逸したレベルで固執するので、ちょっと道を外れただけで
20分遠回りさせてでも元のルートへ戻ろうとしたりする
挙句の果てには唐突にリセットかかって再起動したりするし
こんなの「どうしようもない」としか言いようがない
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-VnrF [126.242.142.183])
2021/05/26(水) 23:26:39.63ID:yW3ltozD0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4218-KnJz [203.181.26.43])
2021/05/26(水) 23:41:27.45ID:4bAsLFjq0 市販のナビに比べりゃディーラーナビなんてどこもクソばっかでしょ
トヨタナビなんて目的地近くになったら案内終わるし
トヨタナビなんて目的地近くになったら案内終わるし
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-Kan6 [153.170.204.3])
2021/05/27(木) 00:37:08.81ID:u0FErJPC0 2.5S AWD or XD FFで悩み中。
どちらもBlacktone Editionにて。
通勤は片道5kmだけど、高速も良く乗るので年間15,000kmぐらい。
今はKEの20Sだから、
どっちでも満足出来るのだろうけど、
どちらも良いとこがあり、決めかねてる。
どちらもBlacktone Editionにて。
通勤は片道5kmだけど、高速も良く乗るので年間15,000kmぐらい。
今はKEの20Sだから、
どっちでも満足出来るのだろうけど、
どちらも良いとこがあり、決めかねてる。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee55-dyPk [223.218.101.150])
2021/05/27(木) 00:53:52.39ID:HoeIoXBJ0 片道5kmだと気を使いながらXD乗るよりガス車の方が、とXD乗りは思ってしまう。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae88-41X1 [119.106.122.16])
2021/05/27(木) 00:54:59.00ID:npATJJel0 2.2Dで8時間クーラーつけっぱで寝た事あるけど
走り出して後方が延々と煙出て大変だった。
DPFもおかしくするからオススメはしない、トラックなんかは、それようの設計
走り出して後方が延々と煙出て大変だった。
DPFもおかしくするからオススメはしない、トラックなんかは、それようの設計
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-VnrF [126.242.142.183])
2021/05/27(木) 01:38:15.01ID:RS7gPafw0 >>672
もうフルモデルチェンジ近いんだし、CX-5乗り継ぐなら新しいのを待った方がいいと思うよ。同じくらいの大金出すならさ
もうフルモデルチェンジ近いんだし、CX-5乗り継ぐなら新しいのを待った方がいいと思うよ。同じくらいの大金出すならさ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-sYpj [49.98.175.240])
2021/05/27(木) 06:46:44.71ID:nXXsIco3d >>670
それあなたの感想でしょ?
それあなたの感想でしょ?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-lQiX [49.98.64.200])
2021/05/27(木) 10:01:52.82ID:c15siRgVd >>676
感想か?
感想か?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae3d-4P7j [183.180.80.173])
2021/05/27(木) 10:05:52.54ID:cqC9u7v/0 >>670
いやいやいやいやいやいや、そんな生易しいもではないな
>10人いたら9.9人はクソナビというレベルのナビだぞ
10人いたらどこからともなく5人追加で現れて15人がクソナビ!と絶叫するレベル
いやいやいやいやいやいや、そんな生易しいもではないな
>10人いたら9.9人はクソナビというレベルのナビだぞ
10人いたらどこからともなく5人追加で現れて15人がクソナビ!と絶叫するレベル
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-VnrF [122.100.25.40])
2021/05/27(木) 10:24:29.47ID:/AWe+F9EM このナビの嫌なところは縮小や拡大すると変なメッセージが出て動きが止まる所がほんとムカつく。
あと上下左右にしか動かなく斜めに動かないのもな
あと上下左右にしか動かなく斜めに動かないのもな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-QtqZ [202.214.167.70])
2021/05/27(木) 10:27:00.66ID:COrNjP7YM >>664
ちょっと何言ってるか分からないです
ちょっと何言ってるか分からないです
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-dGyh [106.72.38.225 [上級国民]])
2021/05/27(木) 11:11:20.24ID:5MeHKI/C0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6d-hQcf [116.91.166.26])
2021/05/27(木) 11:13:31.77ID:0FsurR3W0 マツコネの画面大型化された最新のヤツって
解像度も良いらしいけど
変わったのは画面の大きさだけかな?
カメラとか制御ソフトも改善されてる?
解像度も良いらしいけど
変わったのは画面の大きさだけかな?
カメラとか制御ソフトも改善されてる?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-dGyh [106.72.38.225 [上級国民]])
2021/05/27(木) 11:16:00.17ID:5MeHKI/C0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-dB9f [1.72.9.221])
2021/05/27(木) 12:15:04.06ID:v6nQ36S/d マツコネ2になってから日本製ナビになったんじゃなかったっけ?
タッチ操作出来なくなったけど
タッチ操作出来なくなったけど
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-bzaZ [111.239.152.73])
2021/05/27(木) 12:27:55.80ID:kXQywhGga マツコネ2はようやくまともに使えるレベルにはなった
ルートはGoogleマップの方がマシだけどな
ルートはGoogleマップの方がマシだけどな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-u7zK [133.106.57.22])
2021/05/27(木) 12:27:59.92ID:WF/65CXFM 2の前から日本製。本当の初期のだけ。ハンガリー製。
初期はハンガリー→富士通テン→2.0からはパナソニック
まあ音声検索が使えない時点でゴミだけどね
初期はハンガリー→富士通テン→2.0からはパナソニック
まあ音声検索が使えない時点でゴミだけどね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b8-Kan6 [153.211.8.111])
2021/05/27(木) 12:34:31.40ID:vP4k6Ab/0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b8-Kan6 [153.211.8.111])
2021/05/27(木) 12:35:34.14ID:vP4k6Ab/0 >>675
訳あって年内に乗り換えないといけないんだよね。
訳あって年内に乗り換えないといけないんだよね。
689名無し (スッップ Sda2-SnXr [49.98.157.115])
2021/05/27(木) 12:36:55.02ID:b9mtT4Lcd690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-JilT [126.156.237.100])
2021/05/27(木) 13:08:06.01ID:E9jf2sgWr 新型待つにしても発表されてすぐ注文しないと納車が半年後とかになる予感。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-5WUS [49.106.215.103])
2021/05/27(木) 13:19:01.19ID:tUmgMLh6d692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-r4vu [163.49.215.185])
2021/05/27(木) 13:41:59.30ID:Mvzs0wMWM またこいつか
こいつの戯言はホントうんざりするな
こいつの戯言はホントうんざりするな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMee-oOee [133.202.95.248])
2021/05/27(木) 13:55:05.73ID:GM1Y9ceMM 重量増の安定感だな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-VnrF [133.106.32.36])
2021/05/27(木) 13:55:21.08ID:H/UAZTbJM 雪国じゃなければAWDは要らない
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-Y+Yu [114.163.135.148])
2021/05/27(木) 14:03:55.79ID:5/uI3p1y0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a1-QtqZ [153.184.84.125])
2021/05/27(木) 15:02:01.69ID:oIy3hxA10 AWDが要らないって奴は、そもそもSUV自体が要らないんじゃね?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-bzaZ [111.239.153.248])
2021/05/27(木) 15:11:33.19ID:y7g0Rvnla >>696
正論で殴るのやめて貰えますか笑
正論で殴るのやめて貰えますか笑
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b8-Kan6 [153.211.8.111])
2021/05/27(木) 15:15:55.54ID:vP4k6Ab/0 余計に分からなくなったw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-r4vu [202.214.231.111])
2021/05/27(木) 15:18:50.46ID:UwVoCWdtM700名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-u7zK [133.106.63.228])
2021/05/27(木) 15:38:29.31ID:40ORPAVxM 個人的にはXDMTAWD一択。それ以外ならCX-5選ぶ理由がない
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-QxKR [126.237.98.126])
2021/05/27(木) 15:53:45.78ID:8WCszbNfr >>700
完全に同意します。
完全に同意します。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a1-QtqZ [153.184.84.125])
2021/05/27(木) 16:05:04.93ID:oIy3hxA10 >>699
じゃあFFを買ってる奴は全く必用の無いものを買ってる訳だね
じゃあFFを買ってる奴は全く必用の無いものを買ってる訳だね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a1-QtqZ [153.184.84.125])
2021/05/27(木) 16:08:09.37ID:oIy3hxA10704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-SkTg [182.165.58.109])
2021/05/27(木) 16:24:28.81ID:q6LAevz00 形が好みで買ったなら四駆じゃなくてもいいだろうしそこがランクルなんかと違う所だ。
真夏に家族乗せて郊外のアウトレットに買い物行くのが主な用途なのにダウンジャケットと長靴と手袋持って行く奴は誰もいないだろ。
真夏に家族乗せて郊外のアウトレットに買い物行くのが主な用途なのにダウンジャケットと長靴と手袋持って行く奴は誰もいないだろ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a1-QtqZ [153.184.84.125])
2021/05/27(木) 16:31:26.41ID:oIy3hxA10706名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-7LaU [133.106.180.136])
2021/05/27(木) 17:15:02.27ID:eEr/tG8mM 最終的に自分の判断😉
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-Y+Yu [114.163.135.148])
2021/05/27(木) 17:59:04.50ID:5/uI3p1y0 そゆこと。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-Ujnc [119.104.21.105])
2021/05/27(木) 19:25:36.77ID:q3F4E7s6a CX-5みたいな都会派SUVでSUVはAWDなんて言ってる人は降雪地方に住んでるからそんなイメージなんだろう
ステーションワゴンなら普通にFF、ならその背が高いだけの都会派SUVもFFっていうのが都会でCX-5買う時の普通の考え方じゃないの
ステーションワゴンなら普通にFF、ならその背が高いだけの都会派SUVもFFっていうのが都会でCX-5買う時の普通の考え方じゃないの
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-UO+c [164.70.194.89])
2021/05/27(木) 19:41:08.06ID:zXyZOkAt0 >>624
いすゞのトラックはボタンポチで煤焼きスタートするDPDってのがあるけど、あれは停止中アイドリングしながらやってる人いる
トラックステーションとかパーキングエリアとか
煤焼き中に休憩したり仮眠したりしてるんやて
マツダのように始まってほしくない時に自動で始まることはないけど、始めたら運転は推奨しないらしい
いすゞのトラックはボタンポチで煤焼きスタートするDPDってのがあるけど、あれは停止中アイドリングしながらやってる人いる
トラックステーションとかパーキングエリアとか
煤焼き中に休憩したり仮眠したりしてるんやて
マツダのように始まってほしくない時に自動で始まることはないけど、始めたら運転は推奨しないらしい
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-QtqZ [202.214.167.21])
2021/05/27(木) 19:41:52.33ID:wPPMXBkWM 何言ってんだ?この人
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-QtqZ [202.214.167.21])
2021/05/27(木) 19:42:28.92ID:wPPMXBkWM712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-UO+c [164.70.194.89])
2021/05/27(木) 19:45:18.73ID:zXyZOkAt0 AWDは雪とか雨が多いところ以外にメリットどんなのある?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-qWo7 [180.199.37.170])
2021/05/27(木) 19:55:04.35ID:cLikqKUv0 >>675
それは言えてるな。勿体無いしな
それは言えてるな。勿体無いしな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-QtqZ [27.93.16.232])
2021/05/27(木) 19:59:10.62ID:cGka74fm0 トルクや馬力の大きな車はAWDの方がよりトラクションかけれるので良いね
ノンターボガソリン車はFFでも別に良いんじゃないの?
ノンターボガソリン車はFFでも別に良いんじゃないの?
715625 (スププ Sda2-QkoG [49.96.10.172])
2021/05/27(木) 20:03:17.19ID:QT6q+3KAd716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-qWo7 [180.199.37.170])
2021/05/27(木) 20:09:27.19ID:cLikqKUv0 今度はMAZDAの4WDが欲しいな。
それまでお金貯めないとな。新型はいつになるのか?分からんけど‥‥来年か再来年か
。車検前に買い換えるから2年後かな。
待ち遠しいわ。物見てないからなんとも言えないけどな。ふざけたモデルとか出ないとは思うけどこればっかりは出てからでないと分からないからな。
それまでお金貯めないとな。新型はいつになるのか?分からんけど‥‥来年か再来年か
。車検前に買い換えるから2年後かな。
待ち遠しいわ。物見てないからなんとも言えないけどな。ふざけたモデルとか出ないとは思うけどこればっかりは出てからでないと分からないからな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-ZbgT [202.214.167.133])
2021/05/27(木) 20:32:31.72ID:J9kSU4xxM XDでFFでいいんならmazda6の方が走りいいんでない?
安くディーゼル乗りたい人貧乏人はcx-5買うんだろうけど
安くディーゼル乗りたい人貧乏人はcx-5買うんだろうけど
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-lQiX [219.98.187.121])
2021/05/27(木) 20:33:15.49ID:E1FumftL0 >>712
フロア下に後輪を駆動させるための機構が追加されるので重心が下がってコーナーで安定するかも知れん。
フロア下に後輪を駆動させるための機構が追加されるので重心が下がってコーナーで安定するかも知れん。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha2-VLYH [49.97.25.236])
2021/05/27(木) 21:05:40.76ID:9CWNmu8bH Cx-5はいつも綺麗にしてなきゃならない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-sYpj [49.97.99.200])
2021/05/27(木) 21:22:30.26ID:ASzII3C9d >>715
一応99:1で常時四駆らしい
一応99:1で常時四駆らしい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-dGyh [106.72.38.225 [上級国民]])
2021/05/27(木) 21:24:23.70ID:5MeHKI/C0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-kA+w [163.49.203.247])
2021/05/27(木) 21:28:53.30ID:LpFg71LZM この前のカモフラ迷彩の新型車を基にした予想CG出始めたぞ
https://www.drive.com.au/news/2022-mazda-cx-5-rendered-next-gen-mid-size-suv-goes-rear-wheel-drive/
https://www.drive.com.au/news/2022-mazda-cx-5-rendered-next-gen-mid-size-suv-goes-rear-wheel-drive/
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-VnrF [126.242.142.183])
2021/05/27(木) 21:47:57.09ID:RS7gPafw0 ソウルレッドのブラックエディション横に並んだんだけど、滅茶カッコよかったな。もしかして赤との組み合わせが1番合ってるのかな?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-ZbgT [202.214.167.205])
2021/05/27(木) 21:48:50.96ID:627tJdjNM >>721
田舎もんはそれ言い訳にするけど都内じゃ誇示するためかmazda6以上にでかい外車が蔓延ってるんだよね
田舎もんはそれ言い訳にするけど都内じゃ誇示するためかmazda6以上にでかい外車が蔓延ってるんだよね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc3-qWo7 [180.199.37.170])
2021/05/27(木) 21:50:19.90ID:cLikqKUv0 なにこれ?大して変わってないけど。
中身は変わってると思うけど。外観が捻りもないし。少変更のマイナーチェンジかと
中身は変わってると思うけど。外観が捻りもないし。少変更のマイナーチェンジかと
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ea-AeXo [114.151.199.21])
2021/05/27(木) 21:54:24.47ID:FJA4YmwP0 >>722
RAV-CX-5やね
RAV-CX-5やね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-QkoG [49.96.10.172])
2021/05/27(木) 21:59:24.28ID:QT6q+3KAd >>720
なるほど、普段は荷物にならない程度に動かしてる感じやね。
なるほど、普段は荷物にならない程度に動かしてる感じやね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-QkoG [49.96.10.172])
2021/05/27(木) 22:03:15.29ID:QT6q+3KAd729名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-ZbgT [133.106.52.160])
2021/05/27(木) 22:06:06.09ID:AEsdzSQuM730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-dGyh [106.72.38.225 [上級国民]])
2021/05/27(木) 22:27:38.79ID:5MeHKI/C0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Kp45 [106.128.25.242])
2021/05/27(木) 22:29:00.55ID:zo5mSlNwa >>708
でも本来、後に荷物を積むクルマは、後輪も駆動した方がいいとは思う
でも本来、後に荷物を積むクルマは、後輪も駆動した方がいいとは思う
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-MXma [153.148.111.115])
2021/05/27(木) 22:42:02.88ID:UL6EDNVFM 車ってのは生活が出るのよ。
スライドドアのミニバン乗ってたら子育てか介護か。
軽四乗ってたら金欠か車は小さい方がいいのかとかのイメージ。
デザイン無視したらSUVは子育てでも介護でもないし金はかかるしデカイし、どれをするにも不利。
つまり遊び、趣味というか生活に余裕がある人、またはそういう風に見られたい人が乗るんや。
スライドドアのミニバン乗ってたら子育てか介護か。
軽四乗ってたら金欠か車は小さい方がいいのかとかのイメージ。
デザイン無視したらSUVは子育てでも介護でもないし金はかかるしデカイし、どれをするにも不利。
つまり遊び、趣味というか生活に余裕がある人、またはそういう風に見られたい人が乗るんや。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff7-ZbgT [222.229.193.69])
2021/05/27(木) 22:42:53.82ID:FClyXNC90734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9343-KziN [114.157.44.219])
2021/05/27(木) 22:57:43.08ID:VlAoWKMK0 職場の同僚や女子軍団に
あの車って4wdなのって聞かれ
FFと答えると「あーそうなんだ(格好だけね)」という言葉と目線が冷たい
世間ではSUVは4wdのイメージが強いらしい。
FFでいいならマツダ6買っとけ。
あの車って4wdなのって聞かれ
FFと答えると「あーそうなんだ(格好だけね)」という言葉と目線が冷たい
世間ではSUVは4wdのイメージが強いらしい。
FFでいいならマツダ6買っとけ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-dGyh [106.72.38.225 [上級国民]])
2021/05/27(木) 22:58:58.86ID:5MeHKI/C0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-UO+c [164.70.194.89])
2021/05/27(木) 23:03:39.88ID:zXyZOkAt0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-bzaZ [111.239.152.175])
2021/05/27(木) 23:04:58.86ID:Al5nT3GNa ドリ車みたいに切れ角めちゃくちゃ増やしたらダメなん?
あれってなんか弊害あるのかな
セルフステアが弱くなるとか
あれってなんか弊害あるのかな
セルフステアが弱くなるとか
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-Ujnc [119.104.23.140])
2021/05/27(木) 23:21:26.10ID:VjnKArWJa >>734
いつものコピペ
いつものコピペ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e5-lQiX [219.98.187.121])
2021/05/27(木) 23:41:06.97ID:E1FumftL0 >>737
ホイールハウスのスペースの問題もあるし。
フロントが駆動するタイプだとドライブシャフトのジョイントの構造が面倒になるし、後輪駆動であまりに切れ角が付いて後輪が押す方向と前輪が転がる方向があまりに違ってしまうと車体におかしな負担がかかってしまうんじゃない?
極端な話、切れ角が90度になった日にゃフロントタイヤはブレーキにしかならない。
ホイールとモーターが一体化した方式なら真横に向けても問題ないし、むしろ便利だとは思うが。
ドリ車は横滑りしながら走るから普通の車と同じには語れないべ。
ホイールハウスのスペースの問題もあるし。
フロントが駆動するタイプだとドライブシャフトのジョイントの構造が面倒になるし、後輪駆動であまりに切れ角が付いて後輪が押す方向と前輪が転がる方向があまりに違ってしまうと車体におかしな負担がかかってしまうんじゃない?
極端な話、切れ角が90度になった日にゃフロントタイヤはブレーキにしかならない。
ホイールとモーターが一体化した方式なら真横に向けても問題ないし、むしろ便利だとは思うが。
ドリ車は横滑りしながら走るから普通の車と同じには語れないべ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-ARE0 [202.231.74.189])
2021/05/28(金) 01:59:44.58ID:8qkQh1YG0 XDでFF 19インチだと後輪バタつかなくない?
それが嫌でAWDにしたよ。
ちなマニュアルっす。
それが嫌でAWDにしたよ。
ちなマニュアルっす。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2688-xDea [119.172.86.73])
2021/05/28(金) 02:31:52.46ID:wCEwxHqX0 youtubeでOBD?かなんかで5のAWD後輪への配分表示してんのあったな
普通にドライの街乗りでも結構後輪に0〜30くらいくるくる変わってたな
普通にドライの街乗りでも結構後輪に0〜30くらいくるくる変わってたな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa88-khsx [27.93.16.232])
2021/05/28(金) 03:01:15.71ID:hvmtJ0LR0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-OvX4 [182.251.221.90])
2021/05/28(金) 16:28:06.80ID:BJ75BeLta >>709
仕事でいすゞ乗るけど、それDPDの手動再生やね。基本的に手動再生する必要ないけど、手動再生は始まると走行自体できない。走行すればエンジンチェックランプが点いて工場行き。DPDの故障もしくは何かしらの原因で自動再生が出来ないと割と出るやつ。
仕事でいすゞ乗るけど、それDPDの手動再生やね。基本的に手動再生する必要ないけど、手動再生は始まると走行自体できない。走行すればエンジンチェックランプが点いて工場行き。DPDの故障もしくは何かしらの原因で自動再生が出来ないと割と出るやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]
- 万博会場直通バス乗り場 ガラガラ ピーク時間帯もガラガラ [633746646]