!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.88【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616212927/
関連スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.159【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602015486/
テンプレ → >>2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.89【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 157c-8UI0 [180.46.255.92 [上級国民]])
2021/04/24(土) 15:43:57.57ID:0FgTrjXk0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-AuWL [119.104.34.202])
2021/05/11(火) 10:05:00.93ID:/K9+kN1Pa >>360
ほとんどの人がまともな商品だと思ってるものを粗悪品だのサポートが悪いだの言う人のことを、クレーマーって言うんですよー
ほとんどの人がまともな商品だと思ってるものを粗悪品だのサポートが悪いだの言う人のことを、クレーマーって言うんですよー
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-EY1b [153.159.232.38])
2021/05/11(火) 10:05:25.02ID:y3VnhCX0M ドラレコ関係ないわ納車翌日になったり
メーターが狂ったように動き出すのは関係ない
ドラレコのせいにして責任回避するな
メーターが狂ったように動き出すのは関係ない
ドラレコのせいにして責任回避するな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-EY1b [153.159.232.38])
2021/05/11(火) 10:06:07.55ID:y3VnhCX0M マツダの車だけが納車翌日にバッテリー上がるわけないだろ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-EY1b [153.159.232.38])
2021/05/11(火) 10:06:44.65ID:y3VnhCX0M ドラレコのせいなら
トヨタもホンダもベンツもなんでも上がるはず
トヨタもホンダもベンツもなんでも上がるはず
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.255.28.248])
2021/05/11(火) 10:07:39.61ID:swxBu5mar SOSボタンがついてるモデルでダウンライトってやむぱりつけれない?自作するしかないかな?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63d-jjtP [183.180.80.173])
2021/05/11(火) 10:14:25.38ID:D0Xh0JCf0 >>364
まあマツダっていつもそうだけどね
とりあえず手短ななにかに責任転嫁してごまかそうとする
ごまかされたことに気づかないおめでたい人はそれでとりあえずは納得するが
誤魔化されていることに気づいている客は、あきれて離れて行くか
「分かった。そこまで喧嘩売るならその喧嘩買うわ」
となる
まあマツダっていつもそうだけどね
とりあえず手短ななにかに責任転嫁してごまかそうとする
ごまかされたことに気づかないおめでたい人はそれでとりあえずは納得するが
誤魔化されていることに気づいている客は、あきれて離れて行くか
「分かった。そこまで喧嘩売るならその喧嘩買うわ」
となる
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-V+d8 [1.79.82.92])
2021/05/11(火) 10:51:42.99ID:TZGZKIqPd バッテリーが急に上がるってどこで問題になってるの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa5-O5x9 [202.214.167.91])
2021/05/11(火) 11:11:52.89ID:0+kdqmhaM371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9930-DjaX [222.6.221.14])
2021/05/11(火) 12:37:56.17ID:OnOcZzge0 価格.com - 『バッテリー上がりについて』 トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=23099493/
バッテリーにはいろんな事例があって原因も様々みたいだね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=23099493/
バッテリーにはいろんな事例があって原因も様々みたいだね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9930-DjaX [222.6.221.14])
2021/05/11(火) 12:42:11.79ID:OnOcZzge0 最近のマツダのバッテリートラブルはーはこのあたりの件かな?
突然バッテリー上がりになりました。 - CX-8
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-8/qa/unit196653/
突然バッテリー上がりになりました。 - CX-8
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-8/qa/unit196653/
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e581-LWeS [210.252.43.50])
2021/05/11(火) 12:48:06.48ID:wolcpfIW0 バッテリーなんて使用者の扱いの悪さの方が可能性高そう
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-AuWL [119.104.32.176])
2021/05/11(火) 13:10:14.88ID:yv8ooZP4a >>368
他社で誤魔化されてるのには気づいてないというオチ
他社で誤魔化されてるのには気づいてないというオチ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-yWvk [210.138.178.151])
2021/05/11(火) 15:46:58.73ID:Hnwp6m7LM376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.255.28.248])
2021/05/11(火) 16:15:45.67ID:swxBu5mar ブラックトーンエディションのフットランプの色って何色?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-d7su [126.41.244.27])
2021/05/11(火) 17:25:42.47ID:71Vr2B5J0 現行はいいよな
マツコネの立ち上がりが遅くてイライラする
マツコネの立ち上がりが遅くてイライラする
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee55-bj1e [153.144.229.118])
2021/05/11(火) 19:31:09.01ID:EOTCoEcz0 >>376
白。室内灯のLEDと一緒です。
白。室内灯のLEDと一緒です。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-C7Xb [60.132.184.115])
2021/05/11(火) 20:16:27.44ID:znJIszHC0 買ってから21か月経ってる。序盤はナビが固まることも何度かあったが最近はない。
安全装備のレベルが低いと文句言う人がいるけど、そもそも期待してないからOK。
あらゆる危険から守ってくれるような夢のクルマなんて、現代にはないと思ってる。
高速で遠くに行ってもゆとりの走り。燃費も予想よりはいい。そんな私の25S。
ホントはハリアが良かったけど高いんだもん。ビンボ人の味方でオシャレなのがニクイ。
安全装備のレベルが低いと文句言う人がいるけど、そもそも期待してないからOK。
あらゆる危険から守ってくれるような夢のクルマなんて、現代にはないと思ってる。
高速で遠くに行ってもゆとりの走り。燃費も予想よりはいい。そんな私の25S。
ホントはハリアが良かったけど高いんだもん。ビンボ人の味方でオシャレなのがニクイ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.255.28.248])
2021/05/11(火) 20:19:47.67ID:swxBu5mar >>378
tnx
tnx
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.255.28.248])
2021/05/11(火) 20:26:31.79ID:swxBu5mar CX-5、いい車だと思うけどな。いろいろ及第点はあるだろうけど。プラド、NXと乗ってきたけど結局CX-5に落ち着いた。BTE納車待ち。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa5-elO8 [202.214.230.229])
2021/05/11(火) 20:40:25.26ID:1Z8j7EJ9M いろいろ及第点はあるだろうけど( ー`дー´)キリッ
・・・頭が悪すぎる人?
・・・頭が悪すぎる人?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-UuSV [106.161.230.107])
2021/05/11(火) 21:41:32.91ID:a8D+eLMha 次期型のスパイショット見た感じFR化はしないのかな?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.255.28.248])
2021/05/11(火) 21:49:31.64ID:swxBu5mar >>382
頭わりーから、どの辺が頭悪い発言だったんかわかんねーわ
頭わりーから、どの辺が頭悪い発言だったんかわかんねーわ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 519c-7hcz [118.237.50.139])
2021/05/11(火) 21:50:30.99ID:IcCzla390 >>383
>次期型のスパイショット
米国工場で来年1月から生産すると発表されているCX-X。現行のCX-5よりチョイ大きめのFF、トヨタのHVエンジンがあることは古式発表済み。工場はご承知の様にトヨタ50%マツダ50%。トヨタ側は今年10月生産開始。
>次期型のスパイショット
米国工場で来年1月から生産すると発表されているCX-X。現行のCX-5よりチョイ大きめのFF、トヨタのHVエンジンがあることは古式発表済み。工場はご承知の様にトヨタ50%マツダ50%。トヨタ側は今年10月生産開始。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c638-9/J3 [119.230.149.73])
2021/05/11(火) 21:59:40.55ID:QdWRhTwx0 >>385
そんな発表あったの?
そんな発表あったの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-kR6T [106.129.23.122])
2021/05/11(火) 22:26:59.95ID:078GDav7a388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 519c-7hcz [118.237.50.139])
2021/05/11(火) 23:01:54.33ID:IcCzla390 >>386
CX-Xがトヨタハイブリッド採用は、2020年11月9日 プレゼンテーション資料 https://www.mazda.com/ja/investors/library/result/ pp.43/70
トヨタ自動車との協業強化による規制強化への対応
1 米国:米国新工場で生産する新型SUVに、THS(トヨタハイブ
リッドシステム)を搭載し販売予定
CX-Xがトヨタハイブリッド採用は、2020年11月9日 プレゼンテーション資料 https://www.mazda.com/ja/investors/library/result/ pp.43/70
トヨタ自動車との協業強化による規制強化への対応
1 米国:米国新工場で生産する新型SUVに、THS(トヨタハイブ
リッドシステム)を搭載し販売予定
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.166.175.93])
2021/05/12(水) 00:02:49.21ID:gsUVbx4Ur 車高の高い車に速さは求めてないけど、
国産車なのにトラブル多いのは閉口する。
車が電化していく中の過渡期なのは分かるけど、
トラブルが嫌で国産車にしたのに
ディーラー通いは嫌気がさしました。
マツダがというより、日本のメーカーの信頼度が
下がってきてるのかな?
国産車なのにトラブル多いのは閉口する。
車が電化していく中の過渡期なのは分かるけど、
トラブルが嫌で国産車にしたのに
ディーラー通いは嫌気がさしました。
マツダがというより、日本のメーカーの信頼度が
下がってきてるのかな?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-lvGe [121.112.133.213])
2021/05/12(水) 00:38:07.22ID:vOX2JW2F0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c649-uo/I [119.241.127.229])
2021/05/12(水) 05:26:10.15ID:fG+kpWrk0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa5-RDzN [202.214.167.84])
2021/05/12(水) 08:54:26.25ID:G3lO4ZhCM 金があったら次期NX乗りたいな、とか思ってたんだけど… NXのどこがダメでした?初代のNXだったのかな?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-elO8 [210.138.176.204])
2021/05/12(水) 09:11:42.12ID:ND6grnLmM394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-PmHW [106.128.117.37])
2021/05/12(水) 12:15:03.72ID:8OZD24Lha >>379
もはやこれが本音だろ。俺も同じだわ。
もはやこれが本音だろ。俺も同じだわ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-zRcE [49.106.215.248])
2021/05/12(水) 13:34:41.07ID:d2oWbgW7d ハリアーが先代のルックスで現役だったなら迷ったかも。
現行はなんか安っぽくなったのでイヤん。
現行はなんか安っぽくなったのでイヤん。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-sGlf [49.97.97.110])
2021/05/12(水) 13:39:35.76ID:zzXQsIcCd 2019あたりから採用されてる平べったいキーって
それ以前の細長いタイプのキー仕様の車に登録できる?
メカニカルキーでドア開けられないって言うのは承知の上でエンジンかかればオッケーなんですが
誰かディーラーに聞いたことある人いませんか?
それ以前の細長いタイプのキー仕様の車に登録できる?
メカニカルキーでドア開けられないって言うのは承知の上でエンジンかかればオッケーなんですが
誰かディーラーに聞いたことある人いませんか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-2LN8 [60.129.123.209])
2021/05/12(水) 13:56:30.09ID:NskVohyl0 >>379
ハリアにコンプ抱いたままの運転で楽しいのかよ!
ハリアにコンプ抱いたままの運転で楽しいのかよ!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-/hqo [114.163.135.148])
2021/05/12(水) 14:04:22.97ID:jJ3HAQev0 新しい平べったいキーはお洒落だけど各スイッチが小さくて使いづらそう。
使ってる人の感想知りたい。
使ってる人の感想知りたい。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-LWeS [106.154.137.97])
2021/05/12(水) 14:30:30.65ID:p2tSkPpUa 20Sのスマートエディションとプロアクティブで迷ってますが
パワーリフトゲートって実際使ってみてどうですか?
あったら便利なんだろうけど、お金出してつけるほどか迷っています。
パワーリフトゲートって実際使ってみてどうですか?
あったら便利なんだろうけど、お金出してつけるほどか迷っています。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-zRcE [49.106.215.248])
2021/05/12(水) 14:41:24.63ID:d2oWbgW7d 以前のキーに比べたら平べったいけど、薄くはない。
以前のキーの方が個人的には好きだなぁ。
以前のキーの方が個人的には好きだなぁ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-/hqo [114.163.135.148])
2021/05/12(水) 14:41:44.76ID:jJ3HAQev0 パワーリフトゲートはゲートを閉じる時にドンッといかないのがいいね。静かな場所でとか車内に人が残っている場合恩恵を感じる。
反面、開閉頻度が多いとバッテリーが心配。
反面、開閉頻度が多いとバッテリーが心配。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-/hqo [114.163.135.148])
2021/05/12(水) 14:48:52.64ID:jJ3HAQev0 あと、うちは親が高齢なので荷物の出し入れに側にいなくても操作してやれるのもいい。
前車ミニバンだとハッチがデカくて後ろのクリアランスを気にしたが、CX-5は開閉時に後方に飛び出ないからリモコン&車内ボタンで気軽に出来る。
結論、俺はパワーリフトゲートに満足してる。
前車ミニバンだとハッチがデカくて後ろのクリアランスを気にしたが、CX-5は開閉時に後方に飛び出ないからリモコン&車内ボタンで気軽に出来る。
結論、俺はパワーリフトゲートに満足してる。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-MwtD [111.239.153.110])
2021/05/12(水) 15:11:49.60ID:PMV6Ghbba404399 (アウアウウー Sac5-LWeS [106.154.137.97])
2021/05/12(水) 15:41:19.49ID:p2tSkPpUa ありがとうございます
やはり便利ではありますよね
逆に危険に感じたことはありませんか?
やはり便利ではありますよね
逆に危険に感じたことはありませんか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-A1q/ [150.66.86.147])
2021/05/12(水) 16:48:34.63ID:Ky3S59irM 2018年のガソリンモデルだが税金45000円もいかれたわ…こんなもんかね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-GFFc [1.75.0.169])
2021/05/12(水) 17:20:25.91ID:KmKKUxo/d 俺はスマートエディションでいいやって思ってたけど嫁がパワーリフトゲート欲しいって言うからプロアクティブ検討中、たった10万ちょいだし値引き頑張ってブラックトーンにする
cx-5はどれもコスパ最強だわ
cx-5はどれもコスパ最強だわ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-yWvk [163.49.200.43])
2021/05/12(水) 18:41:12.36ID:Iym5VBDCM >>405
税金に年式も糞もあるまい
税金に年式も糞もあるまい
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-kR6T [106.129.25.239])
2021/05/12(水) 19:37:40.17ID:UH6lqB7Ha たぶん別のモデルになるとは思うけど
もし次期型のCX-5が直6FRとかになって上級移行&高価格化したら
買い替えるときは直4FFモデルにする?
それとも頑張ってついていく?
もし次期型のCX-5が直6FRとかになって上級移行&高価格化したら
買い替えるときは直4FFモデルにする?
それとも頑張ってついていく?
409名無し (ワッチョイW a96d-Gh3h [116.91.166.26])
2021/05/12(水) 19:44:22.93ID:POwxozW30 どうせAWDしか買わないからどっちでもいいわ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-1JRA [106.159.170.44])
2021/05/12(水) 20:13:25.96ID:YRcKmeZP0 今年の秋冬に変わるの?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd6-b55m [221.184.108.31])
2021/05/12(水) 20:29:57.05ID:VQqnlPnIM >>405
2500ccならそれが優遇措置の無い普通の自動車税
2500ccならそれが優遇措置の無い普通の自動車税
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-kR6T [106.129.25.239])
2021/05/12(水) 21:56:51.16ID:UH6lqB7Ha413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-7fsT [114.191.25.247])
2021/05/12(水) 23:20:15.35ID:vcEK57Xt0 >>408
次期型どんな感じだろうね。ラージは直6ばかり注目されているが、結局エンジンバリエーションは多く出しそうな気がする
2.0G 直4FR 310万〜
2.5G 直4AWD 340万〜
2.2XD 直4FR 360万〜
2.2XD 直4AWD 380万〜
2.5G-skyX 直4AWD 420万〜
3.0G 直6FR 430万〜
3.0G 直6AWD 450万〜
こんな感じになれば結局XDがベストチョイスという流れかも
次期型どんな感じだろうね。ラージは直6ばかり注目されているが、結局エンジンバリエーションは多く出しそうな気がする
2.0G 直4FR 310万〜
2.5G 直4AWD 340万〜
2.2XD 直4FR 360万〜
2.2XD 直4AWD 380万〜
2.5G-skyX 直4AWD 420万〜
3.0G 直6FR 430万〜
3.0G 直6AWD 450万〜
こんな感じになれば結局XDがベストチョイスという流れかも
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-kR6T [106.128.23.16])
2021/05/12(水) 23:45:00.29ID:vCWvFM1Ia >>413
3L直6はSky-Xだけだろうねー
3.3L直6のXDも出そうだけど
PHEVもあるのかな
なんか、CX-5は直4のショートのままで
マツダ6と新規でCX-6 or CX-60が、ラージになる気もする
3L直6はSky-Xだけだろうねー
3.3L直6のXDも出そうだけど
PHEVもあるのかな
なんか、CX-5は直4のショートのままで
マツダ6と新規でCX-6 or CX-60が、ラージになる気もする
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0681-A1q/ [175.28.229.143])
2021/05/12(水) 23:47:33.58ID:YjiDBNbQ0 >>411
ありがとう
ありがとう
2021/05/13(木) 07:36:00.19
パワーリフトゲートは便利過ぎ
もうこれなしの車は選べないくらいよく使ってる
ファミリーユースだから特にそう感じるのかもしれないけれども
もうこれなしの車は選べないくらいよく使ってる
ファミリーユースだから特にそう感じるのかもしれないけれども
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-rnKu [116.91.166.26])
2021/05/13(木) 07:47:07.79ID:ZPqgqAiu0 パワーゲートリクエストスイッチと足先で開ける機能があれば
完璧だった
現時点ではただのオモチャ感覚
完璧だった
現時点ではただのオモチャ感覚
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9930-DjaX [222.6.221.14])
2021/05/13(木) 09:08:30.00ID:HMsE/PUc0 ハイブリッドや電気になる前に直6には乗っておきたい
直6は経験したものしかわからない爽快感があるからなぁ
直6は経験したものしかわからない爽快感があるからなぁ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63d-jjtP [183.180.80.173])
2021/05/13(木) 10:19:41.40ID:fSTsZ2g30 は?おドイツの直6も乗ったことあるけど別になんでもなかったわ
メリハリ無くだらだら回るってだけで
能天気なお方ってあれがいいんだ?
メリハリ無くだらだら回るってだけで
能天気なお方ってあれがいいんだ?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-yWvk [163.49.215.100])
2021/05/13(木) 11:31:10.13ID:+Gi31zHiM421名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.255.28.248])
2021/05/13(木) 11:55:17.10ID:2rpSgDjar >>392
初代2.0ターボだよ。ガソリン車だからか、やっぱり走り出しの時に重さを感じるんだよね。高回転回さないとターボのパワー出ないから仕方ないけど。低速からパワーのあるディーゼルをと思ってプラドに乗りかえて、こんなもんかなと思ってはいたんだけどCX-5をたまたま乗る機会があって、低速からの走りのパワーと高回転回さずともスイスイ走ってくれるのに感動して買い替えした。NXもプラドも設計が古いから、余計にCX-5に対して良さを感じたのかもしれない。時期NXはすごくいい車になってたらいいなとは思うけど、もうガソリン車乗れない気がする。
初代2.0ターボだよ。ガソリン車だからか、やっぱり走り出しの時に重さを感じるんだよね。高回転回さないとターボのパワー出ないから仕方ないけど。低速からパワーのあるディーゼルをと思ってプラドに乗りかえて、こんなもんかなと思ってはいたんだけどCX-5をたまたま乗る機会があって、低速からの走りのパワーと高回転回さずともスイスイ走ってくれるのに感動して買い替えした。NXもプラドも設計が古いから、余計にCX-5に対して良さを感じたのかもしれない。時期NXはすごくいい車になってたらいいなとは思うけど、もうガソリン車乗れない気がする。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Q4qu [49.98.219.4])
2021/05/13(木) 15:55:44.64ID:PZtr54RYd 妥協してCX-5乗ってるの?その上のランクの車乗ってる人も妥協して乗ってるの?CX-5買えなかった人もそうなんだろうな 車は妥協だ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-zRcE [183.74.192.75])
2021/05/13(木) 16:30:08.19ID:GswZ/oSRd 妥協っつうか身の丈知って買った方がいいよね。
無理して買ったもいい事ないわ。
無理して買ったもいい事ないわ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.255.28.248])
2021/05/13(木) 17:50:21.29ID:2rpSgDjar >>420
なんでそんなに偉そうなの?
なんでそんなに偉そうなの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c218-V+d8 [203.181.26.43])
2021/05/13(木) 18:22:55.38ID:Uc6i1Jp00 >>419もちょっとバカにしたような書き方だから仕方ないのかも
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-l1vI [163.49.205.233])
2021/05/13(木) 18:23:56.59ID:zqfVM6ZaM ネットですから
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-IK/p [126.255.28.248])
2021/05/13(木) 18:28:48.37ID:2rpSgDjar >>425
確かにそうかもしれんな、5chだから仕方ないか
確かにそうかもしれんな、5chだから仕方ないか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-AeTa [223.218.101.150])
2021/05/13(木) 18:56:58.41ID:SQDLCrTH0 妥協か。確かにディーゼルターボのAWDのMTが他にあれば考えたかもしれんが。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-wUAw [150.66.75.121])
2021/05/13(木) 19:40:23.96ID:PPjou45BM 419は頭の悪い長文垂れ流す粘着ジジイだから触ったらダメ
特定の話題に脊髄反射で同じようなレスするから、すぐ分かるようになるよ
特定の話題に脊髄反射で同じようなレスするから、すぐ分かるようになるよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-kR6T [106.128.20.242])
2021/05/13(木) 20:32:22.31ID:i3D26c5Ka431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-/hqo [114.163.135.148])
2021/05/13(木) 20:57:57.38ID:TTxcazFO0 てか、CX-5の価格や税金など考えるとそんなに大衆車価格でもないと思うんだが、今時の残価設定とかで買えちゃうからザコが湧くのか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c281-dJeO [203.114.209.183])
2021/05/13(木) 21:22:55.76ID:PwGeaSd60 せやで
実際は中古車所有者以下の財力や
実際は中古車所有者以下の財力や
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8528-/hqo [114.163.135.148])
2021/05/13(木) 21:32:23.16ID:TTxcazFO0 なるほどなー。
時代やのぉ。
時代やのぉ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-elO8 [133.106.57.14])
2021/05/13(木) 21:42:42.91ID:RYTgbXp2M マツダそのものが「欧州メーカーの真似っ子になります(キリッ」つーて中二病全開な状態なんだから、客もそれに相応しいショボい連中がメインになるのは当然の流れだ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-X9JK [126.166.139.106])
2021/05/13(木) 21:55:19.82ID:el/aSVYir >>431
今どき軽自動車でも200万以上する時代にCX-5なんて十分大衆車だぞ
今どき軽自動車でも200万以上する時代にCX-5なんて十分大衆車だぞ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7b-ndOJ [106.72.38.225 [上級国民]])
2021/05/13(木) 22:02:33.60ID:hr8jFL2b0 >>419
まあ、ベンツの多段ATは、ぶっちゃけCVTと同じだわなとは思う
基本どの速度でも同じエンジン回転数なんだわ
BMWの方がやはりエンジン回す感覚というか演出はあるな
ぶっちゃけCX-5の現行XDで大満足だから、今更ドイツ車はもういらん
あいつらのEV買うぐらいならトヨタのHVの方が間違いなくマシだわ
まあ、ベンツの多段ATは、ぶっちゃけCVTと同じだわなとは思う
基本どの速度でも同じエンジン回転数なんだわ
BMWの方がやはりエンジン回す感覚というか演出はあるな
ぶっちゃけCX-5の現行XDで大満足だから、今更ドイツ車はもういらん
あいつらのEV買うぐらいならトヨタのHVの方が間違いなくマシだわ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a254-fipa [115.38.190.142])
2021/05/13(木) 22:15:07.97ID:SoTMA7xR0 >>435
国内に限れば別に年収あがってる訳じゃないから変わらないよ
国内に限れば別に年収あがってる訳じゃないから変わらないよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0255-7fsT [125.203.117.114])
2021/05/13(木) 22:54:48.22ID:cI/taght0 >>437
つまり大衆車は軽か、せいぜいコンパクトカーまでで、Cセグまで行けば日本では高級車ってことだな
つまり大衆車は軽か、せいぜいコンパクトカーまでで、Cセグまで行けば日本では高級車ってことだな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-vR8M [126.167.145.101])
2021/05/13(木) 23:12:26.15ID:ArG8zZ7np ディーラーでcx-5で500万円台の見積もりで商談してる人いたわw
グレード等はさすがに覗き見できなかったが、そこまで行くと高級車に片足突っ込んでる
グレード等はさすがに覗き見できなかったが、そこまで行くと高級車に片足突っ込んでる
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-1FM4 [106.128.24.114])
2021/05/14(金) 00:04:34.32ID:D4IvT/tAa441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-fy9k [106.73.128.192])
2021/05/14(金) 00:09:33.06ID:G+icVpLB0 工作してる暇があるならちゃんと開発しろよ!
直6失敗した次はねーからな!
※ガソリンでもディーゼルでも手を抜くなよ!
直6失敗した次はねーからな!
※ガソリンでもディーゼルでも手を抜くなよ!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f038-fOgS [124.241.72.31])
2021/05/14(金) 02:05:16.13ID:M3aulKvi0 CX-5で500万円台って乗るのかな?
特別仕様車で更にオプション・スタッドレスタイヤ付けて450万とかだったような。
2年前だからか。
特別仕様車で更にオプション・スタッドレスタイヤ付けて450万とかだったような。
2年前だからか。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-VF5q [210.138.208.115])
2021/05/14(金) 08:24:21.98ID:uqA6aD9UM >>441
工作とか頭大丈夫?
工作とか頭大丈夫?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-3MrV [49.98.218.131])
2021/05/14(金) 10:22:59.77ID:NyraBj9Md オプションつけた大衆車はいくら金額が高くなっても高級車にはならないような
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee3d-Adon [183.180.80.173])
2021/05/14(金) 11:10:34.54ID:5bQ1UPyx0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa6e-9pN1 [119.104.20.81])
2021/05/14(金) 13:26:27.69ID:S9JMnCFYa 最低グレードの素の状態で500万超えてやっと高級車かどうかの議論のテーブルに乗るくらいじゃないかと思うんだが
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-dPmK [150.66.75.166])
2021/05/14(金) 13:43:23.78ID:vNvgSNZaM 身内や親しい知り合いならともかく、赤の他人が何を買おうがどうでもいいじゃん。その人はCX-5のオプション盛り盛りのが欲しくて仕事を頑張ったんだよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9462-gSvD [133.206.57.129])
2021/05/14(金) 14:45:09.97ID:d54TnwC90449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-3kqu [202.214.230.219])
2021/05/14(金) 14:47:39.83ID:m4x+g1/vM450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6930-sort [222.6.221.14])
2021/05/14(金) 15:12:37.12ID:/iirhd6J0 自動車にはもともとのランク(格)というものがあるからな
CX-5を高級車と言われたらこっちが恥ずかしくなる
CX-5を高級車と言われたらこっちが恥ずかしくなる
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.81.80])
2021/05/14(金) 15:30:55.96ID:Wfk9CZQwa 車格ってもんがあるからな
オプション盛りまくって総額が膨れ上がろうが関係無いのよ
オプション盛りまくって総額が膨れ上がろうが関係無いのよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr32-ssOw [126.167.81.255])
2021/05/14(金) 18:55:44.31ID:KBZ4mI9Tr そうだよな、エキサイトモバイルで毎月セコセコ節約してローン払ってるんだもんな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-1FM4 [106.128.24.101])
2021/05/14(金) 19:12:26.11ID:ZNwQwKL8a でもマツダ車って、価格の割には装備とか頑張ってる気はするけどね
いいかげんATを8速にして欲しいけどw
いいかげんATを8速にして欲しいけどw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a128-nVVp [118.6.64.139])
2021/05/14(金) 22:04:54.49ID:8oTrCaiT0 標準装備を考えれば割安
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-e/St [133.106.61.43])
2021/05/14(金) 22:28:18.13ID:Pek65bwgM456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-1FM4 [106.128.25.228])
2021/05/14(金) 23:33:14.09ID:Hkag1pKea457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57c3-E1vk [164.70.194.89])
2021/05/15(土) 01:50:15.16ID:ZrOQINHt0 マツコネマツコネやかましいわ!
こねくり回したみたいじゃないか!
こねくり回したみたいじゃないか!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a128-nVVp [118.6.64.139])
2021/05/15(土) 02:48:30.41ID:XTxH5x3l0 コネコネコネコネコネコネ子猫
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-QKxj [106.180.8.7])
2021/05/15(土) 03:31:50.70ID:nihjQLr5a いいかげんデザインあきたよ〜
超絶カッコいいネオ魂動が見たい
超絶カッコいいネオ魂動が見たい
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-nVVp [106.132.86.157])
2021/05/15(土) 05:43:12.50ID:GqXiLGtva ネオ魂動・・・
つまり「ネコ」ですな?
つまり「ネコ」ですな?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-0b1o [49.98.171.40])
2021/05/15(土) 06:43:34.39ID:bJECR2Dzd 今日納車です
バッテリーの件気になりますがパワーリアゲートじゃないから大丈夫かな?
バッテリーの件気になりますがパワーリアゲートじゃないから大丈夫かな?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2249-N/QC [119.241.127.229])
2021/05/15(土) 07:37:56.55ID:gsA3C6i40 >>461
何でパワーゲートが悪いの?
仕組みを考えれば関係無いことわかると思うんだけど
キーレスの電波が入ってパワーゲートがwake upでしょ
ずっと 電源が入ってstandbyしてるわけじゃないよ
何でパワーゲートが悪いの?
仕組みを考えれば関係無いことわかると思うんだけど
キーレスの電波が入ってパワーゲートがwake upでしょ
ずっと 電源が入ってstandbyしてるわけじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]
- 【画像】池田エライザのドロンジョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww