X



【HONDA】2代目ヴェゼル Part23【All New VEZEL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx37-zdG1 [126.229.187.94])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:13:35.15ID:UTCun+ynx
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

本田技研工業は2021年2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

価格表
https://i.imgur.com/kcUVzIa.jpg

2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618238044/

前スレ
【HONDA】2代目ヴェゼル Part22【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618651410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef83-9+qx [211.135.191.144])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:15:20.14ID:P86UMEjz0
>>343
残価ローンの残りの再ローンが通常ローンと同じ3.9%で組めるの?
俺がローン会社なら元々フルローン前提の奴が最初の3年を安く済ます為だけに残価ローン使ってメリット出されないようにトータルで釣り合うような高い利息を再ローンで提示するけどな
精算か再ローンかどちらかを強要出来る強い立場なんだし
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-CS5p [1.75.9.5])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:15:30.54ID:D31rO2hZd
たぶんアンデルにはあまりいい評価はされないかも
スタートボタンも右だけどわかりにくい位置にある
人がよく触れる部分にピアノブラック素材を持ってきたのもアンデルの良い餌だね
アクセルも相変わらず吊り下げ式だしオルガン式好きなアンデルにはペダル位置が悪けりゃより批判されそう
おそらく評価は3か2だな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx77-zdG1 [126.228.83.239])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:29:03.54ID:AM8YXYzGx
後席は181cmのドチビの俺では頭付かなかったし窮屈じゃ無かったな
つべの内装レビューでは183cmも大丈夫と言ってた
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-BCZd [106.154.9.2])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:43:46.25ID:fQKBqhbZa
>>331
>>221読んでみて
>停止から低速域は完全モーターだけど、40km超えるとずっとエンジン回ってて、ガソリン車みたい

ハイブリッドは街なか中心に運転するユーザーは良いけど
それ以外の人は価格差考えたらガソリンエンジンのほうが良いいらしいぞ
ガソリンエンジンモデルのエンジンが良いやつかどうかは知らんけどな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-BCZd [106.154.9.2])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:52:20.86ID:fQKBqhbZa
後部座席を倒して寝転がるのが目的なら
フィット・シャトルという選択肢もあるぞ
ハイブリッドモデルは前後重量バランス50:50らしい
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx77-zdG1 [126.228.83.239])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:56:15.68ID:AM8YXYzGx
>>366
お前何も分かってないな
eHEVにはEVモード、ハイブリッドモード、ガソリンモードの3つがあって中速域でハイブリッドモードで走る時はエンジンは発電用で動いているだけなんでガソリン車と比べてたら圧倒的に静かなんだよ
未だに燃費差だけでガソリンを選んでたら乗り心地で確実に損をする

燃費差では元を取れないのに何故みんなHVを買うのか?
その意味を理解した方がいいよ
ハイブリッドに慣れるとガソリン/ディーゼルには戻れない
それ位HVは快適
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx77-zdG1 [126.228.83.239])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:14:14.37ID:AM8YXYzGx
1年待ちはプレイだろ?
プレイを買う人は機能よりもデザインだから待つだろ
1番装備が充実してるeHEV Zが1年待ちなら辛いだろうが
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-rqav [106.167.226.107])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:41:52.06ID:tDHDG4rK0
>>356
オルガン式ドラポジ合わないと最悪だから吊り下げ先が好きだわ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-BCZd [106.154.9.253])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:05:50.16ID:3ym4Rwv/a
>>369
>eHEVにはEVモード、ハイブリッドモード、ガソリンモードの3つがあって
そんな進化してたとは、知らなかった。
e:HEVのロゴがついてるやつは最新のハイブリッドということやな。ありがとう。
みんな、年次改良でまともなガソリンエンジンモデル出たらそれを買えよ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-YCNm [202.214.231.135])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:33:53.37ID:ZQWV9S43M
>>354
組めたよ、前車では
足元見られても困るから銀行ローンも視野に入れて営業と話したけど普通の金利で計算してくれたからそのまま行った
そこで高金利にすると長い目で見てお客を逃すことになるからそういうことはしないんじゃない?他社は知らないけどね
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef83-9+qx [211.135.191.144])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:45:36.33ID:P86UMEjz0
>>395
へーそんなこと出来るんだ
>>343の条件なら通算約2.4%だから悪くないね
残りローンもその利率で組める事が確約取れるならいいかも

>>397
2/3払えるなら先払いだね
残価66%では組めないだろうけど、組めたとしても年利1.9%だと通常ローンより利息額は確実に高くなる
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-0znK [175.135.183.153])
垢版 |
2021/04/25(日) 22:06:22.77ID:j65uInXp0
ハイブリッドとエクステリアで購入決めた
ハリアーと迷ったけどサイズで断念
ガソリンは今の時代に選択肢に入ってこないわ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af67-kPEl [111.102.197.161])
垢版 |
2021/04/25(日) 22:21:09.32ID:MYGJBtoS0
素人youtuberが褒めてるけど、よく話を聞いたら旧型ヴェゼルやフィット乗ってて、そことの比較なのな
いい車を知らないだけじゃねーのっていう
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxef-zdG1 [126.201.153.33])
垢版 |
2021/04/25(日) 22:29:04.55ID:ogf63HVxx
旧ヴェゼルやフィット4はよく出来た車だしな
それより良ければ別に充分だよ
何もハリアーやRAV4を超えろとは言ってない
逆にハリアーやRAV4を超えたとか言うレビューだったら信用しないしな
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-6Okr [114.150.221.1])
垢版 |
2021/04/25(日) 23:29:29.80ID:5epW9noP0
現金一括で買えない人はやめておいた方がいいよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-rqav [106.167.226.107])
垢版 |
2021/04/25(日) 23:58:39.52ID:tDHDG4rK0
>>401
格下のヴェゼルなんだから当然。
あくまでもフィットベース車両。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Sb3w [49.98.219.175])
垢版 |
2021/04/26(月) 06:29:04.77ID:IfLzxdbgd
狙った訳じゃないけど、初週の枠で車両−5万で注文して細かいディーラーオプションは変更可能って言われてた。
当初、下の錆止めとコーティング12万、ドラレコ9万、新車パックくらいのオプションで−8万の見積り。
キーパーの存在を知ってコーティング外そうとしたら、本体以外の値引き-2万になるって言われた。
ここでドアバイザー要らないみたいな意見があって、金額よりルックス的に判断迷ったから値引き-2万ならドアバイザー付ける付けないの差で消し飛ぶ金額だしディーラーオプション全カットで実車みて決めたいって言ったらコーティング外して13万の値引きになった。

コーティングはキーパーの方が安くて信頼できそうだしここには感謝してます。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxaf-zdG1 [126.229.178.157])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:07:57.14ID:kd5WtfYDx
>>425
新型ヴェゼルで信号が見えないってwwwwww
お前の座高が高過ぎる奇形体型だからだよwwwww
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-IwZE [133.106.52.14])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:16:46.78ID:EaZ5b81cM
>>24
かっこええじゃん
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxaf-zdG1 [126.229.178.157])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:17:07.70ID:kd5WtfYDx
高速ではほぼ巡行運転だしな
ACCも使えばどっちが快適とかない
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-Sb3w [218.231.122.69])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:47:49.79ID:Ve/qGUhx0
>>424
だってマツダのダメなとこまで真似しちゃった車だもん
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxaf-zdG1 [126.229.178.157])
垢版 |
2021/04/26(月) 08:05:17.89ID:kd5WtfYDx
乗り出し350万はeHEV ZでMOPフルオプションな
何度も言われてるが安い安いと言われてるヤリクロでさえMOPフルオプションだと350万は行く
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxaf-zdG1 [126.229.178.157])
垢版 |
2021/04/26(月) 08:14:07.18ID:kd5WtfYDx
>>441
>>258
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxaf-zdG1 [126.229.178.157])
垢版 |
2021/04/26(月) 08:18:25.00ID:kd5WtfYDx
>>446
視界が窮屈と信号見えないは大きな開きがあるね
ちなみに俺も通報しちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況