X



【PEUGEOT】308統合スレ Part26【プジョー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-Y48T)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:25:51.51ID:wMjYgCFT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車 プジョー308(総合)を語るスレ

前スレ
【PEUGEOT】308統合スレ Part25【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612277849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/29(木) 07:55:52.28ID:DMyEEkkLp
>>691
リレーの接続不良
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d954-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 14:09:43.81ID:4ZumVk1I0NIKU
2017年式 308swアリュールhdiなんだけど、
今日いきなり
emissions control fault
ってエラーがでたぁ

保証きれている、やばし
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d954-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:11:54.85ID:4ZumVk1I0NIKU
>>696

みたいですね、、、

ディーラー行くのが怖い
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM05-XNQa)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:01:53.61ID:VQAC/+nYMNIKU
あれなんで詰まるんだろ

みんな乗らなさすぎなの?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d954-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:12:59.03ID:4ZumVk1I0NIKU
>>699

アドブルータンクって、どのあたりですかー?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d954-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:30:15.67ID:4ZumVk1I0NIKU
トランクのアドブルー 入れるクチあたりを叩いてみたんですが。改善せず
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8b7d-MYQi)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:03:38.11ID:frq6qXLn0NIKU
686です。
いろいろエアコンのコメントありがとうございます。
フランス車に乗って25年なので今回の不調も許容範囲内です。
以前より段違いに性能向上してます。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:34:26.13ID:Gc0qhAwlp
アドブルーのポンプってお約束で壊れるのか。
保証切れてるから勘弁してください。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-RGMN)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:15:43.67ID:a1ZHMoDYa
トヨタのプラドとかでも
アドブルーポンプ故障とかあるし
ディーゼル車のウイークポイント

ガソリン車にはないし
距離乗ってないなら
出費つらいよね
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-prtl)
垢版 |
2021/07/31(土) 18:43:41.63ID:Ggf/mqnK0
そういえば3008 HYBRID4もだけど
本国の値段より日本価格のほうが安いのはなんで??
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d67d-Oj7i)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:57:50.31ID:GS5/zrBt0
にッ、20万円?!
ポンプ、高い!
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a91-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 05:46:28.33ID:v2c0jZ5J0
>>721
このトラブル定番みたい。
ポンプとタンクのASSY交換例がネットで沢山ヒットする。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a91-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:24:19.43ID:v2c0jZ5J0
>>729
1.6D がリスク高しですか。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a7d-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:35:56.53ID:AOk4Z7TF0
>>726
アドブルーキャンセルしたらDPF壊れそう笑

現状のDPF作動中でさえ
くさいのにもっとくさくなりそう笑
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-pki2)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:57:08.12ID:x6AlcgxTd
695です。

ディーラーに行ってきました。
同現象の場合、ソフトの最新化するように本体から言われているそうで
今度やってみることになりました。

それでダメなら、皆さん言われるようにアドブルータンク交換。

20万とはならないけど、
10万強とのこと。。。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-pki2)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:57:39.88ID:x6AlcgxTd
ちなみに 1.6dです。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-HIql)
垢版 |
2021/08/02(月) 00:23:20.50ID:dEOThKyQd
>>744
マツダの低圧縮ディーゼルは煤の問題が付き纏う
すぐに再生ループに入るし長く乗るには向かない
何で他のメーカーが今まで実用化しなかったか考えれば分かるよね?w
あんなに気を使うディーゼルは無いよw
これを言うとマツダ信者が発狂するけどw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-HIql)
垢版 |
2021/08/02(月) 00:37:21.81ID:dEOThKyQd
>>741
ナンカンのNS-25をお勧めするぞ
今時のアジアンタイヤの性能を知るとボッタクリ欧州タイヤ何ぞ使う気にならんw
NS-25はプライマシーと同じくプレミアムコンフォートに位置するタイヤだ
一応オールシーズンタイヤでもあるw
素人にはプライマシーと性能の違いが分からん程に高性能だぞ
プジョーにはミシュランなどと訳の分からん事を言う面倒なオタクは鼻で笑っておけ

しかしタイヤデザインはかなりダサい、これを許容できるかどうかだなw
しかもアジアンタイヤの中では結構なお値段だw
俺?NS-25を2セット目のリピート買いをしたw
それほどまでに良いタイヤだ、騙されたと思って履いてみる事をお勧めするw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9928-tWs3)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:59:27.84ID:Ag57zjD40
>>753
どんな基準か判らんけどUSで販売するにはM+Sマークが付いていないと販路が凄く狭いらしい。
アジアンは無理栗付けているのが現状。

で、今時の支那タイヤも馬鹿に出来ないレベルだぞ。
自分は車齢的にも故障的にも次の車検が無いから車検通すのにRadar Dimax R8+履いたが必要充分のグリップと乗り心地。
ミシュラン一本分で4本買えちゃうし、いい買い物したと思っている。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9928-tWs3)
垢版 |
2021/08/02(月) 08:14:20.25ID:Ag57zjD40
>>755
4万km/年走るような人は時間を金で買う意味で耐摩耗性を気にしていいと思うが、
たかだか1万kmちょっと/年位の一般人なら関係なくね?
どのみち3年3〜4万kmくらいで交換する消耗品だしなぁ、俺は3万km持てば充分と思った。

見栄ってのがデカいと思うけどね
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a7d-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:50:14.99ID:Oygf8TX60
プライマシー4 16インチだと
ネットで並行輸入品4本4万円だし
安いよ

年間4万キロ超だから満足してるけど、
一万キロくらいならひび割れの方が先だろうね

18インチ履く人はタイヤ代気にしたらダメよね笑
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a7d-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:01:23.97ID:Oygf8TX60
>>758
ACボタン押し忘れいうオチを願いたいね

早く診てもらわないと
この時期は死ぬw
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:53:42.32ID:eZDYlJYfp
エアコンとアドブルーポンプが、T9前期の鬼門なのかな。どちらも修理費たかめで勘弁して欲しい。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-1xLl)
垢版 |
2021/08/02(月) 15:19:11.84ID:nZ3wArv80
2018の308SWに乗ってるけど、エアコンよくきくと思う。
ガラスルーフのシェード開けたまま炎天下に駐車してあった車に乗り込んでも始動直後割とすぐに冷たい風出るし、どのカバーしてなくても冷えに問題ないし。

ただ暑いときに後席にも人が乗ると、後席は調整可能な吹出口はないから少しきついかもね。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6ac-uiGt)
垢版 |
2021/08/02(月) 16:23:08.67ID:D6baQ8o80
アイストオフにしたらあんま気にならんよ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-HIql)
垢版 |
2021/08/03(火) 04:14:34.61ID:YIXNMzC/d
>>769
品質?今時、アジアンタイヤでも初期不良に当たる可能性はほぼねえぞ?ってか聞いた事ないわw

純正装着?ミシュランが例えばタイヤ初期不良と思われる事例の対応がかなり酷い事を知らないんだなw
有名だぞ?流石フランス企業w

信頼のおけるショップで買うとタイヤの初期不良に対して有効なのかこりゃ初耳www
例えば某サイトで発注すると翌日にはタイヤ届くぜ?
自宅でもショップでも整備工場でもw

なんか色々知識が20年前って感じw
勉強しろカスw
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a88-SqMx)
垢版 |
2021/08/03(火) 05:54:28.10ID:DVOTYf930
>>771
他社を含めて純正装着されているメーカーがいいというのは自動車メーカーに品質レベルが認められている証明になるからで、個人が知れるレベルで良い悪いどうこうという話じゃないけど。

信頼できるショップから買うのも別に初期不良がどうこうじゃなくてリコールが発生した場合、日本法人がないとショップが対応するわけで、訳の分からないネット通販だと売り逃げで対応してもらえない(ショップごと消える)可能性があるから。

他人に勧めるもいうことは、値段や初期不良だけを見ればいいわけじゃないと思うよ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-HIql)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:31:34.36ID:YIXNMzC/d
>>772
情報の後出しは最高に恥ずかしいよw
そんなに必死にならんでもw
つか、そんな事言い出したら純正タイヤ以外選択肢ねーだろw
そんな常識レベルのお話しか出来ない人だったのねw

よし!

ならばお勧めタイヤはディーラーで発注出来る純正品番のタイヤがお勧め!!つかそれしかないwww
だってタイヤのリコールがあるかもしれないw
リコール時は売り逃げされないようにディーラーか信頼出来るショップ()でしか買ってはいけないw
なんで純正?そりゃ開発時はそのタイヤでテストしてるから当然だろw

と言う事だよなw
ちょっと馬鹿すぎんよ〜w
そして殆どの消費者を敵に回しててワロタw
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a7d-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:45:11.31ID:fc0v+zSo0
6万キロくらいから
リアサス抜けてきた感じするー

ちょっと劣化はやいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況