X



【PEUGEOT】308統合スレ Part26【プジョー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-Y48T)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:25:51.51ID:wMjYgCFT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車 プジョー308(総合)を語るスレ

前スレ
【PEUGEOT】308統合スレ Part25【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612277849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-daLI)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:49:02.85ID:XehoyETM0
>>620
それは分かるんだけど、ここんところ洗車後に毎回こんな感じなんだよ。
パッドを交換すれば直るのかな…

ちなみにGT(2.0-8AT)乗りです。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-lw1k)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:00:42.69ID:1uLW+jW+d
>>611
gtiですがいまいち
軽自動車の方がよく冷える
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da91-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 06:15:52.63ID:XVg4F7qM0
16インチエナジーセイバーから同サイズのプレマシー4に替えようと思う。走りの質感とハンドリング重視で。どうじゃろか。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-dYN1)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:12:58.61ID:vxJebKx20
>>626
それ面白いと思って書き込んだの?
ねぇ、どこが面白いの?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 16:38:39.32ID:elBl+rgz0
508のファストバックっていいな。
久しぶりにクルマ買いたい病を発症。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:12:44.75ID:elBl+rgz0
>>630
うーむ
エナジーセイバーから替えたら乗り心地も良くなるかと思って期待してるんだけど。。指定空気圧高いかし、ダメかな。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:46:51.55ID:elBl+rgz0
>>633
ミシュランはサイド柔らかめのはず。
空気圧高めで調整ということ?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-l6gf)
垢版 |
2021/07/24(土) 15:36:18.04ID:raVNGp020
工場装着のグッドイヤーからプライマシー4に替えたけど、ハンドリングから乗り心地まで全部良くなったよ

これで今ひとつなら
それはこのクルマの限界なんだよ笑

ドタバタはトーションビームの弱点だしw
4人乗車の方がswは落ち着いた乗り味になるからその辺の人乗せてあげなw
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-UhGx)
垢版 |
2021/07/24(土) 15:59:13.75ID:C6tIMo9U0
パイロットスポーツ4にしたらトーションの横揺れ完全に消えたよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-W3Pw)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:34:27.90ID:HcDqkggLa
>>637
あー
それなら仕方ないよw
おれは4輪ダブルウィッシュボーンから乗り換えだから乗り心地に不満ないかと言われたら、あるし笑

ただ、乗ってる距離の2割で遭遇する路面が荒れた悪路とか段差のときだけ。
普段乗ってるときは全然気にならないし、たしかに1シリーズ、aクラスとか他社よりしなやかで乗り心地良く感じてる。
なんちゃって独立サスよりは全然乗り心地良いけど、やっぱりトーションだなってときはあるよね

まぁ新型a3、ゴルフのトーションとどっちが乗り心地良いかは気になるね笑
かなり進化してそう
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:40:44.99ID:raVNGp020
>>636
ミシュランなら全部横揺れは消えるんかな?
xice、プライマシー4で完全に横揺れはなくなった
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 9316-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 09:19:35.20ID:j5/63r660FOX
ベストの状態を何年後かに置いて調整して出荷しているのではないかと思うほど
新車の時より3年目に入った今の方が明らかに乗り心地が良い気がする
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-XNQa)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:49:21.82ID:EI3R0HqO0
308t9の乗り心地そんなには悪くないと思うよ。
ただたしかに段差には弱いかも。
うねった道なんかうっとりするサスの追従することあるよ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-XNQa)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:23:40.25ID:EI3R0HqO0
>>652
T9は少しの空気圧の差ですごくフィールがかわる。硬めにしてハンドリングをシャープにするかソフトな乗り心地重視で行くか。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-LEtx)
垢版 |
2021/07/27(火) 05:06:50.97ID:eiM0i30r0
どんな高級車と比べてるのか知らんけど、価格車格とも同じクラスとの比較で語らないとな

それと低速で二輪同時に乗り上げるような段差には弱い
一定以上の速度になると途端に乗り心地良くなる印象
この傾向はシトロエンの方が顕著かも
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-lYJV)
垢版 |
2021/07/27(火) 09:33:14.73ID:yHKgq+1lr
シートが良くないってファブリックの話?
GTのシートは凄い良いと思うけどな
代車で借りたアリュールのファブリックは確かにあんまり好みじゃなかった
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-XNQa)
垢版 |
2021/07/27(火) 09:57:42.26ID:jLqAfyGgM
おれは700キロの長距離乗っても全然疲れないから良いシートだと思うけど、
坐骨神経痛もちのじいさんは
フロントシート痛いって文句言われる、、、
まだリアの方が柔らかいからマシだとさ笑

フロントのドラポジは細かく調整しないといけないからめんどいジジイには合わないのかも
トヨタの方が良かったって言うし笑
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-XNQa)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:02:49.27ID:jLqAfyGgM
たしかに段差に弱いよね

日本って田舎とかトレーラー多いとかは段差なみにガタガタだから
その辺の利用が多い人は気になるね

そのかわり直進安定性、高速、うねり道はとても良いんだけどね

カローラ、アルファードがダブルウィッシュボーンにしたのもわかる
マツダ3は欧州に寄せたみたいだが
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9316-0CkY)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:25:08.15ID:bF/uRVfa0
>>651
うっとりするサスの追従って、その感じ何だかわかる
プジョー車自体今の308しか所有したことがないから猫足がなんたるかよくわからないけど
ひょっとしてこういう感じを言うのかなと勝手に思っている
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99ac-3Z6B)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:12:22.46ID:wShzljlt0
なんでシートヒーターの設定ないんだろ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-XNQa)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:41:55.76ID:PbQnsNod0
>>658
だよねー
4独サスより、カーブの安定感高くて、進入スピード速くてもなんの問題もなかった

まぁ日本でこのクルマ買う人はあんま飛ばす人いないから意味ないだろうけど笑

その意味ではシビックくらいのバランスがちょうど良さそう
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-XNQa)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:43:18.33ID:PbQnsNod0
>>659
おれも
猫足なんか知らんけど、
スプリングが他メーカーより細くて
その辺が乗り味に影響してるんだろな

18インチより16インチがバランス良いしね
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8128-EAvU)
垢版 |
2021/07/27(火) 18:30:44.39ID:DQ+AnFTw0
みんな何処迄攻めてるんだよw

俺はT7だけど、Fの足が独車みたいに感じた。結構アンダーでてもまだ余裕がある。
リアはストローク(実際のトラベル)を有効に活用したセッティングみたいで不安はないかな?
箱崎過ぎて6号に入ってすぐの左コーナー出口の逆バンクでズレる感覚は有るが、
スライドする時は綺麗に流れるしコントロール出来ない範囲じゃないから安心していられる。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992f-bSA8)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:36:56.87ID:J+tNN7hC0
シトロエンは橋脚の継ぎ目など両輪が同時に乗り上げる段差で結構突き上げられる。
一方で、路面の凹みはふわっと往なしてくれる。
あまりに挙動が極端なので、予備知識が無いとなんじゃこりゃとなる。
これと比べてプジョーは段差も凹みも中庸だと思う。
安定感の中に身軽さが有る感じが好き。
ド安定のゴルフと比べると猫足感は有ると思う。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-6Vqc)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:54:28.62ID:K4AwtmOV0
ブロンドガラスまるごと取り替えるといくらかかりますか?
飛び石でヒビが入ってかなりヤバイんです
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-2k4T)
垢版 |
2021/07/28(水) 19:10:35.19ID:E6RHLhdDd
>>680
24マンだった
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7d-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:22:13.64ID:iX/5SxBM0
買って4年経ったけど初めてエアコンの不調。
特に暑い時間帯で風量がわずかになったり、
ほとんど冷たくない風が出たり。(以上、オート)
マニュアルにしてもファンの音は大きくなるけど室温低下に至らず。
でもディーラーでみてもらっている時は不調じゃない。
完全に異常になれば診断しやすいんだけど。とりあえず様子見。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:26:27.30ID:Mg896PYD0
>>686
コンデンサーとか
エバポの清掃してもらったら?
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:34:47.72ID:p8Bni05O0
>>686
昔乗ってたシトロエンで真夏のトンネル内でエアコン突然死。蒸し風呂地獄となったがDLで見てもらったら接点の不良とのこと。応急処置したらそのまま廃車するまで持ちこたえた。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17b-RYQu)
垢版 |
2021/07/29(木) 02:28:13.60ID:qdA9pce+0
>>680
オレがフロントガラス交換したときは13万ちょっとくらいだった。308T9。購入したディーラーでの修理。

駐車場に停めてた間にいつの間にかヒビ。台風来てたときだったのでなにか当たったのかも。
相手不明の当て逃げ事故扱いで車両保険使用して免責額支払い、翌年1等級下がるけど、トータルの支払額ではそれが安かった。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/29(木) 07:55:52.28ID:DMyEEkkLp
>>691
リレーの接続不良
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d954-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 14:09:43.81ID:4ZumVk1I0NIKU
2017年式 308swアリュールhdiなんだけど、
今日いきなり
emissions control fault
ってエラーがでたぁ

保証きれている、やばし
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d954-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:11:54.85ID:4ZumVk1I0NIKU
>>696

みたいですね、、、

ディーラー行くのが怖い
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM05-XNQa)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:01:53.61ID:VQAC/+nYMNIKU
あれなんで詰まるんだろ

みんな乗らなさすぎなの?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d954-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:12:59.03ID:4ZumVk1I0NIKU
>>699

アドブルータンクって、どのあたりですかー?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d954-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:30:15.67ID:4ZumVk1I0NIKU
トランクのアドブルー 入れるクチあたりを叩いてみたんですが。改善せず
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8b7d-MYQi)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:03:38.11ID:frq6qXLn0NIKU
686です。
いろいろエアコンのコメントありがとうございます。
フランス車に乗って25年なので今回の不調も許容範囲内です。
以前より段違いに性能向上してます。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:34:26.13ID:Gc0qhAwlp
アドブルーのポンプってお約束で壊れるのか。
保証切れてるから勘弁してください。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-RGMN)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:15:43.67ID:a1ZHMoDYa
トヨタのプラドとかでも
アドブルーポンプ故障とかあるし
ディーゼル車のウイークポイント

ガソリン車にはないし
距離乗ってないなら
出費つらいよね
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-prtl)
垢版 |
2021/07/31(土) 18:43:41.63ID:Ggf/mqnK0
そういえば3008 HYBRID4もだけど
本国の値段より日本価格のほうが安いのはなんで??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況