X



【PEUGEOT】308統合スレ Part26【プジョー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-Y48T)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:25:51.51ID:wMjYgCFT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車 プジョー308(総合)を語るスレ

前スレ
【PEUGEOT】308統合スレ Part25【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612277849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-X6QA)
垢版 |
2021/06/14(月) 16:26:10.60ID:sta2PJJk0
他社と違ってブレーキでしか速度制御しないからブレーキランプパカパカ点灯するので後続車気にして毛根が消失するぐらい
あと前の車が居なくなったら元気に加速するので先行車の動向も気にして毛根が消失するぐらいするぐらい
メカニカル的な消耗は無いんじゃないかな
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-JoER)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:37:54.35ID:2sLkt2u6M
>>347
ブレーキパッドとローターがすり減りまくる
一度東京から青森まで行ったとき車体側面がブレーキダストで真っ黒けになってた
あとブレーキランプがパカパカ点灯するので
傍目から見ると車間詰めて煽ってるようにも見える
俺はパッドがあまりにもすり減るのと、ブレーキパカパカで恥ずかしいから相当疲れてる時以外は使ってない
他社だと高速で道路で急制動以外はエンジンブレーキでスムーズに速度調整してくれるんだがなぁ、、
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-YknO)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:08:25.97ID:tNz74HSb0
>>352
同意

前にクルマいなくて
一定で走れそうなときしか使わないね
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-YknO)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:43:56.85ID:uQR5Etbf0
>>353
前期型のオートクルーズはもっと緊張を強いられるよ。流れの良い田舎道か高速でしか使えない。
すぐに前車接近で機能解除になる。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff16-tjD1)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:57:44.63ID:/qWu1vqQ0
>>355
前期型はアダプティブじゃないもの
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-dnev)
垢版 |
2021/06/15(火) 15:52:33.22ID:HQnqY/wR0
前期はエンブレのみのアダプティブでしょ。
後期がブレーキ制御も入る。
2LのGTが8速になったとき一般道でだけ試乗したけど上手に制御するなとは思った。

後期の顔で速度設定のみのただのクルコンのモデルがある。
ウチはそれ。最新のやつ羨ましい。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:09:11.99ID:mcAm/rxbp
>>360
うちのは前期、エンブレだけでコントロールしようとするやつ。健気に頑張ってんだけど限界すぐきて仕事放棄。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-dnev)
垢版 |
2021/06/16(水) 00:31:18.61ID:65VEvDA90
>>363
そうなの?
常にアクセルオンかブレーキ踏みのどちらかで速度コントロールしているとしたらだいぶギクシャクするねそれ。
一般道だけど試乗したときにはアクセルコントロールで適度に流すこともできるように感じたけど。
もし前者なら、まあ買わずに良かったと思えるけど、ほんとそれ?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-w1F/)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:35:58.84ID:6wifLZAV0
>>364
ブレーキだけじゃなくて、アクセル開度緩めたりもしてるよ
だから滑らかだと思うけど、おれはブレーキランプつくし、パッドが減るのが嫌だから使わんww
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:15:08.76ID:z+8w693T0
T9よりかなり価格上がりそう。508SWとの差が気になる。現行のリーズナブルさが際立つかも。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:19:50.64ID:AZHwQgxm0
swめちゃかっこいいー
リアが2シリーズグランクーペ感ある

現行t9の真横のずんぐりむっくり感無くなったね笑笑

ディーゼルで400くらいでお願いしますーそれくらい下がるまでt9で頑張るw
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da16-3lwz)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:52:44.90ID:Y/a+GNZg0
新型、ハッチバックを見ても何も思わなかったがSWはカッコいいな
素直に欲しくなった
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 11:42:14.33ID:m82dUk8DM
横幅は508とは違う
どこから測るかで変わるからアテにしない方が良いよー

それにしてもHBよりswの方がかっこいいー
現行とは逆笑
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:14:36.89ID:1xm3u36Z0
新型はSW一択だな。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:58:05.98ID:7Io1xqoX0
>>386

普通にあの音は気になったわ

音は個人差と個体差あるけど、
キシミ音とか気になる人は気になるよ

やっぱフランス車だなぁって思うw
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:59:34.02ID:7Io1xqoX0
>>391
ほんと
ゴロっと変わるよねw
日本車みたいw

そのせいでモデルチェンジ導入後はロードトリップも安くなるだろう
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-yT/b)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:08:36.47ID:JMrcI0Ma0
roadtrip買ったばかりだから新型はあまり興味ないけど新しいマークだけは羨ましいな
今の二本脚はダサすぎて萎える
フロントとリアは仕方無いとしてステアリングの真ん中のは目に付くのでどうにかしたい
上から貼れるステッカーみたいの販売して欲しいよな絶対に
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f16-kMi9)
垢版 |
2021/06/25(金) 09:43:25.89ID:Mg5gGrfb0
206でプジョーを知ったので、顔だけマークよりライオン全身の方がしっくりくる
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-lPEZ)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:17:53.76ID:rlkBveNP0
フロントフェンダーに貼りたいから新エンブレム売ってほしい
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7d-eHmd)
垢版 |
2021/06/26(土) 17:56:13.32ID:HlL6ibDs0
>>414
スマホ挿しっぱなしにしてない?
挿したままエンジンオフにしたりすると、アウト確率上がる気がする
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:15:49.70ID:e2v9rF/j0
508の優美なデザインが好み。
だけど全幅がマンションの機械式駐車場のリミットオーバー。残念。新型308は国内販売時は1850
に抑えて欲しい。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:29:30.86ID:e2v9rF/j0
>>422
その2ミリがダメ。
車庫証明がとれないんだよ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:40:03.42ID:YEvcLPKUp
>>425
そうなんだ。
ほんじゃセーフ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:01:29.92ID:e2v9rF/j0
>>427
そうなんだ。
まずは実車だね。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa3-jONU)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:40:20.06ID:5aFY7TRNM
新型308かっこいい
ゴルフから浮気です
使い方や当たり外れによるのはわかるんだけプジョーって壊れやすさはどうなんですか?
ゴルフは電気系統ひどい
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-44JP)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:23:47.10ID:Dv03NW08d
8.8万キロ走った。(T9)
ATオイル無交換で本当にいいのかな?
少し引っかかる。
AL4の時は変えていた。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-44JP)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:07:10.48ID:Dv03NW08d
買い換えた方が吉。
性能爆上がりだから。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-Ibo0)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:41:14.77ID:EK+XF1Ao0
>>439
それなら活けるとこまで引っ張っても良い鴨。
いつでも乗り換えられる準備しておいてね。

今後予想されるトラブル
・ウオポンからの水漏れ(修理約6〜8万)
・ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れ(修理約10万)
・エアコン修理(エバポだと30万、コンプで20万)
・高圧ポンプ(6〜8万、2回目は諦めろ)
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3f91-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:58:24.68ID:q9wRzKDq0NIKU
>>445
通販でボッシュの互換品を買ってオートバックスで持ち込みで交換しようかと思う。馴染みの整備工場にはやんわり断られた。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3f91-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:00:29.11ID:q9wRzKDq0NIKU
DLは高すぎるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況