X



【PEUGEOT】308統合スレ Part26【プジョー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-Y48T)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:25:51.51ID:wMjYgCFT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2014ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車 プジョー308(総合)を語るスレ

前スレ
【PEUGEOT】308統合スレ Part25【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612277849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2f-Im0W)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:55:13.41ID:N69bqdnk0
>>24
ほぼ同じ身長でリーチはちょい長め、足はちょい短い。
シートは一番下に下げて、ハンドルも一番下で目一杯引っ張った状態。
これで、お尻をシート後端に押し込む感じで座って前後調整、最後に
ハンドルの頂点に手がきちんと届く角度に背もたれを調整。
いい感じで腰が支えられて個人的にはこれで快適。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d856-+wrB)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:34:12.52ID:9pw3WT7z0
>>24
308のシートが良くないことは多くの人が指摘してますよね
清水和夫のDSTでも動力性能は高評価でしたが
シートについては、プジョーのシートはもっと良かったはずなのに、とかなりの低評価でした
208とかのほうがシートはかなり良いです
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-OxqJ)
垢版 |
2021/04/24(土) 00:56:01.16ID:0RUW8pyB0
アウディは、シンプルな装備ではなかなか買えなくて、オプションてんこ盛りみたいな在庫から選ばされるイメージある。
オプションをシンプルなやつでいいというと受注生産で納期がかかるし値引きもないと言われるとか。

プジョーはその点、価格表が信じられる。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f07d-rqav)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:40:45.68ID:2LoFqjad0
腕短くて足長いせいでポジション合わせ苦心したわ

旧208はテレスコピックの量多いから合わせやすかった

308は短いんよね
座席の高さ変えたら角度変わってハンドルから離れちゃうし

結局座席を近めにして
座面は平面にして
最後はランバーサポートに調整して仕上がった
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 667b-SFdA)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:53:27.60ID:vuYl0qkR0
308乗りの人の、ナンバーが・3- 08の割合ってどのくらい?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9628-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:00:32.32ID:Ul2q7GzV0
>>40
T9以降ハッチ系個体では見た事ないな。
T7CCでは対向車メインで20台程度見た中で4台が308だった(全て別個体) @首都圏南の田舎

このクラスの車ではちょっと恥ずかしいと思うし、あんな所やこんな場所にイケ無くなるじゃん
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-Sb1i)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:41:11.00ID:4Xy/n0Pj0
スピーカーの話だけど、Android AutoとかiPhoneで聞いてるんだったら端末側のイコライザーがオンになってると低音が強くなるというか音が明らかに変になるからオフにしたほうがいいよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e291-rqav)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:42:54.82ID:jHRirXlT0
>>50
チラカーライフなかなか面白いね。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd7-Sb1i)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:55:06.31ID:CV5szJTkr
>>49
iPhoneというかcar play
俺はAndroid autoでしかやったこと無いんで定かじゃないけどイコライザーの設定するなら車両側だけの方が良いっぽい
スマホの本体とか音楽アプリ(AppleMusic、spotify)のイコライザーを使うとこもった音になって低音がめちゃくちゃ強くなる
乗ってるのは2019年式の308gt
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-Sb1i)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:25:12.76ID:we9OboK2r
個人的には308の音質、言うほど悪くないとは思うんだけど
イコライザーの件もなる時とならない時があるというか、そもそもイコライザーの設定が反映されなくなる時がある
音声でAndroid Autoの目的地入れた後に音質が変わったりすることもある
とにかく308のオーディオは変だから、他にもなにか条件が無いとは言い切れない
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac28-WpPr)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:44:09.41ID:n4iyjsPd0
ipod繋いで音楽を聴いていて、
スマホをBluetooth接続して電話で話す。
電話終了で音楽が再開すると、
ボリュームが大きくなっている。
しばらくするとボリュームが元に戻る。

この現象はBluetoothが影響している?
ちなみにカロのスピーカーに交換しています。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-Sb1i)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:02:38.26ID:It6xqM+Ar
>>57
音量が大きくなるっていうのは、実際に音量の数字が大きくなってる?
それとも大きなった感じがするだけ?
005957 (ワッチョイW ac28-WpPr)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:40:20.99ID:CCGu4asd0
>>58
音量の数字は変わっていません。
例えば音量12で音楽を聴いている最中、
電話がかかってきて通話し、通話終了して
再び音楽再生に切り替わると「うるさい」。
と、いうか音質が良くなっている感覚に陥る。
12だった音量を8くらいに下げると丁度いい。
でも少し時間たつと元の音量に戻ります。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr39-Sb1i)
垢版 |
2021/04/29(木) 14:33:07.69ID:It6xqM+ArNIKU
>>59
それなら自分も経験ありますよ。
電話する時とか音声で行先設定する時にたぶんアンプの設定が変わってて
電話が終わった後にそのままの設定で音楽流してしまうっていうバグだと思います。
音楽の設定のバランスから全体→ドライバー→全体って操作するとだいたい治ります。
006157 (ニククエW ac28-WpPr)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:30:22.25ID:CCGu4asd0NIKU
>>60
なるほど、そういう仕組みだったんだ。
モヤモヤしてたのがスッキリしました。

情報ありがとうございます m(__)m
設定いじってみます。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-FYM5)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:12:53.03ID:Q0bmg2q+0
>>64
乗り心地はタイヤと空気圧だよ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-owhH)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:35:13.74ID:5IRLTCV10
オレも車中泊やりはじめのとき悩んだ。
ドアロックボタンでいける。
後席からでは操作しにくいのが難なんだよな。
マジックハンド的なものを置いとくといいのかもな。
前席に荷物置いて置いたもの取りづらいときもあるしな。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff7-+0FA)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:27:16.02ID:I3bnNcnu0
>>4
最近気づいた
ガレージに近くなったら消音することにした
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 077b-owhH)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:04:57.98ID:sPp82NXM00505
テント泊もキャンプ飯も金がないからといってやる趣味ではなかろうが、車中泊もその良さがあってすることなので。

よく出る話だけど、308SWの荷室はマジ優秀。
単に後席倒すだけで寝られる。

車中泊でなくても、たとえば長距離移動中にちょっと仮眠するとかでも簡単に体を伸ばして寝られる。
移動と睡眠を都合よく調整できて、ホテルでは代替にならない。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 077b-owhH)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:58:40.63ID:sPp82NXM00505
床は平坦なんで、一番大事なのは枕かな。
床の硬さはそのままでも平気な人は平気だろう。
オレは仮眠のときは運転席後ろの椅子だけ倒してそのまま横になる。
一晩寝るときはヨガマット一枚敷く。
B4くらいの丈夫なMDFか何かの板を一枚トランクスルーの穴に置いて、その上にマット敷くと、踏み抜いたりする心配がない。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 2754-gTCB)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:43:24.35ID:x6sIRVFw00505
>>88
じゃあ今後見なきゃいいだけじゃん
わざわざ報告いらんやろ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 2754-gTCB)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:25:45.95ID:x6sIRVFw00505
なるほど、88は可哀想な境遇の人なんだな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW df91-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:29:50.12ID:1s87GLkC00505
>>94
そうだね。
チラカーライフはなかなか良いと思うよ。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 5f7d-kNpg)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:41:05.00ID:SRpLdGSm00505
>>83
前席動かさなくても180の人も頭も飛び出ないし、しっかり足伸ばせて寝れる

あの全長であの広さはなかなかない
もうちょっと天井高かったら文句ない広さ
175くらいの人なら座席倒した上で胡座組めるよ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-kNpg)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:10:49.31ID:SRpLdGSm0
>>104
前から存在知ってたけど、壊れそう笑
工賃高いからディーラーだとコスパ見合わないでしょ笑

けどバックドア重いから機能的には欲しいよね
人柱よろしく!笑
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-owhH)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:23:24.63ID:Z1jgEHHL0
>>103
そうだな。
オレは174くらい、自分のドラポジのままで後席倒せるし、まだ前席との間に余裕がある。

アグラかいて背筋を伸ばすとガラスルーフに頭ついてしまう。
猫背になるか、前席の背もたれに体預けたりしていれば大丈夫。
うちの奥さんは148cm、座って頭がつくことはなく、快適だそうだ。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-kNpg)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:39:11.79ID:2sHn+2e20
>>109
おれも身長同じだけど、
ルーフなしだから
頭つかないわ

ルーフ付きだと少し低くなるんだね
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a739-/um6)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:34:38.77ID:jTODhUt60
お下がりのスマホ(Android 9.0)をUSB常時接続して自動起動の設定してるんだけど
エンジンスタートのたんびにアンドロイドオートが起動しません 
毎回USB抜き差ししてからアンドロイドオートナビ画面にしてます
なんか設定足りませんか? 
308GTLine T9後期
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cad9-wVK4)
垢版 |
2021/05/07(金) 07:18:26.92ID:WhLOYWXF0
シトロエン、無加工でベルランゴでの車中泊を可能にする「アグレ・ベッドキット」https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1322406.html

車中泊したい人はベルランゴにしたら?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a7d-e0GR)
垢版 |
2021/05/07(金) 12:36:36.01ID:1+6eTWKb0
>>114
同意
主目的じゃないし

ステーションワゴンはセダンの走行性と積載性の両立が良いところなんだしね

しかし日本じゃセダンとワゴンって不人気だよね、、
国産ワゴンなんかレヴォーグ、カローラ、シャトルくらいしかないし
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-BmBB)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:22:41.82ID:ogrzglpZ0
突然の質問すんまそん。
HB乗りなんだけど、2mの長尺物って乗せられる?
大きさ的にはカーテンレールぐらいの寸法。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-BmBB)
垢版 |
2021/05/08(土) 05:45:28.26ID:/Nw+VKHJ0
>>120
車が身近なところに無くてな。
悪いな。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a91-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:45:49.24ID:07Xm71M40
タイヤの残り溝3.6ミリ
そろそろ次期銘柄を検討開始。
プライマシー4にグレードアップかエナジーセイバー継続か悩む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況