X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ae-umbQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:20:58.26ID:pMEBjwVm0

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。


次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース125
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617084273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/03(月) 10:36:16.16ID:ZkYd/iEEd
5m以内だったら1ナンバーでも許す
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-3Ys4)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:05:30.77ID:JpV9FOLha
ワイの六型ディーゼル四駆寒冷地はアンダーカバーはずさんとエレメント変えられなかった
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:46:32.94ID:FPPw99/N0
6型のシートベルトの警告音消せないのかな?
警告灯は点いて欲しいけど警告音は要らないんだよな。
誰か知ってる人居ない?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:34:50.28ID:M8RA/wZb0
なんで警告灯は点いて良いけど音は要らないんだい?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-Uond)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:39:12.24ID:Q6cfFwtFd
>>760
シートベルトするのが嫌なんじゃないの?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:41:01.90ID:ZkYd/iEEd
発想の転換だ
車を鳴らなくするのではない
自分の耳を…
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-oXOP)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:23:09.30ID:hHepUl7yM
>>760
構内移動で頻繁に乗り降りするから
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:27:36.45ID:M8RA/wZb0
数百円で買えるしな
そういえば前もこの話題あったな
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e8-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:31:53.23ID:FPPw99/N0
>>760
警告灯が点いてないとベルトし忘れた時に気づかないからね。
763が言うように構内移動を頻繁にするから音が煩わしくてさ。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:47:59.60ID:M8RA/wZb0
絶対小汚いオバチャンやでw
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-g6at)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:56:56.14ID:0S8SuFdad
塗装はプラス3万で寒冷地仕様にすれば1層厚くなり、特に黒系は艶が長持ちすると言われたのでそうしてもらった。ホワイトパールも効果あるそうです。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:09:10.56ID:M8RA/wZb0
安価な割に内容が濃い寒冷地仕様にして得はあっても損は無い
あえてデメリットあげるならサブバッテリーが増えるから交換時バッテリー代が二倍になるくらい
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:51:07.36ID:qTDPnyzFa
おまいらコーティングしてる?
俺は適当なガラス系コーティングしてる
ルーフは諦めたからしてない(できるとは言ってはいない)
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:05:46.66ID:M8RA/wZb0
あいつまた来てるよ…
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfae-g6at)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:08:57.14ID:qwvj2EV50
>>771
ホント。ドアのゴム類もホコリとかが入りにくい様な作りになっていて、追加バッテリーは運転席下に収納。車重は30キロ重くなるけど。後はオルタネーターが130Aに増量されてたり。DXは6万追加になります。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1b-d2mV)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:43:29.79ID:nBoR1mrXd
>>710
シャコタンブキですか
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:49:05.51ID:ZkYd/iEEd
>>780
全色が厚くなるわけじゃないよ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-anWG)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:52:03.95ID:FLyAyPIFp
一回バンパーぶつけてからは週一でしてた洗車が月一になったわ
しかも雨降る前にシャンプーに高圧洗浄で終わり
吹き上げ無しでも雨で流れるからイオンデジポットだかもほぼない
愛がなくなった訳じゃないけど面倒臭いが勝る
後はたまにキーパーで3000円の洗車行くくらい
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:36:45.21ID:gscmzW8J0
>>770
ホワイトだけな。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-Z1v+)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:39:06.00ID:r0Yp3JmZp
・ボディの塗装が2コートになり、塗膜の耐久性が向上(ホワイトのみ)
・防塵処理をしており、車室内に砂や埃などが入るのを防止。
・冷却水(LLC)の濃度が50%(通常は30%)
・マニュアルアイドルアップあり
・フューエルヒーターあり
・リアスライドドアモールディングあり
・ステップ&ステップカバーが違う(大型の樹脂スカッフプレートが標準装備)
・リアフォグあり
・ヒーターミラーを選べる
・PTC(電熱器)ヒーターあり
・リアヒーターあり(寒冷地仕様車で無くても単独OP選択も可能+スーパーGLは標準装備)
・バッテリ容量アップ(1個→2個へ)
・オルタネーター容量アップ
・スターター(セルモーター)容量アップ
・スノーモードあり(ガソリン車ATのみ設定)
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:51:31.08ID:qTDPnyzFa
リアフォグってあったかな?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:55:30.41ID:qTDPnyzFa
デジタルインナーミラーつけてるんだけど、走っててリアカメラに積雪で見えなくなったことある
短いエアロつけると屋根になって良くなるのかも?と思ったけど確証では無い
雪国民の意見を聞きたいところではある
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:31:43.60ID:bj4wS1ctd
雪国なんでリアフォグ付だけど
たまーに「バックランプ片方切れてますよ」って言われる
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6740-Z1v+)
垢版 |
2021/05/04(火) 08:30:10.15ID:dKspiJHP0
>>770
騙されちゃったの?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:09:38.54ID:bj4wS1ctd
エンジン切っていても見えるって何気に便利なんだよな
洗車の時にクソ邪魔だからカメラにしたけど
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:24:51.42ID:bj4wS1ctd
ところでこれ
毎回毎回わざわざ車内から撮影してんのか?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-XWZj)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:18:45.66ID:Zr06eKA5r
1型の2KDなのですが温間時にエンジンのかかりが悪いです。同じような症状になった人いますか?朝一などの冷間時は全く問題無いのですが…
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-TvFB)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:46:06.19ID:eQYePSJYM
>>804
停止中に原チャリがギリギリまで迫ってくると、
デジタルインナーミラーだとほとんど映らないから付けてるんじゃないかな?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:07:42.46ID:mQvJzMwu0
タッチアップはどんなに完璧に色を合わせても浮くからある程度妥協しないとね
ぱっと見気付かないレベルならOKとしておいた方が精神衛生上よろしい
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:21:37.19ID:rNqrTOe/d
シルバーはたとえ純正と同じペンキだとしても自家塗装だと同じ仕上がりにはならんよな
メタリック成分がきれいに出なくてムラムラになる
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:00:27.38ID:FkFTm3i+a
>>812
エアプ乙
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:27:36.26ID:FkFTm3i+a
>>818
その餅屋だけど、その辺の板金屋に頼むのはやめた方がいい
同じ塗料を吹くのとタッチペンで色味が違うのはみんな言ってるし、タッチペンも乾くと色の濃さが変わるし、メタリックの中にも20種類くらいあるし、タッチペン専門業者ってのがあるならそっちの方がいい
ソリッドも吹くのとタッチペンでは色が違う世界
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:34:24.33ID:mQvJzMwu0
沸点低すぎやろw
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:22:21.20ID:RDjmPSh50
シルバーよりはマシってレベルだよな
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:23:05.98ID:RDjmPSh50
あと、白系の色味は下地にえらい左右される
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:01:12.72ID:FkFTm3i+a
>>823
おんなじくらい違和感でるよ
違和感でにくいのはブラックマイカとかダークブルーマイカ見たいな濃い色にパール混ぜたやつ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-7Pse)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:06:47.95ID:C4oFr4ge0
後部座席の乗り降り用にアシストグリップ的なものをつけたいのだけれど、なぜか助手席側(左側)用しかない。
純正でもいいけど色が白しかないと言われたのでこれもイマイチ。(50thモデルなので白だとかなりういてしまう)
運転席側/助手席側共につけれそうなモノってないかなあ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-CbD7)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:12:16.30ID:FkFTm3i+a
>>831
過去スレにメタル風のあったよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-xtdD)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:49:15.44ID:sVV9Z6Pg0
4型スーパーロングのフロントワイパーアーム左右のパーツナンバー分かりますか?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:16:27.24ID:mQvJzMwu0
>>835
年式は
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:35:06.62ID:mQvJzMwu0
ブレードと違ってアームでええんか?年式別に書いとく
車の型番がTRH214Wの場合

左(助手席側)
2013/12-2015/08→(85221-26090)
2015/08- →(85221-26091)

右(運転席側)
2013/12-2015/08→(85211-26100)
2015/08- →(85211-26101)

間違えてたらすまんな
自己責任で頼むわ
0839835 (ワッチョイW df09-xtdD)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:01:47.79ID:iC5vOR9q0
>>838
ありがとう。TRH226K、2015年車です。
ルーフからの雪崩で曲がってしまいました。
探してみます
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-nhai)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:24:40.94ID:cbqIALiE0
アンダーミラーがオプションでいいんだよね
乗用車でもドアミラーの耳たぶみたいなミラーが
パノラミックでも純正ディスプレイオーディオだとレスになるけどそれ以外の純正ナビはパノラミックでも耳たぶ付きとか意味わからんトヨタ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:50:59.06ID:ZTQjYYwD0
>>839
TRH214と同じ品番です
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:21:49.99ID:+WuRHssB00505
少し情報が古かったりするけど海外サイトで見れるよ
よくヤフオクでパーツリストの情報売りますとかやってるのがそれ

最近はパーツリストも技術書も製本されなくなったから手に入りにくい
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW ff88-wXWX)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:23:36.31ID:+WuRHssB00505
パーツリスト サイト

で検索すると色々と情報が出てくる
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW dfa5-7W5u)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:29:21.01ID:ZTQjYYwD00505
パーツ調べるサイトは便利だからお勧め
>>838も数クリックでたどり着いた
ただ、知りたい部品が車体のどのカテゴリーのどの部位なのか理解してなかったら膨大な数の中から調べるのにくっそ時間かかるのは事実w
品番さえわかれば検索かけて通販出来るし楽ちん
共販で買うにしても調べてもらう手間省ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況